22/04/03(日)13:54:13 新年度... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/03(日)13:54:13 No.913006786
新年度でやる気に満ち溢れた人間を堕落させるためのゲーム教えて ハクスラとか放置ゲーとかやり込み要素多いのがすきです
1 22/04/03(日)13:54:44 No.913006923
poe
2 22/04/03(日)13:56:54 No.913007621
Your Chronicle
3 22/04/03(日)14:03:04 No.913009467
クッキーババアですかね…
4 22/04/03(日)14:06:46 No.913010547
>クッキーババアですかね… クッキーはsteamで出た時からまたやりはじめた 意外と重い…
5 22/04/03(日)14:09:02 No.913011132
foragerやろうぜ はじめは放置ゲー?ってなるかもしれないけどめんどくさい部分がどんどん文明の力で解決していくのは楽しいぞ
6 22/04/03(日)14:09:42 No.913011296
factorio 気づいたら4年やってた
7 22/04/03(日)14:14:04 No.913012434
>Your Chronicle 面白い気はしたけど全然放置ゲームじゃなくて面倒臭い手順が多すぎてやめてしまった
8 22/04/03(日)14:17:41 No.913013461
これが気になる https://store.steampowered.com/app/1717020/Ed0_Zombie_Uprising/ PV https://www.youtube.com/watch?v=KzLBS0x4zAg
9 22/04/03(日)14:20:49 No.913014286
溶鉄のマルフーシャみたいなゲームやりたいけど何かある? 向けた方向に撃つだけならトップダウンのやればいいんだけど
10 22/04/03(日)14:21:47 No.913014555
No Man's Sky
11 22/04/03(日)14:22:27 No.913014704
マルフーシャ系列なら198円でシンプルなこれかな https://store.steampowered.com/app/518730/Zombo_Buster_Rising/
12 22/04/03(日)14:25:18 No.913015488
おほほい!
13 22/04/03(日)14:25:38 No.913015591
CIV6
14 22/04/03(日)14:26:59 No.913015950
>溶鉄のマルフーシャみたいなゲームやりたいけど何かある? >向けた方向に撃つだけならトップダウンのやればいいんだけど let them comeとかdeadly 30とか
15 22/04/03(日)14:27:25 No.913016066
放置ゲーならイチオシはこれかな https://store.steampowered.com/app/1147690/NGU_IDLE/
16 22/04/03(日)14:30:07 No.913016797
Terrariaは外せないな
17 22/04/03(日)14:32:39 No.913017530
やはりFTLだな 3000時間消えた
18 22/04/03(日)14:33:12 No.913017722
紺珠伝
19 22/04/03(日)14:33:49 No.913017917
>https://store.steampowered.com/app/518730/Zombo_Buster_Rising/ >let them comeとかdeadly 30とか 全部安いし買ってみるありがとうね
20 22/04/03(日)14:34:36 No.913018179
時間を無駄にしたいならPowerWash Simulator
21 22/04/03(日)14:35:01 No.913018309
Nota400時間超えた 他のゲームやってもすぐに戻ってきてしまう
22 22/04/03(日)14:35:10 No.913018363
ド定番のStSとか
23 22/04/03(日)14:36:54 No.913018853
Rimworldやろ
24 22/04/03(日)14:37:24 No.913018996
https://store.steampowered.com/app/1267910/Melvor_Idle/ これやろうかなーって思ったままやれてない
25 22/04/03(日)14:37:25 No.913019003
noitaはクリアがスタートラインだった 個人レベルでは気づかせる気のない隠し要素が多すぎ
26 22/04/03(日)14:39:19 No.913019579
格ゲーとかの対人ゲーはマジで無限に出来るんだけどそういうことじゃないんだろうな
27 22/04/03(日)14:44:01 No.913020887
トーチラ2はバニラで楽しくてシナジーMod入れてまた楽しめるいいゲームだった Diablo3がそれを遥かに超える爽快感だったのと一通りクリアしたからやめちゃったけど少なくとも200時間は楽しめる
28 22/04/03(日)14:56:11 No.913024591
Mountainはいいぞ…