虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/03(日)13:00:28 >初期貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/03(日)13:00:28 No.912989160

>初期貼る

1 22/04/03(日)13:00:58 No.912989313

あんた誰です?

2 22/04/03(日)13:01:51 No.912989601

汗なめるのなんなの…

3 22/04/03(日)13:02:31 No.912989829

いやまあ…ほぼ間違いないかな

4 22/04/03(日)13:02:53 No.912989938

クスリやってそう

5 22/04/03(日)13:04:00 No.912990291

こんな服なのに内ポケあるんだな

6 22/04/03(日)13:05:40 No.912990893

おばちゃんみたいだな

7 22/04/03(日)13:06:14 No.912991095

油断させて尋問するためにこういうキャラを演じてたんでしょ多分

8 22/04/03(日)13:08:21 No.912991785

この後すぐ見たことある顔になるからな

9 22/04/03(日)13:08:23 No.912991796

アーハハハハハハーッとか言うタイプじゃ無いだろお前…

10 22/04/03(日)13:08:34 No.912991863

アニメだとどんな感じだったかな…

11 22/04/03(日)13:09:24 No.912992145

中村悠一は普通にやれば自然にこのチャラティもブチャラティも行けるからシームレスだったよ

12 22/04/03(日)13:09:54 No.912992332

(ブチャラティさんまたアレやってるよ…)

13 22/04/03(日)13:10:09 No.912992412

新人が来てエイプリルフールと言えばこれだね

14 22/04/03(日)13:11:55 No.912992970

アバッキオだってずっと小便飲ませようとするキャラとかじゃないしな

15 22/04/03(日)13:12:24 No.912993129

アニメのあーはっはっはっがすごい良かった

16 22/04/03(日)13:13:24 No.912993483

この明るい立ち振る舞いは演技かもしれないが 汗を舐めて嘘がわかるのは演技じゃない ブチャの心の声で「この味は嘘じゃねえ!」的なこと言ってる

17 22/04/03(日)13:14:44 No.912993938

右のページ金色のダンゴムシなくない? 左で突然生えてきてない?

18 22/04/03(日)13:16:23 No.912994451

なんか君目小さくない?

19 22/04/03(日)13:17:10 No.912994709

初対面の相手には愛想よくして警戒心解かすのは常套手段だしな

20 22/04/03(日)13:18:27 No.912995153

>初対面の相手には愛想よくして警戒心解かすのは常套手段だしな 気さくな態度から徐々に恐喝に切り替えてくる手法マジ怖いよね

21 22/04/03(日)13:19:05 No.912995373

初期は前髪パッツンじゃないんだよな

22 22/04/03(日)13:19:55 No.912995637

>気さくな態度から徐々に恐喝に切り替えてくる手法マジ怖いよね それで相手に目玉握らすのは常軌を逸してるけどな

23 22/04/03(日)13:21:15 No.912996103

最終的に舐めてくるのは恐喝とか関係なく怖いと思うの

24 22/04/03(日)13:23:09 No.912996762

汗の味云々はブラフなんだろうけど中学生の男舐めるのは変態度高すぎる

25 22/04/03(日)13:23:54 No.912997025

fu941367.jpg スレ画の次のページがこれだもんな

26 22/04/03(日)13:24:32 No.912997231

「何見てんだい?うらやましいかい?」いいよね

27 22/04/03(日)13:25:12 No.912997460

>スレ画の次のページがこれだもんな もうこの時点で8割確信してたんだろうな

28 22/04/03(日)13:26:51 No.912998080

ジョルノのデコ長いな

29 22/04/03(日)13:26:56 No.912998108

ブチャラティも違う人だけどジョルノも違う人だよな…

30 22/04/03(日)13:27:11 No.912998195

>「何見てんだい?うらやましいかい?」いいよね ギャングの尋問らしくて好き まぁこの後のブチャラティのキャラからするとあまりやらなさそうな方法だけど…

31 22/04/03(日)13:28:17 No.912998630

>No.912989160 あら胸ポケットにしまう時アミアミのところ動いてないから マジでタトゥーなのか

32 22/04/03(日)13:28:36 No.912998731

>まぁこの後のブチャラティのキャラからするとあまりやらなさそうな方法だけど… ジョルノに会うまで魂が死んでたとか言ってるし割と汚いことはやってたんじゃないかな

33 22/04/03(日)13:30:06 No.912999274

汗舐める設定は活かされなかったね

34 22/04/03(日)13:33:17 No.913000386

>汗舐める設定は活かされなかったね 活かされても困る

35 22/04/03(日)13:34:06 No.913000654

>活かされても困る ドッピオ舐めたらなにかわかったのかな

36 22/04/03(日)13:36:11 No.913001324

どうでもいいけど1000万円なのかよ リラかユーロじゃねえのかよ

37 22/04/03(日)13:37:07 No.913001624

3つの「U」とか言う漫画だからな…

38 22/04/03(日)13:37:49 No.913001834

>リラかユーロじゃねえのかよ 日本人が描いた日本の週刊誌に載せる漫画なんだからいいだろそこは

39 22/04/03(日)13:38:19 No.913001988

>どうでもいいけど1000万円なのかよ >リラかユーロじゃねえのかよ 漫画読むの向いてないよ

40 22/04/03(日)13:40:02 No.913002495

>>活かされても困る >ドッピオ舐めたらなにかわかったのかな ドッピオ自身はボスの忠実な部下人格だからかえってミスリードになりそうだな

41 22/04/03(日)13:40:04 No.913002508

>どうでもいいけど1000万円なのかよ >リラかユーロじゃねえのかよ これは荒木直々に日本で読む漫画だから金額の価値が読者にわかりやすいように円表記になってる アニメで気を利かせて貨幣を変えた結果暗殺チームがバイトでもしたほうがマシそうな薄給になった

42 22/04/03(日)13:41:24 No.913002927

>>どうでもいいけど1000万円なのかよ >>リラかユーロじゃねえのかよ >漫画読むの向いてないよ 別に向いてないってほどではないと思う この漫画ではそうしたってだけだし

43 22/04/03(日)13:41:25 No.913002933

SBRも分かりにくいからメートル法表記するねって最初に言ってるしね

44 22/04/03(日)13:43:33 No.913003622

細かく見るとなんで4を嫌うんだよ日本人かよってなるし…

45 22/04/03(日)13:45:51 No.913004389

>fu941367.jpg >スレ画の次のページがこれだもんな 右の大ゴマでだいたいブチャラティだけど最後のコマで急に横顔が濃くなる

46 22/04/03(日)13:47:12 No.913004799

>細かく見るとなんで4を嫌うんだよ日本人かよってなるし… 根掘り葉掘りは翻訳によって違うと聞くけど4は変えようがなかったのか まぁナンバーとか弾数変えようがないか…

47 22/04/03(日)13:47:45 No.913004961

4はもうワキガの個人的なジンクスってことにしとこう

48 22/04/03(日)13:48:39 No.913005209

>アニメで気を利かせて貨幣を変えた結果暗殺チームがバイトでもしたほうがマシそうな薄給になった そりゃマトモにやってらんないわ…

49 22/04/03(日)13:50:07 No.913005646

2コマ目のジョルノのうーんどうしよう…って顔がなんかジワジワ来る

50 22/04/03(日)13:50:42 No.913005836

初期は頭に蝉の抜け殻みたいなやつつけてなかったんだな

51 22/04/03(日)13:51:10 No.913005981

改めてジョルノ中学生は無理あるなって DIO復活から子作りの期間考えるとこうなるんだろうけど

52 22/04/03(日)13:52:31 No.913006338

>>まぁこの後のブチャラティのキャラからするとあまりやらなさそうな方法だけど… >ジョルノに会うまで魂が死んでたとか言ってるし割と汚いことはやってたんじゃないかな 小説の設定だけどブチャラティが嫌がりそうな汚れ仕事はフーゴとアバッキオがこっそりやってたらしいな

53 22/04/03(日)13:54:01 No.913006727

モブぽい人が急にギャングになるて演出なんだろうなて

54 22/04/03(日)13:55:52 No.913007308

5部初見で読んでて涙目のルカに対して(こいつあとで仲間になりそうだな)って思いブチャラティに対しては(これ序盤の雑魚だな…)って思ってたからほんと我ながらみる目ない

55 22/04/03(日)13:58:46 No.913008191

>細かく見るとなんで4を嫌うんだよ日本人かよってなるし… まず最序盤のエピソードの3つのUからお前日本人かよ…って感じだし

56 22/04/03(日)13:59:27 No.913008389

アニメのオリ展開?で暗殺チームの報酬が出てたけど議員一人殺して100万円を9人のチームで分けろは舐め腐ってるなと痛感したわ

57 22/04/03(日)14:01:10 No.913008896

>アニメのオリ展開?で暗殺チームの報酬が出てたけど議員一人殺して100万円を9人のチームで分けろは舐め腐ってるなと痛感したわ 毎週暗殺の仕事あるわけじゃないしマジでバイトしてたほうがマシだな…

↑Top