虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/03(日)18:17:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/03(日)18:17:13 No.913096174

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/03(日)18:18:20 No.913096581

いっぱいお食べ

2 22/04/03(日)18:18:22 No.913096595

たくさん食べる君が好き

3 22/04/03(日)18:18:38 No.913096685

みつを

4 22/04/03(日)18:21:41 No.913097890

コメダか…

5 22/04/03(日)18:23:07 No.913098399

そんな長靴みたいなコップあるのか 洗うの面倒じゃない?

6 22/04/03(日)18:26:15 No.913099653

面倒だよ

7 22/04/03(日)18:26:38 No.913099810

>そんな長靴みたいなコップあるのか >洗うの面倒じゃない? コメダいったことないん?

8 22/04/03(日)18:26:51 No.913099879

>そんな長靴みたいなコップあるのか >洗うの面倒じゃない? ふっふっふ...まだimgにコメダ童貞が居たとはね...

9 22/04/03(日)18:27:09 No.913099969

>>そんな長靴みたいなコップあるのか >>洗うの面倒じゃない? >コメダいったことないん? いつも並んでるから帰る

10 22/04/03(日)18:27:23 No.913100045

靴型コップ昔マックかどこかで貰えた気がする

11 22/04/03(日)18:27:50 No.913100184

語尾にデブをつけろって言わないんだな

12 22/04/03(日)18:28:50 No.913100549

>語尾にデブをつけろって言わないんだな デブに見えるのか?

13 22/04/03(日)18:29:56 No.913100970

こういう女子は普段はそんだけって量で我慢してたりするからな…

14 22/04/03(日)18:30:29 No.913101143

量相応に高いから食えるからって調子こいてるとすごい値段になる

15 22/04/03(日)18:32:07 No.913101716

シロノワールがミニサイズならあるいは…

16 22/04/03(日)18:33:16 No.913102145

>量相応に高いから食えるからって調子こいてるとすごい値段になる 高いんだ

17 22/04/03(日)18:34:29 No.913102604

値段も量に対して見るとそんなに高くはないよ

18 22/04/03(日)18:34:38 No.913102642

高いと言うより値段相応

19 22/04/03(日)18:35:20 No.913102920

ただ量が多いから高いだけ

20 22/04/03(日)18:37:09 No.913103625

女が大手を振って入れる次郎みたいなもの?

21 22/04/03(日)18:37:26 No.913103743

海老カツパンに八百円は高いわ!と思ったら納得のデカさで出てくる

22 22/04/03(日)18:38:07 No.913104005

>女が大手を振って入れる次郎みたいなもの? デカ盛り感がない見た目の店でデカ盛り出してるみたいな…

23 22/04/03(日)18:38:16 No.913104078

ミニならともかく素のシロノワールはホールケーキ一人で食うレベルあると思う

24 22/04/03(日)18:38:58 No.913104332

シロノワール普通サイズでも見た目でかいけどデニッシュだから食べやすいし…

25 22/04/03(日)18:39:31 No.913104558

コスパいいとかじゃなく1000円払ったら1000円相当のパンが出てくるんだ

26 22/04/03(日)18:40:00 No.913104749

なんだったら公式ストアで売ってる長靴カップ

27 22/04/03(日)18:40:58 No.913105113

カフェだけど場所代が一切ないような量って感じなのか

28 22/04/03(日)18:41:43 No.913105370

カフェなんておしゃれなとこ入ったら死んでしまうから話に聞くだけで行ったことはないな…

29 22/04/03(日)18:41:54 No.913105448

クなしのクソ頼んでるようじゃまだまだだな…

30 22/04/03(日)18:42:09 No.913105549

コーヒー頼んだら豆がついてくるのはよくわからない ありがたいけど

31 22/04/03(日)18:42:11 No.913105555

カフェ界の基準だとコスパ良いと思う

32 22/04/03(日)18:42:32 No.913105716

シロノワールっていいとこ直径15cmだろ

33 22/04/03(日)18:43:07 No.913105937

当たり前なんだけど作りたてだからサンドイッチの野菜がうまい

34 22/04/03(日)18:43:30 No.913106060

カフェと言えばカフェだけどお洒落なカフェとは違うような…

35 22/04/03(日)18:43:47 No.913106171

コメダで死ぬのはさすがにちょっと…

36 22/04/03(日)18:43:51 No.913106206

パンの質と量と値段をコーヒーの質を犠牲にして出してるからな

37 22/04/03(日)18:44:19 No.913106371

カフェなのにコーヒーが駄目なの…?

38 22/04/03(日)18:44:41 No.913106534

>カフェなんておしゃれなとこ入ったら死んでしまうから話に聞くだけで行ったことはないな… オシャレなカフェではないぞ ひとりで行ってもくつろげる喫茶店だ

39 22/04/03(日)18:45:04 No.913106670

>カフェなのにコーヒーが駄目なの…? 駄目ってほどでは無いと思う

40 22/04/03(日)18:45:26 No.913106821

ぶっちゃけそこまでいうほどでかくもないよね シロノワールくらい一人で食える

41 22/04/03(日)18:45:54 No.913106983

名古屋にはいくらなんでもこんなに要らんだろってくらいコメダがあって驚く どの店舗も何時見てもそれなりに客が入っててまた驚く

42 22/04/03(日)18:46:44 No.913107315

昨日初めて行って味噌カツパン食べた 美味かった カツが熱くて口の中まだちょっとヒリヒリしてる

43 22/04/03(日)18:46:54 No.913107370

コメダを喫茶店と呼ぶのは若干の抵抗がある じゃあ何なんだと言われると何も浮かばない…

44 22/04/03(日)18:47:10 No.913107459

でかいでかい言われすぎて一人歩きしてる感じはある

45 22/04/03(日)18:47:35 No.913107605

>ぶっちゃけそこまでいうほどでかくもないよね >シロノワールくらい一人で食える ジュースとエビカツパンがセットだと?

46 22/04/03(日)18:47:41 No.913107639

コメダ行って揚げ物食わないのは損 シロノワール食わないのも損 コーヒー飲むやつは馬鹿

47 22/04/03(日)18:47:49 No.913107702

コメダは喫茶店なのにカレーライス無いからな…

48 22/04/03(日)18:47:55 No.913107731

菓子パン3個とか食べちゃえる人ならシロノワール余裕だと思う

49 22/04/03(日)18:48:05 No.913107797

>ぶっちゃけそこまでいうほどでかくもないよね >シロノワールくらい一人で食える 問題は本来デザートだからサンドイッチとか食べたあとは厳しい…

50 22/04/03(日)18:48:24 No.913107893

>コメダ行って揚げ物食わないのは損 >シロノワール食わないのも損 >コーヒー飲むやつは馬鹿 やはり…アイスココアか…!?

51 22/04/03(日)18:48:31 No.913107930

>>ぶっちゃけそこまでいうほどでかくもないよね >>シロノワールくらい一人で食える >ジュースとエビカツパンがセットだと? 余裕でぶぅ 美味しいけどコスパはいまいちデブゥ

52 22/04/03(日)18:48:38 No.913107980

シロなのにノワールとはこれいかに

53 22/04/03(日)18:48:59 No.913108134

可愛い女の子がうまそうに食うとこ見られるんならコメダの料金くらい気持ちよく出すよ

54 22/04/03(日)18:49:00 No.913108148

シロノワールって体積はあるけど高さ稼いでるのはアイスだしパンはデカいけど中身半分くらい空気だから見た目ほど食いではない

55 22/04/03(日)18:50:13 No.913108623

コメダは決して安い訳ではないけど店の雰囲気としてはすごい庶民的なのでめっちゃ落ち着く

56 22/04/03(日)18:50:55 No.913108872

空いてる時間に割とノートPCやタブレット持ち込みで作業とかしてる

57 22/04/03(日)18:51:37 No.913109149

>たくさん食べる君が好き 男はこんなこと言いながら平気で太った女を嫌がる

58 22/04/03(日)18:51:43 No.913109191

雑誌類が妙に充実してる

59 22/04/03(日)18:51:56 No.913109269

コメダのドリンクは業務用って感じのコーヒーに果肉ストローに詰まるジュースとかハズレも多いから炭酸とかオレンジジュースとかお茶とかシェークをおすすめする あとシチューとかグラタンとか力入れてるのかパンにめっちゃ合う

60 22/04/03(日)18:52:14 No.913109380

夏場にかき氷頼んでダラダラするの好き

61 22/04/03(日)18:52:21 No.913109433

カツカレーパン食って驚いたわ 衣うめぇカレーもうめぇ

62 22/04/03(日)18:52:26 No.913109477

コーヒーは別に美味くも不味くもなく特徴も無い普通の味 コスパを考えると割高感がある

63 22/04/03(日)18:52:43 No.913109589

二人で分ける前提で考えれば880円とかそんな高くはないけど複数頼んじゃうから結局ひとり単価1200くらい平気で行く まぁ安くはない

64 22/04/03(日)18:52:49 No.913109621

>コーヒーは別に美味くも不味くもなく特徴も無い普通の味 >コスパを考えると割高感がある だがモーニングが付く時間帯に行くと

65 22/04/03(日)18:53:16 No.913109823

>男はこんなこと言いながら平気で太った女を嫌がる 太ったままの自堕落な姿でいることは別だからな…

66 22/04/03(日)18:53:29 No.913109904

スタバとかは入りづらいけどコメダはめっちゃ入りやすいよ

67 22/04/03(日)18:53:40 No.913109988

コーヒーはおかわり200円とかつけてくんねーかな…

68 22/04/03(日)18:53:51 No.913110053

オシャレなカフェって値段高くて量は普通とかあるけどそのノリでコメダで頼むとヤバいのが出てくる

69 22/04/03(日)18:54:32 No.913110310

>だがモーニングが付く時間帯に行くと モーニングつきでようやくちょっとお得かなぐらいで特別安くもないなって

70 22/04/03(日)18:54:58 No.913110477

時間選ばないとおばちゃんばっかだ

71 22/04/03(日)18:55:16 No.913110600

別に安くは無いがその分客層安定してるからゆっくりできる

72 22/04/03(日)18:55:52 No.913110860

>スタバとかは入りづらいけどコメダはめっちゃ入りやすいよ テーブル席も多いからファミレス感覚だわ

73 22/04/03(日)18:56:02 No.913110932

コーヒーはチケット前提で考えないと微妙

74 22/04/03(日)18:56:06 No.913110960

後はフライドポテトみたいなのがあると嬉しいんだがな

75 22/04/03(日)18:56:13 No.913111005

カフェというより喫茶店だけど街の喫茶店よりファミレス寄りな気がする

76 22/04/03(日)18:56:47 No.913111211

5,6時間平気でゆったり居座れる居心地の良さはイイと思う

77 22/04/03(日)18:57:17 No.913111397

6時間!?

78 22/04/03(日)18:57:28 No.913111457

>後はフライドポテトみたいなのがあると嬉しいんだがな あるよポテト!唐揚げの次くらいに匂ってるよ!

79 22/04/03(日)18:58:06 No.913111683

うちの近所のコメダは居座る気満々でPC持ち込んでる客が結構多い

80 22/04/03(日)18:58:06 No.913111695

>6時間!? 週イチの楽しみなんだよせめて4時間は勘弁してくれ

81 22/04/03(日)18:58:49 No.913111968

>テーブル席も多いからファミレス感覚だわ 俺も一回行った時に親子連れのお客さんばっかりだったからファミレスのイメージ強いな

82 22/04/03(日)18:58:56 No.913112019

たまごサンドと唐揚げとサンドのセットが空腹時にはありがたい テイクアウトしたいんだけどたまごサンドはできないんだよな

83 22/04/03(日)18:59:09 No.913112147

初めて行ったときカツパン頼んだらなんかデカい塊が出てきてびっくりした

84 22/04/03(日)18:59:17 No.913112228

高くて量が多い店コメダ

85 22/04/03(日)18:59:19 No.913112242

>週イチの楽しみなんだよせめて4時間は勘弁してくれ 週イチ!?

86 22/04/03(日)18:59:51 No.913112504

この子は愛知県民?

87 22/04/03(日)19:00:02 No.913112601

>5,6時間平気でゆったり居座れる居心地の良さはイイと思う そ…そんな頼むものあるか…? コーヒー何杯飲むんだ出費ヤバイだろ

88 22/04/03(日)19:00:20 No.913112763

コーヒーチケット3000円つぎ込んでるくせに当日は100円とかで済むからお得感に包まれてる俺はゴミだよ

89 22/04/03(日)19:00:27 No.913112837

かき氷を注文すると氷の山が出てくるのいいよね

90 22/04/03(日)19:00:34 No.913112897

>高くて量が多い店コメダ 至極普通だな

91 22/04/03(日)19:01:08 No.913113194

>>高くて量が多い店コメダ >至極普通だな 喫茶店は量の割に割高ってのがほとんどな気がする

92 22/04/03(日)19:01:10 No.913113204

6時間てPC持ち込んで映画でも見てるの?

93 22/04/03(日)19:01:36 No.913113422

大学生の頃はカラオケでオールした後コメダのモーニングで〆るのが定番になってた

94 22/04/03(日)19:01:46 No.913113511

>高くて量が多い店コメダ 量が多いと言うけどまあ値段も高いしそれなりだなって感じだった コメ牛うまかったけど足りなかったな…

95 22/04/03(日)19:02:35 No.913113871

>名古屋にはいくらなんでもこんなに要らんだろってくらいコメダがあって驚く >どの店舗も何時見てもそれなりに客が入っててまた驚く 喫茶店で商談とかやる文化だった名残だね

96 22/04/03(日)19:02:43 No.913113937

喫茶店気分を味わいたいなら珈琲館に行こう

97 22/04/03(日)19:02:51 No.913113996

モーニングギリギリに頼んでランチメニューも頼んじゃったことある 値段は気にしない

98 22/04/03(日)19:03:08 No.913114118

カツパン美味いけどピーマン入ってるんだよな…

99 22/04/03(日)19:03:52 No.913114467

>カツパン美味いけどピーマン入ってるんだよな… ピーマンうまいじゃん

100 22/04/03(日)19:04:09 No.913114590

居心地いいしテーブル席だしPC作業するにはうってつけだよね… 店の雰囲気はカフェというよりファミレスに近い

101 22/04/03(日)19:04:43 No.913114859

喫茶店だしまあこんなもんだろ…って勝手に想定してると面食らうだけよね

102 22/04/03(日)19:05:18 No.913115170

コロッケバーガーならワンコイン以下で腹膨れるぞ!

103 22/04/03(日)19:05:26 No.913115252

>カツパン美味いけどピーマン入ってるんだよな… 好き嫌いするんじゃありません!!!!!!!

104 22/04/03(日)19:05:47 No.913115395

でらたっぷりカフェオレは夏場に長くいたいときにありがたい

105 22/04/03(日)19:06:05 No.913115531

コメダは躁病で狂った父親が暴れた思い出があるから行けなくて辛い

106 22/04/03(日)19:06:38 No.913115846

デザートでおすすめある?

107 22/04/03(日)19:07:07 No.913116072

>コメダは躁病で狂った父親が暴れた思い出があるから行けなくて辛い なんでその辛さをおすそ分けしに来た?

108 22/04/03(日)19:07:16 No.913116146

>デザートでおすすめある? シロノワール

109 22/04/03(日)19:07:52 No.913116460

ぱんぱんに膨らんだ彼女のお腹見たい

110 22/04/03(日)19:08:27 No.913116731

>デザートでおすすめある? シロノワール 季節で色々なの出すのでシロノワールだけで何種類も楽しめるぞ

111 22/04/03(日)19:09:45 No.913117384

>>デザートでおすすめある? >シロノワール ミニってつけろ

112 22/04/03(日)19:10:36 No.913117812

シロ白なのノワール黒なのどっちなんだ

113 22/04/03(日)19:11:48 No.913118412

うんこノワール復活してくれないかな… 食ってないんだよなあれ

114 22/04/03(日)19:12:25 No.913118746

初見だとたっぷりコーヒーにエビカツパンにビーフシチューにシロノワール頼んじゃうよなぁ!?

115 22/04/03(日)19:13:11 No.913119127

色々なシロノワール出るけど普通のシロノワールが一番美味しいよ

116 22/04/03(日)19:13:16 No.913119159

コメダ入り口に展示してあるサンプルをまず見ろ あれがそのまま出てくる

117 22/04/03(日)19:13:44 No.913119370

クロネージュを押したいのかなんなのかよくわからん…

118 22/04/03(日)19:13:55 No.913119450

>コメダ入り口に展示してあるサンプルをまず見ろ >あれがそのまま出てくる サンプルがそのまま!?

119 22/04/03(日)19:14:19 No.913119670

デザートはソフトクリームくらいでいい…

120 22/04/03(日)19:15:19 No.913120191

>カフェなんておしゃれなとこ入ったら死んでしまうから話に聞くだけで行ったことはないな… 田舎だとそうなるよね ファミレスも一人では行かない

121 22/04/03(日)19:16:43 No.913120922

>>たくさん食べる君が好き >男はこんなこと言いながら平気で太った女を嫌がる 食っちゃ寝する豚が好きなのはまた別の趣味

122 22/04/03(日)19:16:57 No.913121041

夏はでかいかき氷出るから好き

↑Top