22/04/03(日)11:49:48 すごい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/03(日)11:49:48 No.912969875
すごい時代になったな…
1 22/04/03(日)11:50:02 No.912969946
削除依頼によって隔離されました そうなの?
2 22/04/03(日)11:50:25 No.912970062
ラジレンジャー来たな…
3 22/04/03(日)11:50:46 No.912970171
声優が声優としてドラマに出るなんてなぁ
4 22/04/03(日)11:51:06 No.912970250
ラジレンジャーが番組の方に登場するとは と思ったがそういえばキョウリュウジャーにも出てた
5 22/04/03(日)11:51:37 No.912970405
47歳 31歳 47歳
6 22/04/03(日)11:52:08 No.912970546
ラジレンの収録ついでに撮っただろ
7 22/04/03(日)11:53:06 No.912970796
超A&G+でよく見る縞々の壁!縞々の壁じゃないか!
8 22/04/03(日)11:53:10 No.912970818
撮影協力:文化放送
9 22/04/03(日)11:53:23 No.912970882
木村昴とバイスの絡み楽しみ
10 22/04/03(日)11:53:46 No.912970990
けんいちくんとひろしくんとすばるくん
11 22/04/03(日)11:53:51 No.912971026
>超A&G+でよく見る縞々の壁!縞々の壁じゃないか! ここか白壁城テーブルで後ろに窓がある部屋
12 22/04/03(日)11:54:51 No.912971301
おはスタ出てたお兄さんはともかくそうじゃないおじさんは予告で夢の共演とか出されてもメインターゲット層置いてけぼりじゃない? SNS映え優先?
13 22/04/03(日)11:56:14 No.912971664
関が悔しがってそうだ
14 22/04/03(日)11:56:16 No.912971678
まず今のちびっ子って「声優」ってわかるの?
15 22/04/03(日)11:57:18 No.912971986
おっさん層がメインって判断かもしれん
16 22/04/03(日)11:57:29 No.912972029
>まず今のちびっ子って「声優」ってわかるの? 今声優の露出度すごいから分かるんじゃないの ゴールデンのバラエティに当然の様に出たりするし
17 22/04/03(日)11:57:58 No.912972165
すずむらはもう電王でラジオ制作協力して以来 15年東映に関わってるからな…
18 22/04/03(日)11:58:47 No.912972389
メインターゲット層のこと考えてたら大和田伸也も空気階段も出すわけねえだろ
19 22/04/03(日)12:00:14 No.912972771
なんせメインターゲットじゃない親御さん向けにイケメン俳優起用路線で瞬瞬必生したシリーズだ
20 22/04/03(日)12:00:45 No.912972913
ラジレンって何気に長寿番組だな…
21 22/04/03(日)12:01:10 No.912973033
>まず今のちびっ子って「声優」ってわかるの? 木村昴はおはスタのメインMCだぞ
22 22/04/03(日)12:01:55 No.912973243
>>まず今のちびっ子って「声優」ってわかるの? >木村昴はおはスタのメインMCだぞ 山ちゃんポジションってことだもんな
23 22/04/03(日)12:02:32 No.912973395
>木村昴はおはスタのメインMCだぞ 両サイドのリュウタロスとショウ・ロンポーみたいな声の人は…
24 22/04/03(日)12:03:05 No.912973538
これもまた瞬瞬必生…
25 22/04/03(日)12:03:14 No.912973584
別にだめなわけじゃないけどライダー見てるメイン層とおはスタ見てるメイン層って微妙にズレてそうじゃない?
26 22/04/03(日)12:03:48 No.912973748
>リバイスの世界で活躍する超人気声優・木村昴は >一輝のサッカー部の先輩でコーチ。 本人役でありながら本人と違う来歴ってややこしい役柄だな
27 22/04/03(日)12:03:51 No.912973762
母親世代にすずむらとか刺さるんだろうか
28 22/04/03(日)12:04:51 No.912974039
何もかも瞬瞬必生で返してくるから困る
29 22/04/03(日)12:05:12 No.912974142
ハリーポッターみたいな顔してたのに fu941196.jpg
30 22/04/03(日)12:06:01 No.912974369
木村昴のちょびヒゲ嫌い
31 22/04/03(日)12:06:30 No.912974491
昴の元でプロの声優を目指してるジーコでだめだった
32 22/04/03(日)12:07:16 No.912974681
>ハリーポッターみたいな顔してたのに >fu941196.jpg 今もラドクリフみたいな顔してると言えなくもないから…
33 22/04/03(日)12:07:36 No.912974775
アジアさんなにそのペニーワイズみたいな服
34 22/04/03(日)12:08:41 No.912975093
>ラジレンって何気に長寿番組だな… 放送開始10周年記念とは DGSも15周年だしずいぶん遠くに来たな
35 22/04/03(日)12:08:46 No.912975124
ラジレンはもう10年やってるし今過去のゲスト振り替えると驚くほど豪華な布陣になってる…
36 22/04/03(日)12:10:26 No.912975548
ラブコフの中のオタクと堀川りょうも出るんだな
37 22/04/03(日)12:10:53 No.912975682
>昴の元でプロの声優を目指してるジーコでだめだった もうジーコって時点で吹く その上で声優とか絶対エロボイスじゃん!
38 22/04/03(日)12:11:36 No.912975870
>ラブコフの中のオタクと堀川りょうも出るんだな 堀川りょう!?
39 22/04/03(日)12:11:38 No.912975880
文化放送は実はフジサンケイグループなので テレ朝の番組出てるの何気にすごくない? と思ったけどよく考えたらラジレンジャーの時点でそうだな
40 22/04/03(日)12:11:52 No.912975950
>ラブコフの中のオタク わかる >堀川りょう なんで…?
41 22/04/03(日)12:12:31 No.912976144
けんいちくんとひろしくんがニチアサに顔だした例のあれからもう9年…
42 22/04/03(日)12:12:35 No.912976151
>ラブコフの中のオタクと堀川りょうも出るんだな 堀川りょうはこれで戦隊とライダー両方で顔出し出演した事になるな
43 22/04/03(日)12:13:08 No.912976305
スレ画の真ん中は押しも押されぬ大河ドラマ俳優だぞ
44 22/04/03(日)12:13:51 No.912976516
堀川りょうは最近色んなとこに出てくるからな… 昔の戦隊でもベッドシーンを演じてた
45 22/04/03(日)12:14:23 No.912976650
ラッパー?
46 22/04/03(日)12:14:29 No.912976677
木村昴はバラエティにも割と出てるし声優というより俳優とかタレントとかそっちの色の方が強いでしょ
47 22/04/03(日)12:14:34 No.912976704
堀川りょうはアキバレンジャーにも出てたな
48 22/04/03(日)12:15:10 No.912976844
>>堀川りょう >なんで…? Pと監督の希望だって >加えまして、31話になりますがラブコフ役の伊藤美来さんに >も参戦いただきましたし、さらには望月と杉原監督たっての希望で 「非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛」でご一緒させて いただいたレジェンド・堀川りょうさんにもご出演をいただきました。
49 22/04/03(日)12:16:07 No.912977084
わかるかわからないかで言えば声優以外のタレントも分かんないの多いだろうよ
50 22/04/03(日)12:16:58 No.912977326
>ラッパー? ヒップホップ好きなんだけど当時のオタクに印象悪過ぎて言い出せず じゃあオタク界隈にも受け入れられるように動こう!とヒプマイ企画に初期から参加して サイプレス上野とかUZIとかに作詞してもらった人
51 22/04/03(日)12:17:12 No.912977379
アキバレンジャーに出てたなぁと思ったら本当にそっちの縁かよ
52 22/04/03(日)12:17:57 No.912977567
子供は誰出てもわからんしSNS盛り上げるオタク層に媚びるのはわからんでもない
53 22/04/03(日)12:18:04 No.912977594
言われてみれば10年前に比べるとだいぶオタク界隈にヒップホップが受け入れられてる感じはあるな…
54 22/04/03(日)12:18:18 No.912977666
ヒプマイの立ち上げ人なのは行動力の化身すぎる…
55 22/04/03(日)12:19:02 No.912977881
フジサンケイグループのラジオ局ってニッポン放送じゃねえの?
56 22/04/03(日)12:19:08 No.912977904
>わかるかわからないかで言えば声優以外のタレントも分かんないの多いだろうよ その前に声優って仕事自体が理解できてるかがわからなかった 俺は小学校低学年ぐらいまで「キャラの声はキャラが出してる」という認識だった あれ…?じゃあなるほどザ・ワールドに出てきたあの悟空とかクリリンの声のおばちゃん達は…? というコンフリクトエラー起こしてた
57 22/04/03(日)12:19:10 No.912977907
右は出てきちゃダメだろ!
58 22/04/03(日)12:19:56 No.912978124
ジャイアンの声になりたての頃はあんなに純朴な中学生だったのに…
59 22/04/03(日)12:22:44 No.912978893
>フジサンケイグループのラジオ局ってニッポン放送じゃねえの? 文化放送もだよ ただ拘束力は乏しい あと過去には旺文社が主要株主のテレ朝が文化放送の主要株主だった時期もある
60 22/04/03(日)12:23:49 No.912979186
そういえば憧れの職業に声優が入ってたな… 今の子声優わかるのか
61 22/04/03(日)12:23:59 No.912979239
ちびっ子はフィリップや殿が出ても知らない人なんじゃないかな
62 22/04/03(日)12:24:06 No.912979270
>ヒップホップ好きなんだけど当時のオタクに印象悪過ぎて言い出せず MCバトルに参加するくらいには普段からラップしてたのに 声の仕事で名が売れてからは迷惑掛けちゃいかんって自粛してたそうだからな
63 22/04/03(日)12:25:01 No.912979518
俺は全然今の子じゃないけど出来れば中の人見たくない派だから少し困惑してる
64 22/04/03(日)12:25:33 No.912979632
>そういえば憧れの職業に声優が入ってたな… >今の子声優わかるのか 梶くんとかざーさんとか宮野とかは普通にメディア出てくるし 昔ほど珍しいもんじゃないぞ
65 22/04/03(日)12:25:51 No.912979718
>俺は全然今の子じゃないけど出来れば中の人見たくない派だから少し困惑してる 中の人じゃなくて本人役の人達だよ
66 22/04/03(日)12:27:10 No.912980081
>梶くんとかざーさんとか宮野とかは普通にメディア出てくるし >昔ほど珍しいもんじゃないぞ 個人の存在知ってるかじゃなく職業自体の存在の話だと思う まあそれも個人が露出するようになって浸透したんだろうが
67 22/04/03(日)12:27:21 No.912980127
>俺は全然今の子じゃないけど出来れば中の人見たくない派だから少し困惑してる 80年代後半から声優のアイドル売りとか顔出し営業って始まってるから今とか昔とか関係ないんじゃない? するところはする、しないところはしない
68 22/04/03(日)12:28:29 No.912980432
声優をやっている本人を演じる役者として出演だからな ややこし
69 22/04/03(日)12:28:51 No.912980533
すずむらだのジーコだのハレンチな
70 22/04/03(日)12:29:15 No.912980650
>俺は全然今の子じゃないけど出来れば中の人見たくない派だから少し困惑してる オセロ松嶋と同意見なんだな
71 22/04/03(日)12:30:33 No.912980993
キャラクターはキャラクターで声優は声優だから中の人とかはいないんどそもそも
72 22/04/03(日)12:31:25 No.912981232
ラブコフの中の人はライダーオタなんだっけ
73 22/04/03(日)12:34:20 No.912981973
録画してた今週のみたけどこれは…何なの…?
74 22/04/03(日)12:36:23 No.912982476
>録画してた今週のみたけどこれは…何なの…? BD特典のヒロミガガと繋げる話兼総集編だろう
75 22/04/03(日)12:36:48 No.912982583
アジアさん今こんな顔パンパンなんだ…
76 22/04/03(日)12:36:55 No.912982621
役者としての声優顔出しは昔からあったし それに美男美女という要素が付随しただけだ
77 22/04/03(日)12:41:47 No.912983879
>すずむらだのジーコだのハレンチな すずむらは隠語じゃねーから!
78 22/04/03(日)12:43:42 No.912984398
イケメンでおっぱい大きくて歌にダンスにトークの面白さまで求められる最近の声優は大変だな…
79 22/04/03(日)12:44:47 No.912984712
>じゃあオタク界隈にも受け入れられるように動こう!とヒプマイ企画に初期から参加して >サイプレス上野とかUZIとかに作詞してもらった人 行動力オニシスターかよ
80 22/04/03(日)12:46:19 No.912985090
>イケメンで うn >おっぱい大きくて ホモ?よ!
81 22/04/03(日)12:47:35 No.912985472
>>まず今のちびっ子って「声優」ってわかるの? >今声優の露出度すごいから分かるんじゃないの >ゴールデンのバラエティに当然の様に出たりするし 多分俺らの世代よりはわかるよね… 悟空の中の人なんてみんな知ってるだろうし(芸人のほうを)
82 22/04/03(日)12:49:06 No.912985896
>サイプレス上野とかUZIとかに作詞してもらった人 KEN THE 390にR-指定とフリースタイルダンジョン見てたらあー!ってなる面子いいよね
83 22/04/03(日)12:50:55 No.912986376
戦隊だと戸松遥が顔出しでキョウリュウジャー出てたから10年先を行ってたんだな…
84 22/04/03(日)12:52:06 No.912986702
>47歳 31歳 47歳 あれっキョウリュウジャーの時30代じゃなかった!?
85 22/04/03(日)12:52:32 No.912986843
>>47歳 31歳 47歳 >あれっキョウリュウジャーの時30代じゃなかった!? 何年前だと思ってんだ!
86 22/04/03(日)12:52:50 No.912986938
>>>47歳 31歳 47歳 >>あれっキョウリュウジャーの時30代じゃなかった!? >何年前だと思ってんだ! 5-6個前…?
87 22/04/03(日)12:53:51 No.912987209
ラジレン10周年かぁと思ってミル貝見てたら稲田徹がゲスト回数やたら多くて何かダメだった
88 22/04/03(日)12:54:19 No.912987333
>ラジレン10周年かぁと思ってミル貝見てたら稲田徹がゲスト回数やたら多くて何かダメだった あのスカウトの人どこにでもいるからな…
89 22/04/03(日)12:55:23 No.912987643
>ラジレン10周年かぁと思ってミル貝見てたら稲田徹がゲスト回数やたら多くて何かダメだった ほぼ準レギュラーだからな…
90 22/04/03(日)12:55:52 No.912987800
みっくはともかく堀川りょうはDBの宣伝とかもあったんだろうか でも局違うしないか
91 22/04/03(日)12:56:54 No.912988084
けんいちくんとひろしくんの一件もう9年前!?
92 22/04/03(日)12:58:35 No.912988578
ジャイアンもう31なのか 昔は若い若いと言われていたが
93 22/04/03(日)12:58:54 No.912988670
ジャイアンになったの2005年だからな…
94 22/04/03(日)12:59:27 No.912988844
>ジャイアンもう31なのか >昔は若い若いと言われていたが 就任当時若い子を起用しといて良かったな 15年経ってもまだ31だ
95 22/04/03(日)12:59:48 No.912988951
ごめんもう17年前か…
96 22/04/03(日)13:00:21 No.912989131
きむすば以外の四人もう50近いからな…
97 22/04/03(日)13:01:27 No.912989476
千秋が今年50で衝撃を受けたよ