虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/03(日)16:33:11 よく救... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/03(日)16:33:11 No.913058238

よく救急車とかがうるさいとか言う奴が居るけど よく考えたら怪我や病気で苦しんでるから基本呼ぶのでうるさいなんて言えないよなって以前救急車で怪我や病気で何度か助けられた身にはよく思うんだ ちなみに東京消防庁にも日産の現行パラメディック救急車は2台居るそうです

1 22/04/03(日)16:36:42 No.913059476

全くだね

2 22/04/03(日)16:40:07 No.913060649

ちょっとは人に優しくしても損も無いしな

3 22/04/03(日)16:40:59 No.913060950

緊急車両が静かだと気付かれないからその方がダメだよな

4 22/04/03(日)16:42:20 No.913061428

知ってる道を赤信号無視?して走ってるとめっちゃ早くてテンション上がった 救急車超つええ!バンバン無視して行こうぜ!ってなる

5 22/04/03(日)16:43:13 No.913061740

>知ってる道を赤信号無視?して走ってるとめっちゃ早くてテンション上がった >救急車超つええ!バンバン無視して行こうぜ!ってなる そんな救急車でも踏切には無力なんだ…

6 22/04/03(日)16:44:13 No.913062147

パラメディックって今はキャラバン?

7 22/04/03(日)16:45:40 No.913062646

>そんな救急車でも踏切には無力なんだ… 鉄道法つえー…

8 22/04/03(日)16:46:23 No.913062885

救急車運ばれた事あるけど色んなとこに電話してくれてたけどなかなかどの病院も受け付けてくれないっぽくて時間かかったわ

9 22/04/03(日)16:46:30 No.913062933

車種によって音が違ったりする? 以前一度だけ音の種類が微妙に違う(なんかデジタルっぽい感じの)救急車に遭遇して以来 気になってるんだが詳細がわからないままだ

10 22/04/03(日)16:49:06 No.913063861

うるせえけど必要でしてる事だし文句なんかないよ早く患者運んでやってくれ

11 22/04/03(日)16:49:09 No.913063875

>救急車運ばれた事あるけど色んなとこに電話してくれてたけどなかなかどの病院も受け付けてくれないっぽくて時間かかったわ コロナ?

12 22/04/03(日)16:49:09 No.913063877

毎日仕事場に救急車来るけどうるさいと思われているんだろうな

13 22/04/03(日)16:49:41 No.913064060

救急対応の病院の近くだと辛いかもしれん

14 22/04/03(日)16:49:43 No.913064071

>車種によって音が違ったりする? 単純に新旧なのかもしれん

15 22/04/03(日)16:51:10 No.913064532

>毎日仕事場に救急車来るけどうるさいと思われているんだろうな 大丈夫かあそこ…とは思われてると思う

16 22/04/03(日)16:53:53 No.913065497

>>車種によって音が違ったりする? >単純に新旧なのかもしれん 家が道路沿いで毎日救急車の音聞いてるからなんか違うな?って 窓の外見たらその救急車に川崎市の表記ついてて越境搬送っぽかったのよね 10年くらい前だけど妙に覚えてるんだよなミーヨーミーヨーみたいな微妙な音

17 22/04/03(日)16:54:17 No.913065662

向かいの家がタクシー代わりに使ってて最終的に来た救急車に説教されて断られてたな そんなことある!?と思ったけど余程だったのか

18 22/04/03(日)16:55:54 No.913066277

>>車種によって音が違ったりする? >単純に新旧なのかもしれん メーカー違うと音源チップも違うから

19 22/04/03(日)16:58:32 No.913067311

病院から他の病院に救急搬送するのいいよね…

20 22/04/03(日)17:03:44 No.913069231

明らかに死んでる人運ぶときサイレン鳴らさずいるな

21 22/04/03(日)17:04:31 No.913069540

うちの近所に消防署あるから子供の頃から当たり前のように聞いてるな

22 22/04/03(日)17:05:29 No.913069893

>向かいの家がタクシー代わりに使ってて最終的に来た救急車に説教されて断られてたな >そんなことある!?と思ったけど余程だったのか 深爪で呼んで病院の手前の駅前で治ったから降ろせとゴネた例は知ってる

23 22/04/03(日)17:08:45 No.913071093

何か近年サイレンに皆慣れてしまったのと騒音の問題から音量を下げずに低音にして不快感を無くそうとしてるとか聞いた

24 22/04/03(日)17:08:58 No.913071167

タクシー代わりに使うって話には聞くけど実際目の当たりにするとビビるだろうな… 常識通じないんだもの

25 22/04/03(日)17:09:07 No.913071211

>明らかに死んでる人運ぶときサイレン鳴らさずいるな 音無しで光らせてる時ってそうなの?

26 22/04/03(日)17:13:18 No.913072749

サイレンの指向性高めて前方に集中して浴びせて左右にはあんま飛ばないようにってタイプが現行だな 交差点でとかだと直近にならないと聞こえなかったり方位が定まらなかったりするから救急車側も気を付けてる ってばっちゃが言ってた

27 22/04/03(日)17:13:46 No.913072932

救急車呼ぶか判断に困ったら相談用の電話番号とかあるから調べるといい

28 22/04/03(日)17:14:28 No.913073169

>ってばっちゃが言ってた ナイチンゲールの孫初めて見た

29 22/04/03(日)17:14:51 No.913073289

患者運ぶところに同乗したことあるが思いのほか乗り心地ハードで意外だった 単に古い型だったのかな

30 22/04/03(日)17:15:28 No.913073535

交差点で赤信号進行する時はなんか威嚇みたいな別な音出してる 家のすぐ前が交差点だからよく聞いてる

31 22/04/03(日)17:16:50 No.913074033

救急車は患者載せて無くても高速道路のETCゲート通過する時はサイレン鳴らさなきゃいけないっての知られて無くて 横で並んでるのにサイレン鳴らして通過して行ったあとにサイレン止めた!ズルだ!!ってクレームが入ったことがある

32 22/04/03(日)17:17:35 No.913074314

信号待ちでサイレン聞こえて避けた方がいいのかな?って思ってると思ってたのと全然違う方向から救急車来るのはよくある

33 22/04/03(日)17:17:50 No.913074415

>交差点で赤信号進行する時はなんか威嚇みたいな別な音出してる >家のすぐ前が交差点だからよく聞いてる 俺の家の前の交差点通過する救急車は中の人が拡声器で威嚇してるな たまにすごいキレ気味なことがある

34 22/04/03(日)17:18:19 No.913074591

>横で並んでるのにサイレン鳴らして通過して行ったあとにサイレン止めた!ズルだ!!ってクレームが入ったことがある ズルの意味が分からんけどクレーマーの思考なんて理解できたらおしまいか…

35 22/04/03(日)17:18:33 No.913074692

前に帰還中の救急車のすぐ横で車椅子から転げ落ちた人がいたんだけど 隊員達が速攻飛び出して救助してかっけー!ってなった 判断力がすごいよね

36 22/04/03(日)17:19:33 No.913075084

>患者運ぶところに同乗したことあるが思いのほか乗り心地ハードで意外だった >単に古い型だったのかな ハイエースだしな

37 22/04/03(日)17:20:04 No.913075263

>信号待ちでサイレン聞こえて避けた方がいいのかな?って思ってると思ってたのと全然違う方向から救急車来るのはよくある 右!?いや正面か!!とかどっかで見たような思考になる ナビに表示出来たりしないもんか…

38 22/04/03(日)17:21:18 No.913075722

>ナビに表示出来たりしないもんか… 消防署の所有車に限るなら可能性があるかもしれないけど 民間病院とかも考えるとなぁ…

39 22/04/03(日)17:22:53 No.913076224

自動運転が発達したら緊急搬送ももっと円滑になるんかな

40 22/04/03(日)17:23:16 No.913076359

ハイエースの内装全部取っ払って広くして 歪まない程度のフレーム補強しただけだから思った以上にガタガタ揺れる まぁ走る救急車内で緊急処置なんかしないからこれでいい

41 22/04/03(日)17:23:54 No.913076589

サイレン鳴ってるのに交差点に侵入したりとか車線空けようとしない光景見ると自動運転早くきてくれーってなる

42 22/04/03(日)17:24:25 No.913076785

>ハイエースの内装全部取っ払って広くして ハイエースだったんだこれ…

43 22/04/03(日)17:24:52 No.913076937

>サイレン鳴ってるのに交差点に侵入したりとか車線空けようとしない光景見ると自動運転早くきてくれーってなる 歩行者も救急車来てるのに普通に横断歩道渡り始めたりするしな…

44 22/04/03(日)17:26:53 No.913077617

>>>車種によって音が違ったりする? >>単純に新旧なのかもしれん >メーカー違うと音源チップも違うから そもそもハーモニック音と言う市街地向けの音が広がりやすいタイプも使い分けできる

45 22/04/03(日)17:27:03 No.913077672

通行邪魔してるやつに対しては結構強く注意してて苦労が偲ばれる

46 22/04/03(日)17:28:04 No.913078059

ちょくちょく救急車に同乗するけど周りの車に対して優越感はある めちゃくちゃ揺れるし隊員に質問攻めにされたり呼びかけてあげて下さいって言われて乗り心地は悪い

47 22/04/03(日)17:29:02 No.913078403

>>ハイエースの内装全部取っ払って広くして >ハイエースだったんだこれ… スレ画はキャラバンだけどな

48 22/04/03(日)17:29:46 No.913078643

今は何処の自動車メーカーも救急車にするの嫌がるのよね 手間だけかかるから

49 22/04/03(日)17:30:50 No.913079144

時々小判鮫みたいに救急車についてくる奴がいてうざい

50 22/04/03(日)17:31:07 No.913079248

呼んだことも乗せられたこともあるけど街中走ってんの見たらうるせえ死ねって思う

↑Top