22/04/03(日)18:39:55 マスタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/03(日)18:39:55 No.913104710
マスターデュエル初めて分かったんだけどデュエルってめちゃくちゃ体力使うんだね
1 22/04/03(日)18:42:28 No.913105686
デュエルマッスルは重要だからな…
2 22/04/03(日)18:43:26 No.913106043
頭も使うからエネルギーの消耗が激しい
3 22/04/03(日)18:43:50 No.913106202
緊張してドキドキするから心肺機能上げなきゃってなった
4 22/04/03(日)18:45:37 No.913106881
アニメで筋肉質なデュエリストが多いのも分かる
5 22/04/03(日)18:45:52 No.913106968
筋トレやランニングはじめたよ!
6 22/04/03(日)18:46:46 No.913107326
ドローの練習のしすぎで腱鞘炎になるデュエリストは多いと聞く
7 22/04/03(日)18:47:14 No.913107477
でも毎朝のドロー練習はしておかないとなぁ…
8 22/04/03(日)18:47:40 No.913107637
クロノス教諭も体力がないとデュエルが出来ないって言ってたからな
9 22/04/03(日)18:47:59 No.913107758
PS4でやってるけどコントローラーを股間に乗せてプレイするとデスデュエル度が上がる
10 22/04/03(日)18:48:41 No.913108008
>PS4でやってるけどコントローラーを股間に乗せてプレイするとデスデュエル度が上がる コントローラーが泣いてるぞ
11 22/04/03(日)18:48:43 No.913108027
仕事中にやってると一試合なげーな…ってなる
12 22/04/03(日)18:48:57 No.913108119
肉体のライフポイントが少ないとデュエル回数も少なくなるからね
13 22/04/03(日)18:49:12 No.913108226
MDはまだ座ってできるからいい アニメキャラたちはあの時間たちっぱなしなんだぞ そりゃ体力ないとやってられん
14 22/04/03(日)18:49:57 No.913108508
そろそろマスターデュエルで本当にデスデュエルするやつ出てくんじゃないかな
15 22/04/03(日)18:50:05 No.913108562
九連勤した後に頑張ってNR進めなきゃ…って10時間ぶっ通しでデュエルしてたら今熱出して寝込んでる
16 22/04/03(日)18:51:21 No.913109041
なのでこうしてデュエル飯を食う
17 22/04/03(日)18:52:30 No.913109494
>緊張してドキドキするから心肺機能上げなきゃってなった 別にワンミスが命取りというテーマや構築精度のデッキでもないのに緊張しちゃうわ
18 22/04/03(日)18:52:51 No.913109638
このカードゲームを教育できるデュエルアカデミアのすごさがよく分かる
19 22/04/03(日)18:54:06 No.913110163
長時間ぶっ続けでやってると肉体的にも精神的にもかなり消耗するよね そのせいかプレミ連発してプラ3からプラ5まで落っこちたよガハハ
20 22/04/03(日)18:54:11 No.913110192
>そろそろマスターデュエルで本当にデスデュエルするやつ出てくんじゃないかな ダメージと連動して電流流すくらいならできそうだな
21 22/04/03(日)18:54:37 No.913110343
>ダメージと連動して電流流すくらいならできそうだな 狩野英孝にやらせたい
22 22/04/03(日)18:55:25 No.913110671
>そろそろマスターデュエルで本当にデスデュエルするやつ出てくんじゃないかな 紙の方ならライフと連動させて電流流して遊んでたよガバガバだったからライフ回復しても流れてたけど
23 22/04/03(日)18:57:22 No.913111428
そもそもデュエルディスクが結構重いんだ
24 22/04/03(日)18:57:31 No.913111474
>紙の方ならライフと連動させて電流流して遊んでたよガバガバだったからライフ回復しても流れてたけど ヘルカイザーかよ
25 22/04/03(日)18:58:05 No.913111682
>そもそもデュエルディスクが結構重いんだ マリクは割と軽いんだねって言ってたし…
26 22/04/03(日)18:58:13 No.913111740
>紙の方ならライフと連動させて電流流して遊んでたよガバガバだったからライフ回復しても流れてたけど ただの拷問では?
27 22/04/03(日)18:58:20 No.913111781
>仕事中にやってると一試合なげーな…ってなる >仕事中に おい
28 22/04/03(日)18:58:31 No.913111849
>マリクは割と軽いんだねって言ってたし… 海馬コーポレーションだから多分アルミより軽いんじゃないかな
29 22/04/03(日)18:59:09 No.913112148
アカデミアのすごいところはデュエルとは別に国数理社体普通に教えてるとこ
30 22/04/03(日)19:00:14 No.913112706
ヌメロンは展開の脳への負担が非常に少なくて身体にいい…
31 22/04/03(日)19:00:24 No.913112797
>アカデミアのすごいところはデュエルとは別に国数理社体普通に教えてるとこ 義務教育だから…
32 22/04/03(日)19:00:33 No.913112890
>アカデミアのすごいところはデュエルとは別に国数理社体普通に教えてるとこ 錬金術も教えてるぞ
33 22/04/03(日)19:01:11 No.913113217
海馬社長が子供が使ったら重いもん作るわけがないからな
34 22/04/03(日)19:01:14 No.913113242
(先手取られたけどニビルあるしまぁいけるだろ…) (ちょっとうんこ行きたくなったけどマスカンまだかなぁ…)
35 22/04/03(日)19:01:43 No.913113475
>(先手取られたけどニビルあるしまぁいけるだろ…) >(ちょっとうんこ行きたくなったけどマスカンまだかなぁ…) 俺は… 負けたくないィィィイ!(ブリブリブリ
36 22/04/03(日)19:02:07 No.913113662
なんでたかがカードゲームでこんなに消耗するんだよwとアニメの登場人物をもう笑えない
37 22/04/03(日)19:02:40 No.913113920
実況者とかみんなアニメ見たく解説してると終わり側みんなゼーゼーと 肩で息してる状態になってるしマジで体力必要だなってなる
38 22/04/03(日)19:03:09 No.913114136
>>(先手取られたけどニビルあるしまぁいけるだろ…) >>(ちょっとうんこ行きたくなったけどマスカンまだかなぁ…) >俺は… >負けたくないィィィイ!(ブリブリブリ ブボリューション・レザルト・バーストォ!!
39 22/04/03(日)19:03:15 No.913114180
隠された効果って何だよ 隠された効果だったわ…
40 22/04/03(日)19:03:46 No.913114411
振り返るとこの2ヶ月で多分今までの一生分以上のデュエルしてる そりゃ体力無くなるわと思った
41 22/04/03(日)19:03:52 No.913114471
ライディングデュエルとか余計疲れるからな
42 22/04/03(日)19:04:06 No.913114553
トイレでやればいいじゃんと思ったけどPCとかもあるか
43 22/04/03(日)19:04:15 No.913114632
>>>(先手取られたけどニビルあるしまぁいけるだろ…) >>>(ちょっとうんこ行きたくなったけどマスカンまだかなぁ…) >>俺は… >>負けたくないィィィイ!(ブリブリブリ >ブボリューション・レザルト・バーストォ!! グォレンダァ!!!
44 22/04/03(日)19:04:40 No.913114830
ライディングデュエルはオートパイロットついてたとしても人類がやるには早すぎるよ
45 22/04/03(日)19:04:56 No.913114983
滝に向かってドローの練習とかもしていたような…
46 22/04/03(日)19:05:19 No.913115184
相手のカードの効果読めよ!とは気軽に言えない…
47 22/04/03(日)19:05:43 No.913115376
>なんで効果確認しないんたよとアニメの登場人物をもう笑えない
48 22/04/03(日)19:05:56 No.913115475
デュエルマッスルはともかくとして体力とか集中力とかのコンディションはマジで大事だと本当にわかったよ…
49 22/04/03(日)19:06:07 No.913115562
次元領域デュエルって気力と体力と頭脳の三拍子揃えないといけない大変なルールなんだな…
50 22/04/03(日)19:06:34 No.913115806
試合中に生成されたカードでもちゃんと動作するデュエルディスク凄くね?
51 22/04/03(日)19:07:54 No.913116469
MDで効果読まねぇのはただのめんどくさがった確認不足じゃん…
52 22/04/03(日)19:09:01 No.913117028
>MDで効果読まねぇのはただのめんどくさがった確認不足じゃん… 自分のカードでもやるからな
53 22/04/03(日)19:09:32 No.913117279
>仕事中にやってると一試合なげーな…ってなる >仕事中に >おい デュエル
54 22/04/03(日)19:09:55 No.913117450
画像認識とVRとマスターデュエルを使えば割とガチでデュエルディスク出来るんじゃね?って真面目に思う モンスターのソリッドビジョンはイラストの切り抜きで誤魔化すとしたらもう実現できる域にあるだろこれ
55 22/04/03(日)19:10:26 No.913117716
初代デュエルマッスル本田
56 22/04/03(日)19:10:35 No.913117793
>>MDで効果読まねぇのはただのめんどくさがった確認不足じゃん… >自分のカードでもやるからな (これ別に出さなくても良いけどとりあえず出せるなら出しとくか…) (なんでこれ召喚できねぇんだ…あ…さっきの行動のせいか…)パリンパリンパリン
57 22/04/03(日)19:11:13 No.913118116
あれ?なんで呂奉の効果発動できな… あっさっきの誘発のせいか…
58 22/04/03(日)19:11:57 No.913118501
>試合中に生成されたカードでもちゃんと動作するデュエルディスク凄くね? 見たことないけどデュエルディスクが認識するから有効!ってシーンもあるから信頼度が違う
59 22/04/03(日)19:11:59 No.913118519
>仕事中にやってると一試合なげーな…ってなる 奴をデュエルで解雇せよ!
60 22/04/03(日)19:12:04 No.913118569
MtGのプロとかは長丁場の大会を勝ち抜くために筋トレをして体力をつけてたりするからデュエルマッスルは必要
61 22/04/03(日)19:12:47 No.913118910
カード生成を認識なんて序の口だぞ 主人公ともなればルール創造するぞ
62 22/04/03(日)19:13:41 No.913119339
将棋のプロとかもびっくりするほどカロリー摂っても痩せたりするし もちろん将棋とかには並ばなくとも頭使って数十分も机の前にかじりつく遊びだしそりゃ消耗はするよな…
63 22/04/03(日)19:13:55 No.913119449
>主人公ともなればルール創造するぞ 35%で回避する! 狙うのは月だ! 神を生贄に捧げる!
64 22/04/03(日)19:15:16 No.913120173
>神を生贄に捧げる! バトルシティだとこれ実はルール違反なの最近知った
65 22/04/03(日)19:16:03 No.913120577
>バトルシティだとこれ実はルール違反なの最近知った いいだろ?主催者だぞ?
66 22/04/03(日)19:16:57 No.913121047
https://youtu.be/mRsa9xwgvqw 「」はちゃんと大人の決闘者出来てる?
67 22/04/03(日)19:18:49 No.913121966
>主人公ともなればルール創造するぞ 突然生えたペンデュラムに対応するディスクすごいし それ以上にディスクが対応したから合法って納得する対戦相手もすごい
68 22/04/03(日)19:20:36 No.913122799
デュエルディスク重いんだよねあれ
69 22/04/03(日)19:25:06 No.913125007
>https://youtu.be/mRsa9xwgvqw >「」はちゃんと大人の決闘者出来てる? ビジネスマンとしてデュエルを嗜むのは当然だよなぁ!?
70 22/04/03(日)19:26:40 No.913125822
神はモンスターではなく神だから独自の効果が色々あるせいでルール違反とも言いづらいぞあれ
71 22/04/03(日)19:27:30 No.913126201
少なくともラーはリリースできない 神だから
72 22/04/03(日)19:27:40 No.913126290
>35%で回避する! >狙うのは月だ! >神を生贄に捧げる! 神を生贄以外は別にルール創造じゃないよ!
73 22/04/03(日)19:31:43 No.913128422
>海馬社長が子供が使ったら重いもん作るわけがないからな 映画での部下の扱い見てるとまぁそうだねってなるのが凄いな…
74 22/04/03(日)19:33:18 No.913129217
>MDで効果読まねぇのはただのめんどくさがった確認不足じゃん… こんな複雑なゲームのテキストを時間制限付きで対戦してる最中に全部把握出来るわけないだろ!
75 22/04/03(日)19:38:22 No.913131563
シンクロとか召喚口上使うと喉が枯れる