ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/03(日)13:13:08 No.912993385
荼毘ほどのファザコン長男はなかなかいないと思う
1 22/04/03(日)13:16:38 No.912994548
こんなのが複数いてたまるか
2 22/04/03(日)13:17:02 No.912994660
死なないか心配してるのなんで?
3 22/04/03(日)13:18:47 No.912995272
正体暴露までに死なれたらガッカリだろ
4 22/04/03(日)13:19:01 No.912995338
殺すなら自分で殺したいだろうし
5 22/04/03(日)13:19:17 No.912995441
脇臭なんかさっさと忘れて気楽に生きれたら良かったのにな
6 22/04/03(日)13:20:26 No.912995818
こいつの父親大好きは強過ぎる 逆に母親への愛着が薄過ぎる
7 22/04/03(日)13:21:44 No.912996257
>こいつの父親大好きは強過ぎる >逆に母親への愛着が薄過ぎる なんとなく察せる
8 22/04/03(日)13:21:57 No.912996335
弔くんはさっさとケリつけたから比較的引き摺ってないのか
9 22/04/03(日)13:22:05 No.912996370
夏くんしか理解できないから話してるのに… わかるだろ?家の女は皆だめだめなんだ
10 22/04/03(日)13:22:18 No.912996441
>脇臭なんかさっさと忘れて気楽に生きれたら良かったのにな だってこいつエンデヴァーの息子であるというアイデンティティ以外なんもないもの
11 22/04/03(日)13:22:44 No.912996608
父親が今でも自分を愛しているという前提の行動をとっている 母親は興味なし 当の母親も「荼毘を倒せ」と指示するくらい思い入れがない
12 22/04/03(日)13:22:52 No.912996657
>>脇臭なんかさっさと忘れて気楽に生きれたら良かったのにな >だってこいつエンデヴァーの息子であるというアイデンティティ以外なんもないもの 辛辣すぎる…
13 22/04/03(日)13:23:00 No.912996711
逆に焦凍だけ反抗期に毛が生えた程度で済んだの奇跡だな
14 22/04/03(日)13:23:03 No.912996734
>夏くんしか理解できないから話してるのに… >わかるだろ?家の女は皆だめだめなんだ 基本的にホモよね
15 22/04/03(日)13:23:46 No.912996986
「燈矢を止めて」じゃなくて「荼毘と戦え」なのが凄いよね母親
16 22/04/03(日)13:24:20 No.912997160
>逆に焦凍だけ反抗期に毛が生えた程度で済んだの奇跡だな 上の子供で学習して子供への接し方のバランス感覚が分かってきてちょうどいい感じになったんだろうな
17 22/04/03(日)13:24:21 No.912997163
冬美ちゃんは比較的普通では
18 22/04/03(日)13:24:34 No.912997245
>父親が今でも自分を愛しているという前提の行動をとっている >母親は興味なし >当の母親も「荼毘を倒せ」と指示するくらい思い入れがない 父親は苦しんでくれる
19 22/04/03(日)13:24:43 No.912997282
いやもう一周回って好きを更に一周回って嫌いくらい
20 22/04/03(日)13:25:27 No.912997555
父親が苦しんでくれることで自分への愛を実感して心が救われるんだろう
21 22/04/03(日)13:25:30 No.912997571
顎無くしてどうやって生きて来たのかってのは気になるけど キャラクター的には弟焼き殺そうとするクズが殺人鬼に進化しただけだから別に意外でもなんでもない
22 22/04/03(日)13:25:36 No.912997598
最終決戦では父親じゃなく三男と戦わせます
23 22/04/03(日)13:27:19 No.912998258
加減間違って殺したら肉親殺しになるのがつらいところだな三男
24 22/04/03(日)13:27:19 No.912998260
>最終決戦では父親じゃなく三男と戦わせます 戦わなかったら焦凍が不遇過ぎるわ!
25 22/04/03(日)13:27:22 No.912998289
長男 パパ嫌い 3男 パパ嫌い じゃ話を畳めないからショートは父親へのこだわり捨てられるかね
26 22/04/03(日)13:27:28 No.912998330
寝てるとこ起こされて知った事では無い恨み辛みを聞かされる次男…
27 22/04/03(日)13:28:06 No.912998553
i'm youre son
28 22/04/03(日)13:28:33 No.912998719
父親だけが人間としてまともな感性持っててとんでもねえ家庭
29 22/04/03(日)13:28:40 No.912998756
親父が物理的に戦闘不能にでもされないと焦凍はマジで戦えないだろうから
30 22/04/03(日)13:29:06 No.912998928
>父親だけが人間としてまともな感性持っててとんでもねえ家庭 母親の遺伝子害悪すぎない?
31 22/04/03(日)13:29:08 No.912998936
>i'm youre son spell miss
32 22/04/03(日)13:29:39 No.912999117
>寝てるとこ起こされて知った事では無い恨み辛みを聞かされる次男… その結果パパを嫌いになった
33 22/04/03(日)13:29:42 No.912999129
笑った
34 22/04/03(日)13:29:43 No.912999136
氷の個性持ちなんてそんなもんだよ冷え切ってるよ
35 22/04/03(日)13:30:13 No.912999299
自分が欠陥個性を持って生まれた事を認めろ
36 22/04/03(日)13:30:14 No.912999311
>>寝てるとこ起こされて知った事では無い恨み辛みを聞かされる次男… >その結果パパを嫌いになった それを大学生になってまで引きずるのがすごい
37 22/04/03(日)13:30:31 No.912999413
エンデヴァーの炎より強いねじれを殺せない程度の炎
38 22/04/03(日)13:30:37 No.912999442
>自分が欠陥個性を持って生まれた事を認めろ 一番の欠陥は頭だと思う
39 22/04/03(日)13:30:50 No.912999504
いや次男はそんなに悪くないだろ…
40 22/04/03(日)13:31:22 No.912999699
>自分が欠陥個性を持って生まれた事を認めろ 父親はそれ認めて自分の期待より我が子の命優先した
41 22/04/03(日)13:31:25 No.912999715
>いや次男はそんなに悪くないだろ… 別にパパが嫌いなのはいいけどなんで家出ないの?
42 22/04/03(日)13:32:06 No.912999935
スレ画と家族の和解あり得ると思う? なんか一緒に飯食うのが目標みたいだが
43 22/04/03(日)13:32:22 No.913000051
>いや次男はそんなに悪くないだろ… 弟のクラスメイトの前で家庭の醜態晒すあたり頭は良くないと思う
44 22/04/03(日)13:32:38 No.913000150
>スレ画と家族の和解あり得ると思う? >なんか一緒に飯食うのが目標みたいだが 和解とかそれ以前に法に裁かれるべきだと思う
45 22/04/03(日)13:33:17 No.913000387
>いや次男はそんなに悪くないだろ… 三男が蕎麦好きなの知らないのを父親に殴りつけるのはちょっと…
46 22/04/03(日)13:33:30 No.913000446
刑務所の面会室で一緒にごはん
47 22/04/03(日)13:33:39 No.913000507
>スレ画と家族の和解あり得ると思う? >なんか一緒に飯食うのが目標みたいだが キチガイすぎて無理でしょ…もっと前から素直に家に帰ってれば父親は泣いて喜んでくれるタイミングいくらでもあったよ…
48 22/04/03(日)13:33:59 No.913000623
長男から末弟まで自分は愛されていてその恩恵を受けるのは当たり前だけどそれはそれとして父親は嫌いですってのがあまりにも醜悪
49 22/04/03(日)13:34:34 No.913000798
コピーがクソ弱かった人
50 22/04/03(日)13:34:45 No.913000852
次回なんで家に帰らなかったのか改めて語られるみたいだな
51 22/04/03(日)13:35:15 No.913001016
>>自分が欠陥個性を持って生まれた事を認めろ >父親はそれ認めて自分の期待より我が子の命優先した めちゃくちゃまともな父親だ…
52 22/04/03(日)13:35:20 No.913001052
>>自分が欠陥個性を持って生まれた事を認めろ >父親はそれ認めて自分の期待より我が子の命優先した どうして……
53 22/04/03(日)13:35:27 No.913001079
>次回なんで家に帰らなかったのか改めて語られるみたいだな どうせしょーもねー理由なのはわかる
54 22/04/03(日)13:35:29 No.913001088
最近三度焼きになりそうで二度焼き派が弱火でじっくり派に負けそうになってる男
55 22/04/03(日)13:35:34 No.913001113
>キチガイすぎて無理でしょ…もっと前から素直に家に帰ってれば父親は泣いて喜んでくれるタイミングいくらでもあったよ… 素直に帰ったら母親に熱湯かけられるだろうが
56 22/04/03(日)13:36:21 No.913001368
あぁ…ごめんな? 自分語りしちまって
57 22/04/03(日)13:36:33 No.913001438
こいつの過去が描写されるたびにエンデヴァーがどんどんマトモになっていくの怖い
58 22/04/03(日)13:36:44 No.913001491
父親にももちろん悪いところはあるけどそれ以上に子供と母親が…
59 22/04/03(日)13:36:48 No.913001509
死んだと思ってた長男が帰ってきたら気が動転して熱湯かけてしまうよな…
60 22/04/03(日)13:37:24 No.913001701
母親が1番怖い
61 22/04/03(日)13:37:55 No.913001867
別にエンデヴァーは悪くないとまで言うつもりはないけどエンデヴァー以外の家族全員カスすぎてさっさと縁切れよ…以外の感想出てこないんだよな
62 22/04/03(日)13:38:05 No.913001901
>父親が今でも自分を愛しているという前提の行動をとっている >母親は興味なし >当の母親も「荼毘を倒せ」と指示するくらい思い入れがない 頭おかしい奴だけど両親が自分をどう思ってるかは正しく理解してるんだな…
63 22/04/03(日)13:38:09 No.913001931
>>いや次男はそんなに悪くないだろ… >別にパパが嫌いなのはいいけどなんで家出ないの? 大学行って一人暮らしじゃなかったっけ? それをいえ出ると表現するのは違うか…
64 22/04/03(日)13:38:23 No.913002006
父親はリアルにありそうな家庭を省みない仕事人だけど他の家族はぶっ飛んでる…
65 22/04/03(日)13:38:26 No.913002022
エンデヴァーは家族より自分の夢を優先して仕事を選んだクソ親父だからな
66 22/04/03(日)13:38:44 No.913002122
>最近三度焼きになりそうで二度焼き派が弱火でじっくり派に負けそうになってる男 ひどすぎる
67 22/04/03(日)13:39:02 No.913002201
来週休載なんだが……
68 22/04/03(日)13:39:08 No.913002230
エンデヴァーがどんどんマトモに思えてくるのに作中描写はエンデヴァーを貶める一方なねじれがおつらい
69 22/04/03(日)13:39:11 No.913002251
エンデヴァーはなんというか普通にいるタイプの不器用な父親って感じだけど他の家族が異常者だからな…
70 22/04/03(日)13:39:23 No.913002306
>いや次男はそんなに悪くないだろ… 生々しいクズで一番ムカつく
71 22/04/03(日)13:39:40 No.913002388
>別にエンデヴァーは悪くないとまで言うつもりはないけどエンデヴァー以外の家族全員カスすぎてさっさと縁切れよ…以外の感想出てこないんだよな 焦凍はまだ未成年の思春期だから仕方ないだろ!? 夏くんもまだいい 女共はさぁ…
72 22/04/03(日)13:39:46 No.913002416
>エンデヴァーがどんどんマトモに思えてくるのに作中描写はエンデヴァーを貶める一方なねじれがおつらい そんな…最低だよねじれちゃん…
73 22/04/03(日)13:39:56 No.913002468
>父親はリアルにありそうな家庭を省みない仕事人だけど他の家族はぶっ飛んでる… 毎日ではないにせよちょくちょく帰ったり入学式に来たり家庭を顧みてないわけでもないのがまた
74 22/04/03(日)13:39:57 No.913002474
公然と罵倒するほど嫌いなパパが建ててくれた新居に女連れて入る次男
75 22/04/03(日)13:40:15 No.913002548
次男は置かれた状況に文句言いつつも養ってもらってるニート状態だから別方向に悪い
76 22/04/03(日)13:40:15 No.913002549
>こいつの過去が描写されるたびにエンデヴァーがどんどんマトモになっていくの怖い 目立つ欠点は部下から臭いを言及されてるくらいか……
77 22/04/03(日)13:40:19 No.913002570
大嫌い! 大嫌い!! 大嫌い!!! 大好き!!!!!!! を体現している変態
78 22/04/03(日)13:40:24 No.913002597
>焦凍はまだ未成年の思春期だから仕方ないだろ!? >夏くんもまだいい >女共はさぁ… うちの女は皆ダメダメなんだ!
79 22/04/03(日)13:40:29 No.913002620
>次回なんで家に帰らなかったのか改めて語られるみたいだな 待ってくれ 荼毘の過去に二週使うって事!?
80 22/04/03(日)13:40:44 No.913002697
作者がエンデヴァー好きすぎる
81 22/04/03(日)13:40:45 No.913002708
>>父親はリアルにありそうな家庭を省みない仕事人だけど他の家族はぶっ飛んでる… >毎日ではないにせよちょくちょく帰ったり入学式に来たり家庭を顧みてないわけでもないのがまた 一日百件の事件解決しててそれだから十分過ぎると思う
82 22/04/03(日)13:40:51 No.913002742
>>こいつの過去が描写されるたびにエンデヴァーがどんどんマトモになっていくの怖い >目立つ欠点は部下から臭いを言及されてるくらいか…… まあ臭いのはエンデヴァーが明確に悪いな…
83 22/04/03(日)13:40:53 No.913002748
二週で済むかな…
84 22/04/03(日)13:41:16 No.913002891
>エンデヴァーは家族より自分の夢を優先して仕事を選んだクソ親父だからな 実際ここは否定できないからな…事件解決数No.1のヒーローやりながらよく家に帰ってきて妻より息子たちの様子みて妻が家事出来ないからお手伝いさん雇うくらいしかしてない なんて酷い父親だ
85 22/04/03(日)13:41:17 No.913002895
パパのお金で大学行って一人暮らしする次男(パパを叩きつつ)
86 22/04/03(日)13:41:18 No.913002902
>待ってくれ >荼毘の過去に二週使うって事!? ごめんな? 自分語りしちまって
87 22/04/03(日)13:41:18 No.913002906
>>父親はリアルにありそうな家庭を省みない仕事人だけど他の家族はぶっ飛んでる… >毎日ではないにせよちょくちょく帰ったり入学式に来たり家庭を顧みてないわけでもないのがまた 長女次男はともかく長男に関してはめっちゃ家庭顧みてるんだよな…
88 22/04/03(日)13:41:28 No.913002949
母親に興味薄すぎて怖い
89 22/04/03(日)13:41:29 No.913002950
>一日百件の事件解決しててそれだから十分過ぎると思う 嫁のために家政婦の手配もする
90 22/04/03(日)13:41:51 No.913003042
>パパのお金で大学行って一人暮らしする次男(パパを叩きつつ) この辺のバカボン感ちょっと生々しいよね
91 22/04/03(日)13:41:52 No.913003048
次男は母親から虐待されたり父親から特訓されたりした訳でもないのに何なんだろうな…
92 22/04/03(日)13:42:00 No.913003094
>夏くんもまだいい いやあれが許されるのは中学までか大学は独立して行ってる場合だよ
93 22/04/03(日)13:42:03 No.913003113
荼毘如きの掘り下げこんな居るかな…と思ったけど じゃあ荼毘以上に優先して掘り下げるキャラ居るかって言うとそうでもないな…
94 22/04/03(日)13:42:03 No.913003118
>母親に興味薄すぎて怖い 回想で家事してる姿すら出てこないからな
95 22/04/03(日)13:42:12 No.913003171
>>次回なんで家に帰らなかったのか改めて語られるみたいだな >待ってくれ >荼毘の過去に二週使うって事!? それは別にいいだろ!?
96 22/04/03(日)13:42:32 No.913003278
とりあえず改装終わったら全キャラ甘えんなって切り捨てて瞬殺でいいよ
97 22/04/03(日)13:43:09 No.913003499
>次男は母親から虐待されたり父親から特訓されたりした訳でもないのに何なんだろうな… どのみちこの家族と暮らして真っ直ぐに育つのはちょっと無理だったと思う 見てくれよこの母親と長男
98 22/04/03(日)13:43:13 No.913003510
あの母親が能動的に子供にやったことなんて三男に熱湯ぶちまけたくらいだよ
99 22/04/03(日)13:43:27 No.913003591
この漫画の過去編ってマジでひどいからな 基本キャラを貶めるものでしかない
100 22/04/03(日)13:43:32 No.913003616
>次男は母親から虐待されたり父親から特訓されたりした訳でもないのに何なんだろうな… 長男うぜーを八つ当たりした結果なんだろう…
101 22/04/03(日)13:43:35 No.913003636
>荼毘如きの掘り下げこんな居るかな…と思ったけど >じゃあ荼毘以上に優先して掘り下げるキャラ居るかって言うとそうでもないな… いやショート掘り下げようぜ ちょっとエンデヴァーの上位互換として自覚が足りてないよアイツ
102 22/04/03(日)13:43:35 No.913003640
ヴィラン側全員甘ったれすぎる…
103 22/04/03(日)13:43:39 No.913003658
いつのまにか強くなってるヴィラン
104 22/04/03(日)13:43:46 No.913003697
>>夏くんもまだいい >いやあれが許されるのは中学までか大学は独立して行ってる場合だよ 単に甘えた坊ちゃん程度だから矯正の目はある 女共はダメだ
105 22/04/03(日)13:43:50 No.913003720
>次男は母親から虐待されたり父親から特訓されたりした訳でもないのに何なんだろうな… 長男の洗脳教育が一番悪いんだろうけどそれはそれとして性根がカス
106 22/04/03(日)13:43:54 No.913003741
次男って確かパパの新築勝手に住んで彼女連れ込んでなかった?
107 22/04/03(日)13:43:59 No.913003762
父親の個性を継ぎ父親以上の炎を出せるが母親の個性を継ぎ炎に弱い体質になってしまった そこまではわかる でも息子の身を案じてヒーローになるのをあきらめろと言う父親をここまで逆恨みするのはおかしいよなあ
108 22/04/03(日)13:44:11 No.913003825
親父は家にあまり帰ってこないし長男と母からいつも悪口聞かされてるから洗脳みたいなもんよ いい年になってもそれを受け入れられない
109 22/04/03(日)13:44:26 No.913003915
>ヴィラン側全員甘ったれすぎる… そら私利私欲で犯罪を犯すようなクズどもだぜ?
110 22/04/03(日)13:44:36 No.913003972
>ヴィラン側全員甘ったれすぎる… そうじゃなきゃヴィランにならないだろ!?
111 22/04/03(日)13:44:44 No.913004018
>荼毘如きの掘り下げこんな居るかな…と思ったけど >じゃあ荼毘以上に優先して掘り下げるキャラ居るかって言うとそうでもないな… 掘り下げ要らんならもう本筋進めていいんじゃないかな?
112 22/04/03(日)13:44:49 No.913004041
子供ガチャしてた父親が悪いっていうのが作中の倫理観でのキモなんだろうか
113 22/04/03(日)13:44:51 No.913004050
夏は荼毘に洗脳されてたのと関係なくクズだからうまいこと誤魔化されてる感がある
114 22/04/03(日)13:44:56 No.913004085
エンデヴァーが「お前の親は札束でビンタしたら喜んでお前を売ったわ!さあ俺の妻になり子を孕め!!」とかみたいなノリだったら嫁可哀想…とも思えるけど なんか普通にお見合いで普通な付き合いで困惑したのも結構前
115 22/04/03(日)13:45:02 No.913004120
この子は言い換えると産まれたことが間違いだった人間のクズでしかないから…
116 22/04/03(日)13:45:04 No.913004133
>次男って確かパパの新築勝手に住んで彼女連れ込んでなかった? 連れ込んでたよ
117 22/04/03(日)13:45:04 No.913004134
掘り下げるほどに魅力がなくなる漫画
118 22/04/03(日)13:45:06 No.913004143
轟家くらいしか掘り下げねぇなほんとに… 他のクラスメイトが完全にモブ
119 22/04/03(日)13:45:07 No.913004154
子供たちがおかしいのはあの母親の子って考えれば当然なのかもしれない
120 22/04/03(日)13:45:09 No.913004163
>あの母親が能動的に子供にやったことなんて三男に熱湯ぶちまけたくらいだよ クズかよ…
121 22/04/03(日)13:45:13 No.913004184
>掘り下げ要らんならもう本筋進めていいんじゃないかな? せっかく兎の人出してるんだからアクション描いてほしいわ
122 22/04/03(日)13:45:14 No.913004189
ヴィラン側は子供のわがまま的な事は初期に言われてたからな…
123 22/04/03(日)13:45:20 No.913004217
>>ヴィラン側全員甘ったれすぎる… >そうじゃなきゃヴィランにならないだろ!? ヒロアカの場合はそう
124 22/04/03(日)13:45:33 No.913004304
>クズかよ… クズじゃなくて頭の病気だから…
125 22/04/03(日)13:45:37 No.913004323
次男は一番才能無くて構われなかったからふてくされてるんだろ
126 22/04/03(日)13:45:55 No.913004403
>父親の個性を継ぎ父親以上の炎を出せるが母親の個性を継ぎ炎に弱い体質になってしまった >そこまではわかる >でも息子の身を案じてヒーローになるのをあきらめろと言う父親をここまで逆恨みするのはおかしいよなあ 母親のクソさ親父の諦めの悪さを受け継いでしまったんだ…
127 22/04/03(日)13:45:56 No.913004406
>子供ガチャしてた父親が悪いっていうのが作中の倫理観でのキモなんだろうか 個性で母子共に死ぬ可能性すらあるんだから個性で相手選ぶのは真っ当なので…ってなるやつ
128 22/04/03(日)13:45:56 No.913004409
>子供ガチャしてた父親が悪いっていうのが作中の倫理観でのキモなんだろうか まあ実際は長男産まれて満足してた父親に母親がもっともっと!したんだが…
129 22/04/03(日)13:46:06 No.913004459
>なんか普通にお見合いで普通な付き合いで困惑したのも結構前 まあ描写前から時系列整理したらエンデヴァーがまだ全然若い頃の話で そんな強制するパワーないだろとは言われてた
130 22/04/03(日)13:46:07 No.913004463
>次男って確かパパの新築勝手に住んで彼女連れ込んでなかった? 父親大嫌いクズ死ね全部お前のせいだって言いながら父親の脛齧りしかしてないリアルなカスだよ
131 22/04/03(日)13:46:10 No.913004482
>ヴィラン側は子供のわがまま的な事は初期に言われてたからな… ちゃんとした悪者はちゃんとした悪の組織に属してるからな
132 22/04/03(日)13:46:19 No.913004532
一々クソヴィランに気持ちはわかるよみたいな態度取るのが気に入らない
133 22/04/03(日)13:46:28 No.913004567
コイツ掘り下げはぶっちゃけどうでもいいんエンデヴァーが死ぬほど苦しんでくれれば満足
134 22/04/03(日)13:46:37 No.913004601
>ヴィラン側全員甘ったれすぎる… 恐らく似たような悩み抱えて我慢して社会に適合している一般市民の中から我慢できねー! ってなった人たちですし
135 22/04/03(日)13:46:38 No.913004608
>掘り下げるほどに魅力がなくなる漫画 不思議なことにお外ではどんどん魅力が増してるらしいぞ
136 22/04/03(日)13:46:46 No.913004653
>一々クソヴィランに気持ちはわかるよみたいな態度取るのが気に入らない そりゃ根本的に同類だから……
137 22/04/03(日)13:46:48 No.913004673
>子供ガチャしてた父親が悪いっていうのが作中の倫理観でのキモなんだろうか 炎を使い過ぎると体に熱が溜まってしまう弱点を解消できる子供を生んでくれそうな相方を探してただけだよなこれも
138 22/04/03(日)13:46:57 No.913004712
次男は真の意味でうんこ製造機だからな… 子供ガチャだと三男がSSR長男がRだとしたらN
139 22/04/03(日)13:47:00 No.913004732
>コイツ掘り下げはぶっちゃけどうでもいいんエンデヴァーが死ぬほど苦しんでくれれば満足 荼毘のレス
140 22/04/03(日)13:47:04 No.913004759
>>一々クソヴィランに気持ちはわかるよみたいな態度取るのが気に入らない >そりゃ根本的に同類だから…… 余計ダメだろ
141 22/04/03(日)13:47:09 No.913004782
>父親の個性を継ぎ父親以上の炎を出せるが母親の個性を継ぎ炎に弱い体質になってしまった >そこまではわかる >でも息子の身を案じてヒーローになるのをあきらめろと言う父親をここまで逆恨みするのはおかしいよなあ お前は俺以上のヒーローになれるぞーって夢見せた父親が悪い!
142 22/04/03(日)13:47:13 No.913004804
三男に厳しい訓練を課したのも個性の暴走で長男が死んだから制御を覚えさせる必要があったとも読める…
143 22/04/03(日)13:47:19 No.913004836
>子供ガチャしてた父親が悪いっていうのが作中の倫理観でのキモなんだろうか 子どもガチャも結局してないよね…?
144 22/04/03(日)13:47:21 No.913004848
思った個性は出なかったけどいいかしたら母親から再度迫った個性ガチャで母は心が壊れてしまったんだ
145 22/04/03(日)13:47:25 No.913004864
>子供ガチャしてた父親が悪いっていうのが作中の倫理観でのキモなんだろうか そもそもお見合いだし乗り気なの義理の両親側だし二人目以降を求めたの母親だしで全然ガチャしてねえ!
146 22/04/03(日)13:47:31 No.913004895
書き込みをした人によって削除されました
147 22/04/03(日)13:47:33 No.913004907
なんなら個性婚してる奴もっといるからな…
148 22/04/03(日)13:47:36 No.913004926
>>一々クソヴィランに気持ちはわかるよみたいな態度取るのが気に入らない >そりゃ根本的に同類だから…… ヒーローが同類じゃダメだろ
149 22/04/03(日)13:47:37 No.913004931
>まあ臭いのはエンデヴァーが明確に悪いな… ちょっと見直したらルビ含め二回も言ってた そんなにか fu941428.png
150 22/04/03(日)13:47:47 No.913004969
>一々クソヴィランに気持ちはわかるよみたいな態度取るのが気に入らない この漫画に関してだけは、一昔前の問答無用で殴り飛ばして解決するテンプレ熱血キャラが一人欲しくなるときある
151 22/04/03(日)13:48:00 No.913005013
>母親のクソさ親父の諦めの悪さを受け継いでしまったんだ… 責任転嫁すんな!
152 22/04/03(日)13:48:01 No.913005015
ヴィランがお前たちにはわからねーよな!?みたいな態度なの嫌い
153 22/04/03(日)13:48:04 No.913005032
そもそも個性を先鋭化させるためにもっとやばい事してそうな家庭があったような…
154 22/04/03(日)13:48:05 No.913005043
>三男に厳しい訓練を課したのも個性の暴走で長男が死んだから制御を覚えさせる必要があったとも読める… 自分が死ぬどころか大勢巻き込んむこともあるんだから当たり前だよな
155 22/04/03(日)13:48:05 No.913005048
ガチャって言うなら何人もの腹を試すくらいしろ
156 22/04/03(日)13:48:24 No.913005131
>エンデヴァーが「お前の親は札束でビンタしたら喜んでお前を売ったわ!さあ俺の妻になり子を孕め!!」とかみたいなノリだったら嫁可哀想…とも思えるけど >なんか普通にお見合いで普通な付き合いで困惑したのも結構前 個性に惹かれて結婚したのは本当だから… 現実でも白人金髪巨乳だから結婚したって理由だと引くし…
157 22/04/03(日)13:48:32 No.913005172
>ヒーローが同類じゃダメだろ ダメだよ?
158 22/04/03(日)13:48:50 No.913005260
>なんなら個性婚してる奴もっといるからな… 同個性とばっかり結婚してる奴ら多すぎる…
159 22/04/03(日)13:48:56 No.913005295
個性婚って目的は色々にしても割とポピュラーだよねあの世界だと
160 22/04/03(日)13:49:03 No.913005339
>>一々クソヴィランに気持ちはわかるよみたいな態度取るのが気に入らない >この漫画に関してだけは、一昔前の問答無用で殴り飛ばして解決するテンプレ熱血キャラが一人欲しくなるときある 悪党を殴るとスカッとするぞ!
161 22/04/03(日)13:49:04 No.913005344
率先してガチャやってるのはAFOとOFOだからな
162 22/04/03(日)13:49:11 No.913005380
でもあのクソ嫁絶対旦那の臭い匂い大好きだぜ
163 22/04/03(日)13:49:24 No.913005436
>個性婚って目的は色々にしても割とポピュラーだよねあの世界だと だからやっぱりあの医者がおかしい
164 22/04/03(日)13:49:24 No.913005437
「氷属性の嫁と個性婚なんかするから炎に弱い子供が生まれたんだ!だからエンデヴァーが悪い!」みたいなノリだったけど もし嫁が仮に無個性だったとしても『無個性相応の炎耐性を持った炎個性持ち』が生まれる可能性あるよな…?って
165 22/04/03(日)13:49:26 No.913005450
>>なんなら個性婚してる奴もっといるからな… >同個性とばっかり結婚してる奴ら多すぎる… 飯田とかカエルとかね
166 22/04/03(日)13:49:34 No.913005492
>ヴィランがお前たちにはわからねーよな!?みたいな態度なの嫌い 殺人が趣味のブタ野郎がてめーだけの都合でくっちゃべってんじゃねぇぞ!って言うやつがいない
167 22/04/03(日)13:49:41 No.913005529
>同個性とばっかり結婚してる奴ら多すぎる… 透明!カエル!エンジン!
168 22/04/03(日)13:49:42 No.913005533
>この漫画に関してだけは、一昔前の問答無用で殴り飛ばして解決するテンプレ熱血キャラが一人欲しくなるときある そこから生まれたのがヴィジランテの師匠だった…?
169 22/04/03(日)13:49:44 No.913005538
てかマジで危険な個性は徹底的に制御方法教え込まないとやばいよな…
170 22/04/03(日)13:49:48 ID:h8hrwjnE h8hrwjnE No.913005555
スレッドを立てた人によって削除されました ミニゴブ速報をよろしくお願いします
171 22/04/03(日)13:50:02 No.913005631
そもそもパパ嫌われ過ぎでは?
172 22/04/03(日)13:50:03 No.913005632
>>この漫画に関してだけは、一昔前の問答無用で殴り飛ばして解決するテンプレ熱血キャラが一人欲しくなるときある >悪党を殴るとスカッとするぞ! めっちゃ色々事情があった全然テンプレ熱血キャラじゃないオッサンじゃないか!
173 22/04/03(日)13:50:09 No.913005663
長男で満足してたのになんか嫁が兄弟したほうがいいからすんべで兄弟出来た!なのに序盤の三男から子供ガチャなんて言われる事になったんだ
174 22/04/03(日)13:50:15 No.913005693
>「氷属性の嫁と個性婚なんかするから炎に弱い子供が生まれたんだ!だからエンデヴァーが悪い!」みたいなノリだったけど >もし嫁が仮に無個性だったとしても『無個性相応の炎耐性を持った炎個性持ち』が生まれる可能性あるよな…?って お話はよくわかりました バーニンちゃん出番
175 22/04/03(日)13:50:26 No.913005755
>てかマジで危険な個性は徹底的に制御方法教え込まないとやばいよな… このせいで三男への教育も説得力が生まれてしまったという
176 22/04/03(日)13:51:01 No.913005932
>そこから生まれたのがヴィジランテの師匠だった…? ヴィジランテ序盤だけで読むのを止めたのか…?
177 22/04/03(日)13:51:05 No.913005952
>>ヴィランがお前たちにはわからねーよな!?みたいな態度なの嫌い >殺人が趣味のブタ野郎がてめーだけの都合でくっちゃべってんじゃねぇぞ!って言うやつがいない 別にこれをこの漫画の真理にしろとは言わないけどこういう視点のキャラ必要だよな
178 22/04/03(日)13:51:07 No.913005965
下手な個性の使い方してたら自分が死ぬし他人を殺すからな…
179 22/04/03(日)13:51:44 No.913006137
長女と次男は親父が危険な仕事して得た金で贅沢してるのに親父の事悪し様に言い過ぎだろ
180 22/04/03(日)13:51:51 No.913006169
>お話はよくわかりました >バーニンちゃん出番 加齢臭! ワキガ! クソ上司!
181 22/04/03(日)13:51:52 No.913006175
>個性婚って目的は色々にしても割とポピュラーだよねあの世界だと 個性って名前の通り運動が出来るとか頭がいいとか金持ちだとかの長所の一つに過ぎないからね そこを完全に無視する方が歪んでるわけで
182 22/04/03(日)13:51:59 No.913006201
堂上の余地がないカスに同情なんてしないでほしいだけなんだよね
183 22/04/03(日)13:52:00 No.913006207
そりゃ長男死んでたら虐待まがいの制御訓練するわ
184 22/04/03(日)13:52:01 No.913006208
>>てかマジで危険な個性は徹底的に制御方法教え込まないとやばいよな… >このせいで三男への教育も説得力が生まれてしまったという (凍ってる鼻提灯)
185 22/04/03(日)13:52:18 No.913006288
>下手な個性の使い方してたら自分が死ぬし他人を殺すからな… 個性次第で施設の入場制限とかあってしかるべきだよな 体液が爆薬や酸の奴とか
186 22/04/03(日)13:52:23 No.913006302
すくなくともデクがトガや手マンみたいな自分勝手なサイコ殺人野郎の言い分に理解示したらだめだよ
187 22/04/03(日)13:52:25 No.913006316
個性が近ければ境遇とか生活習慣とかも似るだろうし普通に気が合うんじゃないかとも思う
188 22/04/03(日)13:52:31 No.913006340
>>個性婚って目的は色々にしても割とポピュラーだよねあの世界だと >個性って名前の通り運動が出来るとか頭がいいとか金持ちだとかの長所の一つに過ぎないからね >そこを完全に無視する方が歪んでるわけで こせいで ひととなりを はんだんするのは やめましょう(出典:「こせいといっしょ」)
189 22/04/03(日)13:52:42 No.913006388
>>お話はよくわかりました >>バーニンちゃん出番 >加齢臭! >ワキガ! >クソ上司! ヴィジランテではちゃんと敬語まで使えたのにどうして…
190 22/04/03(日)13:52:42 No.913006391
エンデヴァーが悪いってしたいなら和解展開は早々に捨てるべきだった
191 22/04/03(日)13:52:54 No.913006437
>長男で満足してたのになんか嫁が兄弟したほうがいいからすんべで兄弟出来た!なのに序盤の三男から子供ガチャなんて言われる事になったんだ 親父がそう言ったからじゃないかな 母さんの性欲がすごくてな…なんて子供に言える訳ないし
192 22/04/03(日)13:52:56 No.913006440
次男は母親の見舞いにロクに行かないぐらい彼女と遊び回って父親の金で大学行って父親に家建てさせてそこに彼女連れ込むからな これで顔見せるたびヒステリックに親父を責めるんだからいいご身分だぜ
193 22/04/03(日)13:53:00 No.913006462
加齢臭ってだいたい嫁がしっかりしてるおっさんだと防げるんですよね…
194 22/04/03(日)13:53:16 No.913006524
生まれた時から本能的にある程度個性を制御出来る!とかでもないからな 幼いうちからの教育はマジで大事だし強力な個性ほどスパルタになるのは必然である
195 22/04/03(日)13:53:26 No.913006567
この漫画の敵キャラ基本「自分は過去に悲しいことがあったので何をしても許されると思ってる」しかいないからな…
196 22/04/03(日)13:53:27 No.913006578
>すくなくともデクがトガや手マンみたいな自分勝手なサイコ殺人野郎の言い分に理解示したらだめだよ だから快楽殺人鬼のマスキュラーは何も言わずにボコりました!
197 22/04/03(日)13:53:46 No.913006649
>加齢臭ってだいたい嫁がしっかりしてるおっさんだと防げるんですよね… 何ですか エンデヴァーの嫁があまりよろしくないとでも言うんですか
198 22/04/03(日)13:53:54 No.913006688
貶めたいならもっとクソ野郎描写してくれればいいのに不器用ながらも頑張って父親やろうとしてる姿ばっかりでてくる
199 22/04/03(日)13:54:08 No.913006762
>エンデヴァーが悪いってしたいなら和解展開は早々に捨てるべきだった そもそも描写がエンデヴァー何一つ悪くないのにエンデヴァーはクソって前提設定のみで突き進んで行くから困惑しかねえ!
200 22/04/03(日)13:54:11 No.913006779
>>すくなくともデクがトガや手マンみたいな自分勝手なサイコ殺人野郎の言い分に理解示したらだめだよ >だから快楽殺人鬼のマスキュラーは何も言わずにボコりました! あいつは自分可哀想みたいなことは言わなかったからトリガーがなかっただけじゃん
201 22/04/03(日)13:54:12 No.913006780
>>加齢臭ってだいたい嫁がしっかりしてるおっさんだと防げるんですよね… >何ですか >エンデヴァーの嫁があまりよろしくないとでも言うんですか はい
202 22/04/03(日)13:54:16 No.913006795
急にワキガ扱い出てきて困惑した
203 22/04/03(日)13:54:25 No.913006843
轟くん父親関わってこないと空気で済んでたのにインターン再開してエンデヴァーに俺はお前利用するけどお前は父親面すんなって言い出した辺りから悪い意味でヒロアカらしいキャラになっちゃったなあ…って思う
204 22/04/03(日)13:54:32 No.913006871
ヴィランの方は別に動機が浅くてもいいけど ヒーローサイドも同程度なのがどうしようもない 動画視聴と逆恨みばかりの世界だ
205 22/04/03(日)13:54:41 No.913006911
エンデヴァーが事件解決数オールマイト以上!ってやっちゃったせいでボウズの奴とかステインがただファンサ欲しかっただけの厄介アンチになってしまった
206 22/04/03(日)13:54:41 No.913006913
>だから快楽殺人鬼のマスキュラーは何も言わずにボコりました! そこは言ったところだよ 他に道はないなかとか一応
207 22/04/03(日)13:54:46 No.913006936
炎を出すと汗も出るから臭くなるだろなあかっちゃん
208 22/04/03(日)13:54:57 No.913006987
>エンデヴァーの嫁があまりよろしくないとでも言うんですか 十年病院に監禁されてるような奴だからはい
209 22/04/03(日)13:54:58 No.913006997
子供に熱湯ぶっかけて10年精神病院に突っ込まれてた女がヤバくないわけないだろ
210 22/04/03(日)13:55:11 No.913007077
>そりゃ長男死んでたら虐待まがいの制御訓練するわ 母親に任せてたら暴走して山火事起こして死んだわけだからな そりゃ自分で見るしかなくなるし超忙しいから詰め込みのスパルタにならざるをえない 母親がちゃんと親としての責任果たしてたら全部必要なかったんだが…
211 22/04/03(日)13:55:36 No.913007220
>貶めたいならもっとクソ野郎描写してくれればいいのに不器用ながらも頑張って父親やろうとしてる姿ばっかりでてくる 何も考えずにスピンオフのバカ親描写パク…逆輸入したせいでこういう矛盾が発生したんかな
212 22/04/03(日)13:55:37 No.913007222
>急にワキガ扱い出てきて困惑した 事実だったとしても実の息子の前で父親を脇臭呼びは酷いなと思った
213 22/04/03(日)13:55:37 No.913007224
>>すくなくともデクがトガや手マンみたいな自分勝手なサイコ殺人野郎の言い分に理解示したらだめだよ >だから快楽殺人鬼のマスキュラーは何も言わずにボコりました! 悪をも救う!ってやるならマスキュラーにもわかるよしとけよ!中途半端なんだよ!
214 22/04/03(日)13:55:44 No.913007259
>>>すくなくともデクがトガや手マンみたいな自分勝手なサイコ殺人野郎の言い分に理解示したらだめだよ >>だから快楽殺人鬼のマスキュラーは何も言わずにボコりました! >あいつは自分可哀想みたいなことは言わなかったからトリガーがなかっただけじゃん 別に手マンもジェントルも自分から話したりはしてないぞ デクがなんか勝手にそう感じただけ
215 22/04/03(日)13:55:47 No.913007274
>炎を出すと汗も出るから臭くなるだろなあかっちゃん じゃあバーニンちゃんも…!?
216 22/04/03(日)13:55:55 No.913007324
>貶めたいならもっとクソ野郎描写してくれればいいのに不器用ながらも頑張って父親やろうとしてる姿ばっかりでてくる ホリーのエンデヴァーへの歪んだ愛が強すぎるから…
217 22/04/03(日)13:56:08 No.913007401
空回ったり失敗したりしてるけど不器用ながらも家族の事を想ってる父親だもんな現状…で長男が死んだ負い目や嫁がぶっ壊れた負い目もあって自分が有る事無い事悪し様に言われるのも甘んじて受け入れているという…
218 22/04/03(日)13:56:09 No.913007410
>これで顔見せるたびヒステリックに親父を責めるんだからいいご身分だぜ リアリティのあるゴミカスだからこいつが一番嫌いな人の意見も分かる
219 22/04/03(日)13:56:11 No.913007417
マスキュラーとトガって別になんも変わらんからデクのリアクションの違いがよくわからない
220 22/04/03(日)13:56:14 No.913007435
トガのヒーローとヒーローの守る人だけが人なんだねとか意味不明すぎる
221 22/04/03(日)13:56:27 No.913007503
パパはいまだにこのクズを愛してるのに母親の方は一貫して関わりたくないからなんとかしろだよね…
222 22/04/03(日)13:56:28 No.913007514
誰だよ精神病院10年モノのヤツを夫の許可無しに出した奴!
223 22/04/03(日)13:56:31 No.913007520
>何も考えずにスピンオフのバカ親描写パク…逆輸入したせいでこういう矛盾が発生したんかな 本編でも割と最初からそんな感じだったぞ
224 22/04/03(日)13:56:37 No.913007544
>デクがなんか勝手にそう感じただけ ヒリっでなんか通じちゃうの本当に雑できらい
225 22/04/03(日)13:56:48 No.913007594
>トガのヒーローとヒーローの守る人だけが人なんだねとか意味不明すぎる 殺人が趣味のブタ野郎がほざき過ぎる…
226 22/04/03(日)13:56:53 No.913007619
>そりゃ長男死んでたら虐待まがいの制御訓練するわ 物語序盤には炎は使わないってワガママ言い出してるけどそれも許してるからね
227 22/04/03(日)13:57:16 No.913007717
自分が死んだことにして失踪かまして荼毘なんて厨二デビューで舞い戻った長男なんなの
228 22/04/03(日)13:57:19 No.913007728
>トガのヒーローとヒーローの守る人だけが人なんだねとか意味不明すぎる 犯罪者に対して世間はなんでこんなに冷たいんですか!同じ人間なのに!
229 22/04/03(日)13:57:26 No.913007772
>>何も考えずにスピンオフのバカ親描写パク…逆輸入したせいでこういう矛盾が発生したんかな >本編でも割と最初からそんな感じだったぞ 体育祭の時は5倍はクソ親父っぽかったが
230 22/04/03(日)13:57:31 No.913007789
よく言われる二度焼きって何のことなのか未だにわからない
231 22/04/03(日)13:57:41 No.913007834
>誰だよ精神病院10年モノのヤツを夫の許可無しに出した奴! 社会崩壊の混乱に乗じて脱出した説が有力
232 22/04/03(日)13:57:53 No.913007883
>誰だよ精神病院10年モノのヤツを夫の許可無しに出した奴! あの淫売病院抜け出してそのままなの怖すぎる
233 22/04/03(日)13:57:57 No.913007902
>>トガのヒーローとヒーローの守る人だけが人なんだねとか意味不明すぎる >犯罪者に対して世間はなんでこんなに冷たいんですか!同じ人間なのに! オメーが罪なき人々を殺して回ってるからこうして追ってんだろーがっ!
234 22/04/03(日)13:58:01 No.913007929
>殺人が趣味のブタ野郎がほざき過ぎる… あいつ味方は殺さないから殺人性癖完璧にコントールできてるんだよね…
235 22/04/03(日)13:58:05 No.913007946
本当に親が嫌いで親から離れたいやつは早々に家出て独り立ちするからな 親の金で生活しといて親の文句言う奴は生々しいクズすぎる
236 22/04/03(日)13:58:23 No.913008047
インターン編辺りから狂ったようにヒーローが苦しい時誰が助けてあげられるんだろう…って連呼するお茶子見るたびにじゃあまずエンデヴァー助けてやれよって思う
237 22/04/03(日)13:58:27 No.913008066
この現状でヴィラン射殺せず逮捕で済ませようとしてるヒロアカ世界は人権意識が高いと思う
238 22/04/03(日)13:58:31 No.913008091
精神病院入ったことも身内を入れたこともないから分からないけどそんなサクッと出てこられる場所じゃないよね?
239 22/04/03(日)13:58:41 No.913008148
>よく言われる二度焼きって何のことなのか未だにわからない 時系列整理すると山火事で焼死した1年後にもう一回山火事で焼死してる
240 22/04/03(日)13:58:43 No.913008160
>よく言われる二度焼きって何のことなのか未だにわからない 昔語られてた長男の死亡時期と回想での死亡時期が合わないから、これをそのまま解釈すると二度焼け死んだことになるので二度焼き
241 22/04/03(日)13:58:51 No.913008214
>よく言われる二度焼きって何のことなのか未だにわからない 時系列を整理すると母親の三男への熱湯攻撃が2回あることになる
242 22/04/03(日)13:59:06 No.913008282
>>そりゃ長男死んでたら虐待まがいの制御訓練するわ >物語序盤には炎は使わないってワガママ言い出してるけどそれも許してるからね よく考えると序盤からかなり子煩悩だからな つーかこの漫画で子供の学業あそこまで積極的にサポートしてるのこのワキ臭おじさんだけっていう…
243 22/04/03(日)13:59:07 No.913008289
>この現状でヴィラン射殺せず逮捕で済ませようとしてるヒロアカ世界は人権意識が高いと思う うーんだったらヒーロー辞めないで瓦礫の下の市民助けて欲しいかな…
244 22/04/03(日)13:59:11 No.913008310
三連二度焼き来たな…
245 22/04/03(日)13:59:20 No.913008357
トガに関してはマジでそんだけ悲しそうに言うなら君の愛情表現で死ぬことになる人達に関しては可哀想とかおもわんの? って言いたくなる。トガ個人の感情の発散で殺されてるのに
246 22/04/03(日)13:59:23 No.913008370
>昔語られてた長男の死亡時期と回想での死亡時期が合わないから、これをそのまま解釈すると二度焼け死んだことになるので二度焼き >時系列を整理すると母親の三男への熱湯攻撃が2回あることになる 長男も三男も二度焼きされてんの!?
247 22/04/03(日)13:59:32 No.913008417
エンデヴァーがただのクソ親父だったのって初期も初期で次出てきた時はもうなんか微妙にぎこちない親子だったと思うが 痴漢もされるし
248 22/04/03(日)13:59:34 No.913008424
>自分が死んだことにして失踪かまして荼毘なんて厨二デビューで舞い戻った長男なんなの 説明してくれるらしい次回を待って
249 22/04/03(日)13:59:46 No.913008476
>よく言われる二度焼きって何のことなのか未だにわからない 時系列がおかしいから荼毘が二回燃えてないと辻褄が合わない 具体的には第二次インターンのときに轟姉が「荼毘が死んでから母親が精神病院入った」って言ってて 戦争編のあとに母親が「精神病院入ってから荼毘が燃えたのを聞いた」って言ってる
250 22/04/03(日)13:59:51 No.913008496
>この現状でヴィラン射殺せず逮捕で済ませようとしてるヒロアカ世界は人権意識が高いと思う 殺そうとしたら個性で自爆まがいのこととかしそうだし……
251 22/04/03(日)13:59:56 No.913008529
>>この現状でヴィラン射殺せず逮捕で済ませようとしてるヒロアカ世界は人権意識が高いと思う >うーんだったらヒーロー辞めないで瓦礫の下の市民助けて欲しいかな… 救けを求める顔してないからなぁ…
252 22/04/03(日)14:00:19 No.913008662
>本当に親が嫌いで親から離れたいやつは早々に家出て独り立ちするからな >親の金で生活しといて親の文句言う奴は生々しいクズすぎる 金は要らない愛が欲しいなら話は分かるんだが金は使わせてもらうし愛も寄越せはただの我儘だ
253 22/04/03(日)14:00:26 No.913008684
あの母親のセリフは一切無視していいのでは
254 22/04/03(日)14:00:27 No.913008686
ん~瓦礫の下だから助けを求める顔が見えないなぁ~
255 22/04/03(日)14:00:32 No.913008716
>時系列整理すると山火事で焼死した1年後にもう一回山火事で焼死してる >時系列を整理すると母親の三男への熱湯攻撃が2回あることになる 待って熱湯もなの!?
256 22/04/03(日)14:00:35 No.913008731
時系列整理したらヴィラン歴1年未満になったんだっけ荼毘兄ちゃん
257 22/04/03(日)14:00:35 No.913008733
2度焼きって荼毘も2回焼けてるし焦凍も2回お湯で焼かれてるって事でいいんだよね?
258 22/04/03(日)14:00:50 No.913008808
>>まあ臭いのはエンデヴァーが明確に悪いな… >ちょっと見直したらルビ含め二回も言ってた >そんなにか >fu941428.png 体温高くて汗っかきだろうし加齢臭もキツいんだろうな…
259 22/04/03(日)14:00:56 No.913008843
>戦争編のあとに母親が「精神病院入ってから荼毘が燃えたのを聞いた」って言ってる 頭おかしくなって時系列の把握も出来てないんじゃねえの?
260 22/04/03(日)14:00:59 No.913008854
来週以降の回想で更におかしくなる可能性があるからやっぱり弱火でじっくり1年間焼けてた方が辻褄が合う
261 22/04/03(日)14:01:13 No.913008913
>待って熱湯もなの!? 三男を茹でたから精神病院ぶち込まれたんで 精神病院ぶち込まれたタイミングも2回あるから2回茹でたことになる
262 22/04/03(日)14:01:19 No.913008940
多分次回の荼毘が話す過去のせいで時系列もっっっとグチャグチャになるよ
263 22/04/03(日)14:01:24 No.913008961
個性婚が禁忌とされてるって割にはどう考えても個性選んで結婚してるだろって家庭が多くてその癖作中でエンデヴァーだけ責められるからわけわかんないよね それでいてエンデヴァーは嫁さんが過去に一度だけ好きって言った花をずっと覚えてるほど嫁想いだし
264 22/04/03(日)14:01:28 No.913008979
>つーかこの漫画で子供の学業あそこまで積極的にサポートしてるのこのワキ臭おじさんだけっていう… だからオールマイトも後進の育成のコツ聞くんだよね!
265 22/04/03(日)14:01:33 No.913009008
熱湯の方ちょっと不安になってきた 違ったらごめんね
266 22/04/03(日)14:01:34 No.913009009
>時系列整理したらヴィラン歴1年未満になったんだっけ荼毘兄ちゃん そう だから戸籍上死んで失踪から荼毘を名乗ってデビューするまでまじで何してたのって言う
267 22/04/03(日)14:01:44 No.913009060
>時系列がおかしいから荼毘が二回燃えてないと辻褄が合わない >具体的には第二次インターンのときに轟姉が「荼毘が死んでから母親が精神病院入った」って言ってて >戦争編のあとに母親が「精神病院入ってから荼毘が燃えたのを聞いた」って言ってる 1年間燃え続けてた説好き
268 22/04/03(日)14:01:54 No.913009116
二度焼きそういうことだったのか…やばいな轟家
269 22/04/03(日)14:02:07 No.913009173
次男もだけど手に職ついてるのに未だに父親に寄生しつつまあ私もあいつのこと嫌いだが…って影で言ってる姉もクズが過ぎる
270 22/04/03(日)14:02:10 No.913009188
>>時系列整理したらヴィラン歴1年未満になったんだっけ荼毘兄ちゃん >そう >だから戸籍上死んで失踪から荼毘を名乗ってデビューするまでまじで何してたのって言う 来週から自分語りしてくれるみたいだし楽しもう
271 22/04/03(日)14:02:12 No.913009193
マイト以上の仕事してるとゆっくり風呂に入る時間も取れないだろうし 臭いのは職業病みたいなもんじゃないか?
272 22/04/03(日)14:02:28 No.913009270
>個性婚が禁忌とされてるって割にはどう考えても個性選んで結婚してるだろって家庭が多くてその癖作中でエンデヴァーだけ責められるからわけわかんないよね 個性ありきで結婚するのがダメみたいな感じじゃないの? 好きになった人が近い個性だっただけです!はセーフみたいな
273 22/04/03(日)14:02:33 No.913009303
殺す気で不意打ちでねじれを燃やしたのに髪が焦げただけなのは何も考えてない
274 22/04/03(日)14:02:38 No.913009333
>>よく言われる二度焼きって何のことなのか未だにわからない >時系列がおかしいから荼毘が二回燃えてないと辻褄が合わない >具体的には第二次インターンのときに轟姉が「荼毘が死んでから母親が精神病院入った」って言ってて >戦争編のあとに母親が「精神病院入ってから荼毘が燃えたのを聞いた」って言ってる これ確かコミックスでは母親の方を修正したはず
275 22/04/03(日)14:02:38 No.913009334
アニメスタッフマジで大変だろうな…ってなる
276 22/04/03(日)14:02:44 No.913009354
>だからオールマイトも後進の育成のコツ聞くんだよね! キレそう
277 22/04/03(日)14:02:49 No.913009381
>>戦争編のあとに母親が「精神病院入ってから荼毘が燃えたのを聞いた」って言ってる >頭おかしくなって時系列の把握も出来てないんじゃねえの? この漫画の回想は基本的に時系列がおかしいんだ 特にオールマイト関係の回想とエンデヴァー関係はボロボロ
278 22/04/03(日)14:02:54 No.913009406
二度焼き→(空白)→ヴィランデビュー の(空白)が10年くらいあるんだっけ
279 22/04/03(日)14:02:58 No.913009428
>アニメスタッフマジで大変だろうな…ってなる サーはもうそのままにしたらしい あと救われる覚悟消したって
280 22/04/03(日)14:03:08 No.913009484
>個性ありきで結婚するのがダメみたいな感じじゃないの? >好きになった人が近い個性だっただけです!はセーフみたいな エンデヴァーがそうじゃないと判断できる奴いないじゃん
281 22/04/03(日)14:03:08 No.913009491
>体温高くて汗っかきだろうし加齢臭もキツいんだろうな… 加齢臭に汗関係ないよヒロアカ作者並みの知識量だね
282 22/04/03(日)14:03:14 No.913009525
トガって中卒女ってこと以外コイツら未満だからな fu941455.jpeg
283 22/04/03(日)14:03:17 No.913009541
>マイト以上の仕事してるとゆっくり風呂に入る時間も取れないだろうし >臭いのは職業病みたいなもんじゃないか? 母親が頼れないから三男の個性訓練も無理やり時間作ってる…
284 22/04/03(日)14:03:22 No.913009567
>二度焼き→(空白)→ヴィランデビュー >の(空白)が10年くらいあるんだっけ 13歳のときに燃えて24~5歳で敵連合入ってるからまあ10年ちょっとだな
285 22/04/03(日)14:03:31 No.913009605
オールマイトだって2回OFA継いでるんだしいいだろ
286 22/04/03(日)14:03:35 No.913009633
オールマイトの年齢も今滅茶苦茶なんじゃなかったか
287 22/04/03(日)14:03:44 No.913009677
>個性婚が禁忌とされてるって割にはどう考えても個性選んで結婚してるだろって家庭が多くてその癖作中でエンデヴァーだけ責められるからわけわかんないよね 同じ個性の掛け合わせなのが確定してるのがカエルと透明女、爆豪は両親の個性のいいとこ取りで今の個性になってる 1番闇が深いのが親子三代同じ個性のヒーロー一家だって宣伝して何も勘ぐられない飯田家
288 22/04/03(日)14:03:44 No.913009679
もうどうにでもな~れ☆なアニメスタッフでも消す救われる覚悟
289 22/04/03(日)14:03:52 No.913009732
>二度焼き→(空白)→ヴィランデビュー >の(空白)が10年くらいあるんだっけ 10年意識不明で寝てたから荼毘の精神年齢が10年前のまま説好き
290 22/04/03(日)14:03:53 No.913009738
姉と次男は悪口言うなら家出ろってなるよな 一人暮らし希望すれば金はいくらでも出してくれるだろ
291 22/04/03(日)14:03:58 No.913009749
>これ確かコミックスでは母親の方を修正したはず 修正されたのは別件 二度焼きは変わってない
292 22/04/03(日)14:04:23 No.913009880
>>つーかこの漫画で子供の学業あそこまで積極的にサポートしてるのこのワキ臭おじさんだけっていう… >だからオールマイトも後進の育成のコツ聞くんだよね! 設定変更の煽りを受けたとはいえクズすぎる…
293 22/04/03(日)14:04:23 No.913009882
>オールマイトの年齢も今滅茶苦茶なんじゃなかったか そんな…ただデクの母親(43歳)やエンデヴァー(45歳)と同じ個性第四世代で OFAを40年間保持したってだけなのに…
294 22/04/03(日)14:04:26 No.913009895
>>二度焼き→(空白)→ヴィランデビュー >>の(空白)が10年くらいあるんだっけ >10年意識不明で寝てたから荼毘の精神年齢が10年前のまま説好き あーありそう いやまてそれだと全然悲しい過去じゃねぇな…
295 22/04/03(日)14:04:30 No.913009913
ちなみにオールマイトも2回OFA継承してる
296 22/04/03(日)14:04:32 No.913009922
休み明けのヒロアカはいつも酷いからな ましてや二度焼きを出してる荼毘の過去回想とか酷くなるなのが確定されてる
297 22/04/03(日)14:04:56 No.913010038
>休み明けのヒロアカはいつも酷いからな 休み明け以外のヒロアカはまともみたいな言い方はよすんだ
298 22/04/03(日)14:04:56 No.913010039
荼毘って丸太とは最近まで面識なかったはずだよね? まあAFOとマルタが蘇生だけさせてどうなるか見てた実験あたりで落ち着くか
299 22/04/03(日)14:05:02 No.913010075
オールマイトは8歳でOFA継いでその瞬間から完璧に扱えてたからな…
300 22/04/03(日)14:05:06 No.913010104
>>これ確かコミックスでは母親の方を修正したはず >修正されたのは別件 >二度焼きは変わってない だめだった
301 22/04/03(日)14:05:09 No.913010120
>個性ありきで結婚するのがダメみたいな感じじゃないの? >好きになった人が近い個性だっただけです!はセーフみたいな 内心を証明する手段が無い以上、非難されてる人は言いがかりをつけられた以上の意味は無いよ
302 22/04/03(日)14:05:13 No.913010138
>これ確かコミックスでは母親の方を修正したはず コミックスで直したのは2度焼き関係ないセリフだけだ
303 22/04/03(日)14:05:19 No.913010167
>ヴィランがお前たちにはわからねーよな!?みたいな態度なの嫌い わかってくれる奴が居なかったのはわかるが 基本的に拗らせる理由が自分からぼっちになっていった奴ばかりなのが妙なリアルさがある
304 22/04/03(日)14:05:55 No.913010334
自分の悲しい過去ベラベラ喋って同情を誘うから物乞いと同義言われてダメだった
305 22/04/03(日)14:05:58 No.913010344
エンデヴァー無理矢理クズにしようとして母親にお前が荼毘見とけ!俺は見ない!みたいな台詞追加してて笑った
306 22/04/03(日)14:06:10 No.913010389
>>>つーかこの漫画で子供の学業あそこまで積極的にサポートしてるのこのワキ臭おじさんだけっていう… >>だからオールマイトも後進の育成のコツ聞くんだよね! >設定変更の煽りを受けたとはいえクズすぎる… 当時は長男の設定おそらく固まってはなかったんだろうな エンデヴァーの長男亡くなりかた知らんはずもないだろうし子供ネタああいうふうに触れるキャラになっちゃった…ホームランダーかよ
307 22/04/03(日)14:06:13 No.913010404
こいつの興味がエンデヴァーにしか向いてないせいで三男が相手してる今が謎展開になってる
308 22/04/03(日)14:06:18 No.913010419
>オールマイトは8歳でOFA継いでその瞬間から完璧に扱えてたからな… 受け継いだの高校くらいじゃなかったっけ…?
309 22/04/03(日)14:06:20 No.913010429
父親がほぼ悪くないじゃんとなったせいで 家族が逆恨みや八つ当たりのパラサイトと浮き彫りになったのは確かに地獄
310 22/04/03(日)14:06:38 No.913010511
>自分の悲しい過去ベラベラ喋って同情を誘うから物乞いと同義言われてダメだった 同情さそう事への本気度合いは物乞いの方が凄いから物乞い以下だな
311 22/04/03(日)14:06:43 No.913010531
25であの言動って荼毘兄ちゃんだいぶ情けなくない? おまえの大好きな親父がお前の歳の頃自立して子供二人いるぞ…
312 22/04/03(日)14:06:44 No.913010539
お前たちにはわかんねーよな!?って態度自体は別に嫌いじゃないかな ヒーロー達がその言葉聞いてわかろうとするのが嫌い
313 22/04/03(日)14:06:51 No.913010564
トゥワイスも一回やらかして一回会社首になったのはいいとして、何故そこから犯罪に? って感じだったなそういえば
314 22/04/03(日)14:07:05 No.913010623
年表があればなぁ…
315 22/04/03(日)14:07:05 No.913010625
>>>つーかこの漫画で子供の学業あそこまで積極的にサポートしてるのこのワキ臭おじさんだけっていう… >>だからオールマイトも後進の育成のコツ聞くんだよね! >設定変更の煽りを受けたとはいえクズすぎる… まぁオールマイトだしエンデヴァーの家庭事情とか興味なくて知らなかったんだろって当時ここで変な納得されてたのが本当に酷い…
316 22/04/03(日)14:07:07 No.913010629
>エンデヴァー無理矢理クズにしようとして母親にお前が荼毘見とけ!俺は見ない!みたいな台詞追加してて笑った セリフ変えただけだから仕事の割に見てんじゃんという事実は変えられないの馬鹿すぎて笑っちゃう
317 22/04/03(日)14:07:19 No.913010683
>>オールマイトは8歳でOFA継いでその瞬間から完璧に扱えてたからな… >受け継いだの高校くらいじゃなかったっけ…? 上でも言われてるように時系列整理するとオールマイトも2回OFA継承してる 年齢を逆算すると最初の継承が8歳
318 22/04/03(日)14:07:23 No.913010700
父親が悪くないという訳でもないうえに当の本人が俺のせいだ… 家庭がこうなったのもお前がヴィランになったのも全部俺が悪いんだよ…って空気にしちゃってるからな
319 22/04/03(日)14:07:24 No.913010706
>エンデヴァー無理矢理クズにしようとして母親にお前が荼毘見とけ!俺は見ない!みたいな台詞追加してて笑った 専業主婦に子供の世話任せるの当たり前だよなぁ… しかも家事はしなくて良いように家政婦も雇ってるし
320 22/04/03(日)14:07:34 No.913010740
>こいつの興味がエンデヴァーにしか向いてないせいで三男が相手してる今が謎展開になってる なにやらいきなりAFOに対戦カードdisられるエンデヴァー
321 22/04/03(日)14:07:58 No.913010843
>>>オールマイトは8歳でOFA継いでその瞬間から完璧に扱えてたからな… >>受け継いだの高校くらいじゃなかったっけ…? >上でも言われてるように時系列整理するとオールマイトも2回OFA継承してる >年齢を逆算すると最初の継承が8歳 二度継ぎは笑うわ
322 22/04/03(日)14:08:01 No.913010856
山火事起こしたのも父さんが火の消し方教えてくれなかったからだし…
323 22/04/03(日)14:08:01 No.913010857
轟家が出てくるたびに頑張る脇臭おじさんと頭のおかしい妻と子供たちの描写が重ねられていくの怖いよね
324 22/04/03(日)14:08:05 No.913010868
マイトが推定48で40年OFA持ってるって話だっけ
325 22/04/03(日)14:08:24 No.913010939
>25であの言動って荼毘兄ちゃんだいぶ情けなくない? >おまえの大好きな親父がお前の歳の頃自立して子供二人いるぞ… せめて18とかにしてほしい
326 22/04/03(日)14:08:26 No.913010944
>まぁオールマイトだしエンデヴァーの家庭事情とか興味なくて知らなかったんだろって当時ここで変な納得されてたのが本当に酷い… 平和の象徴のヒーローをそんな認識でよかったの…
327 22/04/03(日)14:08:27 No.913010949
>年表があればなぁ… 混乱の元やめろ
328 22/04/03(日)14:08:28 No.913010954
>轟家が出てくるたびに頑張る脇臭おじさんと頭のおかしい妻と子供たちの描写が重ねられていくの怖いよね 明日何が出るのか怖いけど楽しみ
329 22/04/03(日)14:08:44 No.913011051
>エンデヴァー無理矢理クズにしようとして母親にお前が荼毘見とけ!俺は見ない!みたいな台詞追加してて笑った 人の命が掛かってる仕事で精力的にクソ忙しく飛び回ってる旦那が家事は家政婦の手配するから子供を見てくれって言ったのは変わんないんだよな……
330 22/04/03(日)14:08:58 No.913011108
アニメスタッフは年表破棄したらしいな
331 22/04/03(日)14:09:00 No.913011118
週刊連載で時系列の適合性をとるのは難しそうだと言われればそうなんだけどね
332 22/04/03(日)14:09:00 No.913011121
>山火事起こしたのも父さんが火の消し方教えてくれなかったからだし… 使うなって言われてるのに火力上げれば見直してくれるはずとか曲解するバカとかどんな忠告も無意味だろ
333 22/04/03(日)14:09:10 No.913011172
>こいつの興味がエンデヴァーにしか向いてないせいで三男が相手してる今が謎展開になってる ホークスのほうが因縁あるもんな 三男は会話シーン自体が少なすぎる
334 22/04/03(日)14:09:44 No.913011305
>父親が悪くないという訳でもないうえに当の本人が俺のせいだ… >家庭がこうなったのもお前がヴィランになったのも全部俺が悪いんだよ…って空気にしちゃってるからな ヴィジランテでも二言目には俺が責任取る言うから一貫してるのがこの漫画にしては珍しい
335 22/04/03(日)14:09:51 No.913011338
>週刊連載で時系列の適合性をとるのは難しそうだと言われればそうなんだけどね 詰めすぎて齟齬が出たんじゃなくてスカスカなのに齟齬が出てるからなぁ
336 22/04/03(日)14:09:56 No.913011363
>年表があればなぁ… アニメスタッフにはホリー直筆年表(のようなもの)が渡されたけど混乱の元になるからって破棄されたから…
337 22/04/03(日)14:09:57 No.913011365
オールマイトの諸々の経歴見ると現在48歳で18歳で継承と思われてた なんか継承歴40年って急に言われた
338 22/04/03(日)14:10:11 No.913011422
荼毘は放置してれば勝手に燃えて死ぬんだから相手せずに無視して放置しとけよ…
339 22/04/03(日)14:10:14 No.913011435
二度焼き!二度継ぎ!ガン!ガガン!
340 22/04/03(日)14:10:19 No.913011459
>アニメスタッフは年表破棄したらしいな もしや有能なのでは
341 22/04/03(日)14:10:19 No.913011461
多分最終学歴小卒だからな荼毘お兄ちゃん…
342 22/04/03(日)14:10:27 No.913011497
>アニメスタッフにはホリー直筆年表(のようなもの)が渡されたけど混乱の元になるからって破棄されたから… これたまに見るけど面白そうだからソースが知りたい
343 22/04/03(日)14:10:31 No.913011515
>25であの言動って荼毘兄ちゃんだいぶ情けなくない? >おまえの大好きな親父がお前の歳の頃自立して子供二人いるぞ… 10年寝てて中身は14かもしれんし
344 22/04/03(日)14:10:40 No.913011551
>>アニメスタッフにはホリー直筆年表(のようなもの)が渡されたけど混乱の元になるからって破棄されたから… >これたまに見るけど面白そうだからソースが知りたい 映画第一弾のパンフレット
345 22/04/03(日)14:10:52 No.913011611
>荼毘は放置してれば勝手に燃えて死ぬんだから相手せずに無視して放置しとけよ… なぜか市街地にワープさせたから止めないと火事がやばいんだ
346 22/04/03(日)14:11:04 No.913011661
>週刊連載で時系列の適合性をとるのは難しそうだと言われればそうなんだけどね 設定矛盾はしょうがないとしてもキャラの感情の動線がめちゃくちゃなのはダメだと思う
347 22/04/03(日)14:11:05 No.913011664
>映画第一弾のパンフレット チクショウ入手手段面倒くさいやつか!
348 22/04/03(日)14:11:10 No.913011685
荼毘とか癇癪起こしてるだけで戦力としては大したことない部類だからトップヒーロー当てないのは当然の判断だからね
349 22/04/03(日)14:11:14 No.913011698
まあオールマイトは年数数え間違えたとかでいいんじゃないか
350 22/04/03(日)14:11:21 No.913011728
>>年表があればなぁ… >アニメスタッフにはホリー直筆年表(のようなもの)が渡されたけど混乱の元になるからって破棄されたから… 整合性取れてなくてめちゃくちゃなんだろうな
351 22/04/03(日)14:11:35 No.913011789
高校入る時継承だっけ?出た時継承?流石にOFA抜きで高校いれないか どっちにしろ15~18で受け継いで最低55歳か
352 22/04/03(日)14:11:40 No.913011817
>荼毘とか癇癪起こしてるだけで戦力としては大したことない部類だからトップヒーロー当てないのは当然の判断だからね 作戦会議の時範囲攻撃が怖いみたいな事言ってなかったっけ
353 22/04/03(日)14:12:00 No.913011886
>荼毘は放置してれば勝手に燃えて死ぬんだから相手せずに無視して放置しとけよ… ネジレチャンがタンクやれば勝手に死ぬ作戦好き
354 22/04/03(日)14:12:19 No.913011972
パンフにのるくらいってことは笑い話で済まされてそうだなそこらへん
355 22/04/03(日)14:12:20 No.913011975
>>荼毘とか癇癪起こしてるだけで戦力としては大したことない部類だからトップヒーロー当てないのは当然の判断だからね >作戦会議の時範囲攻撃が怖いみたいな事言ってなかったっけ それで選ぶステージが街中なの頭おかしいと思う
356 22/04/03(日)14:12:26 No.913011999
18で継承だとユウエイ入れなくないか 無能力で筋肉だけでやれないでしょ…と思ったけどこの漫画サーとかいるからなぁ
357 22/04/03(日)14:12:31 No.913012029
見ろよこのわざわざ荼毘の班に入って熱でエンジンが駄目になってる飯田
358 22/04/03(日)14:12:36 No.913012045
>それで選ぶステージが街中なの頭おかしいと思う それはそう
359 22/04/03(日)14:12:38 No.913012051
>>荼毘とか癇癪起こしてるだけで戦力としては大したことない部類だからトップヒーロー当てないのは当然の判断だからね >作戦会議の時範囲攻撃が怖いみたいな事言ってなかったっけ モロに食らっても髪の毛焦げて顔に煤付くくらいだから怖いというより鬱陶しい
360 22/04/03(日)14:12:42 No.913012072
>なぜか市街地にワープさせたから止めないと火事がやばいんだ トガを海のフィールドにしてるのはツッコミ待ちなのかってくらいヒーロー側の作戦がザル
361 22/04/03(日)14:12:51 No.913012109
ぶっちゃけ適当に暴走させれば勝手に自滅して消し炭になりそうだけど 権力者の身内だからみんな気を遣ってるという情け無いヴィラン
362 22/04/03(日)14:13:01 No.913012161
>18で継承だとユウエイ入れなくないか >無能力で筋肉だけでやれないでしょ…と思ったけどこの漫画サーとかいるからなぁ 無個性で雄英入学した前例は無いと1話で明言されてる
363 22/04/03(日)14:13:03 No.913012170
エンデヴァー一家は時系列はともかく感情はダメな方向に一貫してるだろ
364 22/04/03(日)14:13:08 No.913012197
>荼毘とか癇癪起こしてるだけで戦力としては大したことない部類だからトップヒーロー当てないのは当然の判断だからね 熱に弱い設定の飯田も行ってる辺り適当に余った戦力投げてる感はある エンデヴァーのサイドキックが今更キドウの個性についても聞いてるあたりおそらく事前の会議すらないと見た
365 22/04/03(日)14:13:09 No.913012200
>パンフにのるくらいってことは笑い話で済まされてそうだなそこらへん ヒロアカ関連だとその手のインタビュー異常に辛辣なのが普通にのるからどうだろう 声優インタビューとかかなりやばいよ
366 22/04/03(日)14:13:18 No.913012239
時系列の問題はホークスの設定のせいでエンデヴァーが19歳までに滅茶苦茶頑張ったことになるとかもある
367 22/04/03(日)14:13:25 No.913012272
>>>荼毘とか癇癪起こしてるだけで戦力としては大したことない部類だからトップヒーロー当てないのは当然の判断だからね >>作戦会議の時範囲攻撃が怖いみたいな事言ってなかったっけ >モロに食らっても髪の毛焦げて顔に煤付くくらいだから怖いというより鬱陶しい どっちかと言えば施設や市民の被害が怖い 火はとにかく広がるからな
368 22/04/03(日)14:13:38 No.913012327
>>二度焼き→(空白)→ヴィランデビュー >>の(空白)が10年くらいあるんだっけ >10年意識不明で寝てたから荼毘の精神年齢が10年前のまま説好き 見た目は20代!心は10代!
369 22/04/03(日)14:13:50 No.913012367
そもそもトガダビトカゲは真面目に戦う必要もないから宇宙にでもワープで捨て置けばそれで済むはずだった
370 22/04/03(日)14:14:00 No.913012416
>>>荼毘とか癇癪起こしてるだけで戦力としては大したことない部類だからトップヒーロー当てないのは当然の判断だからね >>作戦会議の時範囲攻撃が怖いみたいな事言ってなかったっけ >それで選ぶステージが街中なの頭おかしいと思う トガみたいに海ステージとかも用意してるのにね…
371 22/04/03(日)14:14:14 No.913012478
>見た目は20代!心は10代! 心根はカス!
372 22/04/03(日)14:14:22 No.913012521
>パンフにのるくらいってことは笑い話で済まされてそうだなそこらへん クラスメイトは環境音です
373 22/04/03(日)14:14:25 No.913012536
>時系列の問題はホークスの設定のせいでエンデヴァーが19歳までに滅茶苦茶頑張ったことになるとかもある エンデヴァーは20歳でNo.2だったけどホークスが初の10代でベスト10入りしてる設定のせいで結婚決まってからチャート駆け上がったことになってる 愛の力だよ
374 22/04/03(日)14:14:49 No.913012646
アメリカNo.1の時間稼ぎがこんなガバガバ作戦に使われてるとかほんと無駄死に過ぎる
375 22/04/03(日)14:14:52 No.913012665
>そもそもトガダビトカゲは真面目に戦う必要もないから エンデヴァーの身内だし荼毘はそういうわけにもいかんでしょ
376 22/04/03(日)14:14:59 No.913012705
あの作戦会議は何の為だったんだレベルのノープラン
377 22/04/03(日)14:15:02 No.913012720
>>18で継承だとユウエイ入れなくないか >>無能力で筋肉だけでやれないでしょ…と思ったけどこの漫画サーとかいるからなぁ >無個性で雄英入学した前例は無いと1話で明言されてる じゃあ15で貰って今55かな
378 22/04/03(日)14:15:15 No.913012786
>アメリカNo.1の時間稼ぎがこんなガバガバ作戦に使われてるとかほんと無駄死に過ぎる そもそも結局ヴィラン側が攻めてくるの待った形だから10割無駄死にだよ
379 22/04/03(日)14:15:34 No.913012873
>>>18で継承だとユウエイ入れなくないか >>>無能力で筋肉だけでやれないでしょ…と思ったけどこの漫画サーとかいるからなぁ >>無個性で雄英入学した前例は無いと1話で明言されてる >じゃあ15で貰って今55かな エンデヴァーとの関係性おかしくなるだろ
380 22/04/03(日)14:15:38 No.913012897
>アメリカNo.1の時間稼ぎがこんなガバガバ作戦に使われてるとかほんと無駄死に過ぎる まずあのおばはんがでしゃばらなきゃ世界ヒーロー集結してAFOも手マンも倒せてたんだよ!!!!!
381 22/04/03(日)14:15:52 No.913012950
>じゃあ15で貰って今55かな それだとデビューの時期とズレる
382 22/04/03(日)14:16:08 No.913013032
>>>>18で継承だとユウエイ入れなくないか >>>>無能力で筋肉だけでやれないでしょ…と思ったけどこの漫画サーとかいるからなぁ >>>無個性で雄英入学した前例は無いと1話で明言されてる >>じゃあ15で貰って今55かな >エンデヴァーとの関係性おかしくなるだろ エンデヴァーと在学時被ってたんだっけ?
383 22/04/03(日)14:16:11 No.913013046
パパが20でNO2設定のせいで19で穀潰しの馬鹿大学生の次男と25歳で逆恨みヴィランの無能さが際立ってしまう…
384 22/04/03(日)14:16:21 No.913013096
見合いして俺にも家族ができたんだ!でチャートで10人抜きするのはマジでカッコいいよエンデヴァー… 自分を超える才能の子供も生まれて人生の絶頂期だっただろうな
385 22/04/03(日)14:16:25 No.913013117
>>じゃあ15で貰って今55かな >それだとデビューの時期とズレる これどういう理由なんだっけ
386 22/04/03(日)14:16:26 No.913013121
この漫画の時系列どうなってんだ!
387 22/04/03(日)14:16:28 No.913013133
神の視点じゃなくても思い付くことやらないことに定評があるからな
388 22/04/03(日)14:16:36 No.913013162
ちょっとまってくれよ頭おかしくなりそう
389 22/04/03(日)14:16:45 No.913013208
この漫画に関しちゃアンチが作者より時系列にくわしい おまえらガチファンかよ現象が顕著だと思う…