22/04/03(日)19:10:12 シンマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/03(日)19:10:12 No.913117580
シンママって何が駄目なの?
1 22/04/03(日)19:12:05 No.913118578
大体再婚すると子供がヒドイ目にあうからシンママのままの方がええって思うけど 経済的にはキツいんだろうな
2 22/04/03(日)19:13:34 No.913119283
シン!!!!!!!!!!!!!!!!!1
3 22/04/03(日)19:15:14 No.913120150
レーザー吐いてくるママは嫌だな
4 22/04/03(日)19:16:03 No.913120578
>大体再婚すると子供がヒドイ目にあうからシンママのままの方がええって思うけど 酷い目にあってないケースは事件になって報道されないから酷い目にあってるのばっかり目につくのでは…
5 22/04/03(日)19:16:31 No.913120813
離婚の原因がどっちにあっても離婚するような相手と結婚したという事実は残っちゃうからね 既婚>離婚>独身と扱いに差は出る
6 22/04/03(日)19:18:11 No.913121646
独身よりマシとは言うがその後再婚出来てない期間によっては普通に独身よりヤバい扱いにはなっていくのがね
7 22/04/03(日)19:20:09 No.913122572
とはいえ日常的に暴力振るってくる旦那とかだとううnとはなる
8 22/04/03(日)19:20:46 No.913122865
春人くんのママは元夫の再婚した奥さんだよ
9 22/04/03(日)19:20:54 No.913122916
片親だと子供が歪む確立すごいからなあ
10 22/04/03(日)19:20:55 No.913122931
ニュースの児童虐待って大体親が無職かシンママのイメージある
11 22/04/03(日)19:21:14 No.913123072
何かもう子持ちでも良い気がしてきたな…
12 22/04/03(日)19:22:29 No.913123645
単純に経済的に大変だろ
13 22/04/03(日)19:22:51 No.913123824
>片親だと子供が歪む確立すごいからなあ 親が二人いても機能不全家庭だと歪むだろ そこで二人いるから大丈夫なんてことはない
14 22/04/03(日)19:22:53 No.913123846
>片親だと子供が歪む確立すごいからなあ 今やってるソシャゲのスレでも粘着が片親ってバレたら発狂してたし良いイメージが皆無だ…
15 22/04/03(日)19:22:54 No.913123855
核家族でも子育て大変なのに一人でなんて無謀だよな
16 22/04/03(日)19:23:10 No.913123993
なんでシンママとか言葉変えるのかよくわからん 片親って言えばいい
17 22/04/03(日)19:23:31 No.913124220
>春人くんのママは元夫の再婚した奥さんだよ じゃあ血縁もないし義理もない子供を育ててるってこと!?
18 22/04/03(日)19:23:47 No.913124363
>そこで二人いるから大丈夫なんてことはない そんな話はしてません
19 22/04/03(日)19:23:54 No.913124426
逆はシンパパでいいのかな
20 22/04/03(日)19:24:08 No.913124536
>>片親だと子供が歪む確立すごいからなあ >親が二人いても機能不全家庭だと歪むだろ >そこで二人いるから大丈夫なんてことはない だから確率の問題だろ
21 22/04/03(日)19:24:35 No.913124740
>片親だと子供が歪む確立すごいからなあ imgで色んなスレで粘着してるやつも片親って言われたらブチ切れてるからな…
22 22/04/03(日)19:24:44 No.913124817
>親が二人いても機能不全家庭だと歪むだろ >そこで二人いるから大丈夫なんてことはない 確率の話だろ
23 22/04/03(日)19:25:10 No.913125070
罪ママ?
24 22/04/03(日)19:25:23 No.913125170
>>片親だと子供が歪む確立すごいからなあ >親が二人いても機能不全家庭だと歪むだろ >そこで二人いるから大丈夫なんてことはない 2人いても大丈夫じゃないときがあるのに1人で大丈夫かってことだよ 親がいなくたってちゃんと育つ子は育つが割合の問題
25 22/04/03(日)19:25:39 No.913125314
>罪ママ? シングルだよう
26 22/04/03(日)19:26:00 No.913125485
そりゃ離婚するつもりもないちゃんとした家庭なら歪まずに育つだろうよ 10%の確率で歪むが片親なら20%みたいな数字だけ見ても仕方なくない?
27 22/04/03(日)19:26:33 No.913125771
だから離婚我慢しろったってなぁ… 負担を個人に押し付けすぎじゃない?
28 22/04/03(日)19:27:16 No.913126089
シン級とはいえ二節呪文はなあ…
29 22/04/03(日)19:28:14 No.913126585
両親揃っても子供がきちんと育たなかったら攻撃されるのは母親の方
30 22/04/03(日)19:29:06 No.913127064
田舎いくと意外と多いんだけど年頃になると都会出て孕んで帰ってくるんだと もちろん上手くいった娘は帰ってこないよ シンママって言うかもうその境遇がダメだよね
31 22/04/03(日)19:29:32 No.913127327
日本ではまだまだ制度的にも世間的にも子育ては母親の役目だからな 二人でやるもんなのに
32 22/04/03(日)19:33:40 No.913129406
>だから離婚我慢しろったってなぁ… >負担を個人に押し付けすぎじゃない? 親になるってそういうことじゃない?
33 22/04/03(日)19:34:31 No.913129816
会ったことあるシンママどの人も被害者意識すごいから苦手
34 22/04/03(日)19:35:18 No.913130153
>日本ではまだまだ制度的にも世間的にも子育ては母親の役目だからな >二人でやるもんなのに 離婚すると真剣を父親が取れないとかもよく聞くよね
35 22/04/03(日)19:35:23 No.913130190
毒されずむしろ反面教師にしたら真っ当な人間が育つ
36 22/04/03(日)19:36:04 No.913130499
イノセントシン
37 22/04/03(日)19:37:15 No.913131082
生物学的にも自分の遺伝子を持たない子供は不遇な目に会うもんだしなぁ なかなか出来るもんでもないのかもしれん
38 22/04/03(日)19:37:34 No.913131216
経済能力のない母親に無条件で親権移すのが問題なのでは
39 22/04/03(日)19:38:29 No.913131642
再婚にしてもこぶ付きを養いたいまっとうな男もそんなに居ないしなあ
40 22/04/03(日)19:39:14 No.913132028
>会ったことあるシンママどの人も被害者意識すごいから苦手 あーそれ分かる元夫が悪いってすごく言うのよね 俺の知ってる人は10年付き合って結婚したのに子供産まれて即別れてた なんなのこの人…ってなった
41 22/04/03(日)19:39:15 No.913132032
うちの親バツが5つある
42 22/04/03(日)19:40:13 No.913132518
>うちの親バツが5つある 腹違いの兄弟たくさん?
43 22/04/03(日)19:40:17 No.913132552
>既婚>離婚>独身と扱いに差は出る 今の御時世ナチュラルに独身が一番下なのもよく分からん
44 22/04/03(日)19:40:20 No.913132587
>俺の知ってる人は10年付き合って結婚したのに子供産まれて即別れてた >なんなのこの人…ってなった 子供生まれて即離婚するような事情があったんだろう
45 22/04/03(日)19:40:24 No.913132614
見る目ないなって
46 22/04/03(日)19:40:26 No.913132631
離婚事由にもよるしね
47 22/04/03(日)19:41:10 No.913133072
なぜAGEHA語を…
48 22/04/03(日)19:41:21 No.913133188
シンはジェクトだ
49 22/04/03(日)19:41:32 No.913133275
子供がどっちに行っても幸せなら別にいいんじゃね?
50 22/04/03(日)19:41:35 No.913133295
暴力とかの警察案件はまあ離婚はやむなしだ
51 22/04/03(日)19:41:48 No.913133412
結婚って類友みたいなところあるから離婚理由ってお互いにそういう傾向があったんだろうなーって思ってしまう
52 22/04/03(日)19:41:55 No.913133477
なぜ離婚するような相手と結婚したんだい?
53 22/04/03(日)19:42:44 No.913133864
子供を育てるのって本当に大変なことなんだよな
54 22/04/03(日)19:43:03 No.913134057
シン・ママって表記すると庵野秀明脚本の映画みたい
55 22/04/03(日)19:43:12 No.913134118
みんな口ではこういうけどそれはそれとして距離を置いたりしだす
56 22/04/03(日)19:43:13 No.913134130
片親は大体イカれてるから困るわ
57 22/04/03(日)19:43:47 No.913134436
>なぜ離婚するような相手と結婚したんだい? 他人と一緒に暮らすと色々わかるよ…
58 22/04/03(日)19:43:51 No.913134486
別れると死ぬほど大変なので よっぽどの事情じゃないと色々言われるに決まっている
59 22/04/03(日)19:44:00 No.913134566
普通の男は嫌だからやたら自信だけはあるのと結婚したがるから
60 22/04/03(日)19:44:02 No.913134581
うちの姉貴と姉貴の元夫の母シンママだけどほんと最底辺のゴミカスだよ どっちも子供なんて関係ねえたくさんの男と寝てえって自由に生きてる 子供は歪んだ
61 22/04/03(日)19:44:08 No.913134625
「」はすぐ公平世界仮説みたいなことを言い出す
62 22/04/03(日)19:44:23 No.913134746
恥ずかしいとは思わんが大変だろうな…って思う
63 22/04/03(日)19:44:29 No.913134804
独身男性は一番下じゃない?
64 22/04/03(日)19:44:39 No.913134890
シンママは本人も子供もグレてたり障害持ちだったりで境遇重いこと多いから話すの緊張する
65 22/04/03(日)19:44:43 No.913134918
ガチでクズな不良は俺の周り大体方親だったなあ…
66 22/04/03(日)19:44:49 No.913134967
>みんな口ではこういうけどそれはそれとして距離を置いたりしだす そりゃあね…
67 22/04/03(日)19:44:52 No.913134992
理由による
68 22/04/03(日)19:45:47 No.913135445
モラハラ夫は結婚前オラオラ系でつい結婚した、みたいなツイートバズってたし いいパパになる人といい恋人になる男は違うとかもあるんじゃない
69 22/04/03(日)19:46:30 No.913135815
親はどっちも家事だめだから近所に住んでた祖父母のとこに飯食いにいったりした
70 22/04/03(日)19:47:00 No.913136055
個人的には今どきバツが一個ぐらいならなんとも思わん 三個からは大警戒
71 22/04/03(日)19:47:07 No.913136106
シン・ママ
72 22/04/03(日)19:47:33 No.913136346
片親がっていうか片親になる理由のある家庭環境が子供に悪影響なんだと思うんだよね
73 22/04/03(日)19:48:24 No.913136825
>独身男性は一番下じゃない? そうはいうけど実際は独身男性よりシンママのほうが距離を置きたくなるんじゃないか
74 22/04/03(日)19:48:37 No.913136926
バツはいいけどこぶ付きはまあそのなんだ…
75 22/04/03(日)19:48:57 No.913137095
出戻りした妹は料理がまずい上に微妙に冷める段取りの悪さ
76 22/04/03(日)19:49:04 No.913137155
不良って親がアレだからなるみたいなとこあるしな 知り合いの家は離婚もしてないし親が離婚してないと 子供も離婚しないもんだよ
77 22/04/03(日)19:49:14 No.913137245
>シンママは本人も子供もグレてたり障害持ちだったりで境遇重いこと多いから話すの緊張する 重いっつーか大体自ら積極的に反社ヤンキーの遺伝子選ぶ人種だからこそのド定番の結果でしか無い 若い頃は不良と遊び倒した挙句歳食うと被害者ヅラしたATM探知機に退化する生ゴミだし同情の余地ない
78 22/04/03(日)19:49:33 No.913137381
>個人的には今どきバツが一個ぐらいならなんとも思わん >三個からは大警戒 結婚相手としては絶対選ばないが 3回も結婚できる行動力あるのは尊敬する
79 22/04/03(日)19:49:51 No.913137529
片親の子は犯罪者になる
80 22/04/03(日)19:50:07 No.913137647
>独身男性は一番下じゃない? 上にもあるけどシンママは被害者意識強いし常に気を遣わなきゃいけないから関わるのが辛いんよ
81 22/04/03(日)19:50:08 No.913137660
>そうはいうけど実際は独身男性よりシンママのほうが距離を置きたくなるんじゃないか シンママvs独身のおじさんだと
82 22/04/03(日)19:50:29 No.913137821
両親いてもクズはクズだったし片親でも良い奴は良い奴なんだけどまず片親ってのがどうしても珍しいせいで余計に目についたりバイアスかかりがち
83 22/04/03(日)19:50:42 No.913137944
シンママでも特に気にしたりはしないが よっぽどの事情がない限りは子どもが可哀そうだなってなるな
84 22/04/03(日)19:51:02 No.913138094
シングルファザーより子供が非行に走る確率は5分の1とかだったはずシンママは まあ片親ってだけで2倍以上だが…
85 22/04/03(日)19:51:08 No.913138137
困った…引用するのもためらう書き込みが多い…
86 22/04/03(日)19:51:17 No.913138198
片親は今のご時世珍しい事ではないよ
87 22/04/03(日)19:51:46 No.913138432
子供が手にかかる時期は喧嘩ばっかで危うかったけど全員自立した後は穏やかに暮らしてるから耐えることも大事だと思ってる まあ世の中には耐える以前の問題のクズがおるんやろうけど
88 22/04/03(日)19:52:06 No.913138609
そういう目で見るのは良くないってわかってるが 子供殺される事件聞いてるとほとんどシンママと彼氏だからなあ…
89 22/04/03(日)19:52:11 No.913138658
世の中しょうがない離婚とか前向きな離婚とかあるからあんま色眼鏡で見ないようにはしている
90 22/04/03(日)19:53:08 No.913139144
>シンママvs独身のおじさんだと 2人が結婚してハッピーエンド
91 22/04/03(日)19:53:22 No.913139290
>シン!!!!!!!!!!!!!!!!!1 DV旦那きたな
92 22/04/03(日)19:53:24 No.913139315
独身男性はまぁ扱い自体は悪いんだけど 別にアピールする訳でもないから目に付かないかな…
93 22/04/03(日)19:53:34 No.913139396
>そういう目で見るのは良くないってわかってるが >子供殺される事件聞いてるとほとんどシンママと彼氏だからなあ… そりゃ親権ほぼ母親が持っていくからそうなるよ そして母親の元で育ちきる子は虐待されてる子よりもとても多いのも忘れてはいけないよ
94 22/04/03(日)19:54:04 No.913139695
>片親は今のご時世珍しい事ではないよ 職場の女性の同僚は8割方シングルマザーだよ 大半はまともな人で成人しているお子さんは機動隊員だったり看護師だったりする
95 22/04/03(日)19:54:08 No.913139735
>>シンママは本人も子供もグレてたり障害持ちだったりで境遇重いこと多いから話すの緊張する >重いっつーか大体自ら積極的に反社ヤンキーの遺伝子選ぶ人種だからこそのド定番の結果でしか無い >若い頃は不良と遊び倒した挙句歳食うと被害者ヅラしたATM探知機に退化する生ゴミだし同情の余地ない 流石に言い過ぎててキモい ヤンキーになにかされたの?
96 22/04/03(日)19:54:14 No.913139802
>>シン!!!!!!!!!!!!!!!!!1 >DV旦那きたな アイツ男は殴るし殺すが女には何もせんぞ
97 22/04/03(日)19:54:41 No.913140075
仕事上シンママとかなり絡むけど まあこいつはそうなるだろうなってのが大体7割いる
98 22/04/03(日)19:54:44 No.913140112
うちの親は死別したな この場合でもシンママカウントされるだろうか
99 22/04/03(日)19:54:50 No.913140173
>そりゃ親権ほぼ母親が持っていくからそうなるよ >そして母親の元で育ちきる子は虐待されてる子よりもとても多いのも忘れてはいけないよ 比べるなら両親揃ってて虐待される確率じゃないの?
100 22/04/03(日)19:54:50 No.913140176
でもアスランは確実に離婚されるよね
101 22/04/03(日)19:55:04 No.913140300
セカンドシンは離婚の原因がどっちにあるにせよやばい
102 22/04/03(日)19:55:27 No.913140530
>うちの親は死別したな >この場合でもシンママカウントされるだろうか バツイチではないがシンママではあるんじゃないか
103 22/04/03(日)19:55:42 No.913140677
>うちの親は死別したな >この場合でもシンママカウントされるだろうか これは未亡人で扱いはかなり違うよ
104 22/04/03(日)19:55:52 No.913140777
序ママ
105 22/04/03(日)19:56:10 No.913140946
>そして母親の元で育ちきる子は虐待されてる子よりもとても多いのも忘れてはいけないよ > そりゃ親権ほぼ母親が持っていくからそうなるよ
106 22/04/03(日)19:56:15 No.913140987
>でもアスランは確実に離婚されるよね 優秀なイケメンだと思ったのに破綻者でした離婚します
107 22/04/03(日)19:56:18 No.913141013
>片親は今のご時世珍しい事ではないよ 珍しくないから自分達は主流だと勘違いしてるのかもな…
108 22/04/03(日)19:56:28 No.913141083
日本の子供の制度のバグとして母親と父親だと 母親が超絶ヤバくないと基本母親に親権行く所だな 結構ヤバいぐらいだと父親は勝てない
109 22/04/03(日)19:56:39 No.913141192
>みんな口ではこういうけどそれはそれとして距離を置いたりしだす これだよな別に責任ないから何とでも言う
110 22/04/03(日)19:56:41 No.913141210
>>片親は今のご時世珍しい事ではないよ >職場の女性の同僚は8割方シングルマザーだよ 離婚率3割といわれてなおかつ老人の晩年離婚が含まれること考えたら大分偏った職場で働いてんだね まぁきっとシングルマザーでも働きやすい労働条件だから集まるんだろうけど
111 22/04/03(日)19:56:43 No.913141225
珍しくないわけねえだろ片親が
112 22/04/03(日)19:56:44 No.913141235
>でもアスランは確実に離婚されるよね 「」的に結婚はできると考えてるんだ?
113 22/04/03(日)19:56:57 No.913141362
シンママに親を殺されたみたいな出力の怒りを向けてる奴がいるな…
114 22/04/03(日)19:57:02 No.913141401
シンママになったけど即子どもを施設にぶち込んだ鬼を知ってる 人間的にはハッキリ言ってクズの部類だった
115 22/04/03(日)19:57:07 No.913141446
アスランは奥さんよりキラに粘着してそうでな
116 22/04/03(日)19:57:17 No.913141534
>重いっつーか大体自ら積極的に反社ヤンキーの遺伝子選ぶ人種だからこそのド定番の結果でしか無い >若い頃は不良と遊び倒した挙句歳食うと被害者ヅラしたATM探知機に退化する生ゴミだし同情の余地ない なんとなくシンママって元夫ヤンキーだったんだろうなってイメージあるけど実際はどうなんだろうな 意外と外面のいいエリートのモラハラ夫のケースもあったりして
117 22/04/03(日)19:57:35 No.913141689
>でもアスランは確実に離婚されるよね 家族ほったらかして自分の正義を優先するのは目に見えてる
118 22/04/03(日)19:57:42 No.913141749
>シンママになったけど即子どもを施設にぶち込んだ鬼を知ってる >人間的にはハッキリ言ってクズの部類だった コブ付きだと再婚に不利だし
119 22/04/03(日)19:57:51 No.913141811
>これは未亡人で扱いはかなり違うよ でも外野から見たら一緒だしなぁ…
120 22/04/03(日)19:57:59 No.913141875
うちは父親しかいなかったけどあんま気にしてなかった 成人してからふと思い立って自分の母親調べてみた 親父と離婚後再婚とか色々あったらしいけど最終的に逮捕されてた……
121 22/04/03(日)19:57:59 No.913141876
親居ないよりはマシだろうけど基本的に片親だと性格歪むし精神の発達に影響あるってのは海外の研究機関が公表してたよね 養育費が子供の権利として認められるこの国で子供の発育に影響がある離婚という行為を軽々しく許して良いのかとは思うよ俺は
122 22/04/03(日)19:58:10 No.913141973
>シンママになったけど即子どもを施設にぶち込んだ鬼を知ってる >人間的にはハッキリ言ってクズの部類だった そんな鬼に育てられる方が地獄だったかもしれない
123 22/04/03(日)19:58:25 No.913142101
>>これは未亡人で扱いはかなり違うよ >でも外野から見たら一緒だしなぁ… 外野からの印象が一番違うだろ!
124 22/04/03(日)19:58:37 No.913142196
『シン』は父親だろ
125 22/04/03(日)19:58:40 No.913142229
アスランにまともな結婚生活期待しないから結婚までいったのに離婚はしないだろう
126 22/04/03(日)19:58:43 No.913142251
未亡人を責めるクソ人間がそんな大量に居るとは思いたくない
127 22/04/03(日)19:58:55 No.913142351
両親健在の「」の偏見まみれのレス見てると 片親だろうがそうでなかろうがダメな奴はダメなだけなのがよくわかるない
128 22/04/03(日)19:58:56 No.913142363
施設で育っ子は歪みますか><!?
129 22/04/03(日)19:59:00 No.913142391
>>これは未亡人で扱いはかなり違うよ >でも外野から見たら一緒だしなぁ… 外野から見て未亡人とバツイチの差は果てしなくある
130 22/04/03(日)19:59:03 No.913142414
子供出来る前に離婚すればまだいいけど不満の限界超えるのが大体産んだ後なんだよな もしかして産後の女性の扱いは慎重にしないといけない?
131 22/04/03(日)19:59:07 No.913142461
母子家庭だったけど目上の男性とコミュニケーション取るのがすげー苦手で父親と接する機会が無かったせいにしてる 実際に関係あるかは知らんけど
132 22/04/03(日)19:59:12 No.913142507
>でもアスランは確実に離婚されるよね >「」的に結婚はできると考えてるんだ? それは一時の感情で無責任にする
133 22/04/03(日)19:59:14 No.913142521
シンママの最大の被害者は子供なんだよな 内向的な子が多いし教育費が少ないから低学歴だし貧困の再生産が起きる
134 22/04/03(日)19:59:33 No.913142704
お日様よりも早起き
135 22/04/03(日)19:59:33 No.913142707
>そんな鬼に育てられる方が地獄だったかもしれない だったら父親に親権渡せよと思ったけど嫌がらせがしたいだけだったみたい
136 22/04/03(日)19:59:35 No.913142716
色んな見方があると思うけどシングルマザーでも働きに来やすい職場ってのは少なくとも良いことだと思うわ 職種も何も知らんから偉そうなこと言えんが
137 22/04/03(日)19:59:36 No.913142732
>>>これは未亡人で扱いはかなり違うよ >>でも外野から見たら一緒だしなぁ… >外野からの印象が一番違うだろ! 自分だったらどうするかで答えて欲しいんだけど色々あって離婚したらしい人と配偶者と死別した人で扱い変える?
138 22/04/03(日)19:59:48 No.913142815
両親離婚して親権取った父親が育てる余裕ないからって母方の祖父母の家で育てられたけど友達が家に来たときとか授業参観で何でお母さんいないの?って聞かれたときに親が離婚したからって言うと毎回あっ…みたいな空気になるの嫌だったなぁ どうしても相手に気を遣わせてしまう 本人としては1~2年くらいでどうでもよくなってたんだけどね
139 22/04/03(日)19:59:51 No.913142829
>でも外野から見たら一緒だしなぁ… 流石に死別と離婚じゃ天と地ほどの差がある
140 22/04/03(日)19:59:57 No.913142887
めぞん一刻のクンニリンサンが未亡人じゃなく離婚だったら大分印象変わるな…
141 22/04/03(日)20:00:16 No.913143053
>自分だったらどうするかで答えて欲しいんだけど色々あって離婚したらしい人と配偶者と死別した人で扱い変える? 未亡人ならワンチャンあるじゃん
142 22/04/03(日)20:00:35 No.913143216
>>これは未亡人で扱いはかなり違うよ >でも外野から見たら一緒だしなぁ… 外から見たらそうだけどほぼ養育費振り込まれないシングルマザーと 国から寡婦年金やら遺族年金貰えるケースなら経済的に随分違うようなと思うけどな
143 22/04/03(日)20:00:35 No.913143218
>自分だったらどうするかで答えて欲しいんだけど色々あって離婚したらしい人と配偶者と死別した人で扱い変える? 変えるに決まってんだろ 色々の内容によってはこっちも被害にあう可能性がある
144 22/04/03(日)20:00:39 No.913143248
>外野からの印象が一番違うだろ! >外野から見て未亡人とバツイチの差は果てしなくある 知らされないと分からないし知らされた時点で外野じゃないだろ…
145 22/04/03(日)20:00:41 No.913143263
>母子家庭だったけど目上の男性とコミュニケーション取るのがすげー苦手で父親と接する機会が無かったせいにしてる >実際に関係あるかは知らんけど あーーー俺もこの傾向あるわ
146 22/04/03(日)20:00:53 No.913143364
>>でもアスランは確実に離婚されるよね >>「」的に結婚はできると考えてるんだ? >それは一時の感情で無責任にする いやアスランはわりと考え込んだ上で責任感のみですると思う んで愛がないって相手に怒られて俺は…って言って悩んでシンを落とす
147 22/04/03(日)20:01:02 No.913143442
側から見たらシンママも未亡人も見分け付かないよね…
148 22/04/03(日)20:01:06 No.913143471
未亡人はかわいそうだと思うけど離婚は自業自得感が強い
149 22/04/03(日)20:01:27 No.913143743
離婚はしていないし夫婦仲は表向き良好で子供も三人いるが 父親の方が結婚前から現在に至るまで二桁台で浮気していて同僚はみんな知っている家庭もあれば デキ婚で結婚して夫婦仲は良好だが実は奥さんの方が托卵で同僚はみんな知っている家庭もあるし パートナーに発覚したら離婚間違いないだろうが離婚していなくても問題のある家庭なんて山ほどある
150 22/04/03(日)20:01:41 No.913143872
>自分だったらどうするかで答えて欲しいんだけど色々あって離婚したらしい人と配偶者と死別した人で扱い変える? 後者には少なくとも同情的にはなる 前者は離婚の原因どっちに原因あったか分からんからそこに探り入れないと人として信用できるか分からんし
151 22/04/03(日)20:01:52 No.913143979
シン・ママ
152 22/04/03(日)20:01:56 No.913144013
大人になるまでは別れるの待ってほしかったな
153 22/04/03(日)20:02:04 No.913144085
>知らされないと分からないし知らされた時点で外野じゃないだろ… それ言い出したら外野はシングルかどうかすら知らんわ
154 22/04/03(日)20:02:05 No.913144092
未婚男性は既婚男性より平均寿命で10年以上差があることは知っといてもいいと思う 年金とか退職後の計画とかだいぶ違うから
155 22/04/03(日)20:02:12 No.913144150
遡及托卵みたいな単語が浮かんだ
156 22/04/03(日)20:02:12 No.913144157
離婚しにくい昔と離婚しやすくなってる今とどっちが良かったのだろうか
157 22/04/03(日)20:02:29 No.913144304
シンのメンタルは割とヒスママ感あるな…
158 22/04/03(日)20:02:34 No.913144352
シングルマザーってだけで差別とか偏見はあるんじゃね? クソ女orクソ男好きor結婚するまで旦那がクソなのを隠していた被害者の3択
159 22/04/03(日)20:02:55 No.913144563
死別とか格好のネタだから知らんわけ無いし知らないレベルなら片親なのも知らんのじゃないかと思うけどそもそも仮定の話で〇〇に違いない!って言っても仕方ねえな
160 22/04/03(日)20:03:18 No.913144777
未亡人というより子供の方がぶっ壊れてたな死に別れは
161 22/04/03(日)20:03:29 No.913144860
離婚が自業自得とか言い出すあたり交際経験0なんだろうなってのが窺い知れる
162 22/04/03(日)20:03:47 No.913145043
近所ならどこそこの人は未亡人、バツイチって周知されてしまうからな…
163 22/04/03(日)20:04:00 No.913145175
>いやアスランはわりと考え込んだ上で責任感のみですると思う あー… >んで愛がないって相手に怒られて俺は…って言って悩んでシンを落とす ちょっと待てや本編後は味方だろうが!
164 22/04/03(日)20:04:45 No.913145639
>>>シンママは本人も子供もグレてたり障害持ちだったりで境遇重いこと多いから話すの緊張する >>重いっつーか大体自ら積極的に反社ヤンキーの遺伝子選ぶ人種だからこそのド定番の結果でしか無い >>若い頃は不良と遊び倒した挙句歳食うと被害者ヅラしたATM探知機に退化する生ゴミだし同情の余地ない >流石に言い過ぎててキモい >ヤンキーになにかされたの? でもまあ糞女にハマる男も同じくらい言われるしそれくらいでもいいのかもね
165 22/04/03(日)20:04:49 No.913145689
>離婚が自業自得とか言い出すあたり交際経験0なんだろうなってのが窺い知れる 自分の選択の結果離婚するのと不可抗力の死別じゃそりゃ違うよ さっきから未亡人と同じってことにしたいみたいだけどそれは無理
166 22/04/03(日)20:05:25 No.913146145
同級生の親父さんが事故で亡くなってたんだけどいじめっ子がお前が殺したんだろー!って言ってからかってたらちょっと大変なことになった
167 22/04/03(日)20:05:33 No.913146244
>シングルマザーってだけで差別とか偏見はあるんじゃね? >クソ女orクソ男好きor結婚するまで旦那がクソなのを隠していた被害者の3択 どれでもアホ女ということに違いはないからな
168 22/04/03(日)20:05:41 No.913146324
>離婚しにくい昔と離婚しやすくなってる今とどっちが良かったのだろうか 核家族化 社会ルールの複雑化 他人と自分を比較しやすくなった情報社会 色々絡み合ってるから安易に言えんが幸福のハードルは上がってる
169 22/04/03(日)20:05:47 No.913146397
離婚は気にしないけどどんなのと結婚したかは気にする ゴミクソと結婚するようなのはそいつと同類の危険が強い
170 22/04/03(日)20:05:49 No.913146419
シングルの理由にもよるだろうけど…
171 22/04/03(日)20:06:11 No.913146659
シングルの理由を知ってたら当事者ってどういう理屈なんだろう 理由知ってようがなかろうが外野は外野だよ
172 22/04/03(日)20:06:23 No.913146778
>ヤンキーになにかされたの? 横からだけどヤンキーに何かされた人はいなくはないだろうな…
173 22/04/03(日)20:06:35 No.913146894
大人しいだけの独身男性を養分の為に取り込みにくるぞい
174 22/04/03(日)20:06:35 No.913146901
カガリと結婚してたらどうよ?
175 22/04/03(日)20:06:38 No.913146936
>同級生の親父さんが事故で亡くなってたんだけどいじめっ子がお前が殺したんだろー!って言ってからかってたらちょっと大変なことになった いくら子供だろうとライン越えすぎる
176 22/04/03(日)20:06:42 No.913146999
アホか人を見る目がないかのどっちかは確実だからな
177 22/04/03(日)20:06:43 No.913147011
レイプでも無い限り自分から股開いて中出しセックスに同意してるわけだからな 生命を授かってから「こんなはずじゃなかった!」って言ってる人いたらちょっと…ネ
178 22/04/03(日)20:07:08 No.913147278
結婚したら相性悪いとわかったとかもあるし旦那が豹変もある
179 22/04/03(日)20:07:21 No.913147425
未亡人とバツイチはまず役所からの支援自体違うからな
180 22/04/03(日)20:07:28 No.913147491
>結婚したら相性悪いとわかったとかもあるし旦那が豹変もある それもアホなだけだろ 人を見る目がないアホ以上
181 22/04/03(日)20:07:55 No.913147745
>結婚したら相性悪いとわかったとかもあるし旦那が豹変もある 舞い上がってて事前によく確認しなかったのも悪いよ
182 22/04/03(日)20:08:19 No.913148025
>シングルの理由を知ってたら当事者ってどういう理屈なんだろう わざわざシングルになった理由を他人に話さないしな ペラペラ話す人いたらそれはそれで「あ…」ってなる
183 22/04/03(日)20:08:20 No.913148031
>レイプでも無い限り自分から股開いて中出しセックスに同意してるわけだからな >生命を授かってから「こんなはずじゃなかった!」って言ってる人いたらちょっと…ネ 職場の人はシングルだけど子沢山で今も子供増えてて4人兄弟で上三人は全員父親違って一番下と一番上は父親同じって言ってたな 久しぶりに会ったら燃え上がっちゃった~って言ってた
184 22/04/03(日)20:08:24 No.913148078
>>結婚したら相性悪いとわかったとかもあるし旦那が豹変もある >それもアホなだけだろ >人を見る目がないアホ以上 前者は仕方ないだろ 後者はまあね
185 22/04/03(日)20:08:25 No.913148087
旦那だけに問題があることは少ないと思う 結婚するだけあってお似合いなところはあるよ
186 22/04/03(日)20:08:46 No.913148316
>未亡人とバツイチはまず役所からの支援自体違うからな あと役所の人の話聞いてくれる率も全然違う だいたい2人体制になる
187 22/04/03(日)20:08:47 No.913148326
自己責任論もここまで極まるともはやギャグだな
188 22/04/03(日)20:08:52 No.913148371
>結婚したら相性悪いとわかったとかもあるし旦那が豹変もある それももちろん考慮した上で結婚しろとしか 嫌になったらすぐ別れるがしたいなら恋愛だけでも良いわけだし
189 22/04/03(日)20:08:53 No.913148386
>職場の女性の同僚は8割方シングルマザーだよ >大半はまともな人で成人しているお子さんは機動隊員だったり看護師だったりする 世の半分ぐらいは離婚するみたいな話も聞いたのでそんなもんだよ
190 22/04/03(日)20:09:03 No.913148501
結婚なんてただの市役所でする契約だからなあ…
191 22/04/03(日)20:09:26 No.913148725
>>レイプでも無い限り自分から股開いて中出しセックスに同意してるわけだからな >>生命を授かってから「こんなはずじゃなかった!」って言ってる人いたらちょっと…ネ >職場の人はシングルだけど子沢山で今も子供増えてて4人兄弟で上三人は全員父親違って一番下と一番上は父親同じって言ってたな >久しぶりに会ったら燃え上がっちゃった~って言ってた 凄いな 戦時中と同じ治安で生きてるんだろうなその人
192 22/04/03(日)20:09:30 No.913148759
今は未婚も離婚も死別も支援自体はそこまで変わらんかったような 遺族年金絡みは当然変わるけど
193 22/04/03(日)20:09:33 No.913148789
子どもからしたら人生の可能性を著しく潰されたって事をお忘れなく
194 22/04/03(日)20:09:45 No.913148920
事実婚状態でいくらか過ごせば回避できるよな…