虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/03(日)11:44:17 ID:yGsf5vFg 東京行... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/03(日)11:44:17 ID:yGsf5vFg yGsf5vFg No.912968425

東京行ったが名古屋にある店しかないじゃん 空気もくせえし水もくせえし正にバカしかいないゴミ都市だな 「」が言ってたとおりだった

1 22/04/03(日)11:44:48 No.912968551

「」のせいにするな

2 22/04/03(日)11:45:23 No.912968693

とろくさい病気が流行っとるがね

3 22/04/03(日)11:45:37 No.912968766

うるせえ味噌でも食ってろ

4 22/04/03(日)11:45:56 No.912968836

むしろ過剰なくらい東京持ち上げるだろここの奴等は

5 22/04/03(日)11:46:28 ID:yGsf5vFg yGsf5vFg No.912968979

人が多いだけ 中身空っぽのゴミ

6 22/04/03(日)11:46:45 No.912969055

仮にそうでも名古屋みたいに人柄が終わってる都市じゃないから

7 22/04/03(日)11:47:54 No.912969380

名古屋のように立派な都市になって欲しいだがね

8 22/04/03(日)11:48:46 No.912969603

スガキヤが根付かなかった街だぞ程度が知れる

9 22/04/03(日)11:48:54 No.912969637

東京って一口に言ってもエリアや区ごとに環境違うから全域で暮らしてみてから語れ

10 22/04/03(日)11:48:55 No.912969645

名古屋住んで7年だけど東京戻りたいと思ってるよ 軽く見ただけじゃ本質はわからないだろうによく言えるよねスレ「」

11 22/04/03(日)11:49:22 No.912969765

水道は東京の方がうまいな

12 22/04/03(日)11:50:10 No.912969986

そんなチェーン店しか行かないだけだろう

13 22/04/03(日)11:50:24 ID:yGsf5vFg yGsf5vFg No.912970061

削除依頼によって隔離されました >名古屋住んで7年だけど東京戻りたいと思ってるよ じゃあ帰れば? くっせぇ水に慣れちゃっててかわいそ

14 22/04/03(日)11:50:37 No.912970126

本当のバカは披露宴で馬車に乗る

15 22/04/03(日)11:50:55 No.912970213

都会はどこも一緒

16 22/04/03(日)11:51:38 No.912970408

そんなに名古屋は水か美味いのか

17 22/04/03(日)11:51:56 No.912970493

>>名古屋住んで7年だけど東京戻りたいと思ってるよ >じゃあ帰れば? >くっせぇ水に慣れちゃっててかわいそ たしかに名古屋の臭い水に慣れてるかもしれない でもほぼミネラルウォーターよ

18 22/04/03(日)11:52:19 No.912970587

>そんなに名古屋は水か美味いのか 設備も相当古いよ

19 22/04/03(日)11:52:35 No.912970666

てか露骨な叩きスレの相手も飽きてきたな

20 22/04/03(日)11:52:50 No.912970734

まぁちょっと狙い過ぎだよね…

21 22/04/03(日)11:53:29 No.912970912

Flashの話かと思ったらなんか違った

22 22/04/03(日)11:53:29 No.912970915

これは東京叩きと見せかけた名古屋叩きという高度なスレなのでは

23 22/04/03(日)11:53:44 ID:BoqVEEpk BoqVEEpk No.912970984

東京が下水臭い街なのは認めるよ 雨降ってるときとか最悪

24 22/04/03(日)11:54:01 No.912971074

>てか露骨な叩きスレの相手も飽きてきたな なんかわかる 構ってみようと思ったけど面白さよりめんどくささが勝るわ

25 22/04/03(日)11:54:55 No.912971314

渋谷は本当に臭かったな

26 22/04/03(日)11:54:55 No.912971319

名古屋ままず名鉄駅とかから古臭い 20年前の新橋みたいな空気感で懐かしさはあるけど 埼玉の方が15年は先進的 案内板も液晶じゃない!

27 22/04/03(日)11:55:00 No.912971343

まあ露骨なのは古臭さが強いね

28 22/04/03(日)11:55:34 No.912971494

>東京が下水臭い街なのは認めるよ >雨降ってるときとか最悪 札幌でも臭いから巨大都市はそんなものかもしらん

29 22/04/03(日)11:55:57 No.912971596

>構ってみようと思ったけど面白さよりめんどくささが勝るわ ただ暴言書き連ねてるだけだとこっちも反応しづらいよね

30 22/04/03(日)11:56:35 No.912971778

臭さとか汚さとかは知らんけどぱっと見の新しさは埼玉県の方が愛知よりすごいな

31 22/04/03(日)11:57:50 No.912972132

味噌の奴らはせめて矢作川水系の水を飲もう

32 22/04/03(日)12:00:25 No.912972818

名古屋は凄いよね 駅前のビジホでも3000円くらいで泊まれたから大都市だよ

33 22/04/03(日)12:01:28 No.912973126

名古屋モンは口が悪いな

34 22/04/03(日)12:01:30 No.912973144

名古屋は道が広いがね

35 22/04/03(日)12:02:59 ID:BoqVEEpk BoqVEEpk No.912973505

>東京が下水臭い街なのは認めるよ >雨降ってるときとか最悪 自演になるけど 空気も汚くチェーン店ばかりでバカが多いのも認める

36 22/04/03(日)12:03:24 No.912973637

栄~上前津は歩くと臭い… ほぼ車移動だから普段は気にならないから良いけどね!

37 22/04/03(日)12:03:24 No.912973639

名古屋行ったけどなんとか武蔵とか東京に無い店があって良いね

38 22/04/03(日)12:04:09 No.912973840

名古屋県民は油っぽいパスタに生クリームとあんこ乗せたのを毎日食ってるらしいな

39 22/04/03(日)12:06:49 No.912974567

明確な目的が無ければ名古屋で充分だと思うよ

40 22/04/03(日)12:07:53 No.912974864

手芸やってて生地とか細かく比べたくなると東京行かないとダメだねってことはままある

41 22/04/03(日)12:07:57 No.912974887

今どきド直球の東京disって新鮮な気分

42 22/04/03(日)12:08:23 No.912975004

名古屋駅西口の臭さを知ったら他はどうでも良くなるぞ! 俺はアニメイト行きてえだけなんだ…

43 22/04/03(日)12:09:47 No.912975388

西口はねそうだろうな

44 22/04/03(日)12:13:05 No.912976290

東京の水道はサイクロンで不純物除去して ウイルス通れないぐらいの逆浸透膜と イオン交換による無機物除去までやってるからメチャクチャ美味いぞ

45 22/04/03(日)12:13:17 No.912976350

もうやめましょう…!名古屋について考えるのは…!

46 22/04/03(日)12:19:59 No.912978139

>東京の水道はサイクロンで不純物除去して >ウイルス通れないぐらいの逆浸透膜と >イオン交換による無機物除去までやってるからメチャクチャ美味いぞ 浄水場の近くはな

47 22/04/03(日)12:21:05 No.912978452

家が新しければうまいよ

48 22/04/03(日)12:22:18 No.912978767

東京にスガキヤが復活すれば便利なのにな

49 22/04/03(日)12:23:11 No.912979015

名古屋は一回行ったとき観光地どこ行けばいいんだよ…ってなったお

50 22/04/03(日)12:23:30 No.912979101

逆に名古屋にポッポ欲しい いやあるのか?

51 22/04/03(日)12:25:14 No.912979573

コンプレックス丸出しで草

52 22/04/03(日)12:25:51 No.912979721

逆に東京住みだったのが愛知に引っ越して名古屋行った時のがっかり感ヤバかった ろくなラーメン屋がねえでやんの サウナのウェルビーは良かったけど

53 22/04/03(日)12:26:06 No.912979795

仕事で名古屋何度も行ってるけどスガキヤってそんな評価する要素あるか?

54 22/04/03(日)12:26:50 No.912980002

なったお!?

55 22/04/03(日)12:28:39 No.912980475

東京叩きに見せかけた名古屋叩きスレやめろ

56 22/04/03(日)12:30:48 No.912981060

大阪民のしわざか…

57 22/04/03(日)12:30:52 No.912981081

でも名古屋にあって東京にないものってマウンテンとレゴランドとすがきやくらいなもんだしな…

58 22/04/03(日)12:31:58 No.912981379

きたお!

59 22/04/03(日)12:32:00 No.912981387

レゴランドは台場に屋内レジャーであるわ

60 22/04/03(日)12:32:15 No.912981443

名古屋の良さはなんだろうな 大阪東京へのフットワークの軽さくらいしか浮かばない

61 22/04/03(日)12:32:18 No.912981463

1月に渋谷行ったがちょっとゴミ落ちすぎじゃねえかなとは思った

62 22/04/03(日)12:35:22 No.912982239

>仕事で名古屋何度も行ってるけどスガキヤってそんな評価する要素あるか? 子供の頃から慣れしたんだ味ってやつだ うまい棒みたいなもん

63 22/04/03(日)12:35:30 No.912982282

>名古屋の良さはなんだろうな 自家用車を使いやすいの一点は大都市圏でも随一だと思う

64 22/04/03(日)12:36:14 No.912982443

>名古屋は一回行ったとき観光地どこ行けばいいんだよ…ってなったお とりあえず名古屋城と味噌煮込みうどん行ったな

65 22/04/03(日)12:37:51 No.912982836

>名古屋は一回行ったとき観光地どこ行けばいいんだよ…ってなったお 犬山城とかおすすめできる 名古屋じゃないけど

66 22/04/03(日)12:40:44 No.912983579

名古屋のコンパルに行ってみたい

67 22/04/03(日)12:41:26 No.912983779

>自家用車を使いやすいの一点は大都市圏でも随一だと思う 関東関西と違って都市の中心でも車社会なんだよな 逆に言うと免許必須

68 22/04/03(日)12:42:06 No.912983981

>名古屋は一回行ったとき観光地どこ行けばいいんだよ…ってなったお 大須にでも行けばいい

69 22/04/03(日)12:43:55 No.912984459

名古屋に店あるんだ…

70 22/04/03(日)12:48:39 No.912985777

これだから尾張の人間は

71 22/04/03(日)12:48:41 No.912985791

>自家用車を使いやすいの一点は大都市圏でも随一だと思う 地元民以外は周りの運転怖くて使いにくいと思う まさかバスまでウインカー出さないとは思わなかった

72 22/04/03(日)12:50:58 No.912986396

>関東関西と違って都市の中心でも車社会なんだよな >逆に言うと免許必須 車社会すぎて通勤ラッシュ時間の渋滞が本当にひどい

73 22/04/03(日)12:51:20 No.912986493

>名古屋の良さはなんだろうな >大阪東京へのフットワークの軽さくらいしか浮かばない 大阪は近鉄特急一本だから楽だけど東京までは300km離れてるし殊更楽とは言えない… 日帰りは問題ないけど福島から東京行くくらいの利便性だよ

74 22/04/03(日)12:52:47 No.912986922

東京のいいよね 地方が良くないとも言う

75 22/04/03(日)12:53:11 No.912987028

>大阪は近鉄特急一本だから楽だけど東京までは300km離れてるし殊更楽とは言えない… >日帰りは問題ないけど福島から東京行くくらいの利便性だよ しずおかながすぎもんだい

↑Top