虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/03(日)13:31:05 >好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/03(日)13:31:05 No.912999599

>好きなコスプレ貼る

1 22/04/03(日)13:32:13 No.912999997

なんでこんな似合うんだろうね

2 22/04/03(日)13:33:22 No.913000411

女装のはずなのにかっこいいな…

3 22/04/03(日)13:33:55 No.913000604

呪術師のほうのパチュリー

4 22/04/03(日)13:37:25 No.913001708

紫の髪似合う人もいるんだなぁ…ってなる

5 22/04/03(日)13:41:07 No.913002843

マーベル系

6 22/04/03(日)13:48:08 No.913005065

本人の貫禄がすごくてリアルっぽい

7 22/04/03(日)13:49:18 No.913005417

リボンが呪術的アイテムに見える

8 22/04/03(日)13:50:08 No.913005656

最早ただの強そうな魔法使いじゃねーか

9 22/04/03(日)13:50:41 No.913005831

故国の呪術師が10年かけて編む呪物とか持ってる

10 22/04/03(日)13:51:06 No.913005960

本を片手でかっこよく閉じるんだろうな…

11 22/04/03(日)13:51:19 No.913006029

マスターノーレッジ

12 22/04/03(日)13:52:44 No.913006400

テフェリーノーレッジ

13 22/04/03(日)13:54:04 No.913006746

ソーリーアムレイトとか自然に言っちゃう方のパチュリー

14 22/04/03(日)13:54:56 No.913006984

喘息持ちなのは変わらないパチュリー

15 22/04/03(日)13:57:13 No.913007704

本人より知的に見える

16 22/04/03(日)13:58:14 No.913007998

実写映画版

17 22/04/03(日)13:58:27 No.913008067

右手の小指が効いてる

18 22/04/03(日)13:58:33 No.913008099

2点とか言われない

19 22/04/03(日)14:00:41 No.913008757

「魔理沙が来ても その本なら3つ目の本棚の上から2段目 右から4番目だ って本から目も上げずに言いそう」 みたいなレスが忘れられない

20 22/04/03(日)14:02:51 No.913009388

10点貰えるパチュリー

21 22/04/03(日)14:03:53 No.913009735

似てはいないのに似合っている

22 22/04/03(日)14:05:47 No.913010295

似合ってないというか 衣装以外全部違ってるんだけど合ってるというか

23 22/04/03(日)14:06:00 No.913010351

近接もいけそうに見えてやっぱりダメそう

24 22/04/03(日)14:06:16 No.913010410

脱ぐとすごいんだよね...

25 22/04/03(日)14:07:46 No.913010794

めちゃくちゃ強いパチュリー

26 22/04/03(日)14:09:08 No.913011160

大地の精霊と契約してそうな方のパチュリー

27 22/04/03(日)14:10:03 No.913011387

黒魔術師

28 22/04/03(日)14:11:08 No.913011674

こう見えてギャグもこなせるパチュリー

29 22/04/03(日)14:11:28 No.913011755

これじゃ紫もやしじゃなくてごぼうだよ

30 22/04/03(日)14:11:48 No.913011840

レミリアと凄い知的な会話してそう

31 22/04/03(日)14:12:07 No.913011916

魔力込めた掌底が一番威力高い

32 22/04/03(日)14:12:20 No.913011979

金符シルバードラゴンじゃなくて メロゥスペェゥスィルヴァラァゴンを使う方

33 22/04/03(日)14:14:18 No.913012498

ドルイドパチュリー

34 22/04/03(日)14:15:15 No.913012785

呪術師なら肉弾戦は出来ないと侮った様だな…

35 22/04/03(日)14:15:28 No.913012842

賢者なのは分かる

36 22/04/03(日)14:16:00 No.913012990

眼鏡が解釈一致過ぎる

37 22/04/03(日)14:16:47 No.913013219

>喘息持ちなのは変わらないパチュリー 強すぎて話の都合で発作起きるやつ

38 22/04/03(日)14:17:40 No.913013456

接近戦も普通に使える

39 22/04/03(日)14:20:01 No.913014088

「…君はいつまでも変わらないなレミィ」 って言いそう

40 22/04/03(日)14:20:12 No.913014136

本気になると衣装が破けムキムキの肉体をさらけ出す

41 22/04/03(日)14:20:38 No.913014242

エンドロール後に次の登場人物に会いに行くやつ

42 22/04/03(日)14:21:00 No.913014332

>呪術師なら肉弾戦は出来ないと侮った様だな… 投げ落とした本がコンクリ床にめり込むんだよね

43 22/04/03(日)14:21:08 No.913014367

>「…君はいつまでも変わらないなレミィ」 >って言いそう こいつと少女っぽいレミリアの組み合わせはなんか人気出そうだな…

44 22/04/03(日)14:21:08 No.913014369

咲夜さんに慕われてる方のパチュリー

45 22/04/03(日)14:21:52 No.913014579

小悪魔がクソエロビッチお姉さんで誘ってくるけど 全然相手にしないやつ

46 22/04/03(日)14:22:02 No.913014626

眼鏡+黒人の強キャラ感

47 22/04/03(日)14:22:19 No.913014673

儚で永琳に圧かけられてるシーンがめっちゃ映えるな…

48 22/04/03(日)14:22:31 No.913014719

ノーレッジじゃなくてナレッジの方

49 22/04/03(日)14:22:52 No.913014818

>咲夜さんに慕われてる方のパチュリー そんなまるで原作のパッチェさんが慕われてないみたいな…

50 22/04/03(日)14:22:57 No.913014840

プレインズウォーカー パチュリー

51 22/04/03(日)14:23:13 No.913014920

>>咲夜さんに慕われてる方のパチュリー >そんなまるで原作のパッチェさんが慕われてないみたいな… 毒盛られるのは慕われてねぇだろ…

52 22/04/03(日)14:23:24 No.913014966

>小悪魔 fu941490.jpg

53 22/04/03(日)14:24:09 No.913015163

>>小悪魔 >fu941490.jpg こういう映画なかった?

54 22/04/03(日)14:24:27 No.913015248

ぎゃてコラとして逆輸入されてたのが好き

55 22/04/03(日)14:24:35 No.913015294

>fu941490.jpg ちょっとやかましくてトラブルメーカーのバディじゃん

56 22/04/03(日)14:24:37 No.913015300

屈指の便利キャラで作中でコイツきたら勝ったなってなりそう

57 22/04/03(日)14:24:41 No.913015318

小悪魔がブロンドビッチになっていそう

58 22/04/03(日)14:25:16 No.913015477

キッパッペッ

59 22/04/03(日)14:25:22 No.913015510

敵を追い詰めてあと一歩のところで毎回スタミナ切れか喘息の発作が起こるのは本人も小ネタにしている

60 22/04/03(日)14:25:34 No.913015573

fu941499.jpg

61 22/04/03(日)14:25:35 No.913015576

何でこの呪術師パチュリーこんなしっくりくるんだろう…

62 22/04/03(日)14:26:15 No.913015755

パチュリーとしてじゃないだろこの整合性は…

63 22/04/03(日)14:26:18 No.913015765

書き込みをした人によって削除されました

64 22/04/03(日)14:26:31 No.913015828

本気出す時は本からめちゃくちゃ凄いアイテム取り出しそうだな…

65 22/04/03(日)14:26:31 No.913015832

戦いは苦手なんだが…が口癖

66 22/04/03(日)14:26:49 No.913015908

夜のテラスでおぜうと二人きりになると知的なトークしそう

67 22/04/03(日)14:27:05 No.913015976

パチュリー知らなかったらこっちにイメージ乗っ取られかねない位にはしっくりくる

68 22/04/03(日)14:27:22 No.913016055

>>小悪魔 >fu941490.jpg 多分CVは矢島晶子

69 22/04/03(日)14:27:25 No.913016063

>夜のテラスでおぜうと二人きりになると知的なトークしそう それはそうと年越し蕎麦は啜る

70 22/04/03(日)14:27:42 No.913016150

序盤でヴィランを追い詰めるんだけど発作のせいで取り逃しちゃうんだよね…

71 22/04/03(日)14:27:57 No.913016208

このパチュリー日本である意味人気なの認知してたよね

72 22/04/03(日)14:28:30 No.913016357

絶対信仰心高い

73 22/04/03(日)14:28:45 No.913016434

「全部コイツで良いじゃん」ってなるから 時間制限とか喘息でナーフされてるんだよね

74 22/04/03(日)14:29:08 No.913016543

fu941505.png

75 22/04/03(日)14:29:22 No.913016617

>「…君はいつまでも変わらないなレミィ」 >って言いそう よしCV山ちゃんで完璧に再生できたぞ

76 22/04/03(日)14:29:46 No.913016717

苦戦したら次までに完璧な対策編み出してくる奴でしょ

77 22/04/03(日)14:30:20 No.913016873

>fu941505.png これは魔理沙に本の場所を教える時のポーズ?

78 22/04/03(日)14:30:25 No.913016903

>絶対信仰心高い 神に縋るってよりやれることはやってどうにも出来ないときの天運のために祈ってる

79 22/04/03(日)14:30:34 No.913016941

fu941510.jpg

80 22/04/03(日)14:30:36 No.913016949

ハリウッド版紅魔館はまあこんな感じになりそうだよな…という変な感じはある

81 22/04/03(日)14:30:43 No.913016986

めちゃくちゃ姿勢よく直立した状態で片手で本を閉じて戦闘状態に移行する方のパチュリー

82 22/04/03(日)14:31:12 No.913017117

なんでそんなに出てくるんだよ!

83 22/04/03(日)14:31:32 No.913017208

マスターノーレッジコレクション

84 22/04/03(日)14:31:43 No.913017244

奥の手で喚び出すやつが見た瞬間常人なら発狂するような存在の方のパチュリー

85 22/04/03(日)14:31:44 No.913017248

先祖は部族の呪術師とかシャーマンとかドルイドの家系

86 22/04/03(日)14:32:18 No.913017426

fu941512.mp4

87 22/04/03(日)14:32:53 No.913017608

パチュリー・ウィズダムの方

88 22/04/03(日)14:33:10 No.913017710

弾幕を躱して懐に入った敵の腹に拳を一撃お見舞いして壁にめり込ませるタイプのパチュリー

89 22/04/03(日)14:33:51 No.913017926

テーマ曲が忘れられた大賢者とかそんな感じ

90 22/04/03(日)14:33:52 No.913017933

オリジナルを尊重し そこにさらにオリジナリティを付加して残すのが我々魔法使いの誇りなのでね

91 22/04/03(日)14:33:58 No.913017967

マザファカ

92 22/04/03(日)14:34:17 No.913018088

魔法使いにはフィジカルの強さも必要なのだよって普通に肉弾戦も超強そう

93 22/04/03(日)14:34:45 No.913018229

動くインドのパチュリー初めてみた

94 22/04/03(日)14:37:15 No.913018961

忘れた頃に喘息が始まる

95 22/04/03(日)14:38:01 No.913019195

強すぎてクライマックス直前あたりで喘息で離脱する それはそうとして裏でうまいこと動いてる

96 22/04/03(日)14:38:09 No.913019222

>なんでこんな似合うんだろうね スタイルの良いこくじんは何着ても似合うんじゃねえかもしかして

97 22/04/03(日)14:38:54 No.913019461

>女装のはずなのにかっこいいな… 勘違いされてるけどこの人女性だぞ

↑Top