虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/03(日)07:28:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/03(日)07:28:28 No.912915873

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/04/03(日)07:30:12 No.912916013

いもげおのとは比べ物にならない機能性だ…

2 22/04/03(日)07:30:33 No.912916054

へー便利だ

3 22/04/03(日)07:35:31 No.912916606

これ一つでキャンプファイヤー組めちゃうのか 俺より役立ちそうでムカつく

4 22/04/03(日)07:36:51 No.912916752

いちき

5 22/04/03(日)07:37:54 No.912916873

肉叩きは何に使うの?

6 22/04/03(日)07:38:40 No.912916952

ナイフもスターターも斧に付属しててもあんまり嬉しくないな

7 22/04/03(日)07:40:01 No.912917121

>肉叩きは何に使うの? ペグ打ちかと思ったけどケースつけて打てないの怖いな

8 22/04/03(日)07:41:48 No.912917352

仕込みナイフってカッコいいよね

9 22/04/03(日)07:42:04 No.912917387

火ついてないじゃん

10 22/04/03(日)07:42:16 No.912917410

ナイフのところにノコギリだとよかった

11 22/04/03(日)07:43:17 No.912917541

中華製キャンプグッズは少年心を擽りすぎる

12 22/04/03(日)07:43:33 No.912917573

>火ついてないじゃん ?

13 22/04/03(日)07:43:57 No.912917624

いもげ

14 22/04/03(日)07:44:47 No.912917725

でも…お高いんでしょう?

15 22/04/03(日)07:44:58 No.912917754

いうていもげ斧+3くらいじゃないか

16 22/04/03(日)07:47:22 No.912918085

ケースがもっと拡張性ありそうだけど

17 22/04/03(日)07:48:55 No.912918272

なんて男の子なツールなんだ

18 22/04/03(日)07:50:23 No.912918444

斧として使える時点でいもげ斧と比べられないだろ

19 22/04/03(日)07:50:41 No.912918468

いちいち突っつくのが気持ち悪い

20 22/04/03(日)07:50:46 No.912918481

斧部分はいもげ斧と大差無いんじゃないの?って感じだけどオプションが凄いな

21 22/04/03(日)07:50:49 No.912918486

斧にしてはIQ高すぎる気がする

22 22/04/03(日)07:52:03 No.912918608

>いうていもげ斧+3くらいじゃないか じゃあ完璧にいもげ斧の上位交換じゃん…

23 22/04/03(日)07:52:33 No.912918666

いもげあっくすは使い捨てしても惜しくない

24 22/04/03(日)07:53:12 No.912918745

いもげおのは値段が一番重要だからな

25 22/04/03(日)07:53:36 No.912918812

いもげ斧は折れて自分に飛んでくる機能もあるから上位

26 22/04/03(日)07:54:15 No.912918887

>いもげ斧は折れて自分に飛んでくる機能もあるから上位 呪われた装備じゃん

27 22/04/03(日)07:55:11 No.912918991

いちき 戦術戸外

28 22/04/03(日)07:55:54 No.912919097

180円で買えるなら上位互換名乗ってもいいよ そうじゃなきゃただの斧じゃん

29 22/04/03(日)07:56:40 No.912919222

いもげあっくす ATK+10 スレ画アックス ATK+55

30 22/04/03(日)07:56:50 No.912919244

いちきってなんだろう

31 22/04/03(日)07:56:51 No.912919247

安かろう悪かろうでなければいもげを冠する資格はない

32 22/04/03(日)07:58:21 No.912919419

Amazonで購入 初めての使用で折れました。 割る方の強度は問題無い用ですが、割りきれずに斧を抜こうとし、人力(ハンマーなどで叩いてはいない)であっさりと折れてしまいました。 ちょっと致命的かと思います。 捨てました。

33 22/04/03(日)07:58:29 No.912919439

いちきといういもげ上位互換の匿名掲示板が存在する…?

34 22/04/03(日)08:00:18 No.912919657

かっこいいけどそこにナイフ仕込んでるのちょっと怖い

35 22/04/03(日)08:01:42 No.912919805

いちき斧といもげ斧の確執

36 22/04/03(日)08:01:46 No.912919813

即壊れるとなるといもげ斧以下かも知れんな

37 22/04/03(日)08:02:09 No.912919846

ナイフ持ち歩くのに斧もついて来るから結局ナイフ別に用意する

38 22/04/03(日)08:02:28 No.912919888

柄が中空なのはいもげ度高いな

39 22/04/03(日)08:02:47 No.912919923

多機能タイプはどれか一つでも壊れるとゴミになる

40 22/04/03(日)08:02:57 No.912919948

強い衝撃が加わる物をマルチツールにすると強度が足らんと言う話なのかな

41 22/04/03(日)08:03:01 No.912919956

>いちきってなんだろう わからんけどひらがな書いておけば日本製っぽくなるからとかじゃ

42 22/04/03(日)08:03:16 No.912919986

>割る方の強度は問題無い用ですが、割りきれずに斧を抜こうとし、人力(ハンマーなどで叩いてはいない)であっさりと折れてしまいました。 文章がよくわからん 木から抜こうとして折れたんだろうけど割る方の強度って何を言ってるんだコレ

43 22/04/03(日)08:04:38 No.912920137

ナイフ仕込む分の強度とか重心の変化が気になる

44 22/04/03(日)08:05:57 No.912920294

まず斧が斧のサイズな点で頼もしい

45 22/04/03(日)08:06:16 No.912920318

タクティカルアウトドア?

46 22/04/03(日)08:06:21 No.912920325

鏨と玄能と楔でいいかなって

47 22/04/03(日)08:06:59 No.912920395

>鏨と玄能と楔でいいかなって 一つにまとまってるとカッコいいじゃん!

48 22/04/03(日)08:07:01 No.912920397

刃を振り下ろす際に掛かる負荷への強度は十分だけど ぐりぐりしながら反対方向に力を入れるとか想定外の力への強度は不十分で壊れた、 安っぽい作りだねってことじゃないの

49 22/04/03(日)08:07:15 No.912920419

カタログで上半身ゴルフクラブの尻丸出しだったんだけど人違いでした

↑Top