22/04/03(日)13:58:14 小熊さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/03(日)13:58:14 No.913008000
小熊さんって卒業しても伝説になってそう
1 22/04/03(日)13:59:18 ID:UJpVVHSQ UJpVVHSQ No.913008347
削除依頼によって隔離されました ミニゴブ速報をよろしくお願いします
2 22/04/03(日)14:06:11 No.913010396
なるかな~?
3 22/04/03(日)14:07:51 No.913010811
修学旅行の件はだいぶロックだった
4 22/04/03(日)14:11:34 No.913011782
下級生と接点あるかな小熊さん
5 22/04/03(日)14:12:56 No.913012134
教員に知れわたるから暫くは伝説になりそう
6 22/04/03(日)14:14:59 No.913012708
同級生手当たり次第に食ったとかか
7 22/04/03(日)14:17:35 No.913013424
小熊さん前半は本当にかわいかったのに…
8 22/04/03(日)14:19:08 No.913013873
礼子がね…
9 22/04/03(日)14:19:51 No.913014052
でもカブに乗っておかしくなったわけじゃなく元々おかしな娘だったのがカブに乗って顕在化するようになっただけだから
10 22/04/03(日)14:20:45 No.913014270
魔改造したおかしな原付で通学してた礼子のほうが伝説に残りそう
11 22/04/03(日)14:22:41 No.913014757
まさかクラスにあんなカブキチが隠れてるなんて思わないじゃん! なんでバレてなかったんだ礼子…
12 22/04/03(日)14:24:42 No.913015321
礼子のせいとは言えないくらいには獣を内に飼ってそうな子だよ
13 22/04/03(日)14:25:30 No.913015544
獣内にとどまってないだろ…
14 22/04/03(日)14:26:10 No.913015728
小熊さんは高校卒業したらなにになるの
15 22/04/03(日)14:27:33 No.913016101
大学生に
16 22/04/03(日)14:29:39 No.913016700
大成功者か大犯罪者になるような娘だと思う
17 22/04/03(日)14:31:56 No.913017317
高校卒業できるんだ
18 22/04/03(日)14:32:25 No.913017467
カブに不可能は無いからな…
19 22/04/03(日)14:33:12 No.913017721
小熊さん奨学金貰える程度の成績の良さはあるからな…
20 22/04/03(日)14:33:31 No.913017827
両親描写ねえな…自炊まったくしないレトルト100%…と思ったら最終話でいきなり親も無い家もないとか言い出す… ふこうすぎる…
21 22/04/03(日)14:33:58 No.913017965
ハーレーに乗ってたらヘルズエンジェルに加入してた カブなら平和
22 22/04/03(日)14:34:12 No.913018056
>小熊さん奨学金貰える程度の成績の良さはあるからな… 貰えないと死ぬからな…
23 22/04/03(日)14:34:33 No.913018164
>両親描写ねえな…自炊まったくしないレトルト100%…と思ったら最終話でいきなり親も無い家もないとか言い出す… 親無しは1話で言ってなかったっけ?
24 22/04/03(日)14:35:08 No.913018351
>親無しは1話で言ってなかったっけ? そうだっけ…見逃してたかな
25 22/04/03(日)14:35:13 No.913018377
親を亡くした子はやはりどこかネジがぶっ飛んでしまうんだろうなって
26 22/04/03(日)14:35:36 No.913018482
親もなく自炊もできず友達も居なかったよね1話 やばい
27 22/04/03(日)14:35:38 No.913018494
>自炊まったくしないレトルト100%… 中身はとしあきだからね…
28 22/04/03(日)14:36:19 No.913018696
でも面白かったから二期ねえのかな 凍死しそうな人間を前カゴに乗せて風に当てるんじゃないよ!
29 22/04/03(日)14:36:32 No.913018760
海外ドラマなら確実にマリファナ吸うシーン挟まるアニメだと思う
30 22/04/03(日)14:36:53 No.913018848
理解のあるカブと出会えてよかったね
31 22/04/03(日)14:37:08 No.913018922
しぃちゃんだけが癒し
32 22/04/03(日)14:37:53 No.913019156
明日ちゃんが同じキャラデザと聞いてダメだった 治安が違いすぎる
33 22/04/03(日)14:38:25 No.913019312
主人公を大熊ちゃんと交代しよう
34 22/04/03(日)14:39:52 No.913019738
女の皮を被ったおっさんがいちゃいちゃする作品そのものだった
35 22/04/03(日)14:40:19 No.913019857
>明日ちゃんが同じキャラデザと聞いてダメだった こっちは偏差値40切ってそう
36 22/04/03(日)14:40:42 No.913019985
同じキャラデザって作者別の作品もアニメ化してんの?
37 22/04/03(日)14:41:24 No.913020150
クソのような大学生になるよ
38 22/04/03(日)14:41:44 No.913020228
>治安が違いすぎる 舞台の治安はあまり変わらんだろ 小熊さんが不穏なだけで
39 22/04/03(日)14:42:01 No.913020309
>同じキャラデザって作者別の作品もアニメ化してんの? もう少し自分で調べる努力ぐらいはしろ
40 22/04/03(日)14:42:42 No.913020504
>明日ちゃんが同じキャラデザと聞いてダメだった >治安が違いすぎる 明日ちゃんの学校は偏差値73で灘開成に次ぐレベルの難関校なのでエリートしかいないのだ
41 22/04/03(日)14:42:49 No.913020547
あの礼子さんが一目置いてるらしいぜ
42 22/04/03(日)14:45:00 No.913021204
小説最新刊が一昨日発売したよ
43 22/04/03(日)14:45:16 No.913021293
fu941547.jpg
44 22/04/03(日)14:45:41 No.913021420
最終巻だよみんな買おう
45 22/04/03(日)14:46:18 No.913021608
お弁当がストロングスタイルすぎる
46 22/04/03(日)14:47:06 No.913021832
>fu941547.jpg クボタン…?
47 22/04/03(日)14:47:31 No.913021957
>あの礼子さんが一目置いてるらしいぜ その礼子さんの初めてを無理やり奪ったらしいぜ
48 22/04/03(日)14:48:23 No.913022195
>最終巻だよみんな買おう 終わるんだ!?
49 22/04/03(日)14:52:14 No.913023418
最後はカブを破壊して終了するんだろうな
50 22/04/03(日)14:52:15 No.913023425
でも小熊さんにはカブがあるから
51 22/04/03(日)14:52:36 No.913023542
>最後はカブを破壊して終了するんだろうな カブは簡単には壊れないんだぜ
52 22/04/03(日)14:53:02 No.913023678
東京都立大学っていう大都会の大学に進学するらしいな
53 22/04/03(日)14:53:12 No.913023735
大学編でも相変わらず小動物少女とイチャイチャしてたぞ
54 22/04/03(日)14:54:11 No.913024022
>東京都立大学っていう大都会の大学に進学するらしいな マジかよめっちゃ頭いいじゃん
55 22/04/03(日)14:56:55 No.913024784
>親もなく自炊もできず友達も居なかったよね1話 >やばい 小熊さんは面倒くせえだけで料理は普通にできるって礼子の家に行った時判明してたろ!
56 22/04/03(日)14:57:40 No.913024989
自炊はできるけど凝った料理作る気が無かったって感じだったはず
57 22/04/03(日)14:58:43 No.913025272
生きる欲をカブに与えていただいた娘だ カブを崇拝もする
58 22/04/03(日)14:59:08 No.913025395
でもお金が無いのは自炊しないからでは…?
59 22/04/03(日)15:00:23 No.913025737
レトルトオンリーは逆に自炊より安いだろ…
60 22/04/03(日)15:00:59 No.913025896
母親がいた頃は多分小熊さんが炊事担当だったんだろう
61 22/04/03(日)15:01:33 No.913026062
>でもお金が無いのは自炊しないからでは…? 自炊したから切り詰められるというのは主婦レベルだぞ 米にレトルトみたいなのが一番楽で安いと思う
62 22/04/03(日)15:02:39 No.913026398
家族単位なら自炊は間違いなく安くすむけど一人暮らしだと余り差は出ないとは思う