虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/03(日)10:13:12 かっこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/03(日)10:13:12 No.912948250

かっこいい 改造の方向性がゼータである意味ほぼ無いのがむしろ好き

1 22/04/03(日)10:16:22 No.912949085

フルアーマー陸戦型zガンダム!?

2 22/04/03(日)10:18:05 No.912949503

投入されたの!?

3 22/04/03(日)10:18:52 No.912949701

Iフィールドジェネレーターが小さ過ぎない? こんな小型化してたっけ…?

4 22/04/03(日)10:20:02 No.912949986

>こんな小型化してたっけ…? Ex-Sガンダムと同等のやつだよ

5 22/04/03(日)10:20:45 No.912950150

0087時点でEx-Sの胸程度にはなってるし瞬間展開だからいけるいける

6 22/04/03(日)10:31:54 No.912952726

このZはどちら様?

7 22/04/03(日)10:38:05 No.912953945

>このZはどちら様? DefineのZ

8 22/04/03(日)10:39:19 No.912954200

>Defineとはどちら様?

9 22/04/03(日)10:42:26 No.912954849

なぜ陸戦型に

10 22/04/03(日)10:43:44 No.912955117

カラバだからでしょ ゼータプラスでいい?はい

11 22/04/03(日)10:47:02 No.912955815

歩いて移動するのか

12 22/04/03(日)11:04:38 No.912959562

シルエット変えずプラモの外装2枚重ねてる感じだから パッと見どこがフルアーマーかわからんかった

13 22/04/03(日)11:06:59 No.912960076

カラバが強大すぎる

14 22/04/03(日)11:07:32 No.912960189

大気圏内用にウェーブシューターにしてみたけど結局本命のZ+には採用されなかった悲しみ

15 22/04/03(日)11:07:40 No.912960226

フルアーマー百式改にも付いてるやつだな

16 22/04/03(日)11:08:59 No.912960503

>Iフィールドジェネレーターが小さ過ぎない? ただし技術が未成熟で3回ぐらい使うと壊れる使い捨てに近い

17 22/04/03(日)11:11:23 No.912961030

コンポジットシールドブースターにもIフィールド発振器付いてるらしいけどどのくらいの性能なんだろ

18 22/04/03(日)11:17:55 No.912962434

フルアーマーで胸にハイメガ付けるのって何かいたよね

↑Top