虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/03(日)18:46:28 なろう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/03(日)18:46:28 No.913107191

なろうの導入なんてこれくらいで良いんだよ!

1 22/04/03(日)18:47:37 No.913107618

しね

2 22/04/03(日)18:47:48 No.913107696

>しね えっ

3 22/04/03(日)18:47:56 No.913107742

いや…

4 22/04/03(日)18:48:32 No.913107940

ああーっ!

5 22/04/03(日)18:48:41 No.913108017

適当な始まりだな 作品としてこの始まりはどうよ

6 22/04/03(日)18:49:04 No.913108173

>>しね >えっ あぁーっ!

7 22/04/03(日)18:49:13 No.913108229

うわあ~

8 22/04/03(日)18:49:24 No.913108293

どうでもよくないそんなやつ!?

9 22/04/03(日)18:49:32 No.913108347

よくこれでコミカライズしたな

10 22/04/03(日)18:49:39 No.913108388

>適当な始まりだな >作品としてこの始まりはどうよ しね

11 22/04/03(日)18:49:39 No.913108394

追放する必要ある!?

12 22/04/03(日)18:49:52 No.913108478

>>適当な始まりだな >>作品としてこの始まりはどうよ >しね えっ

13 22/04/03(日)18:49:53 No.913108488

>しね えっ

14 22/04/03(日)18:50:40 No.913108778

>えっ >えっ ああーっ!

15 22/04/03(日)18:51:03 No.913108917

ギルドは終身雇用が当たり前の世界だったの?

16 22/04/03(日)18:51:18 No.913109024

>適当な始まりだな >作品としてこの始まりはどうよ さぁ…知らね

17 22/04/03(日)18:51:25 No.913109071

>追放する必要ある!? こいつかなり細かいところでイラッとする言動多いからな… しね

18 22/04/03(日)18:51:35 No.913109139

>追放する必要ある!? 後釜の付与魔術師の目処も立ってませんよね!?

19 22/04/03(日)18:52:16 No.913109397

喧嘩しないでくれよ!

20 22/04/03(日)18:52:29 No.913109491

なんかこう人雇ったことも雇われたこともなさそうな芸風だなあ

21 22/04/03(日)18:52:29 No.913109492

しねの元ネタこういう漫画だったんだ…

22 22/04/03(日)18:52:38 No.913109564

こいつのツラを見なくて済むってのがメリットデカすぎる

23 22/04/03(日)18:53:00 No.913109694

>喧嘩しないでくれよ! なんだコイツ腹立つな

24 22/04/03(日)18:53:01 No.913109708

>追放する必要ある!? 基本善良だけどムカつくヌケ作なのは間違いないしな…

25 22/04/03(日)18:54:39 No.913110357

つか更新まだかよ!?

26 22/04/03(日)18:55:03 No.913110506

>>追放する必要ある!? >こいつかなり細かいところでイラッとする言動多いからな… 正直まあわからんでもない……てなっちゃうからな…

27 22/04/03(日)18:55:54 No.913110871

>>>しね >>えっ >あぁーっ! あー!

28 22/04/03(日)18:56:03 No.913110937

基本デリカシーが無いヌケ作 fu942099.jpg

29 22/04/03(日)18:56:41 No.913111174

コミカライズの変なノリは楽しいけどお話自体は全然面白くないねこれ…

30 22/04/03(日)18:57:37 No.913111515

更新はマガジンRの発売だから20日だ

31 22/04/03(日)18:57:38 No.913111520

>後釜の付与魔術師の目処も立ってませんよね!? 言われてみればそういえばそうだなぁ いい加減な組織なんだ5大ギルドとか言われているけど

32 22/04/03(日)18:58:40 No.913111900

>追放する必要ある!? 人件費が削れるからな

33 22/04/03(日)18:59:26 No.913112299

原作と話の流れ違くない…?

34 22/04/03(日)18:59:41 No.913112431

しね

35 22/04/03(日)19:00:07 No.913112651

>コミカライズの変なノリは楽しいけどお話自体は全然面白くないねこれ… …

36 22/04/03(日)19:00:20 No.913112757

人件費が何のためにあるのか…!?

37 22/04/03(日)19:01:06 No.913113169

これなんて漫画?どこで読めるの?

38 22/04/03(日)19:01:37 No.913113435

>これなんて漫画?どこで読めるの? さぁ…知らね

39 22/04/03(日)19:02:34 No.913113860

>fu942099.jpg これヌケ作の斜め左向いてる顔の輪郭ってコピー?

40 22/04/03(日)19:07:01 No.913116020

>これなんて漫画?どこで読めるの? ここ 追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~漫画版スレだぜ? とりあえずなんかレスしてくれよ

41 22/04/03(日)19:07:32 No.913116276

流行ってるからって理由で追放するの!?

42 22/04/03(日)19:07:49 No.913116425

>これなんて漫画?どこで読めるの? 追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~ はマガジンポケットで読めるよ

43 22/04/03(日)19:08:58 No.913117000

~から先のタイトルいらないですよね!?

44 22/04/03(日)19:10:07 No.913117538

>~から先のタイトルいらないですよね!? えっ

45 22/04/03(日)19:10:08 No.913117553

それがないと追放されて当然の人格破綻者だって分からないから必要

46 22/04/03(日)19:10:26 No.913117710

>基本デリカシーが無いヌケ作 fu942132.jpg

47 22/04/03(日)19:10:31 No.913117752

>流行ってるからって理由で追放するの!? ちなみにスレ画の部分はコミカライズオリジナルだ

48 22/04/03(日)19:11:20 No.913118176

>>流行ってるからって理由で追放するの!? >ちなみにスレ画の部分はコミカライズオリジナルだ えっ

49 22/04/03(日)19:11:46 No.913118392

>>~から先のタイトルいらないですよね!? >えっ あぁー!

50 22/04/03(日)19:13:08 No.913119101

タイトル長すぎてどこまでタイトルか分からなかった…

51 22/04/03(日)19:13:18 No.913119179

コミカライズが変な具合にマリアージュしてる…

52 22/04/03(日)19:13:21 No.913119203

ちょいちょい自分にドン引きするヌケ作けっこうすきよ

53 22/04/03(日)19:14:21 No.913119685

いやまぁ色々と不満が積もり積もってた末の追放なのかなって感じがなんかわかるな…

54 22/04/03(日)19:14:26 No.913119724

解雇とかじゃなくて追放なの!?

55 22/04/03(日)19:14:48 No.913119923

ヒロインのエピソードは真っ当に良い話だと思うんだが…

56 22/04/03(日)19:15:21 No.913120214

しみったれたヌケ作なのは何も否定できない

57 22/04/03(日)19:15:28 No.913120295

不要な「」を追放しよう

58 22/04/03(日)19:15:56 No.913120523

ふふっ本当にそうだよな

59 22/04/03(日)19:16:02 No.913120561

>解雇とかじゃなくて追放なの!? 解雇だと失業保険や退職金が発生するけど追放ならしないのかも…

60 22/04/03(日)19:16:27 No.913120771

>ヒロインのエピソードは真っ当に良い話だと思うんだが… 力はあるが経験がなく適切に使えないヌケ作と 経験豊富だが力が適切に使えない町娘が組む流れが綺麗だ…

61 22/04/03(日)19:16:39 No.913120885

>不要な「」を追放しよう そして誰もいなくなった

62 22/04/03(日)19:16:41 No.913120901

普段からこれならみんな積もり積もった苛立ちとかあるんだろうな...ってのが分かりやすい抜け作

63 22/04/03(日)19:17:37 No.913121358

>ヒロインのエピソードは真っ当に良い話だと思うんだが… でも原作にないよ

64 22/04/03(日)19:17:57 No.913121547

自虐を否定されることを前提に慰めたリリィもいけないよな!

65 22/04/03(日)19:18:00 No.913121569

>>ヒロインのエピソードは真っ当に良い話だと思うんだが… >でも原作にないよ えっ

66 22/04/03(日)19:18:14 No.913121671

>>>ヒロインのエピソードは真っ当に良い話だと思うんだが… >>でも原作にないよ >えっ よめ

67 22/04/03(日)19:18:23 No.913121759

8割ぐらい原作に無いんだろ

68 22/04/03(日)19:18:39 No.913121902

8割!?

69 22/04/03(日)19:18:44 No.913121936

>>>ヒロインのエピソードは真っ当に良い話だと思うんだが… >>でも原作にないよ >えっ あーっ!

70 22/04/03(日)19:19:09 No.913122122

>8割ぐらい原作に無いんだろ さぁ…知らね

71 22/04/03(日)19:19:43 No.913122360

>>8割ぐらい原作に無いんだろ >さぁ…知らね そんな事よりここ虹裏だぜ? なにかエロ画像貼っていってくれよ

72 22/04/03(日)19:19:47 No.913122389

こういう実は主人公の方がクソヤローみたいな叙述トリック好きだよ ギスオンもそろそろ書籍化してほしい

73 22/04/03(日)19:20:11 No.913122590

>8割ぐらい原作に無いんだろ 登場人物の名前と主人公の能力の設定を作品の何割と見るかだが…

74 22/04/03(日)19:20:12 No.913122594

スーパーマリオに対するスーパーマリオくんみたいなコミカライズ

75 22/04/03(日)19:20:31 No.913122758

あのゴブリンも原作にいないの…?

76 22/04/03(日)19:20:57 No.913122950

>あのゴブリンも原作にいないの…? あんなゴブリンどうでもよくない!?

77 22/04/03(日)19:21:00 No.913122970

>あのゴブリンも原作にいないの…? 文であのゴブリン表現するの無理だろ

78 22/04/03(日)19:21:46 No.913123312

スーパーマリオくんは作者がお孫さんとプレイしてネタ探ししてるし

79 22/04/03(日)19:22:04 No.913123442

>コミカライズの変なノリは楽しいけどお話自体は全然面白くないねこれ… どんなお話が面白いってなるの?

80 22/04/03(日)19:22:11 No.913123507

>あのゴブリンも原作にいないの…? えっ

81 22/04/03(日)19:22:29 No.913123647

あっこれあのゴブリンがノリで殺されるやつ?

82 22/04/03(日)19:22:53 No.913123840

めっちゃ楽しそうだなこれ

83 22/04/03(日)19:23:02 No.913123919

>>あのゴブリンも原作にいないの…? >えっ あぁーっ!

84 22/04/03(日)19:23:07 No.913123963

>めっちゃ楽しそうだなこれ えっ

85 22/04/03(日)19:23:09 No.913123989

>文であのゴブリン表現するの無理だろ 小説だと難しいよなあ その左腕にはBCGワクチンの接種痕らしきものがあったなんて書いたら 妙な雰囲気になってしまうし… 漫画だと説明なしでさらっと流して潰せるからな…

86 22/04/03(日)19:23:46 No.913124346

これわざとやってるの?それとも原作通り?

87 22/04/03(日)19:23:59 No.913124458

原作はクソだけどコミカライズは何かレベル高くない

88 22/04/03(日)19:24:05 No.913124507

>追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~ まともにタイトルに目を通したのコミック買っても今が初めてだけどどこが気ままなセカンドライフだよ!

89 22/04/03(日)19:24:26 No.913124667

無料分が面白いんだけど単行本を買うかどうかはめっちゃ迷う…

90 22/04/03(日)19:24:31 No.913124708

>文であのゴブリン表現するの無理だろ 「振り返るとそこには歳をとったおじさんのゴブリンが走っていた。肩にはBCG跡のような傷があり必死に走る姿は何処か人間味がある。」

91 22/04/03(日)19:24:52 No.913124891

>無料分が面白いんだけど単行本を買うかどうかはめっちゃ迷う… えっ

92 22/04/03(日)19:24:55 No.913124918

ハンコ注射してるゴブリンは何なんだよ結局

93 22/04/03(日)19:25:06 No.913124996

正直漫画や映画やらで脚本の面白さだけを抽出して判断できると思い込めるの相当におめでたいおつむだぜ!!!!

94 22/04/03(日)19:25:17 No.913125120

>無料分が面白いんだけど単行本を買うかどうかはめっちゃ迷う… どうでもよくないこんな漫画!?

95 22/04/03(日)19:25:21 No.913125157

>ハンコ注射してるゴブリンは何なんだよ結局 どうでもよくないそんな奴!?

96 22/04/03(日)19:25:27 No.913125211

>無料分が面白いんだけど単行本を買うかどうかはめっちゃ迷う… しね そこまで楽しめたらその先も楽しいよ

97 22/04/03(日)19:25:29 No.913125225

なろうの傑作コミカライズ来たな

98 22/04/03(日)19:25:35 No.913125283

>>>あのゴブリンも原作にいないの…? >>えっ >あぁーっ! あああー!

99 22/04/03(日)19:26:15 No.913125642

>>コミカライズの変なノリは楽しいけどお話自体は全然面白くないねこれ… >どんなお話が面白いってなるの? さぁ…知らね

100 22/04/03(日)19:26:43 No.913125850

「」に騙されて読んてからというもの一日一回はチベスナちゃんのことを考えるよ……

101 22/04/03(日)19:27:14 No.913126072

追放ものの中でもimgでちょくちょく見かけるけど いったいなにがそんなに人気なの!?

102 22/04/03(日)19:27:16 No.913126091

>>>コミカライズの変なノリは楽しいけどお話自体は全然面白くないねこれ… >>どんなお話が面白いってなるの? >さぁ…知らね なんだこいつ腹立つな

103 22/04/03(日)19:27:42 No.913126307

増田こうすけフォロワー?

104 22/04/03(日)19:27:43 No.913126320

>>>>あのゴブリンも原作にいないの…? >>>えっ >>あぁーっ! >あああー! あーーー!

105 22/04/03(日)19:27:47 No.913126347

>いったいなにがそんなに人気なの!? みんな好きだろゴブリンとおっぱい 巨乳率100%だし

106 22/04/03(日)19:28:04 No.913126494

>いったいなにがそんなに人気なの!? さぁ…知らね

107 22/04/03(日)19:28:18 No.913126631

コミカライズしてる人はなろうが嫌いなのでは…?

108 22/04/03(日)19:28:27 No.913126704

>「」に騙されて読んてからというもの一日一回はチベスナちゃんのことを考えるよ…… この人は 何を言ってるんだろう

109 22/04/03(日)19:28:42 No.913126867

>コミカライズしてる人はなろうが嫌いなのでは…? 何が見えてんだ?

110 22/04/03(日)19:28:44 No.913126882

>>>>>あのゴブリンも原作にいないの…? >>>>えっ >>>あぁーっ! >>あああー! >あーーー! うわあ~…

111 22/04/03(日)19:28:54 No.913126971

>追放ものの中でもimgでちょくちょく見かけるけど >いったいなにがそんなに人気なの!? 空気感

112 22/04/03(日)19:29:19 No.913127196

いや普通に漫画上手いだろ

113 22/04/03(日)19:29:42 No.913127401

>>>>>>あのゴブリンも原作にいないの…? >>>>>えっ >>>>あぁーっ! >>>あああー! >>あーーー! >うわあ~… どうでもよくないそんな引用!?

114 22/04/03(日)19:29:43 No.913127406

fu942225.jpg このページ貼られてたの見て「あっ…これそういう漫画だったんだ…」って読み始めたな…

115 22/04/03(日)19:30:05 No.913127604

展開そのままだけど超絶画力でぶん殴ってくるやつも こういう展開にアレンジ効かせまくるのも好き

116 22/04/03(日)19:30:26 No.913127787

うまいか…?

117 22/04/03(日)19:30:37 No.913127890

レンタルマンガ屋にあったから表紙を見てみたけど なぜだろう表紙の主人公がなんだかギャグマンガ日和に出てきそうな顔に見える・・・・

118 22/04/03(日)19:30:49 No.913127981

漫画は上手いと思うよ 絵がへちょいだけ

119 22/04/03(日)19:31:18 No.913128239

このうっすら白目を描く描き方とか慣れてないと描かない描き方だと思う

120 22/04/03(日)19:31:35 No.913128362

>ここ >追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~漫画版スレだぜ? >とりあえずなんかレスしてくれよ じゃあURLください それでURLは

121 22/04/03(日)19:32:19 No.913128733

話の筋は馬車で二時間ダンジョンから普通に面白いぞ

122 22/04/03(日)19:32:39 No.913128898

完結まで読んだとしてもこのタイトル一生言えるようにならないと思う 頭に入ってこねえ

123 22/04/03(日)19:32:49 No.913128977

>じゃあURLください >それでURLは なんだコイツ腹立つな

124 22/04/03(日)19:33:04 No.913129100

線は汚いのに形はとれているのが怪しすぎる…

125 22/04/03(日)19:33:09 No.913129140

これ原作あったの?

126 22/04/03(日)19:33:27 No.913129293

>じゃあURLください >それでURLは さあ…しらね

127 22/04/03(日)19:33:27 No.913129302

>よくこれでコミカライズしたな これはコミカライズオリジナルようそだぞ

128 22/04/03(日)19:33:30 No.913129322

チベスナちゃん出てきてからが本番

129 22/04/03(日)19:33:51 No.913129502

fu942239.jpeg チベスナちゃんの飼ってる犬が妙な味があって好き

130 22/04/03(日)19:34:17 No.913129711

匿名掲示板の肴にされるにはうってつけの漫画

131 22/04/03(日)19:34:31 No.913129813

>fu942239.jpeg >チベスナちゃんの飼ってる犬が妙な味があって好き というかこの設定で普通に犬飼ってる時点で面白すぎる

132 22/04/03(日)19:34:57 No.913130018

マガポケの無料最新でチベスナちゃんがたくさん見れるよ

133 22/04/03(日)19:35:00 No.913130036

原作読んで自分なりに出力する時スレ画の1ページで漫画の方向性教えてくれるのは漫画上手いやり方だと思うよ

134 22/04/03(日)19:35:05 No.913130079

マガポケは作画のオリジナリティが光る作品多いよな

135 22/04/03(日)19:35:13 No.913130126

原作を勝手にギャグにしていいの?

136 22/04/03(日)19:35:24 No.913130197

>匿名掲示板の肴にされるにはうってつけの漫画 合法的にしねと言う機会に飢えている…

137 22/04/03(日)19:35:30 No.913130244

ギルドってそんなポンポンあるような組織なんだ…ってなる

138 22/04/03(日)19:35:45 No.913130368

>原作を勝手にギャグにしていいの? 勝手かわからんだろ!

139 22/04/03(日)19:36:02 No.913130485

>合法的にしねと言う機会に飢えている… 酷かったね… 昨夜のスレ

140 22/04/03(日)19:36:37 No.913130766

マガポケとデスマン使えば大体読める

141 22/04/03(日)19:37:04 No.913130990

原作の完全上位互換なのでわざわざなろうに行かなくていいのは有り難いよね

142 22/04/03(日)19:37:13 No.913131069

>ギルドってそんなポンポンあるような組織なんだ…ってなる 5大ギルドってのはあの町だけの話なのかな… 更にそれらに比べて小さいギルドもあることになるが 依頼料とかが違うのだろうか…

143 22/04/03(日)19:37:20 No.913131125

しね定型は中身なさすぎて酷い なんも発展しない…

144 22/04/03(日)19:37:40 No.913131257

>原作を勝手にギャグにしていいの? 原作の人すごく喜んでるよ

145 22/04/03(日)19:37:41 No.913131273

>コミカライズの変なノリは楽しいけどお話自体は全然面白くないねこれ… ここで貼られる数ページだけ読んだら笑えるけど通してキチンと読んだら 普通につまらないって言うか主人公の行動や言動が頭おかしい奴過ぎて凄いイライラしてくる…

146 22/04/03(日)19:37:47 No.913131310

>>合法的にしねと言う機会に飢えている… >酷かったね… >昨夜のスレ しね

147 22/04/03(日)19:38:06 No.913131435

>>>合法的にしねと言う機会に飢えている… >>酷かったね… >>昨夜のスレ >しね えっ

148 22/04/03(日)19:38:10 No.913131470

>しね定型は中身なさすぎて酷い >なんも発展しない… 中身のある定型があると思ってるのがヤバい しっかりいたせ~

149 22/04/03(日)19:38:12 No.913131482

>原作を勝手にギャグにしていいの? 原作のファンには滅茶苦茶切れられてるよ

150 22/04/03(日)19:38:15 No.913131508

>しね定型は中身なさすぎて酷い >なんも発展しない… まあ…そもそも中身の無い作品だし丁度いいだろう…

151 22/04/03(日)19:38:18 No.913131531

>しね定型は中身なさすぎて酷い >なんも発展しない… えっ

152 22/04/03(日)19:38:28 No.913131619

なろう系まったく好きじゃない俺ですらこれ面白そうだな…って思うくらいには成功してるコミカライズだと思う 純粋になろう系好きな人から見たらどうなのかは知らんが…

153 22/04/03(日)19:38:33 No.913131686

>>原作を勝手にギャグにしていいの? >原作のファンには滅茶苦茶切れられてるよ そんな奴いるのかよ

154 22/04/03(日)19:38:36 No.913131713

>しね定型は中身なさすぎて酷い >なんも発展しない… 定型に発展性将来性ないですよね!?

155 22/04/03(日)19:38:42 No.913131779

>>しね >えっ あああーっ!

156 22/04/03(日)19:38:44 No.913131788

あぁーっ!

157 22/04/03(日)19:38:47 No.913131815

>原作のファンには滅茶苦茶切れられてるよ 原作にそんな熱心なファンいるんだ…

158 22/04/03(日)19:38:56 No.913131885

主人公はこいつは殺してもいい奴って思えるくらい

159 22/04/03(日)19:39:08 No.913131976

>原作を勝手にギャグにしていいの? まともにして原作ファンからコレジャナイされた作品だってあるし問題ない

160 22/04/03(日)19:39:15 No.913132036

つまり原作ファンはファンのくせにこの作品の真の面白さに気付いてないのか 哀れだな

161 22/04/03(日)19:39:28 No.913132139

アニメ化の芽はあるんか?

162 22/04/03(日)19:39:30 No.913132157

>>原作のファンには滅茶苦茶切れられてるよ >原作にそんな熱心なファンいるんだ… 「」もたまに誰が見てんの?みたいなマイナー作品の熱狂的なファンとか居るしね…

163 22/04/03(日)19:39:45 No.913132285

>原作にそんな熱心なファンいるんだ… 書籍化されてエロいチベスナ衣装が生まれたくらいなのだから…

164 22/04/03(日)19:39:46 No.913132300

>アニメ化の芽はあるんか? さあ…知らね

165 22/04/03(日)19:39:47 No.913132304

>普通につまらないって言うか主人公の行動や言動が頭おかしい奴過ぎて凄いイライラしてくる… えっ

166 22/04/03(日)19:39:52 No.913132350

これはコミカライズガチャも外したか?

167 22/04/03(日)19:39:54 No.913132361

>アニメ化の芽はあるんか? えっ

168 22/04/03(日)19:40:01 No.913132422

定型が無駄にコンボするかしらばっくれるしかないから「」にお似合いななんの価値も生み出さないスレだ

169 22/04/03(日)19:40:06 No.913132454

>これはコミカライズガチャも外したか? しね

170 22/04/03(日)19:40:17 No.913132548

なろうにそんな熱心になれるファンなんているんだ 粗製濫造のものなのに

171 22/04/03(日)19:40:17 No.913132551

>「」もたまに誰が見てんの?みたいなマイナー作品の熱狂的なファンとか居るしね… わざわざ誰も知らないようなコミカライズ持ってきてさあ叩け!する暇人が一定数いるらしい

172 22/04/03(日)19:40:19 No.913132570

>定型が無駄にコンボするかしらばっくれるしかないから「」にお似合いななんの価値も生み出さないスレだ しね

173 22/04/03(日)19:40:20 No.913132589

>アニメ化の芽はあるんか? さぁ…知らね

174 22/04/03(日)19:40:35 No.913132719

>>「」もたまに誰が見てんの?みたいなマイナー作品の熱狂的なファンとか居るしね… >わざわざ誰も知らないようなコミカライズ持ってきてさあ叩け!する暇人が一定数いるらしい しね

175 22/04/03(日)19:40:42 No.913132780

ある程度は売れているからコミカライズされたんだろうけど こんなもののいったいどこに売れる要素があるんだ誰か教えてくれよ「」!

176 22/04/03(日)19:40:51 No.913132867

裏を返せば定型レスする以外何もない薄っぺらな作品ってことだからな…

177 22/04/03(日)19:40:59 No.913132955

>>定型が無駄にコンボするかしらばっくれるしかないから「」にお似合いななんの価値も生み出さないスレだ >しね えっ

178 22/04/03(日)19:40:59 No.913132957

>ある程度は売れているからコミカライズされたんだろうけど >こんなもののいったいどこに売れる要素があるんだ誰か教えてくれよ「」! おお…知らない

179 22/04/03(日)19:41:03 No.913132996

喧嘩しないでくれよ!

180 22/04/03(日)19:41:05 No.913133017

>ある程度は売れているからコミカライズされたんだろうけど >こんなもののいったいどこに売れる要素があるんだ誰か教えてくれよ「」! さあ…知らね

181 22/04/03(日)19:41:15 No.913133124

>コミカライズの変なノリは楽しいけどお話自体は全然面白くないねこれ… そもそも原作なろうが面白くないから仕方ない これだけ読ませるノリにした作画が優秀なんだ

182 22/04/03(日)19:41:16 No.913133136

>裏を返せば定型レスする以外何もない薄っぺらな作品ってことだからな… なんだコイツ腹立つな

183 22/04/03(日)19:41:22 No.913133202

>ある程度は売れているからコミカライズされたんだろうけど >こんなもののいったいどこに売れる要素があるんだ誰か教えてくれよ「」! 世の中「」より頭の悪い奴が増えた それに尽き申す

184 22/04/03(日)19:41:36 No.913133301

>>コミカライズの変なノリは楽しいけどお話自体は全然面白くないねこれ… >そもそも原作なろうが面白くないから仕方ない >これだけ読ませるノリにした作画が優秀なんだ えっ

185 22/04/03(日)19:41:45 No.913133387

無限に定型が続くだけの漫画だな

186 22/04/03(日)19:41:46 No.913133399

>ある程度は売れているからコミカライズされたんだろうけど >こんなもののいったいどこに売れる要素があるんだ誰か教えてくれよ「」! 作画の踏み台にはちょうどいいだろ

187 22/04/03(日)19:41:53 No.913133453

>>ある程度は売れているからコミカライズされたんだろうけど >>こんなもののいったいどこに売れる要素があるんだ誰か教えてくれよ「」! >世の中「」より頭の悪い奴が増えた >それに尽き申す えっ

188 22/04/03(日)19:42:11 No.913133595

>裏を返せば定型レスする以外何もない薄っぺらな作品ってことだからな… なろう全てに当てはまる真理

189 22/04/03(日)19:42:13 No.913133610

>無限に定型が続くだけの漫画だな 定型以外のレスしようとすると叩きスレにしかならないし…

190 22/04/03(日)19:42:14 No.913133621

いくつかの定形禁止にしろ

191 22/04/03(日)19:42:19 No.913133667

しね始動よりえっ始動のほうが空気柔らかくて好き

192 22/04/03(日)19:42:39 No.913133837

>裏を返せば定型レスする以外何もない薄っぺらな作品ってことだからな… 半分はあたっている 耳が痛い

193 22/04/03(日)19:42:40 No.913133843

>いくつかの定形禁止にしろ しね

194 22/04/03(日)19:42:51 No.913133945

>いくつかの定形禁止にしろ えっ

195 22/04/03(日)19:42:52 No.913133955

>>裏を返せば定型レスする以外何もない薄っぺらな作品ってことだからな… >半分はあたっている >耳が痛い 混ぜるのやめろ

196 22/04/03(日)19:42:59 No.913134021

>定型以外のレスしようとすると叩きスレにしかならないし… 作画しか褒めるところのない典型的なろうだもんな

197 22/04/03(日)19:43:00 No.913134030

>無限に定型が続くだけの漫画だな 今タフの話した?

198 22/04/03(日)19:43:09 No.913134096

叩いてもらえるだけ有情だろうに 話題になるんだから

199 22/04/03(日)19:43:52 No.913134495

なんだmayちゃんから来たやつが混じってるな 今日までimgでこの作品が叩かれたことはないぞ

200 22/04/03(日)19:43:56 No.913134538

>叩いてもらえるだけ有情だろうに >話題になるんだから なろうには感謝してほしいよな こんだけ話題にしてやったんだから

201 22/04/03(日)19:44:00 No.913134559

これのスレたまに見るけどなんにでもえっあああーっ!するからどう言う時に使う定型なのか分からない

202 22/04/03(日)19:44:03 No.913134585

>叩いてもらえるだけ有情だろうに >話題になるんだから 叩かれてるかなぁ!?

203 22/04/03(日)19:44:10 No.913134655

>今日までimgでこの作品が叩かれたことはないぞ えっ

204 22/04/03(日)19:44:23 No.913134750

どんな定型でもかかってきなさいクソザコども

205 22/04/03(日)19:44:29 No.913134802

>なんだmayちゃんから来たやつが混じってるな >今日までimgでこの作品が叩かれたことはないぞ ぶっちゃけ叩くほどの中身も無いというか…

206 22/04/03(日)19:44:34 No.913134845

>これのスレたまに見るけどなんにでもえっあああーっ!するからどう言う時に使う定型なのか分からない えっ

207 22/04/03(日)19:44:35 No.913134854

なろうアレルギーの人のアレなスイッチに触っちゃったらしい

208 22/04/03(日)19:44:42 No.913134905

馬鹿にするつもりで読んだけどリリィめっちゃ良い娘じゃん…ってなるなった

209 22/04/03(日)19:44:50 No.913134977

>これのスレたまに見るけどなんにでもえっあああーっ!するからどう言う時に使う定型なのか分からない えっ

210 22/04/03(日)19:44:59 No.913135038

>これのスレたまに見るけどなんにでもえっあああーっ!するからどう言う時に使う定型なのか分からない 叩きたい時 信者には定型だからで逃げられる魔法の定型

211 22/04/03(日)19:45:12 No.913135141

定型の圧が強い

212 22/04/03(日)19:45:15 No.913135176

ポイント払って読めよ

213 22/04/03(日)19:45:22 No.913135232

普通に読める作品だと思うけど…

214 22/04/03(日)19:45:24 No.913135255

>叩きたい時 >信者には定型だからで逃げられる魔法の定型 えっ

215 22/04/03(日)19:45:27 No.913135277

>なろうアレルギーの人のアレなスイッチに触っちゃったらしい なろうコミカライズだから所詮しょうがない

216 22/04/03(日)19:45:30 No.913135301

作画担当はこらから伸びると思う

217 22/04/03(日)19:45:37 No.913135353

>普通に読める作品だと思うけど… えっ

218 22/04/03(日)19:45:43 No.913135412

>普通に読める作品だと思うけど… (ただし内容の話はしない)

219 22/04/03(日)19:45:48 No.913135447

>叩きたい時 >信者には定型だからで逃げられる魔法の定型 真のヌケ作

220 22/04/03(日)19:45:56 No.913135511

>なろうアレルギーの人のアレなスイッチに触っちゃったらしい 伸びてるのが気に食わなかったのか

221 22/04/03(日)19:46:01 No.913135553

しねばっか言ってくる信者はやだな

↑Top