虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/03(日)19:31:03 昨日先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/03(日)19:31:03 No.913128102

昨日先輩とデュエルしてたんだけど 最初俺青眼先輩魔弾で1回やって(青眼じゃデッキパワー足りて無いかな…?)となったから斬機にしたんだけど 先輩も次は破戒に変えて何回かやってもラプラシアンが墓地送りなのが刺さっちゃって 魔弾に戻して何回かやってもこれはIPアストラム立てただけで結界波以外解決札無くなっちゃって 今度は先輩がエンディミオンにしてもやっぱIPアストラムで止まって (デッキの相性が悪いのかそれとも斬機のデッキパワー思った以上に高いのか…?)って分からなくなったから純粋にパワー下げようとヴァレットドラグニティに変えたんだけどこれもなんかまた勝っちゃって気まずかった 最終的に先輩が真竜で裂け目と虚無空間貼って斬機倒されたから良かったけどさ ただ空気読まず一方的に環境使ってとかじゃなくちゃんとデッキパワーを合わせようと意識してたのに合わせるの滅茶苦茶難しいね…

1 22/04/03(日)19:33:20 No.913129238

知らん!

2 22/04/03(日)19:34:14 No.913129683

デッキパワーを合わせる一番簡単な方法は互いに環境を握る事だ

3 22/04/03(日)19:34:42 No.913129888

決闘者あるあるだ気にするな

4 22/04/03(日)19:35:40 No.913130333

どっちが先行か後攻か分からんけどエンディミオンとドラグニティの場合エンディミオンが誘発積めんからドラグニティみたいなソリティアに先行取られるとブッ刺さっちゃうよ

5 22/04/03(日)19:36:02 No.913130479

仲良いな

6 22/04/03(日)19:36:30 No.913130714

先輩の前に漢字二文字付けられると淫夢の話かなって思っちゃう

7 22/04/03(日)19:36:31 No.913130727

IPアストラムで止まるのをわかって出し続けるのはデュエリストらしくていいと思う

8 22/04/03(日)19:36:36 No.913130760

お互い良い趣味してんな

9 22/04/03(日)19:36:49 No.913130858

楽しそうで何より

10 22/04/03(日)19:38:07 No.913131446

デッキパワーというか相性では?

11 22/04/03(日)19:38:09 No.913131465

幻影騎士団そこでいいの?

12 22/04/03(日)19:38:27 No.913131608

そんな細かく書いて良いのか 先輩がここ見てたら…

13 22/04/03(日)19:38:58 No.913131908

>IPアストラムで止まるのをわかって出し続けるのはデュエリストらしくていいと思う 向こうも出せるの分かってるのに手を抜いて出さない方が失礼だし… 結界波引いてくれる事に期待して構えるのが最大限の敬意だと思って 引いてくれんかった

14 22/04/03(日)19:39:53 No.913132355

今の環境初めて見たけどHEROとかサイバー・ドラゴンとか昔のやつも入ってるんだ

15 22/04/03(日)19:40:37 No.913132745

「」の身内用デッキってなに?

16 22/04/03(日)19:40:57 No.913132932

削除依頼によって隔離されました 真竜使ってる人って本当に不気味で生理的に受け付けない 勝てるデッキなら他にもいくらでもあるのにダイナマイトKを選ぶ意味がわからない 紙だったらダイナマイトKをスリーブに入れて傷から守ろうとするんだろうけどダイナマイトKをスリーブに入れるって行為がもう気色悪い 対戦相手のかっこよかったり可愛かったりするイラスト見てなんとも思わないんだろうか 思わないし心が死んでるからダイナマイトKなんか使うんだろうな

17 22/04/03(日)19:41:09 No.913133061

>先輩の前に漢字二文字付けられると淫夢の話かなって思っちゃう お前精神状態おかしいよ…

18 22/04/03(日)19:41:14 No.913133107

>そんな細かく書いて良いのか >先輩がここ見てたら… 先輩なら分かるよ…してくれると思う それにその後ぷよテトでカエル積みされて俺もボコボコにされたし…

19 22/04/03(日)19:41:24 No.913133217

>「」の身内用デッキってなに? 除去ガジェット

20 22/04/03(日)19:41:36 No.913133303

>対戦相手のかっこよかったり可愛かったりするイラスト見てなんとも思わないんだろうか ぐっ… >思わないし心が死んでるからダイナマイトKなんか使うんだろうな ぐっ…ぐぐっ…

21 22/04/03(日)19:42:13 No.913133614

>向こうも出せるの分かってるのに手を抜いて出さない方が失礼だし… >結界波引いてくれる事に期待して構えるのが最大限の敬意だと思って >引いてくれんかった >デュエリストらしくていいと思う

22 22/04/03(日)19:42:20 No.913133679

>今の環境初めて見たけどHEROとかサイバー・ドラゴンとか昔のやつも入ってるんだ 閃刀姫多いからサイバー流の勝率結構いいよ シングルだから後攻ワンキル決めやすいのも大きい

23 22/04/03(日)19:42:41 No.913133846

>No.913132932 ネタのつもりなんだろうけど空気読まないで急に長文されても周りは困るだけだし滑ってるよ…

24 22/04/03(日)19:42:43 No.913133861

>それにその後ぷよテトでカエル積みされて俺もボコボコにされたし… ダメだった

25 22/04/03(日)19:42:51 No.913133935

>思わないし心が死んでるからダイナマイトKなんか使うんだろうな ダイナマイトKは池っち店長がすきそうだもんね

26 22/04/03(日)19:43:24 No.913134213

>「」の身内用デッキってなに? イビルツイン

27 22/04/03(日)19:43:27 No.913134239

『ファンデッキ』って一言でまとめられるようなもんじゃないから環境の方がむしろパワー合わせやすいんだよな…

28 22/04/03(日)19:43:47 No.913134439

あんま誘発飛んでこなかったのはわかる

29 22/04/03(日)19:43:50 No.913134464

マストラムをテーマの動きだけで処理できるデッキの方が少なくない?

30 22/04/03(日)19:44:03 No.913134586

そんな…インフェルニティが環境落ちするなんて…

31 22/04/03(日)19:44:12 No.913134670

身内デッキってうらら増Gいれるの

32 22/04/03(日)19:44:18 No.913134716

tier作られないくらいのデッキのパワー揃えるのは実際ムズイ 作られてないだけでtierが無いわけでも無いしそもそもパワーは同じくらいでも相性もあるしで

33 22/04/03(日)19:44:27 No.913134775

>「」の身内用デッキってなに? 天気

34 22/04/03(日)19:44:36 No.913134863

>「」の身内用デッキってなに? サンアバロン

35 22/04/03(日)19:44:43 No.913134909

>「」の身内用デッキってなに? 3幻魔のストラク+α 適度にパワーと弱点があるプロレス感があって楽しい

36 22/04/03(日)19:44:50 No.913134975

>そんな…インフェルニティが環境落ちするなんて… やっこさん紙だと新規もらって元気してるよ

37 22/04/03(日)19:45:02 No.913135055

>>「」の身内用デッキってなに? >天気 友達無くしそう

38 22/04/03(日)19:45:21 No.913135229

身内デッキというか持ってるデッキから気まぐれで取り出したのぶつけてるだけ

39 22/04/03(日)19:45:43 No.913135411

お前も環境デッキを握らないか?

40 22/04/03(日)19:46:03 No.913135569

>向こうも出せるの分かってるのに手を抜いて出さない方が失礼だし… >結界波引いてくれる事に期待して構えるのが最大限の敬意だと思って >引いてくれんかった あからさまな手加減はよくないもんな… でも回答ないの察したならさっさと別のデッキ使った方がよかったとは思うよ

41 22/04/03(日)19:46:47 No.913135959

>お前も環境デッキを握らないか? それは高校時代にやって友達なくして後悔してるからいや

42 22/04/03(日)19:47:17 No.913136188

>身内デッキというか持ってるデッキから気まぐれで取り出したのぶつけてるだけ 今日はアンデットな気分とかあるよね

43 22/04/03(日)19:47:38 No.913136394

MDの環境くらいしか強弱分からんのだけど実際これって対戦の組み合わせとしてはそんな一方的なもんではないの?

44 22/04/03(日)19:48:27 No.913136860

そもそも接待デュエルして面白い?

45 22/04/03(日)19:49:05 No.913137162

>MDの環境くらいしか強弱分からんのだけど実際これって対戦の組み合わせとしてはそんな一方的なもんではないの? tier3くらいなんでまあどうとでもなる組み合わせではある 強いて言えば誘発積めるデッキ有利程度

46 22/04/03(日)19:49:06 No.913137180

>MDの環境くらいしか強弱分からんのだけど実際これって対戦の組み合わせとしてはそんな一方的なもんではないの? tierの序列はそんな圧倒的なものではない 圧倒的に相性悪いデッキは存在する

47 22/04/03(日)19:49:17 No.913137265

>そもそも接待デュエルして面白い? する方もされる方もつまんねえからこうしてパワーの擦り合わせに四苦八苦するんだ

48 22/04/03(日)19:49:42 No.913137460

身内用ならマリンセスかサラマングレイトかな

49 22/04/03(日)19:49:52 No.913137538

>MDの環境くらいしか強弱分からんのだけど実際これって対戦の組み合わせとしてはそんな一方的なもんではないの? シングル戦の強弱なんて数戦じゃ分かるわけない

50 22/04/03(日)19:49:55 No.913137558

接待というか時間押してて展開緩めたり単純にルートミスったとかはある

51 22/04/03(日)19:49:56 No.913137569

>そもそも接待デュエルして面白い? 誰も接待なんて話してないのに何が見えてるの… ひょっとして「デッキパワーを合わせる」がそのまま「接待」って脳内変換されてるの…?

52 22/04/03(日)19:49:58 No.913137590

MD先輩

53 22/04/03(日)19:50:09 No.913137677

身内で使うならサブテラーかオルターガイストだな

54 22/04/03(日)19:50:29 No.913137816

>「」の身内用デッキってなに? 烙印融合の入ってない堕天使サンドラデスピア 高いカードの入っていない未界域暗黒界

55 22/04/03(日)19:50:29 No.913137817

>>そもそも接待デュエルして面白い? >誰も接待なんて話してないのに何が見えてるの… >ひょっとして「デッキパワーを合わせる」がそのまま「接待」って脳内変換されてるの…? 多分この人ガチデッキ以外接待とか言おうとしてる

56 22/04/03(日)19:50:31 No.913137835

好きなデッキ同士のパワーが合わなくて負けても不快にはならん そういうときもあるよねーってなる

57 22/04/03(日)19:50:35 No.913137871

このスレ画十二獣と鉄獣とLLが別扱いなのが欺瞞を感じる

58 22/04/03(日)19:50:36 No.913137880

青眼究極先輩

59 22/04/03(日)19:50:42 No.913137949

【除去ガジェット】と【ふわんだりぃず】と【サイバーエンジェル宣告者竜輝巧】しか持ってないけどなんとかってる 特に除去ガジェットは4~8期まで環境いただけあって大体知ってて反応いい

60 22/04/03(日)19:50:48 No.913137977

カエル積みは初心者通しなら勝てる手段ないのが初心者でもわかっちゃうやつで普通にやるかってなるか両方カエルミラーになるだけなので延々ボコされたなら相当腹に据えてた可能性が

61 22/04/03(日)19:51:09 No.913138140

ガチガチに硬い盤面作ってさぁ破って見せい!って相手に突破させるプレイは勝敗関係なく楽しい

62 22/04/03(日)19:51:17 No.913138199

>「」の身内用デッキってなに? ジャックナイツ

63 22/04/03(日)19:51:18 No.913138206

よしとりあえずぶん回すぞー容赦しないぞー 手札にオライオンと誘発しかねぇ

64 22/04/03(日)19:51:35 No.913138347

ぷよぷよにわかだから俺もカエル積みしかできねぇな… テトリスやろうぜ!

65 22/04/03(日)19:51:46 No.913138434

そもそも環境同士であっても初手の差で一方的な展開になるなんていくらでもある よくネタにされる対話がしたいならそれこそ最弱デッキでも組まないと起こり得ないよ

66 22/04/03(日)19:51:47 No.913138442

>ガチガチに硬い盤面作ってさぁ破って見せい!って相手に突破させるプレイは勝敗関係なく楽しい そっから突破されるといい感じにプロレスになってたのしい

67 22/04/03(日)19:52:00 No.913138549

>このスレ画十二獣と鉄獣とLLが別扱いなのが欺瞞を感じる fu942280.jpg 回った時の印象で決められてそうだし実際には恐らくこうだよね……

68 22/04/03(日)19:52:04 No.913138591

破壊青眼ドラリン(?)は分からんけど魔弾斬機エンディミオンあたりはちゃんとパワーは揃ってるんじゃないかな? 本当に相性勝ちって感じで なんなら真竜で虚無空間裂け目出す方が大人気無いくらいまである

69 22/04/03(日)19:52:15 No.913138680

最新のパックのテーマ純構築で組めばそこそこいい勝負するんじゃない?

70 22/04/03(日)19:52:31 No.913138811

>このスレ画十二獣と鉄獣とLLが別扱いなのが欺瞞を感じる 鉄獣使いってこういう所が傲慢だよね

71 22/04/03(日)19:52:59 No.913139061

>最新のパックのテーマ純構築で組めばそこそこいい勝負するんじゃない? それこそ結構カードパワーの差が生まれやすいしな…

72 22/04/03(日)19:53:45 No.913139505

やべぇ試合時間もうねぇから展開早めようとして仕留めきれないとかよくあるよくある

73 22/04/03(日)19:53:55 No.913139607

>カエル積みは初心者通しなら勝てる手段ないのが初心者でもわかっちゃうやつで普通にやるかってなるか両方カエルミラーになるだけなので延々ボコされたなら相当腹に据えてた可能性が 俺普段カエル積みやらんからミラーすると速さで普通に負けるからなんとか階段積みとテトリス連打で勝ったる!してたんだ まあなんだかんだその後のスマブラは良い感じに拮抗できたから良かったよ

74 22/04/03(日)19:54:34 No.913140002

>まあなんだかんだその後のスマブラは良い感じに拮抗できたから良かったよ 仲良しすぎる…

75 22/04/03(日)19:54:40 No.913140065

身内がRR使うけど初動が通るかどうかの勝負になってしまう 通ればこっちがサンドバッグ 通らなければ相手がサンドバッグになる

76 22/04/03(日)19:54:42 No.913140096

遊戯王とぷよテトとスマブラで遊ぶとか仲良しかよ

77 22/04/03(日)19:54:55 No.913140213

すごいエンジョイしてるじゃん…

78 22/04/03(日)19:54:57 No.913140230

ハーピィ使うけどウケいいよ 男がハーピィ握ってるってだけでお笑いものだしデッキパワーも高くなくて良い

79 22/04/03(日)19:55:02 No.913140282

十二鉄獣と純鉄獣は構築の幅の範囲内って扱いで一括りにしてもいいっちゃいいと思うけどLL鉄獣はLLの展開安定化のための補助パーツとして鉄獣が入ってるから明確に別扱いしても良いと思う

80 22/04/03(日)19:55:04 No.913140302

とても貴重な友人です 大切になさってください

81 22/04/03(日)19:55:24 No.913140503

俺も混ぜろ

82 22/04/03(日)19:55:25 No.913140510

>十二鉄獣と純鉄獣は構築の幅の範囲内って扱いで一括りにしてもいいっちゃいいと思うけどLL鉄獣はLLの展開安定化のための補助パーツとして鉄獣が入ってるから明確に別扱いしても良いと思う >鉄獣使いってこういう所が傲慢だよね

83 22/04/03(日)19:55:33 No.913140598

カードパワーは同じくらいでもギミックの相性で無理な対面もあるし相手のデッキ聞いて合わせるのが楽だけどそれはそれで面白みがない

84 22/04/03(日)19:55:38 No.913140648

>俺も混ぜろ シュッ

85 22/04/03(日)19:55:40 No.913140660

>身内がRR使うけど初動が通るかどうかの勝負になってしまう >通ればこっちがサンドバッグ >通らなければ相手がサンドバッグになる こういうデッキがマジで身内相手だと使いづらいんだよね めちゃくちゃ塩試合になるから しかも展開で困って長考したりしだすと最悪になっちゃう

86 22/04/03(日)19:55:52 No.913140773

LL鉄獣はさすがに別でいいだろ!?

87 22/04/03(日)19:55:55 No.913140811

>ハーピィ使うけどウケいいよ >男がハーピィ握ってるってだけでお笑いものだしデッキパワーも高くなくて良い ほい羽吹雪

88 22/04/03(日)19:56:16 No.913140990

ギスギスした感じかと思ったら仲良しだった

89 22/04/03(日)19:56:19 No.913141025

>>俺も混ぜろ >シュッ ぐ あ っ !

90 22/04/03(日)19:56:39 No.913141182

>LL鉄獣はさすがに別でいいだろ!? >鉄獣使いってこういう所が傲慢だよね

91 22/04/03(日)19:56:40 No.913141198

ゆるいファンデッキレベルだと純構築でもドライトロンは封印することになった 4000が継続的に並ぶとどうしようもないデッキは割とある

92 22/04/03(日)19:56:41 No.913141206

制圧しまくるとかじゃない中速同士が1番面白いけどそれもなかなか難しい

93 22/04/03(日)19:56:43 No.913141223

もうそんだけ仲いいなら気にしなくて大丈夫だよ

94 22/04/03(日)19:56:49 No.913141289

友人が蟲惑魔でこっちがファーニマルで初手トリオンをホエールで食べたらロリコン鯨がよと罵られたぞ

95 22/04/03(日)19:56:52 No.913141309

環境使わずに拮抗させるっていうと最強の弱小決めようとしてる奴隷たちは本当にその辺の空気読むのうまいなって

96 22/04/03(日)19:57:00 No.913141386

ソリティアデッキは良くないッチ 相手に合わせて対応を変えられる丁度いいデッキがあるッチ

97 22/04/03(日)19:57:16 No.913141527

ぶっちゃけいい感じに戦える遊びじゃないだろ遊戯王

98 22/04/03(日)19:57:17 No.913141538

>友人が蟲惑魔でこっちがファーニマルで初手トリオンをホエールで食べたらロリコン鯨がよと罵られたぞ ヒデェ

99 22/04/03(日)19:57:22 No.913141585

>友人が蟲惑魔でこっちがファーニマルで初手トリオンをホエールで食べたらロリコン鯨がよと罵られたぞ ショタコンだもんね

100 22/04/03(日)19:57:46 No.913141776

>ぶっちゃけいい感じに戦える遊びじゃないだろ遊戯王 それはそう

101 22/04/03(日)19:58:08 No.913141949

>環境使わずに拮抗させるっていうと最強の弱小決めようとしてる奴隷たちは本当にその辺の空気読むのうまいなって 知識あれば普通にあわせられるしね

102 22/04/03(日)19:58:08 No.913141957

>ソリティアデッキは良くないッチ >相手に合わせて対応を変えられる丁度いいデッキがあるッチ お前こそ一番友人間で使えないタイプのデッキじゃねえかな!

103 22/04/03(日)19:58:26 No.913142110

魔弾って一滴じゃなくて結界波なの?

104 22/04/03(日)19:58:33 No.913142164

だからプロレスできたときはすげぇ楽しい アンデとかめっちゃ息長いから自然とプロレスになる

105 22/04/03(日)19:58:47 No.913142281

身内用だとスキドレとか手札誘発積もうか積むまいかいつも悩む 抜いた構築つくっておこうにもデッキ枠が少なすぎる

106 22/04/03(日)19:59:14 No.913142525

>身内用だとスキドレとか手札誘発積もうか積むまいかいつも悩む >抜いた構築つくっておこうにもデッキ枠が少なすぎる 誘発はいいけどスキドレは個人的には嫌かな

107 22/04/03(日)19:59:30 No.913142680

いい感じの勝負したいなら事前に使うデッキ話し合った方がいい

108 22/04/03(日)19:59:41 No.913142766

誘発は積むかなあ 空中戦繰り広げるのもそれはそれでって感じだし

109 22/04/03(日)19:59:42 No.913142774

斬機は2か月連続でプラ1に行けるぐらいのパワーはあるよ 今月はイグニスターで達成できたけど

110 22/04/03(日)20:00:19 No.913143069

最強アストラムって中堅デッキ以下だと突破手段ほぼないよね

111 22/04/03(日)20:00:36 No.913143225

個人的には永続罠ビートと展開が長すぎるデッキは割と身内で使うのは避けてしまう その点ジャックデッキとかいい感じだと思うんだよね

112 22/04/03(日)20:00:40 No.913143255

>ハーピィ使うけどウケいいよ >男がハーピィ握ってるってだけでお笑いものだしデッキパワーも高くなくて良い じゃあなんですか髪染めてないサンドウィッチマンのヤクザの方みたいな見た目してガスタ使うのだめすか?

113 22/04/03(日)20:00:48 No.913143321

>魔弾って一滴じゃなくて結界波なの? 魔弾なら多分同胞の絆使うとかじゃない?

114 22/04/03(日)20:00:53 No.913143360

>ぶっちゃけいい感じに戦える遊びじゃないだろ遊戯王 環境デッキしか遊戯王と認めてない可哀想な人

115 22/04/03(日)20:00:55 No.913143378

>環境使わずに拮抗させるっていうと最強の弱小決めようとしてる奴隷たちは本当にその辺の空気読むのうまいなって ホーリーナイツ純構築って上限とソロの微妙デッキに負けるくらいって試しやすい基準が明言されてるのが大きいと思う

116 22/04/03(日)20:01:13 No.913143570

>ガチガチに硬い盤面作ってさぁ破って見せい!って相手に突破させるプレイは勝敗関係なく楽しい それお前が先にシコシコソリティア完走して満足してるから後はどうでもいいだけだろ?

117 22/04/03(日)20:01:37 No.913143831

アクセス抜いてフルパワーダークフルード出すデッキ使ってるけど楽しいよ

118 22/04/03(日)20:02:17 No.913144196

魔弾は射手と魔弾の両方が必要で枚数もいるから混ぜ物もきついし誘発も7枚ぐらいしか入れられないし後攻もマックスがあるとはいえ弱い方だからね MDだと操作ミスやらかしてくれたりテキスト読まずに同列で発動する人いるからプラ1はいけるけど

119 22/04/03(日)20:02:24 No.913144246

やはり6000アライバルこそ対話… それダンマリね

120 22/04/03(日)20:02:26 No.913144276

>斬機は2か月連続でプラ1に行けるぐらいのパワーはあるよ >今月はイグニスターで達成できたけど 先輩も魔弾でプラ1行ってるから最初は良いかなって思ったんだ なんなら俺はまだ斬機作りたてだから今のところ鉄獣とドライトロンでしかプラ1行けてないし

121 22/04/03(日)20:02:34 No.913144353

スキドレフリーで使うのは悩む とはいえインティクイラとかsinはスキドレないとうまくいかん

122 22/04/03(日)20:02:49 No.913144509

デッキ相性問題もあるからな…

123 22/04/03(日)20:03:14 No.913144734

>>斬機は2か月連続でプラ1に行けるぐらいのパワーはあるよ >>今月はイグニスターで達成できたけど >先輩も魔弾でプラ1行ってるから最初は良いかなって思ったんだ >なんなら俺はまだ斬機作りたてだから今のところ鉄獣とドライトロンでしかプラ1行けてないし どっちも猛者でだめだった

124 22/04/03(日)20:03:33 No.913144891

同レベルのメタビ同士の試合なんかあれだぞ お互い陰湿なビートダウン合戦だぞ

125 22/04/03(日)20:03:58 No.913145161

>やはり6000アライバルこそ対話… >それダンマリね 誘発+1妨害を乗り越えればいいだけだから割と優しい

126 22/04/03(日)20:04:04 No.913145210

ファンデッキで環境といい感じに戦いたいからいつもガチでいくからお前もガチでこいと言いつつ変なデッキだしてボコボコに負ける

127 22/04/03(日)20:04:09 No.913145280

魔弾に興味があってリアルで作ろうかと思うのですが高かったりするんでしょうか

128 22/04/03(日)20:04:13 No.913145314

相手に楽しませたいなら封殺だと殴るところまでいかないから 殴るところまで相手にやらせたあとダメージ消すカードで止めて生き残るのが良い そこから逆転も出来ればなお良い

129 22/04/03(日)20:04:19 No.913145373

>>ぶっちゃけいい感じに戦える遊びじゃないだろ遊戯王 >環境デッキしか遊戯王と認めてない可哀想な人 別に環境じゃなくても一方的なゲーム展開目指すデッキの方が多いだろ今は

130 22/04/03(日)20:04:22 No.913145392

>同レベルのメタビ同士の試合なんかあれだぞ >お互い陰湿なビートダウン合戦だぞ メタビ同士ではないけどクロノダイバータイムレコーダーがひたすら殴ってる試合はシュールすぎてだめだった

131 22/04/03(日)20:04:23 No.913145400

>同レベルのメタビ同士の試合なんかあれだぞ >お互い陰湿なビートダウン合戦だぞ 友人と遊ぶときにメタビ持っていくのは正気じゃねえよ!

132 22/04/03(日)20:04:23 No.913145403

今月もうプラ1に行ってる時点で相当おかしいからな!?

133 22/04/03(日)20:04:27 No.913145441

>最強アストラムって中堅デッキ以下だと突破手段ほぼないよね 月鏡の盾積んでもらって…

134 22/04/03(日)20:04:37 No.913145566

普段楽に倒せるカオスマックスが魔弾だと割とキツくて対象耐性ある奴を先行で出されると厳しい モンスター効果無効系制圧の処理は楽

135 22/04/03(日)20:04:47 No.913145666

>なんなら俺はまだ斬機作りたてだから今のところ鉄獣とドライトロンでしかプラ1行けてないし 鉄獣かドライトロンで真竜とやるのが丸かったんじゃない?

136 22/04/03(日)20:05:09 No.913145943

>今月もうプラ1に行ってる時点で相当おかしいからな!? プラ5多いおかげか過去最高に楽だったよ

137 22/04/03(日)20:05:25 No.913146144

破戒とか魔弾とか罠好きなんだなって

138 22/04/03(日)20:05:29 No.913146189

>同レベルのメタビ同士の試合なんかあれだぞ >お互い陰湿なビートダウン合戦だぞ 天声の服従!

139 22/04/03(日)20:05:33 No.913146239

これ言ったら叩かれるけど正直友人や身内と遊ぶ時に制圧カード立てるような人間とだけは遊びたくない

140 22/04/03(日)20:05:38 No.913146297

>ガチガチに硬い盤面作ってさぁ破って見せい!って相手に突破させるプレイは勝敗関係なく楽しい 自分だけ楽しそう

141 22/04/03(日)20:05:40 No.913146312

>今月もうプラ1に行ってる時点で相当おかしいからな!? 先月とかがそうってだけで今月は流石にまだだよ!

142 22/04/03(日)20:06:12 No.913146664

>同レベルのメタビ同士の試合なんかあれだぞ >お互い陰湿なビートダウン合戦だぞ やるか…エルドリッチミラー!

143 22/04/03(日)20:06:29 No.913146833

>これ言ったら叩かれるけど正直友人や身内と遊ぶ時に制圧カード立てるような人間とだけは遊びたくない そんなこと言ってもお前と遊んでくれる奴いないじゃん

144 22/04/03(日)20:06:32 No.913146859

>>同レベルのメタビ同士の試合なんかあれだぞ >>お互い陰湿なビートダウン合戦だぞ >やるか…エルドリッチミラー! またカタログにエルドリッチあふれるのか

145 22/04/03(日)20:06:41 No.913146989

いやまあ友人同士なら硬い盤面をどう突破するかっていう楽しみもあるにはあるからうん…

146 22/04/03(日)20:06:44 No.913147012

>魔弾は射手と魔弾の両方が必要で枚数もいるから混ぜ物もきついし誘発も7枚ぐらいしか入れられないし後攻もマックスがあるとはいえ弱い方だからね 紙だけど俺は魔界劇団とラビュリンス混ぜてるぜ! ペンデュラムやビッグスターの台本をトリガーにしたりラビュリンスは魔弾リクルに使えたり逆にデスペラードでラビュリンス側のトリガーになったりで楽しいよ! デッキ枚数?60枚 トン

147 22/04/03(日)20:06:50 No.913147085

>友人と遊ぶときにメタビ持っていくのは正気じゃねえよ! メタビはダメで先行制圧はいいって基準が分からん

148 22/04/03(日)20:07:02 No.913147220

スレ画は名前だけ見てもよく出るモンスターと絵が違うからテーマの印象と一致しない 具体的には真竜とドライトロン

149 22/04/03(日)20:07:08 No.913147277

やっぱ対話するデスピアだよな

150 22/04/03(日)20:07:13 No.913147330

>そんなこと言ってもお前と遊んでくれる奴いないじゃん でも多分お前とは部屋でもう戦ってるからなぁ…

151 22/04/03(日)20:07:18 No.913147379

魔弾でプラ1いけるのは頭おかしい寄りだよ

152 22/04/03(日)20:07:24 No.913147456

>相手に楽しませたいなら封殺だと殴るところまでいかないから >殴るところまで相手にやらせたあとダメージ消すカードで止めて生き残るのが良い >そこから逆転も出来ればなお良い バトルフェーダーとか速攻のかかしとかダメージジャグラーで生き残るとアニメみたいで楽しいからな

153 22/04/03(日)20:07:30 No.913147509

>やっぱ対話するデスピアだよな 烙印融合いれてないと対話できるよね

154 22/04/03(日)20:07:35 No.913147561

>相手に楽しませたいなら封殺だと殴るところまでいかないから >殴るところまで相手にやらせたあとダメージ消すカードで止めて生き残るのが良い >そこから逆転も出来ればなお良い 創作デュエルの御用達ガードブロック

155 22/04/03(日)20:07:35 No.913147567

>スレ画は名前だけ見てもよく出るモンスターと絵が違うからテーマの印象と一致しない >具体的には真竜とドライトロン 確かにアルデクじゃないの珍しいな

156 22/04/03(日)20:07:41 No.913147632

>やっぱ対話するデスピアだよな なんかミラーマッチは楽しいらしいねデスピア勇者

157 22/04/03(日)20:07:43 No.913147648

デッキ交換して対戦すれば?

158 22/04/03(日)20:07:48 No.913147689

>>そんなこと言ってもお前と遊んでくれる奴いないじゃん >でも多分お前とは部屋でもう戦ってるからなぁ… ここなんなJPOPを感じる

159 22/04/03(日)20:08:06 No.913147854

>>やっぱ対話するデスピアだよな >なんかミラーマッチは楽しいらしいねデスピア勇者 中速デッキなんでミラーはマジで楽しい

160 22/04/03(日)20:08:29 No.913148130

接待用にレッドデーモンズ作ってるけどファン寄り相手だとアビススパノヴァの盤面はちょっとやり過ぎ でもジャックに寄せてクリムゾンブレーダーとか出しても自分が勝てん

161 22/04/03(日)20:08:34 No.913148189

>烙印融合いれてないと対話できるよね 烙印入れてないデスピアって何が出来るの?

162 22/04/03(日)20:08:41 No.913148258

ドラメとかもミッドレンジだから戦ってて楽しいんだよね

163 22/04/03(日)20:08:52 No.913148379

魔弾はエルドリッチには割と強いんだぞ

164 22/04/03(日)20:09:13 No.913148596

>>烙印融合いれてないと対話できるよね >烙印入れてないデスピアって何が出来るの? そらもう“大導劇神”よ

165 22/04/03(日)20:09:20 No.913148656

環境同士のやり合いは普通に楽しい

166 22/04/03(日)20:09:22 No.913148689

中速通り越して低速のイビルツインも接待向けだと思うぞ

167 22/04/03(日)20:09:33 No.913148783

なんかこういうティア表みると文化が違うって思う

168 22/04/03(日)20:09:37 No.913148827

>>>烙印融合いれてないと対話できるよね >>烙印入れてないデスピアって何が出来るの? >そらもう“大導劇神”よ それくらいが丁度いいよ

169 22/04/03(日)20:09:42 No.913148900

>相手に楽しませたいなら封殺だと殴るところまでいかないから >殴るところまで相手にやらせたあとダメージ消すカードで止めて生き残るのが良い >そこから逆転も出来ればなお良い ヌメロンウォール! あーうあー

170 22/04/03(日)20:10:02 No.913149053

>鉄獣かドライトロンで真竜とやるのが丸かったんじゃない? 今度は真竜側が厳しくならんかな? 先行で虚無や裂け目引けてる上にライスト羽箒引かれてないかの勝負だし

171 22/04/03(日)20:10:08 No.913149099

>なんかこういうティア表みると文化が違うって思う いうてよく見る円グラフも似たようなもんじゃない?

172 22/04/03(日)20:10:10 No.913149117

>なんかこういうティア表みると文化が違うって思う ソシャゲのノリを持ち込まれても困るよな

173 22/04/03(日)20:10:13 No.913149136

>>相手に楽しませたいなら封殺だと殴るところまでいかないから >>殴るところまで相手にやらせたあとダメージ消すカードで止めて生き残るのが良い >>そこから逆転も出来ればなお良い >ヌメロンウォール! >あーうあー それメタビより身内で持ってくのだめだろ

174 22/04/03(日)20:10:32 No.913149319

>ドラメとかもミッドレンジだから戦ってて楽しいんだよね 1ターン目がか弱いだけで2ターン目以降からやりたい放題アド稼げるの楽しいよね… 相手からしたら初動止められなかったドラメの相手とかたまったもんじゃないだろうけど

175 22/04/03(日)20:10:41 No.913149425

>>なんかこういうティア表みると文化が違うって思う >いうてよく見る円グラフも似たようなもんじゃない? あれは結果だから違うよね

176 22/04/03(日)20:10:46 No.913149462

魔弾は打点超控えめだから1撃でデュエル決まんないからメタビでもフリー向けな部類だと思うんだけどな... わざわざセットしておくでもなけりゃ波ァみたいな効果無効だけで機能不全起こすからそこまで理不尽でもなし

177 22/04/03(日)20:11:03 No.913149593

>>なんかこういうティア表みると文化が違うって思う >いうてよく見る円グラフも似たようなもんじゃない? あれはただの入賞数だし

178 22/04/03(日)20:11:10 No.913149663

ティア表はソシャゲ特有じゃないだろ!?

179 22/04/03(日)20:11:29 No.913149864

>烙印入れてないデスピアって何が出来るの? 劇神とクエリティスとマスカレイドがいい感じに使えて楽しいぞ

180 22/04/03(日)20:11:44 No.913150077

>ティア表はソシャゲ特有じゃないだろ!? でも作ってるのソシャゲのWikiの人間じゃん

181 22/04/03(日)20:11:47 No.913150129

むしろ今更この表に違和感を感じてる奴はリンクスやってなかったん?

182 22/04/03(日)20:12:07 No.913150351

>なんかこういうティア表みると文化が違うって思う いつ見てもドラメや十二獣と同一扱いされてる六武衆に疑問を感じる

183 22/04/03(日)20:12:09 No.913150379

まあ魔弾でプラ1行けるような人相手ならマスカレアストラムくらい立てても良いと思うよな

184 22/04/03(日)20:12:11 No.913150400

>それメタビより身内で持ってくのだめだろ なに使うかバラしてれば相手も用意してくるかもしれない それこそダメージ止めたりバトルフェイズ終わらせるカード仕込まれるとやられ返されるぞ

185 22/04/03(日)20:12:15 No.913150459

ソシャゲというより格ゲー文化よね

186 22/04/03(日)20:12:50 No.913150790

>ソシャゲというより格ゲー文化よね MTG文化では?

187 22/04/03(日)20:13:11 No.913150991

>あれは結果だから違うよね その結果からティア表出してるんだから同じようなもんだと思ってたわ

188 22/04/03(日)20:13:45 No.913151400

MtGはTierとはあまり言わないし基本的にはメタゲームのトップメタとかそんな感じの文化だ

189 22/04/03(日)20:14:06 No.913151608

>いつ見てもドラメや十二獣と同一扱いされてる六武衆に疑問を感じる 今でも止められなかったらヤバいぞ六武 まぁ数は少ないが

190 22/04/03(日)20:14:17 No.913151736

やってる身としては幻影騎士団と閃刀姫とオルターガイストと未界域の位置に違和感が凄い

191 22/04/03(日)20:14:28 No.913151865

>むしろ今更この表に違和感を感じてる奴はリンクスやってなかったん? 正直言うと俺はやってなかったな...

192 22/04/03(日)20:14:29 No.913151872

ヴァレットドラグニティって要はドラゴンリンクか

193 22/04/03(日)20:14:40 No.913151959

ちょっと懐かしいデッキでやり合ってる時は割と楽しかった クラブレとか何年ぶりに触ったかな

194 22/04/03(日)20:14:42 No.913151984

>MtGはTierとはあまり言わないし基本的にはメタゲームのトップメタとかそんな感じの文化だ メタゲームブレイクダウン!かっこいい!

195 22/04/03(日)20:15:17 No.913152464

>その結果からティア表出してるんだから同じようなもんだと思ってたわ スレ画は大会結果から出してるの? こんな大会見たことないけど?

196 22/04/03(日)20:15:34 No.913152633

オルガ入るならオルフェあたりも入らんの?

197 22/04/03(日)20:15:34 No.913152639

tier表に載ってなくて環境上位並みに強くて女の子が可愛いデッキが使いたい

198 22/04/03(日)20:15:45 No.913152740

>いつ見てもドラメや十二獣と同一扱いされてる六武衆に疑問を感じる まあ誘発投げられなかったらゴミ立てれるし別にいいんじゃない たかが企業wikiのtier表だそう熱くなるな

199 22/04/03(日)20:15:48 No.913152784

自分のデッキに解答ない展開された時とか意味不明なメタの刺さり方した時は「クソゲ~~~~~~!!!!」って言いながら負ければいいんだ 負けを楽しめるのが知人との戦いだ

200 22/04/03(日)20:15:48 No.913152785

>tier表に載ってなくて環境上位並みに強くて女の子が可愛いデッキが使いたい LL鉄獣

201 22/04/03(日)20:16:01 No.913152932

IPアストラムってそんなに突破出来ないキャラだっけ

202 22/04/03(日)20:16:04 No.913152967

壊獣カグヤ以外一つのテーマの名前だけ書いてるからこの表がギャグにしか見えない

203 22/04/03(日)20:16:12 No.913153077

まあでもランクマ潜る身としてはどのデッキメタればいいかの一応の目安になるし助かる

204 22/04/03(日)20:16:55 No.913153538

この表見て壊獣カグヤ作ると弱すぎて泣くと思う

205 22/04/03(日)20:17:01 No.913153597

アストラムにはアストラムで殴れば勝てる でも月鏡持ちにアストラムで殴りかかったら負けた…わかんね

206 22/04/03(日)20:17:03 No.913153604

マスカレアストラムは積むデッキは積む

207 22/04/03(日)20:17:08 No.913153645

>>tier表に載ってなくて環境上位並みに強くて女の子が可愛いデッキが使いたい >LL鉄獣 最終盤面がヒリと寝取りホープと変なおっさんじゃん

208 22/04/03(日)20:17:08 No.913153647

>壊獣カグヤ以外一つのテーマの名前だけ書いてるからこの表がギャグにしか見えない それ入れるならLL鉄獣とかドラグマ召喚とかちゃんと分けろよ!とは思う

209 22/04/03(日)20:17:14 No.913153709

こんなTierじゃ測りきれないくらいにはデッキカテゴリ多いよね それこそこの表で2~3に分類されてるカテゴリと拮抗するデッキなんて星の数ほどあるし

210 22/04/03(日)20:17:15 No.913153720

ファンデッキ作りたいけどSRもカツカツで難しいんよ…

211 22/04/03(日)20:17:18 No.913153738

>壊獣カグヤ以外一つのテーマの名前だけ書いてるからこの表がギャグにしか見えない なんか企業wikiっぽい雰囲気だし合ってると思う

212 22/04/03(日)20:17:18 No.913153745

>IPアストラムってそんなに突破出来ないキャラだっけ 神ならサクサクだぞ

213 22/04/03(日)20:17:30 No.913153859

>ヴァレットドラグニティって要はドラゴンリンクか MDはヴァレルエンドすらいないからドラゴンシンクロとでも言う方が実情に近いと思う

214 22/04/03(日)20:17:31 No.913153873

>tier表に載ってなくて環境上位並みに強くて女の子が可愛いデッキが使いたい ドレミコード

215 22/04/03(日)20:17:39 No.913153953

やっぱ壊獣が正解か…

216 22/04/03(日)20:17:43 No.913153992

>tier表に載ってなくて環境上位並みに強くて女の子が可愛いデッキが使いたい マドルチェ

217 22/04/03(日)20:17:43 No.913153994

書き込みをした人によって削除されました

218 22/04/03(日)20:17:50 No.913154060

>>tier表に載ってなくて環境上位並みに強くて女の子が可愛いデッキが使いたい >ドレミコード 禁止しろ

219 22/04/03(日)20:17:51 No.913154081

>IPアストラムってそんなに突破出来ないキャラだっけ 効果の発動無効で割と簡単に死ぬから使ってる側はあんまアテにしてないな…

220 22/04/03(日)20:17:54 No.913154101

>壊獣カグヤ以外一つのテーマの名前だけ書いてるからこの表がギャグにしか見えない >このスレ画十二獣と鉄獣とLLが別扱いなのが欺瞞を感じる

221 22/04/03(日)20:17:58 No.913154144

>この表見て壊獣カグヤ作ると弱すぎて泣くと思う コスパ悪すぎるだけでそこまで言うほどじゃなくない?

222 22/04/03(日)20:18:30 No.913154460

>この表見て壊獣カグヤ作ると弱すぎて泣くと思う デッキ見せてみ?

223 22/04/03(日)20:18:35 No.913154512

まず魔弾って普通に打点の高いやつをどうやって超えるのかがわからねぇ

224 22/04/03(日)20:18:42 No.913154586

>こんなTierじゃ測りきれないくらいにはデッキカテゴリ多いよね >それこそこの表で2~3に分類されてるカテゴリと拮抗するデッキなんて星の数ほどあるし 使ってるデッキで強さの印象変わるし2か3かでもだいぶ異論出そうだね

225 22/04/03(日)20:18:55 No.913154705

>>この表見て壊獣カグヤ作ると弱すぎて泣くと思う >コスパ悪すぎるだけでそこまで言うほどじゃなくない? 事故率も高いしせいぜいtier3あるかどうかだと思う

226 22/04/03(日)20:19:57 No.913155467

>IPアストラムってそんなに突破出来ないキャラだっけ 俺の魔弾だとリンクに頼るか通常召喚したキッド辺りにネバーエンドルフィンするって感じかな ネバーエンドルフィンの枚数少なめになりがちだから詰む人はいるとは思う

227 22/04/03(日)20:20:03 No.913155518

マドルチェはいいかもしれない 可愛いイラストのわりにえげつない

228 22/04/03(日)20:20:08 No.913155577

つうかデッキよくそんなあるな

229 22/04/03(日)20:20:09 No.913155599

たしかに脳死ラビヌメしてくるカグヤはクソ弱いが…

230 22/04/03(日)20:20:10 No.913155606

MDの閃刀姫そんな強くねえだろ…っていつも思う まあ使ってる人多いから別にその位置でもいいけど

231 22/04/03(日)20:20:11 No.913155626

懐獣カグヤってヌメロンより強い後攻ワンキルデッキって印象なんだけどそんなに弱いの?

232 22/04/03(日)20:20:39 No.913155920

ひと昔前の環境くらいの方がパワーちょうど良かったりする

233 22/04/03(日)20:20:47 No.913156051

>IPアストラムってそんなに突破出来ないキャラだっけ 除去や妨害じゃなくて打点で戦うタイプのデッキだと詰まない?

234 22/04/03(日)20:20:51 No.913156100

>懐獣カグヤってヌメロンより強い後攻ワンキルデッキって印象なんだけどそんなに弱いの? 使い方間違ってるだけだと思う…

235 22/04/03(日)20:21:10 No.913156329

ファーニマルはこの表でいうならTier2.5~3くらいの強さは普通にあると思ってる

236 22/04/03(日)20:21:15 No.913156386

マドルチェは誘発積みまくれるのとワンキル火力あるのが現代遊戯王にマッチしてる バーデクまで入れれるのは強い

237 22/04/03(日)20:21:39 No.913156667

>除去や妨害じゃなくて打点で戦うタイプのデッキだと詰まない? 今時そんなデッキ使ってる方が悪い

238 22/04/03(日)20:21:49 No.913156799

ドラメって閃刀姫エルドリッチにはほぼ勝ちくらいには相性有利だからもっと上だと思うんだけどな

239 22/04/03(日)20:21:49 No.913156806

身内対戦なんて無限エクストラがデフォだぜ

240 22/04/03(日)20:21:50 No.913156816

打点だけ高い奴ならそれこそ魔弾でも対処方法いっぱいあるけど対象無効とか効果を効かない奴はどうにもならないんだ

241 22/04/03(日)20:22:04 No.913156985

>懐獣カグヤってヌメロンより強い後攻ワンキルデッキって印象なんだけどそんなに弱いの? ヌメロンよりずっと丁寧に戦うデッキなんだけど後攻ワンキルするデッキだと思って使ってる人が多いんじゃねえかな

242 22/04/03(日)20:22:05 No.913156999

>MDの閃刀姫そんな強くねえだろ…っていつも思う >まあ使ってる人多いから別にその位置でもいいけど 見た目は初心者向けっぽいけどだいぶ繊細だよね…

243 22/04/03(日)20:22:24 No.913157218

友達とGX前の環境で戦う予定

244 22/04/03(日)20:22:24 No.913157221

壊獣カグヤって後攻1キルなの...? てっきりそういうのは壊獣アルバスだとばかり

245 22/04/03(日)20:22:51 No.913157506

>身内対戦なんて無限エクストラがデフォだぜ 記憶破壊者でワンキルするか…

246 22/04/03(日)20:23:08 No.913157664

>懐獣カグヤってヌメロンより強い後攻ワンキルデッキって印象なんだけどそんなに弱いの? 動き自体は強いけど不安定

247 22/04/03(日)20:23:15 No.913157735

>ファーニマルはこの表でいうならTier2.5~3くらいの強さは普通にあると思ってる カード多すぎてどの構築が正解か分からない…

248 22/04/03(日)20:23:31 No.913157916

>身内対戦なんて無限エクストラがデフォだぜ ほいDDダイナマイト

249 22/04/03(日)20:23:39 No.913158023

>壊獣カグヤって後攻1キルなの...? >てっきりそういうのは壊獣アルバスだとばかり 全然違うから安心していい 強力なランク8を立てながら詰めていくデッキだ

250 22/04/03(日)20:23:43 No.913158072

斬機も制圧妨害系だよね 先攻後攻で全然違う動きが出来るって感じだけど

251 22/04/03(日)20:23:47 No.913158112

>ほいDDダイナマイト 身内で使うな

252 22/04/03(日)20:24:06 No.913158297

>懐獣カグヤってヌメロンより強い後攻ワンキルデッキって印象なんだけどそんなに弱いの? 後攻ワンキルデッキじゃないよ後攻ミッドレンジ特化デッキかな

253 22/04/03(日)20:24:18 No.913158395

やっぱキースの精神は大事だな 色んな強さのデッキ持ってきました!ファンもガチもいけます!

254 22/04/03(日)20:24:30 No.913158515

3に入らないぐらいで使ってて楽しいやつが知りたい…

255 22/04/03(日)20:24:42 No.913158655

強さランキングっていうか使用人口くらいの意味だと思うわスレ画

256 22/04/03(日)20:25:02 No.913158914

>恐竜とオルフェゴールはこの表でいうならTier2.5~3くらいの強さは普通にあると思ってる

257 22/04/03(日)20:25:08 No.913158992

>使ってて楽しいやつ その人によるから何とも言えない奴!

258 22/04/03(日)20:25:13 No.913159053

>3に入らないぐらいで使ってて楽しいやつが知りたい… 列車楽しいよ

259 22/04/03(日)20:25:19 No.913159118

手札増やす手段がカグヤ雪花増Gしかないのに雑に切ったりラビヌメ止められたらアーゼウスにもなれないのにバック剥がさないままワンキルしようとしたりするカグヤは多い

260 22/04/03(日)20:25:23 No.913159173

そこは上手いこと手加減して逆転勝利させてやれよ!

261 22/04/03(日)20:25:25 No.913159194

>3に入らないぐらいで使ってて楽しいやつが知りたい… 3にすら入らないレベルだと明確な勝ち筋がない紙束一歩手前では…?

262 22/04/03(日)20:25:35 No.913159332

>斬機も制圧妨害系だよね >先攻後攻で全然違う動きが出来るって感じだけど 隊長がネタにされるけど組むと隊長が全然出ないデッキなんだなってなる

263 22/04/03(日)20:25:40 No.913159398

ぶっちゃけ人によってはドライトロンだって楽しい訳だし

264 22/04/03(日)20:25:42 No.913159430

>強さランキングっていうか使用人口くらいの意味だと思うわスレ画 壊獣カグヤそんなにいるかなあ……

265 22/04/03(日)20:25:45 No.913159476

エンディミオンだとアストラムかぬぎゃーかな 対象破壊耐性ってピンポイントにエンディミオンのキツい所突かれてるんだよな

266 22/04/03(日)20:25:47 No.913159495

>>3に入らないぐらいで使ってて楽しいやつが知りたい… >列車楽しいよ 普通に気になってる

267 22/04/03(日)20:25:58 No.913159632

キングのデュエルみたいにピンチからの逆転!出来るデッキ無いかな… ピンチになるとそのまま死んでるんだけど

268 22/04/03(日)20:26:09 No.913159745

>3に入らないぐらいで使ってて楽しいやつが知りたい… お兄ちゃん❤️蟲惑魔とかどうかな

269 22/04/03(日)20:26:10 No.913159756

>ぶっちゃけ人によってはドライトロンだって楽しい訳だし ドライトロンは使う側は普通に楽しくない?

270 22/04/03(日)20:26:14 No.913159828

>3に入らないぐらいで使ってて楽しいやつが知りたい… 使ってて楽しいは人によるところが大きいからなぁ… 簡単にこれ良いよとは言いにくいのは遊戯王の悪いところであり良いところでもある

271 22/04/03(日)20:26:16 No.913159858

>3に入らないぐらいで使ってて楽しいやつが知りたい… ラー

272 22/04/03(日)20:26:18 No.913159884

ファーニマル昔シャドールと混ぜて遊んでた記憶ある ウルフが強かったな

273 22/04/03(日)20:26:24 No.913159948

斬機も超階乗一点に妨害託してるようなものだから

274 22/04/03(日)20:26:37 No.913160041

>3に入らないぐらいで使ってて楽しいやつが知りたい… 3に入らないは正直紙束一歩手前だぞ

275 22/04/03(日)20:26:43 No.913160094

>ぶっちゃけ人によってはドライトロンだって楽しい訳だし あれ普通に後攻でも強いのが手に負えねえ

276 22/04/03(日)20:26:48 No.913160139

>隊長がネタにされるけど組むと隊長が全然出ないデッキなんだなってなる 脳死で隊長出しても打点で突破されるだけだからね

277 22/04/03(日)20:26:48 No.913160141

壊獣カグヤはその時の環境に応じて色々デッキ変わるし割と難しいと思う MD初期のリッチだらけだった時はライスト3積んだりしてたし

278 22/04/03(日)20:26:50 No.913160154

サイバース族とかも楽しいっちゃ楽しいんだけどあれを身内に出すのはないなってなるタイプのデッキ

279 22/04/03(日)20:26:54 No.913160190

>>ぶっちゃけ人によってはドライトロンだって楽しい訳だし >ドライトロンは使う側は普通に楽しくない? 使ってても楽しいしアトラクターとかドロバ投げられて苦しんでる姿を見るのも楽しい

280 22/04/03(日)20:27:04 No.913160274

聞く限りそこまで変なパワー差は無いと思うけどメタ的な刺さり方しちゃってる感はある

281 22/04/03(日)20:27:05 No.913160288

むしろ3こそ数が多い筈では

282 22/04/03(日)20:27:05 No.913160294

>ぶっちゃけ人によってはドライトロンだって楽しい訳だし 使ってる側は楽しいに決まってるだろ

283 22/04/03(日)20:27:13 No.913160379

ドライトロンは誘発握ってればそれなりに楽しめる ここ止めれば鈍るだろってところでクリティカル入ると気持ちいい

284 22/04/03(日)20:27:34 No.913160560

>3にすら入らないレベルだと明確な勝ち筋がない紙束一歩手前では…? >3に入らないは正直紙束一歩手前だぞ 紙束が使いたいんだ…

285 22/04/03(日)20:27:38 No.913160594

>使ってても楽しいしアトラクターとかドロバ投げられて苦しんでる姿を見るのも楽しい どのデッキでも苦しいわ!!

286 22/04/03(日)20:27:49 No.913160715

>>ファーニマルはこの表でいうならTier2.5~3くらいの強さは普通にあると思ってる >カード多すぎてどの構築が正解か分からない… ペンギンドルフィンドッグベアウィングは複数枚採用 キャットオウルオクトシープは1~2枚ずつ あとはお好みでって感じでやってる エッジインプはシザー1チェーンサイズ3ずつが個人的にしっくりきた

287 22/04/03(日)20:28:04 No.913160861

>>3に入らないぐらいで使ってて楽しいやつが知りたい… >3に入らないは正直紙束一歩手前だぞ 流石にそれは言い過ぎ

288 22/04/03(日)20:28:14 No.913160967

>強さランキングっていうか使用人口くらいの意味だと思うわスレ画 電脳がティアー1の使用率は絶対ない

289 22/04/03(日)20:28:28 No.913161127

紙束のライン高すぎだろ!

290 22/04/03(日)20:28:44 No.913161272

スレ画のほとんどやったけど一番嫌いなのは幻影でした

291 22/04/03(日)20:28:53 No.913161363

ソリティアしない方が楽しいなっていうのはNRフェスでちょっと思ったな NRドラメ楽しかった

292 22/04/03(日)20:28:58 No.913161428

身内に手札誘発使うな

293 22/04/03(日)20:29:12 No.913161615

>スレ画のほとんどやったけど一番嫌いなのは幻影でした 俺は全部嫌いだぜ

294 22/04/03(日)20:29:14 No.913161648

3に入らないレベルのデッキでも妨害なきゃ後攻ワンキルくらいは普通にいけるからな

295 22/04/03(日)20:29:15 No.913161671

>ぶっちゃけ人によってはドライトロンだって楽しい訳だし 後攻ドライトロンの豊富な捲り手段は羨ましい

296 22/04/03(日)20:29:29 No.913161846

Tier3は昔環境だったけど去勢されたり時代についていけなくなった奴ら

297 22/04/03(日)20:29:35 No.913161906

俺が使っても勝てるデッキ以外は紙束というならそうかもしれない

298 22/04/03(日)20:30:12 No.913162219

組やすさもあるしなぁ 3の魔術師は魔術師じゃなくてエンディミオンだろとは思うし

299 22/04/03(日)20:30:28 No.913162380

>ソリティアしない方が楽しいなっていうのはNRフェスでちょっと思ったな >NRドラメ楽しかった ソリティアデッキは手札誘発みたいな汎用札入れるスペース少ないのが性に合わない

300 22/04/03(日)20:30:52 No.913162636

T3にストラクがあるから流行っただけのホープがあるのがおかしい こいつがドラメや十二獣と一緒なわけねえだろ

↑Top