虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/03(日)09:53:03 一般的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/03(日)09:53:03 No.912943166

一般的なペルシャ王のイメージ

1 22/04/03(日)09:53:37 No.912943316

300で見た人!

2 22/04/03(日)09:54:33 No.912943590

ペルシャ王デカいよね

3 22/04/03(日)09:55:06 No.912943759

ダレイオスも新規でなんか来ないかなあ 今のところ象に乗せてくれる人のイメージしかない

4 22/04/03(日)09:55:18 No.912943827

そろそろ喋ってほしい

5 22/04/03(日)09:55:31 No.912943907

ライダーダレイオス来ないかな…

6 22/04/03(日)09:56:14 No.912944098

クリスマスにジャンヌオルタ乗せてくれたりイスカンダル相手にヒートアップしても割と言う事聞いてくれる辺りは結構好き

7 22/04/03(日)09:56:32 No.912944164

カルデアより月で楽しんでる人

8 22/04/03(日)09:59:03 No.912944852

バーサーカーらしくセリフが記号の人 他がちゃんと喋れすぎというかラスンロットとヘラクレスとこの人くらいしかまともに喋らないバーサーカーがいない

9 22/04/03(日)09:59:45 No.912945021

ロムルスみたいにクラス違いでまとも?に喋るやつこないかな

10 22/04/03(日)10:01:37 No.912945434

>カルデアより月で楽しんでる人 不死兵出すのが無双ゲーに向きすぎてるのが悪い

11 22/04/03(日)10:02:20 No.912945632

牛くんバーサーカーなのにすごいまとも

12 22/04/03(日)10:02:41 No.912945712

冬木にまた行く事になったらライダーダレイオス実装あるかな

13 22/04/03(日)10:02:53 No.912945759

ミノタウロス実装はないの?

14 22/04/03(日)10:03:53 No.912945991

>牛くんバーサーカーなのにすごいまとも そもそも真名アステリオスで来てるからな… まぁミノタウロスだと呼べない可能性の方が高いけど…

15 22/04/03(日)10:04:27 No.912946153

>ミノタウロス実装はないの? 獅子王とランサーアルトリアくらい違うと言われれば納得しちゃう

16 22/04/03(日)10:04:45 No.912946207

完全体ゴルゴーンやミノタウロスは制御不能の化け物になりそう

17 22/04/03(日)10:05:13 No.912946314

獅子王って聖剣返却された後どうしたんだろう アヴァロンに帰ったりしたの?

18 22/04/03(日)10:05:59 No.912946499

はよ一世を出せ

19 22/04/03(日)10:06:00 No.912946502

種火で活躍する方の王

20 22/04/03(日)10:07:11 No.912946772

>ロムルスみたいにクラス違いでまとも?に喋るやつこないかな ビジュアルは既にあるんだけどねライダー誰王 でも無口なままだと思う

21 22/04/03(日)10:07:16 No.912946793

>種火で活躍してた方の王

22 22/04/03(日)10:07:31 No.912946855

クセルクセス王実装!

23 22/04/03(日)10:07:37 No.912946885

喋れないバーサーカーは映像化するとカッコいいんだけどな

24 22/04/03(日)10:07:44 No.912946911

既存モーション変更の最後になりかねない人 CM鯖なのに…

25 22/04/03(日)10:08:16 No.912947024

ヘラクレスと呂布が肉声の面影も無いくらい加工されてるのに この人の声はエコーのかかった肉声まんまだから 初期はこの人の叫びがSE扱いで流れる度結構ギョッとした というかなんなんだよ前者2人は

26 22/04/03(日)10:08:42 No.912947126

>既存モーション変更の最後になりかねない人 >CM鯖なのに… アンメアよりはよっぽど可能性高いと思う

27 22/04/03(日)10:09:14 No.912947293

バサスロって死ぬ直前だけ喋ったっけ?

28 22/04/03(日)10:09:47 No.912947439

>既存モーション変更の最後になりかねない人 >CM鯖なのに… あとはジキハイとメッフィーとスレ画か…

29 22/04/03(日)10:10:08 No.912947531

他のクラスに適性あるのに未だにバーサーカーでしか来てない喋れない系バーサーカー ヘラクレス&呂布!

30 22/04/03(日)10:10:12 No.912947545

宝具が多段HitでNP効率スキル持ちなんで他人のBをAに出来るようになったら低コスト周回用に化けるんじゃねなんてたまに言われてた事もありましたね

31 22/04/03(日)10:10:30 No.912947614

>アンメアよりはよっぽど可能性高いと思う アンメアはそこそこ人気あるし水着で参考例もあるからどうだろう マタハリさんがきつそうだな

32 22/04/03(日)10:11:14 No.912947783

>既存モーション変更の最後になりかねない人 >CM鯖なのに… CM鯖とか初期のクッソゴタゴタして不安定した中で決めた枠組みとかあてになるわけないじゃん

33 22/04/03(日)10:11:28 No.912947844

>>アンメアよりはよっぽど可能性高いと思う >アンメアはそこそこ人気あるし水着で参考例もあるからどうだろう 人気とかより2人1組な所が問題だと思う

34 22/04/03(日)10:11:40 No.912947882

エイリークと違ってこっちはいじられすらしない

35 22/04/03(日)10:12:32 No.912948094

ぶっちゃけライダーダレイオスが出てもバーサーカーの救済って訳にはならないような…

36 22/04/03(日)10:12:40 No.912948114

>CM鯖とか初期のクッソゴタゴタして不安定した中で決めた枠組みとかあてになるわけないじゃん やめなよ二部開始前CMのライダーの悪口は

37 22/04/03(日)10:12:48 No.912948146

マタハリさんは大奥でいい役貰ってたし それこそ最後になりそうなのはエイリークだと思ってる

38 22/04/03(日)10:13:16 No.912948266

>ぶっちゃけライダーダレイオスが出てもバーサーカーの救済って訳にはならないような… もうどうしようもないジルよりは遙かにマシと考えるべき

39 22/04/03(日)10:13:46 No.912948415

>ぶっちゃけライダーダレイオスが出てもバーサーカーの救済って訳にはならないような… それはごもっともなんだけど何もないよりはマシ

40 22/04/03(日)10:13:48 No.912948424

アンメアはボインの方をもっと見ていたいのに

41 22/04/03(日)10:13:50 No.912948431

呂布だって陳宮実装するからじゃあ改修するかぐらいの扱いだからな…

42 22/04/03(日)10:13:53 No.912948448

>>アンメアよりはよっぽど可能性高いと思う >アンメアはそこそこ人気あるし水着で参考例もあるからどうだろう まずその参考例だがアン側のしか存在しないからメアリーのアクションを新規に作りなおかつ連携させる そして水着アンメアも改修しないとアンとメアリーとアンが戦場にいるというあまりにシュールな光景になる つまりやるならニ騎同時になる そして水着版は更に通常版の既存のモーションにメアリー追加する羽目になる 凄いコストになる

43 22/04/03(日)10:13:58 No.912948465

術ジル改修の時に同時に来なかったら剣ジルはエイリークより後までありそう

44 22/04/03(日)10:14:06 No.912948499

>ぶっちゃけライダーダレイオスが出てもバーサーカーの救済って訳にはならないような… 水着霊衣を貰ってセリフも新録くらいしないとキャラ性のテコ入れは難しそう

45 22/04/03(日)10:14:33 No.912948601

>マタハリさんは大奥でいい役貰ってたし ならその時改修してくれよって感じなんだよな

46 22/04/03(日)10:14:38 No.912948620

>呂布だって陳宮実装するからじゃあ改修するかぐらいの扱いだからな… 陳宮来てくれて良かったな…

47 22/04/03(日)10:14:45 No.912948657

>凄いコストになる 関係ない行け

48 22/04/03(日)10:14:49 No.912948677

>アンメアはボインの方をもっと見ていたいのに (水着引いてないんだな…)

49 22/04/03(日)10:15:04 No.912948730

>人気とかより2人1組な所が問題だと思う ディオスクロイや出雲阿国も厳しそうね

50 22/04/03(日)10:15:08 No.912948747

どっちみちアンメアが最後の星4未改修汎用モーションなのは揺るがない

51 22/04/03(日)10:15:19 No.912948784

>>CM鯖とか初期のクッソゴタゴタして不安定した中で決めた枠組みとかあてになるわけないじゃん >やめなよ二部開始前CMのライダーの悪口は あれもキャラ決まってなかったか変わったんだろうなって いやまぁ2部開始前から五章までの時間考えれば変更あっても仕方ないけど

52 22/04/03(日)10:15:31 No.912948829

わりとまだまだ全然いるか初期モーション勢

53 22/04/03(日)10:15:31 No.912948832

コストはかかりそうだけどアンメアは一応金鯖だしあの古さのまま放置するとは思いたくないなあ

54 22/04/03(日)10:15:33 No.912948841

なんとか倒せた またやった時にこれよりも更に難しいのが出ると思うとクリア出来る気がしない

55 22/04/03(日)10:16:03 No.912948996

双子の再臨差分少な過ぎない?

56 22/04/03(日)10:16:03 No.912948997

>(水着引いてないんだな…) 復刻いつ以来だろうな…

57 22/04/03(日)10:16:27 No.912949101

スーパースルト本当にお出ししたから スーパー神ジュナもスーパーキリ様もスーパーぬんのすも冗談ではなくなったきたな…

58 22/04/03(日)10:17:04 No.912949254

もっとって付けて言ってるから引いてるかもしれんだろ

59 22/04/03(日)10:17:07 No.912949270

>陳宮来てくれて良かったな… 貂蝉似のはずのラニが陳宮似になった問題が…

60 22/04/03(日)10:17:18 No.912949309

なんでアンが二人いてメアリーが1人やねんっていう ゴレンジャイな状態はちょっとな

61 22/04/03(日)10:18:04 No.912949498

>なんでアンが二人いてメアリーが1人やねんっていう >ゴレンジャイな状態はちょっとな おっぱい多いほうが嬉しいし…

62 22/04/03(日)10:18:25 No.912949600

>双子の再臨差分少な過ぎない? 双子はまだわかる 一番わからんのはメディアリリィ

63 22/04/03(日)10:18:32 No.912949625

まぁラニの扱いが悪いと言うかきのこの凛ちゃん大好きの犠牲になったと言うか

64 22/04/03(日)10:18:50 No.912949695

初期鯖には間違い探しみたいな再臨あるよね

65 22/04/03(日)10:18:56 No.912949711

>>なんでアンが二人いてメアリーが1人やねんっていう >>ゴレンジャイな状態はちょっとな >おっぱい多いほうが嬉しいし… そんなもんより片方のアンメアはちゃんと会話するのにもう片方は虚空からメアリーの声がするとか嫌だよ

66 22/04/03(日)10:19:02 No.912949734

実際に水着アンメアのこと気にして改修できませんとか思ってたら笑っちゃうな

67 22/04/03(日)10:19:05 No.912949743

スルト君は本当にメイドインハロウィン持ったトリ子の単騎おやつで笑った 第一再臨だとトリ子が童貞ストーカー煽り倒して終わるし 第三再臨だとストーカーvsメンヘラ大戦争みたいになって絵面も良い

68 22/04/03(日)10:19:24 No.912949833

双子の再臨はモーションがキツかったんだろうな… 坂本さん見るともっと頑張って欲しかったけど

69 22/04/03(日)10:19:41 No.912949907

アンメアは性能もアレなのに石幕間が3個くらいあるのも酷い

70 22/04/03(日)10:19:52 No.912949948

何言ってんだ今世間は空前のラニブームだぞ

71 22/04/03(日)10:21:40 No.912950343

まじかよ最高だなアトラス院最後の嬰児

72 22/04/03(日)10:21:53 No.912950388

>まぁラニの扱いが悪いと言うかきのこの凛ちゃん大好きの犠牲になったと言うか 無印だとむしろラニルートの方が本道で 凛ちゃんルートとか急遽足したようにしか見えない不自然さなのに…

73 22/04/03(日)10:23:40 No.912950782

ひむ天にもラニ=VIさんが出たし…

74 22/04/03(日)10:24:00 No.912950862

>>まぁラニの扱いが悪いと言うかきのこの凛ちゃん大好きの犠牲になったと言うか >無印だとむしろラニルートの方が本道で >凛ちゃんルートとか急遽足したようにしか見えない不自然さなのに… 最初が良かったからこそあとの不遇が目立つというかきのこの心変わりが分かりやすいみたいなとこある まぁ後者は流石に邪推に片足突っ込んでるけど

75 22/04/03(日)10:24:17 No.912950931

喋れないバーサーカー以外の不遇キャラって誰なの

76 22/04/03(日)10:24:45 No.912951048

>喋れないバーサーカー以外の不遇キャラって誰なの プロト兄貴

77 22/04/03(日)10:24:51 No.912951073

水着もノーマルも背中合わせのディオスクロイ方式に改修してくれー!

78 22/04/03(日)10:25:16 No.912951173

>ひむ天にもラニ=VIさんが出たし… 角隈くんの安否が余計心配になった存在来たな…

79 22/04/03(日)10:25:45 No.912951268

プロト兄貴ファントム哪吒秦良玉ラクシュミー辺りは良く名前が挙がる気がする

80 22/04/03(日)10:25:53 No.912951295

>喋れないバーサーカー以外の不遇キャラって誰なの 剣ジル

81 22/04/03(日)10:26:25 No.912951448

正直に言うとどっちがアンでどっちがメアリーなのかわかってない

82 22/04/03(日)10:26:53 No.912951556

哪吒は本編で出番多いのにとにかくパッとしなかったって珍しい枠だな…

83 22/04/03(日)10:27:16 No.912951674

>プロト兄貴ファントム哪吒秦良玉ラクシュミー辺りは良く名前が挙がる気がする この中だとファントムは新宿とキャンプでいい出番貰ったし ナタちゃんはメインシナリオで二回出てるからマシな方だな…

84 22/04/03(日)10:27:43 No.912951788

>正直に言うとどっちがアンでどっちがメアリーなのかわかってない 水着姿がボニーボニー!な感じなのがアン

85 22/04/03(日)10:28:06 No.912951879

>正直に言うとどっちがアンでどっちがメアリーなのかわかってない ボニー!って感じの肉付きなのがアンでリード!って感じの体型なのがメアリーだよ

86 22/04/03(日)10:28:16 No.912951917

その中だとファントムが一番マシかな… 哪吒は出番自体はあったけど… それ以外は碌に出番すらない…

87 22/04/03(日)10:28:35 No.912952000

思い出せなくなったら生放送の川澄さんの口上で思い出す

88 22/04/03(日)10:28:36 No.912952007

どんぐりの背比べみたいな事するのやめろや!

89 22/04/03(日)10:28:52 No.912952064

「」の説明はわからん…

90 22/04/03(日)10:29:09 No.912952125

金髪巨乳の方がアン

91 22/04/03(日)10:29:11 No.912952135

アルトリアをいっぱいとアンボニー

92 22/04/03(日)10:29:35 No.912952210

ファントムは初期にしては再臨も恵まれてる方だよね

93 22/04/03(日)10:29:40 No.912952230

アーン!ア

94 22/04/03(日)10:30:08 No.912952325

だってアンメアの水着プロフィールのあの説明が大好きなんだよ

95 22/04/03(日)10:30:08 No.912952330

本編で3章分に一応登場はしてるからな哪吒

96 22/04/03(日)10:30:19 No.912952372

アンメアは片方だけ覚えてれば残った方も区別付くし 生放送の自己紹介で川澄さんが触れてて後色々でかい方がアン

97 22/04/03(日)10:30:25 No.912952402

秦良玉は実装されてから3年超経つけど塔イベの賑やかし以外出てきた記憶がねえや

98 22/04/03(日)10:30:33 No.912952425

>ファントムは初期にしては再臨も恵まれてる方だよね 初期鯖では孔明と並んで第三で大幅に変化するキャラだからな…

99 22/04/03(日)10:30:39 No.912952451

秦良玉に至っては異聞帯の別人が本編に出ただけだから汎の方はうん…

100 22/04/03(日)10:32:09 No.912952777

>秦良玉に至っては異聞帯の別人が本編に出ただけだから汎の方はうん… マイルーム幕間塔イベだけ…?

101 22/04/03(日)10:32:23 No.912952815

哪吒はインドでの扱いがあんまりすぎたけどセイレムではちゃんといい出番貰ってるからね プロト兄貴はプロトイベ来ないとまあ仕方ないし秦良玉が一番不遇な気がする

102 22/04/03(日)10:32:37 No.912952866

>プロト兄貴ファントム哪吒秦良玉ラクシュミー辺りは良く名前が挙がる気がする プロトニキ以外は全員メインで活躍あった連中じゃないかよ 特にファントムはメイン2回にオニランドとサマーキャンプにも出てるしさ

103 22/04/03(日)10:32:38 No.912952873

>思い出せなくなったら生放送の川澄さんの口上で思い出す アン・ボニーその他大勢を担当してる川澄綾子さん!

104 22/04/03(日)10:32:40 No.912952876

ファントムはシャイニング3人より特攻に入れるべきだったと思う

105 22/04/03(日)10:33:05 No.912952956

ラクシュミーは本編でそれなりに出てたくらいか

106 22/04/03(日)10:33:17 No.912952985

二部三章にもなって何故か声が下屋さんで来るのもよく分からない

107 22/04/03(日)10:33:32 No.912953048

ファントムは狂ってるけど意思疎通がしっかり出来てなおかつ正気の時と狂気の時の使い分けのギャップがかなり強い 似たよう分類にはサリエリ先生もいる

108 22/04/03(日)10:33:52 No.912953116

秦良玉は異聞帯の別人が死んだ後オデュッセウスやパーシヴァルみたいに特に汎の側からコメントも無い…

109 22/04/03(日)10:34:23 No.912953214

>ファントムはシャイニング3人より特攻に入れるべきだったと思う そうだそうだとパラPも言っています

110 22/04/03(日)10:34:46 No.912953284

>二部三章にもなって何故か声が下屋さんで来るのもよく分からない 初期収録してたらしい 撮り直ししたっぽいけど

111 22/04/03(日)10:34:55 No.912953307

性能すら不遇だからな秦良玉…

112 22/04/03(日)10:35:41 No.912953463

パンツていらなくない?

113 22/04/03(日)10:36:18 No.912953585

他クラスのヘラクレスはもう諦めたよ ギリシャが最大のチャンスだったのに全く触れられなかったからな この運営やる気ないわと

114 22/04/03(日)10:37:42 No.912953853

>哪吒は本編で出番多いのにとにかくパッとしなかったって珍しい枠だな… 出番無い以上の不遇ですらある

115 22/04/03(日)10:37:45 No.912953860

プロト兄貴はそもそも本編無いし

116 22/04/03(日)10:37:57 No.912953917

子ギルとか下乳上みたいにバリエーションが強くて出番吸われるパターンもいる

117 22/04/03(日)10:37:58 No.912953922

>性能すら不遇だからな秦良玉… スキルは割と良いもの持ってるんだけど宝具がね 今調べるまで2回ガッツ持ちとか知らんかった

118 22/04/03(日)10:38:11 No.912953968

>パンツていらなくない? 「」は履かずに出勤するのかよ

119 22/04/03(日)10:38:13 No.912953977

アチャクレスはマジで来たらマジで一人で話終わらすから無理だろ

120 22/04/03(日)10:38:24 No.912954005

子ギルはhollowとかにも出てるしな

121 22/04/03(日)10:38:32 No.912954022

>>パンツていらなくない? >「」は履かずに出勤するのかよ 偶に…

122 22/04/03(日)10:39:36 No.912954247

>子ギルとか下乳上みたいにバリエーションが強くて出番吸われるパターンもいる プロト兄貴も近いタイプかもね 普通に兄貴出せばいいってなる場面が多いし

123 22/04/03(日)10:39:40 No.912954258

>アチャクレスはマジで来たらマジで一人で話終わらすから無理だろ 今の敵のインフレ環境じゃどうにでもなるわ なんならサーヴァントだから弱体化させてもいいし

124 22/04/03(日)10:39:56 No.912954308

サマキャンのファントムいいよね

125 22/04/03(日)10:40:00 No.912954320

>アチャクレスはマジで来たらマジで一人で話終わらすから無理だろ 最近は敵も神霊レベルとか普通に出るしどうだろう

126 22/04/03(日)10:40:20 No.912954387

>子ギルとか下乳上みたいにバリエーションが強くて出番吸われるパターンもいる 姉なるものに変貌したジャンヌに悲しい過去…!

127 22/04/03(日)10:40:36 No.912954453

アチャクレスは下手に出てきて微妙な感じとかよりもうロマン枠の方がいいかなって

128 22/04/03(日)10:40:36 No.912954454

秦良玉は宝具にタゲ集中と無敵が付けばいいと思う

129 22/04/03(日)10:40:47 No.912954501

>アチャクレスはマジで来たらマジで一人で話終わらすから無理だろ イアソンのレス

130 22/04/03(日)10:41:10 No.912954579

アキレウスですら毎回なんか本気出せない+8割がたケイローン先生が敵のパターンなのに毎回クソ強いからな

131 22/04/03(日)10:41:26 No.912954626

弓ノッブ…お前は今どこで戦っている…

132 22/04/03(日)10:41:36 No.912954672

アキレウスが召喚される聖杯戦争のアーチャーって絶対ケイローン先生かパリスだろ

133 22/04/03(日)10:41:47 No.912954715

>子ギルとか下乳上みたいにバリエーションが強くて出番吸われるパターンもいる 槍王は与太派生であるバニ上のが出番マシという虚無っぷり 「ランサーのアーサー王」なんぞよりバニーガールとしての出番のが多いというなかなか屈辱的な状況 で黒槍王は実は槍王よりちょい役として出るんだけど微妙にこっちもキツい 「雑に扱えるアーサー王」みたいな出番ばっか回ってくる そのへんの一言喋るモブか戦闘でかませにしていいアーサー王という 青王や槍王にさせられない役割が回される

134 22/04/03(日)10:41:58 No.912954762

>アキレウスですら毎回なんか本気出せない+8割がたケイローン先生が敵のパターンなのに毎回クソ強いからな ですらってなんだこのクソ野郎

135 22/04/03(日)10:42:05 No.912954787

>アキレウスが召喚される聖杯戦争のアーチャーって絶対ケイローン先生かパリスだろ ケイローン先生は分かるけど何でパリスが出てくるの…?

136 22/04/03(日)10:42:16 No.912954821

こないだのスカディ幕間でめっちゃしゃべってておぉーってなったプロトクー不倫

137 22/04/03(日)10:42:30 No.912954862

そこそこ出番があるし願いもキャラクターもはっきりしてるはずなのにアタランテの人間性がいまだにわからないんじゃが

138 22/04/03(日)10:42:47 No.912954926

>そこそこ出番があるし願いもキャラクターもはっきりしてるはずなのにアタランテの人間性がいまだにわからないんじゃが Apo見ようぜ!

139 22/04/03(日)10:42:59 No.912954959

書き込みをした人によって削除されました

140 22/04/03(日)10:43:09 No.912954998

まあ確かにどっかのシグルドみたいに実装して超ガッカリするくらいなら夢見た方が良いか

141 22/04/03(日)10:43:14 No.912955006

fgoでアヴィケブロン先生好きになった

142 22/04/03(日)10:43:48 No.912955128

最近だと眼鏡の時みたいなたまにある絡め手をシナリオ上でやっちゃえば鯖の強さとかどうにでもなる

143 22/04/03(日)10:43:49 No.912955132

下乳上は牛魔王やってた頃は輝いてたよ

144 22/04/03(日)10:44:21 No.912955257

ケモランテは敵方に子供がいると裏切るやつだと思ってる

145 22/04/03(日)10:44:43 No.912955331

>まあ確かにどっかのシグルドみたいに実装して超ガッカリするくらいなら夢見た方が良いか シグルドは今でも設定だけならクソ強いだろ! ゲーム性能に全く反映されないだけで!

146 22/04/03(日)10:45:43 No.912955538

>>まあ確かにどっかのシグルドみたいに実装して超ガッカリするくらいなら夢見た方が良いか >シグルドは今でも設定だけならクソ強いだろ! >ゲーム性能に全く反映されないだけで! 設定は強いが性能クソ雑魚とかむしろ1番タチ悪いだろ…

147 22/04/03(日)10:45:51 No.912955565

>そのへんの一言喋るモブか戦闘でかませにしていいアーサー王という >青王や槍王にさせられない役割が回される これのせいで出番/ほぼZEROな乳王より不遇感あるわ乳上 まさに哪吒の例と同じというかオリュンポスのあ…いたの…?とかまさにそれ

148 22/04/03(日)10:46:52 No.912955779

>Apo見ようぜ! もっとこう平常時に何考えてるか見たいな… Apoの暇してる時に空中庭園から飛び降りてその辺の動物獲ってきて大広間の隅っこで木の枝と燃えかす散らかしてぺたんこ座りで食べてる姐さんは可愛かった

149 22/04/03(日)10:46:54 No.912955783

槍王はマイルームでのモルガンに対するボイスとか青王の代理的な扱いされてる印象が拭えない

150 22/04/03(日)10:47:31 No.912955914

オリュンポスの下乳上って確か一回喋っただけじゃなかったっけ…

151 22/04/03(日)10:47:38 No.912955948

もうやめようこの流れは誰も幸せにならない!

152 22/04/03(日)10:47:47 No.912955985

>fgoでアヴィケブロン先生好きになった というかapoで好きになる要素が薄い…

153 22/04/03(日)10:47:55 No.912956017

サリエリちゃんみたいに行動原理はっきりしすぎてる鯖は逆にパーソナルな部分が見えなかったりするよね

154 22/04/03(日)10:48:06 No.912956049

乳上はまず馬から降りよう 立ち絵としても使いにくいだろうし

155 22/04/03(日)10:48:32 No.912956135

つうかオリュンポス側のヘラクレスも存在は匂わせてたが全く登場しなかったな 伏線かなぁ?

156 22/04/03(日)10:49:07 No.912956253

槍は青い方が下手に動かせないから素に近いアーサー王として出てる感じだろうか

157 22/04/03(日)10:49:10 No.912956268

乳上は地味に乳王と同時改修してくれないんだ… っていう遺恨がある

158 22/04/03(日)10:49:15 No.912956284

乳上はモーション変えてほしい 攻撃手段の大半が馬だしお前それライダーだろと

159 22/04/03(日)10:50:22 No.912956508

乳上はアケで掘り下げられたと聞いた

160 22/04/03(日)10:50:27 No.912956532

コンパチがモーション残る事で実質固有モーション的な

161 22/04/03(日)10:50:32 No.912956554

槍と青って殆どキャラ変わってなくない?

162 22/04/03(日)10:50:36 No.912956570

>乳上は地味に乳王と同時改修してくれないんだ… >っていう遺恨がある まぁ剣の方もズレがあったし…

163 22/04/03(日)10:50:42 No.912956588

>サリエリちゃんみたいに行動原理はっきりしすぎてる鯖は逆にパーソナルな部分が見えなかったりするよね 普段ヴィブラフランスなマリーが騎乗A+なところを活かして実はめちゃくちゃ車庫入れをスムーズにやるとか見たいか?

164 22/04/03(日)10:51:05 No.912956665

モーションもそうだけどアンメアはセックスしか考えてないからバカにしていいみたいな空気がある気がする 去年の水着とかすごくそんな感じで

165 22/04/03(日)10:51:16 No.912956715

>もうやめようこの流れは誰も幸せにならない! なら流れを変えられるような話題で誰かが幸せになるようなの振って

166 22/04/03(日)10:51:20 No.912956727

>槍と青って殆どキャラ変わってなくない? 武器を槍に変えてちょっと神霊寄りになっただけだから実際そうでしょ オルタでもなく獅子王くらい変質もしてないし

167 22/04/03(日)10:51:44 No.912956833

馬系モーションも差別化難しくなってきてそう

168 22/04/03(日)10:51:58 No.912956888

>普段ヴィブラフランスなマリーが騎乗A+なところを活かして実はめちゃくちゃ車庫入れをスムーズにやるとか見たいか? 見たい…

169 22/04/03(日)10:51:58 No.912956892

槍の方はマーリンを凄い目で見てるらしいし結構中身違うんじゃ…と思う時ある

170 22/04/03(日)10:52:08 No.912956927

>モーションもそうだけどアンメアはセックスしか考えてないからバカにしていいみたいな空気がある気がする >去年の水着とかすごくそんな感じで ここでもすぐエロネタ振る「」の出せる話題みたいなイメージしか無い

171 22/04/03(日)10:52:14 No.912956951

馬系はパーシヴァルのモーションくらいが理想かな… 立ち絵にまで出さなくてもいい気がする

172 22/04/03(日)10:52:34 No.912957025

アヴィ先生はこっちでapoの汚名返上果たせたけどアタランテは割と毎回ろくなことやらんな

173 22/04/03(日)10:53:00 No.912957111

>槍の方はマーリンを凄い目で見てるらしいし結構中身違うんじゃ…と思う時ある 青い方もそいつ呼びしたり結構雑だよ fu941032.jpg

174 22/04/03(日)10:53:22 No.912957184

私が何をしたと言うんだい!

175 22/04/03(日)10:53:23 No.912957188

>>アチャクレスはマジで来たらマジで一人で話終わらすから無理だろ >最近は敵も神霊レベルとか普通に出るしどうだろう そもそも一部の七章時点でたかだかギル一人のエヌマじゃどうしようもないからって集団戦やってるバランスなんだけどな

176 22/04/03(日)10:53:25 No.912957196

>馬系はパーシヴァルのモーションくらいが理想かな… >立ち絵にまで出さなくてもいい気がする 乳上のバトルキャラは立ち絵に馬描いたらバトルキャラ班が気を利かせてラムレイ付けてくれたのが始まりだから…順番が逆

177 22/04/03(日)10:54:25 No.912957408

>>去年の水着とかすごくそんな感じで >ここでもすぐエロネタ振る「」の出せる話題みたいなイメージしか無い ラブラブモードのコルデーがマスター食う気満々のアンメアをボコボコにします! うn…

178 22/04/03(日)10:54:27 No.912957413

パーシヴァルって宝具の時だけ馬に乗るっけ?

179 22/04/03(日)10:54:39 No.912957464

水着着れば馬降りれる

180 22/04/03(日)10:54:45 No.912957488

つえーやべーって奴が味方にいると早々に消えるかデバフかかるって2部4章5章で学んだ

181 22/04/03(日)10:54:59 No.912957533

>パーシヴァルって宝具の時だけ馬に乗るっけ? アタックで出すモーションもある

182 22/04/03(日)10:55:00 No.912957535

>パーシヴァルって宝具の時だけ馬に乗るっけ? お陰で異聞パー君の最期がちょっとシュールに

183 22/04/03(日)10:55:10 No.912957568

見る人が見たらイライラするレベルのかませ扱いだなアンメア

184 22/04/03(日)10:55:26 No.912957623

気を利かせてくれるのはいいけど正直馬乗り系はバトルモーションがあんまり面白くない印象がある

185 22/04/03(日)10:55:44 No.912957693

蘭陵王の馬がサッと出てサッと帰るスキルモーション好き

186 22/04/03(日)10:55:50 No.912957706

体のパーツが消えていく村正やアルビオンへの最期の突撃でいきなり馬出したりアヴァロンはシュールな演出になったシーンが結構あってダメだった

187 22/04/03(日)10:56:10 No.912957781

>見る人が見たらイライラするレベルのかませ扱いだなアンメア そういうタイプのファンがどのくらい付いてるかだと思う

188 22/04/03(日)10:56:43 No.912957900

>獅子王って聖剣返却された後どうしたんだろう >アヴァロンに帰ったりしたの? アケオジマンとアケニトちゃんに縁召喚されてアケ世界に旅立った アケ世界に来たアプリ世界人は獅子王(縁召喚)とラーヴァティアマト(ティアマトに飛ばされた)と謎の美人教官(なんか来た)だけ

189 22/04/03(日)10:56:46 No.912957908

>体のパーツが消えていく村正やアルビオンへの最期の突撃でいきなり馬出したりアヴァロンはシュールな演出になったシーンが結構あってダメだった 腕が健在のトリスタンいいよね

190 22/04/03(日)10:56:46 No.912957910

終章で分かる女傑ブケファラスのスペック

191 22/04/03(日)10:57:00 No.912957959

哪吒と同じタイプの不遇に乳上もいるという嫌な再認識をしてしまった

192 22/04/03(日)10:57:11 No.912957987

槍は設定的にも一番青王に近いアルトリア派生な気がする

193 22/04/03(日)10:57:16 No.912958008

>アヴィ先生はこっちでapoの汚名返上果たせたけどアタランテは割と毎回ろくなことやらんな 行動原理がはっきりしてる分いざというとき余計なことしないとキャラとしての一貫性というか魅力にも関わってくるから複雑…

194 22/04/03(日)10:57:20 No.912958024

ヘクおじもそうだけど欠損シチュはガチでやったらジョブズとかから怒られそうだし…

195 22/04/03(日)10:57:39 No.912958091

>つえーやべーって奴が味方にいると早々に消えるかデバフかかるって2部4章5章で学んだ まあラーマ君は最初から最後まで元気なんだが…

196 22/04/03(日)10:57:40 No.912958095

>>獅子王って聖剣返却された後どうしたんだろう >>アヴァロンに帰ったりしたの? >アケオジマンとアケニトちゃんに縁召喚されてアケ世界に旅立った >アケ世界に来たアプリ世界人は獅子王(縁召喚)とラーヴァティアマト(ティアマトに飛ばされた)と謎の美人教官(なんか来た)だけ 何してるんですかパイセン

197 22/04/03(日)10:57:51 No.912958130

マイフレンドはライダーなんだからむしろずっとブリリアロード乗ってりゃいいのに

198 22/04/03(日)10:57:57 No.912958156

ホームズの負傷絵エッチだよね…

199 22/04/03(日)10:58:18 No.912958211

>まあラーマ君は最初から最後まで元気なんだが… アシュヴァッターマンから呪いを引き継いでたろ!?

200 22/04/03(日)10:58:32 No.912958254

そういや旧エヌマモーションだったよな負けバトルの時のロンギヌス

201 22/04/03(日)10:58:35 No.912958266

ナタちゃんがインドで早々にやられたのは強すぎたからだもんね

202 22/04/03(日)10:58:41 No.912958282

ゲオ先生今回は馬は無いって言ってたのに… 解説変わってないし!

203 22/04/03(日)10:58:47 No.912958306

>>つえーやべーって奴が味方にいると早々に消えるかデバフかかるって2部4章5章で学んだ >まあラーマ君は最初から最後まで元気なんだが… …? 俺の記憶だと阿修羅バスターマンの呪いを肩代わりして中盤ずっと不調なシナリオだったはずだが…

204 22/04/03(日)10:58:47 No.912958308

ブリリアドーロな

205 22/04/03(日)10:58:49 No.912958317

バトルグラ使った演出はなんか画質がボヤッとするからちょっと我に帰っちゃう所ある バトル中と同じ綺麗な画質で流せないのかな…

206 22/04/03(日)10:58:50 No.912958319

哪吒に秦良玉に乳上にプロト兄貴とランサーばっかりだな!

207 22/04/03(日)10:59:06 No.912958373

獅子王はトリスタン幕間で助けてくれたりしたな アケにもいたしまたひょっこり現れるかもね

208 22/04/03(日)10:59:27 No.912958448

ランサーの出番が死んだ!

209 22/04/03(日)10:59:54 No.912958540

>獅子王はトリスタン幕間で助けてくれたりしたな ややこしいけどアレ野生の槍王(ノー獅子王)じゃなかったか

210 22/04/03(日)10:59:56 No.912958543

おいおいねちゃんも思ったより出番なくて不遇

211 22/04/03(日)11:00:03 No.912958561

柳生さんの第二再臨にいる鷹はなんなん…?

212 22/04/03(日)11:00:07 No.912958582

ラーマ君は2回のメインでもう常に青い顔してるイメージになってしまった

213 22/04/03(日)11:00:07 No.912958589

カルナは一度死んでから復活してラストバトルする荒技見せたな

214 22/04/03(日)11:00:13 No.912958610

>獅子王はトリスタン幕間で助けてくれたりしたな >アケにもいたしまたひょっこり現れるかもね fu941053.jpg 姉上がカルデアに来たんだしまた出てくれないだろうか

215 22/04/03(日)11:00:26 No.912958657

>おいおいねちゃんも思ったより出番なくて不遇 おいおいね

216 22/04/03(日)11:00:34 No.912958687

>ゲオ先生今回は馬は無いって言ってたのに… >解説変わってないし! あいつもしかしてベイヤード(ベイヤードでは無い)なのか…?

217 22/04/03(日)11:00:41 No.912958711

>ラーマ君は2回のメインでもう常に青い顔してるイメージになってしまった でも普通に強い

218 22/04/03(日)11:00:47 No.912958726

>哪吒に秦良玉に乳上にプロト兄貴とランサーばっかりだな! やはり幸運Eのクラスなのか…

219 22/04/03(日)11:01:11 No.912958806

>おいおいねちゃんも思ったより出番なくて不遇 6章勢はパーシヴァルとハベにゃん以外みんな団子だし 妻は次のイベントで出てくるけど

220 22/04/03(日)11:01:23 No.912958863

>>ラーマ君は2回のメインでもう常に青い顔してるイメージになってしまった >でも普通に強い いや養生してる時は前線を退いてただろ!

221 22/04/03(日)11:01:33 No.912958893

ラーマくんもインド振り返りの時にもっと強化してほしい

222 22/04/03(日)11:01:40 No.912958918

モーさんは1部4章では雑に死んで 6章でも雑に死んで 2部3章では最後まで残って 5章では雑に死んだ

223 22/04/03(日)11:01:46 No.912958941

太公望なんかは常時デバフで見当違いだったけど普通にやり切ってあいつ地味に歴代で1番凄い事してない?と思ったりする

224 22/04/03(日)11:01:49 No.912958948

>>ラーマ君は2回のメインでもう常に青い顔してるイメージになってしまった >でも普通に強い カルナクラスの霊格は普通の聖杯戦争で呼べるほぼ上限なので…

225 22/04/03(日)11:01:56 No.912958970

ラーマ君全開ならカルナアルジュナに引けを取らないはずだからな

226 22/04/03(日)11:02:42 No.912959130

不遇言われてたキャラが後から挽回した前例ってあるの?

227 22/04/03(日)11:03:03 No.912959216

アレか 本編でベディとのドラマをしたのは獅子王だけど それのプレイアブル版以上の何者でも無いから良玉さんみたいになっちゃってるのか槍王 そこらのバニー扱いのが多いっていう現状は

228 22/04/03(日)11:03:07 No.912959233

ナタクさん3章ではいなきゃ地味ながら絶対味方が項羽様に勝てないってポジションなんだけど 地味だからなんもしてなくね?って言われがちだし 4章でさっさと死ぬし不遇枠すぎる

229 22/04/03(日)11:03:11 No.912959252

ラーマくんのバナナと具合悪い立ち絵は正直むっ!ってなった

230 22/04/03(日)11:03:13 No.912959262

>不遇言われてたキャラが後から挽回した前例ってあるの? ディルムッド

231 22/04/03(日)11:03:26 No.912959307

>不遇言われてたキャラが後から挽回した前例ってあるの? 最近だとパラケルスス

232 22/04/03(日)11:03:33 No.912959332

全盛ラーマくんみたいけどそれでもお尻がえっちでかわいいラーマくんがいいんだよなあ

233 22/04/03(日)11:03:56 No.912959402

踵痛い…全力出せない……

234 22/04/03(日)11:03:59 No.912959408

>不遇言われてたキャラが後から挽回した前例ってあるの? フィンは閻魔亭で親指かむかむのヤバさを遺憾なく発揮してたな

235 22/04/03(日)11:04:02 No.912959421

>不遇言われてたキャラが後から挽回した前例ってあるの? 剣実装後のディルムッドは聖杯戦争優勝描写があったり中々じゃないか

236 22/04/03(日)11:04:05 No.912959433

槍王の幕間の告白好き 安直だけどそこから恋愛するような二次創作は滅茶苦茶シコれる

237 22/04/03(日)11:04:11 No.912959457

ラーマくんはあの幕間で強化無かったのがマジで謎

238 22/04/03(日)11:04:43 No.912959579

くんちゃんアガルタではメインキャラだったけどそれ以外だとかませかカエサルに泣かされてるようなイメージばかり

239 22/04/03(日)11:04:47 No.912959591

ヴラおじが本当の意味でいろいろ挽回できたのって Apoイベな気がする

240 22/04/03(日)11:04:49 No.912959600

途中からいきなり乱入してベオウルフとしばきあってヘロヘロになりながら魔神柱に挑んで死にかけのままスカサハに挑んで消えた槍書文先生

241 22/04/03(日)11:04:52 No.912959613

ディルムッドはzeroの頃でも別に弱い描写はされてなかったんだけどな… 剣が出たりしてから安定して強い扱いされるようになった印象ある

242 22/04/03(日)11:05:09 No.912959674

>踵痛い…全力出せない…… 雑兵蹴散らして先生倒す事しかできない不甲斐ない俺を許してくれ…盾をやるから…

243 22/04/03(日)11:05:11 No.912959682

>>不遇言われてたキャラが後から挽回した前例ってあるの? >ディルムッド ZEROディルは不遇だけど 不遇は不遇でも取り扱って貰えて活かされたって意味では不遇では無い 哪吒ちゃんとか誰王はなんかこうドラマ要員として使われてないからよりマズい

244 22/04/03(日)11:05:13 No.912959688

>ラーマくんはあの幕間で強化無かったのがマジで謎 アロンダイトとバルムンクが真の輝きを取り戻したようだ

245 22/04/03(日)11:05:14 No.912959694

デオンもイマイチ強さがよく分からない アガルタ漫画は好きだけど

246 22/04/03(日)11:05:52 No.912959830

良くも悪くもzeroのディルムッドは未だに話題になるよね goでは真っ当に活躍するシーンあって良かったな…となる

247 22/04/03(日)11:06:08 No.912959882

生前の力に近づいたぞ!(何も変わってない)はFGO幕間あるある

248 22/04/03(日)11:06:14 No.912959905

>>踵痛い…全力出せない…… >雑兵蹴散らして先生倒す事しかできない不甲斐ない俺を許してくれ…盾をやるから… 限界だからヘクトール呼んでおいたから頼ってくれ… 最後まで付き合えない情けない英霊ですまん…

249 22/04/03(日)11:06:15 No.912959910

ダレイオスはテラリンでようやく話の軸になるのか って思ったらいつもの喋らない中ボス

250 22/04/03(日)11:06:41 No.912960009

異秦良玉はzeroの青王ディルみたいな枠だな…ってなった

251 22/04/03(日)11:06:49 No.912960042

悲劇要員でも戦闘要員でも活躍は活躍だからな そうした壇上に上がらせて貰ってなおいい目を見てないタイプは真の不遇

252 22/04/03(日)11:06:50 No.912960044

>不遇言われてたキャラが後から挽回した前例ってあるの? イアソン

253 22/04/03(日)11:07:02 No.912960093

>途中からいきなり乱入してベオウルフとしばきあってヘロヘロになりながら魔神柱に挑んで死にかけのままスカサハに挑んで消えた槍書文先生 1人だけ外伝みたいになってる...

254 22/04/03(日)11:07:18 No.912960147

>不遇言われてたキャラが後から挽回した前例ってあるの? イアソン ヒリやらパラやらアヴィやらの(前世が)しくじり先生はやらかしフォロー多いような

255 22/04/03(日)11:07:27 No.912960168

初登場時のディオスクロイも異の別人が中々アレな人達だったと思う

256 22/04/03(日)11:07:27 No.912960170

>デオンもイマイチ強さがよく分からない >アガルタ漫画は好きだけど ステータス高いし弱い描写はほとんど無いんじゃないか 漫画じゃバルムンク完封するし アトランティスはオデ様艦隊に囲まれて圧倒的不利だからやられたんだろう

257 22/04/03(日)11:07:35 No.912960198

このギリシャ最速の英霊強すぎない?

258 22/04/03(日)11:07:53 No.912960273

>生前の力に近づいたぞ!(何も変わってない)はFGO幕間あるある 逆になんでこの幕間で強化されるんだよパターンもよくある

259 22/04/03(日)11:07:58 No.912960290

>初登場時のディオスクロイも異の別人が中々アレな人達だったと思う 好きになる要素微塵もなかったな異双子座

260 22/04/03(日)11:08:23 No.912960376

不遇だと思ってたけどコミカライズや劇場版に割と出てきて活躍してるの見るに単にギャグ描く人いないんだなってなる槍ヴラド

261 22/04/03(日)11:08:34 No.912960418

金ピカとかSNではほぼ悪役でHFでは仕事しようとしたらすぐ死んだからある意味挽回と言えるかもしれない

262 22/04/03(日)11:08:34 No.912960421

>このギリシャ最速の英霊強すぎない? ヘラクレスは死に始めると早い アキレウスは死に始めてからが長い

263 22/04/03(日)11:08:34 No.912960424

サンソンもマイナスが強すぎる上に出番が毎回地味で全然浮上できてないと思う

264 22/04/03(日)11:08:48 No.912960471

上でも出てるけどある意味最不遇かもしれんな哪吒 下手に出番無ければまだ未来があるように見え 弄られがちなタイプはいちいちフォローが入り続けたりするも どちらもなくて詰んでる感

265 22/04/03(日)11:09:14 No.912960559

くんちゃんはユニットの不遇さが一番のネガキャン

266 22/04/03(日)11:09:36 No.912960631

初登場の時に悪い側面ばかり見せたキャラは後から結構フォロー入る印象ある 純粋にストーリーに絡まないような不遇なキャラは中々…

267 22/04/03(日)11:09:37 No.912960637

不遇というか印象薄かったビリーはロシアでカッコ良かった

268 22/04/03(日)11:09:47 No.912960668

箱開け自体は苦じゃないが種火整理がきっつい 種火入れられる鯖がもういねえ 聖杯使うしかねえ…

269 22/04/03(日)11:09:58 No.912960701

最近だと山の翁 あの人メインシナリオ以外だと殆ど出番なかったけどアケ終章で今までの出番の少なさ埋めるレベルで暴れてるし色んなキャラと絡んでる 婦長口説いたりモレー説得したりヘラクレスと一緒に暴れたり

270 22/04/03(日)11:09:59 No.912960703

イアソンはアトランティスの挽回が見事すぎた

271 22/04/03(日)11:10:06 No.912960723

サンソンはやたら女性人気ある印象 正直なんで…?とはちょっとなるけど史実が強いのだろうか

272 22/04/03(日)11:10:10 No.912960738

槍おじは描写少ないのもさることながら強化しろよ! コヤンスカヤで使ってるけど時代遅れすぎる タゲ防御に無敵つけるとか軍略になんかつけるとか宝具強化とか

273 22/04/03(日)11:10:14 No.912960755

緑茶は大体どこでも美味い空気吸ってるので こうして冷徹なスナイパーになったダン卿を介護してもらう

274 22/04/03(日)11:10:22 No.912960781

姐さんは扱いが悪すぎてもうそういう芸人と化している

275 22/04/03(日)11:10:25 No.912960793

>初登場の時に悪い側面ばかり見せたキャラは後から結構フォロー入る印象ある >純粋にストーリーに絡まないような不遇なキャラは中々… 双子はちゃんとイメージ良くなって良かったよな

276 22/04/03(日)11:10:48 No.912960884

ビリー君アメリカでは微妙だったからかロシアでフィニッシャーもらえた すごい

277 22/04/03(日)11:10:55 No.912960916

サンソンは何かと構って貰えてるとは思う ユニットとしての強さがジェロさんジキルと同じくらいどうしようもないだけで

278 22/04/03(日)11:11:01 No.912960945

ロシアのビリーかっこいいよね

279 22/04/03(日)11:11:12 No.912960989

>上でも出てるけどある意味最不遇かもしれんな?? 美少女路線を全面に出せばもう少し扱いやすかったんじゃないかと思う なんで中性にした なんで無乳にした

280 22/04/03(日)11:11:20 No.912961020

槍のおじさまは宝具の無敵貫通と悪特攻で食ってたのにどこかのレスラーが…

281 22/04/03(日)11:11:38 No.912961093

>姐さんは扱いが悪すぎてもうそういう芸人と化している 一番楽しそうだったのはApoイベ いや他に心の底から報われてたっぽい話あったろうか

282 22/04/03(日)11:11:40 No.912961105

哪吒はTSするより美少年キャラにした方が良かった気もする…

283 22/04/03(日)11:11:45 No.912961125

>姐さんは扱いが悪すぎてもうそういう芸人と化している イベントで理想郷作ったのにマシュにぶおおー!される姐さん…

284 22/04/03(日)11:11:48 No.912961140

ダレイオス3世普通に聖杯戦争優勝できるスペックで面白いし活躍見たい

285 22/04/03(日)11:11:51 No.912961154

アトランティスは全体的に不遇だったりちょっと扱い悪いキャラが挽回していく話だったからな 千代ちゃんのさわやかな自殺とか大好き

286 22/04/03(日)11:11:52 No.912961156

>初登場の時に悪い側面ばかり見せたキャラは後から結構フォロー入る印象ある 見ろこのカルデアの方が頭おかしくなってる疑惑のある医神を

287 22/04/03(日)11:12:00 No.912961190

>サンソンはやたら女性人気ある印象 >正直なんで…?とはちょっとなるけど史実が強いのだろうか 周年の描き下ろしが多い印象ある あと皆銀髪好きだし…

288 22/04/03(日)11:12:10 No.912961223

>>上でも出てるけどある意味最不遇かもしれんな?? 引用するとたまに??になるというのも地味に不遇

289 22/04/03(日)11:12:13 No.912961232

>ロシアのベオウルフかっこいいよね

290 22/04/03(日)11:12:35 No.912961317

>サンソンはやたら女性人気ある印象 >正直なんで…?とはちょっとなるけど史実が強いのだろうか フランス革命組の女性人気はカップリングの多彩さとベルばらの力がありそう

291 22/04/03(日)11:12:35 No.912961318

>ビリー君アメリカでは微妙だったからかロシアでフィニッシャーもらえた >すごい アタランテにトドメ刺してアナスタシアにもトドメを刺した 少年悪漢王なんてこれでいいんだよ

292 22/04/03(日)11:12:51 No.912961378

>姐さんは扱いが悪すぎてもうそういう芸人と化している 一回くらいイベントの同行鯖になってみてほしい …確かなかったよね?

293 22/04/03(日)11:12:55 No.912961390

悪役寄りなムーブした英雄には後の他作品やイベントで英雄的な面を結構見せるよね

294 22/04/03(日)11:13:04 No.912961411

>槍のおじさまは宝具の無敵貫通と悪特攻で食ってたのにどこかのレスラーが… 今は書文が悪特攻入り以上の火力で連射させる上に 防御もキャストリアが粛清防御貼るから 槍おじの悪特攻・タゲ集中防御アップがどっちも微妙な感じ

295 22/04/03(日)11:13:09 No.912961432

ベオウルフはストーリーも出番増えてきて性能もかなりよくなったしモーションさえくれば完璧なんだ

296 22/04/03(日)11:13:11 No.912961441

真面目に殆どまともなフォローされてないキャラ黒乳上くらいしか思い浮かばない それ以外で不遇言われてる人も内面掘り下げは大体されたし

297 22/04/03(日)11:13:30 No.912961504

>>>上でも出てるけどある意味最不遇かもしれんな?? >引用するとたまに??になるというのも地味に不遇 カタカナで書くとナタクにされがちなのも派手に不遇

298 22/04/03(日)11:13:46 No.912961559

ビリーザキッドはのび太が唯一尊敬している偉人だからな ジャイアンは武蔵ちゃん

299 22/04/03(日)11:13:58 No.912961598

>サンソンはやたら女性人気ある印象 >正直なんで…?とはちょっとなるけど史実が強いのだろうか ラヴィニアに年上のイケメンお兄さんやってるのはかなりときめいたよワシ

300 22/04/03(日)11:14:00 No.912961604

また悪役的な行動する英雄王も少し見たい気持ちもあるけど受肉までしないとそこまで現代社会に対して動かないだろうからな…

301 22/04/03(日)11:14:12 No.912961652

>真面目に殆どまともなフォローされてないキャラ黒乳上くらいしか思い浮かばない 最近アーケードで目立ったよ

302 22/04/03(日)11:14:24 No.912961699

>ビリーザキッドはのび太が唯一尊敬している偉人だからな >ジャイアンは武蔵ちゃん (武蔵ちゃん領域観測外で死亡)

303 22/04/03(日)11:15:01 No.912961851

ベオウルフに次ぐロシアの戦力なイメージあるビリー

304 22/04/03(日)11:15:02 No.912961854

>>真面目に殆どまともなフォローされてないキャラ黒乳上くらいしか思い浮かばない >最近アーケードで目立ったよ じゃあアプリでも目立ってくれよ

305 22/04/03(日)11:15:11 No.912961886

>イベントで理想郷作ったのにマシュにぶおおー!される姐さん… 銀が取れそうだから接収しまシュ 子供達は鉱山で働かせまシュ

306 22/04/03(日)11:15:15 No.912961895

黒槍とモーさんの親子タッグは熱いから アーケードで見てくれよな!!

307 22/04/03(日)11:15:18 No.912961902

婦長べた褒めして赤顔にさせる初代様 これはCPが...

308 22/04/03(日)11:15:25 No.912961925

>ダレイオス3世普通に聖杯戦争優勝できるスペックで面白いし活躍見たい なんかギルの宝具にメタ張れるらしいな

309 22/04/03(日)11:15:59 No.912962057

>婦長べた褒めして赤顔にさせる初代様 >これはCPが... 婦長がシャイなのを知らしめた功労者

310 22/04/03(日)11:16:09 No.912962094

スカディの幕間で若槍兄貴がまともに活躍していて好き

311 22/04/03(日)11:16:14 No.912962111

タゲ集中スキルはえらいけどそれだけだとどうしても使い捨てな印象が強くなってしまう

312 22/04/03(日)11:16:45 No.912962216

哪吒ちゃんや乳王は 画面に映りこそするけどなんか地味に不遇っていうタイプだからただ目立つだけだと…

313 22/04/03(日)11:16:49 No.912962227

>>ダレイオス3世普通に聖杯戦争優勝できるスペックで面白いし活躍見たい >なんかギルの宝具にメタ張れるらしいな メタは取れないでしょう ギルガメッシュの財宝受け継いだ系譜だけど

314 22/04/03(日)11:17:30 No.912962348

サンソンはメキシコでスパムちゃんあやしてるシーンが大好きなんだけど復刻されません!

315 22/04/03(日)11:20:04 No.912962878

ないよりマシだけどアケとか劇場版で出番貰ってもあっそっちでやるんだくらいの気持ちのが強い 結局アプリじゃないとあんま周知されないんだもん

↑Top