虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

スキル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/03(日)02:53:13 No.912894550

スキル火力完凸開幕TP回復完凸の相手に完封されたのですがここは水サレンが蔓延るアリーナでございますか

1 22/04/03(日)03:01:44 No.912895660

スタン軸でやってみたいなと思ったものの序盤の展開難しすぎる

2 22/04/03(日)03:05:31 No.912896054

ブーストてんろーはだんけんが揃って逆転した試合から脳が焼かれてしまった

3 22/04/03(日)03:07:00 No.912896206

ラードラ倒したしあとは気ままにプレイするぜー

4 22/04/03(日)03:08:00 No.912896310

なんかすでに煮詰まってる気がする

5 22/04/03(日)03:10:40 No.912896593

タンク完凸からリジェネ入れて最終盤にユイまで来たら酷い蹂躙になってしまった

6 22/04/03(日)03:12:28 No.912896806

遅延のせいで実質30秒もないから装備がよく漏れる

7 22/04/03(日)03:17:34 No.912897368

>タンク完凸からリジェネ入れて最終盤にユイまで来たら酷い蹂躙になってしまった アサシンをくらえ!

8 22/04/03(日)03:18:28 No.912897474

レジェンダリーになってしまった…マッチングのときやりまくってるのがバレて恥ずかしい…

9 22/04/03(日)03:22:14 No.912897896

>レジェンダリーになってしまった…マッチングのときやりまくってるのがバレて恥ずかしい… ぷりこねのぷろでございますね

10 22/04/03(日)03:22:39 No.912897947

これ運要素強くない?

11 22/04/03(日)03:24:25 No.912898140

そうだよ? しかもゲーム理解してること前提の運要素だからプレイヤー全体が成熟してくると初心者お断りになる

12 22/04/03(日)03:24:47 No.912898180

4割くらいは運 5割はセオリー 1割は柔軟性

13 22/04/03(日)03:25:42 No.912898283

まだ配信してから1日半ぐらいですよね…?

14 22/04/03(日)03:26:22 No.912898363

どうせ1週間の命だし適当にやってるよ それなりに1位になれてる

15 22/04/03(日)03:26:33 No.912898381

とりあえずタンクだ!タンクを集めるんだ

16 22/04/03(日)03:26:50 No.912898414

>まだ配信してから1日半ぐらいですよね…? 似た仕様のゲームがあるからなんならサービス開始前から既に経験値の差がついてる 格ゲーと一緒

17 22/04/03(日)03:27:05 No.912898444

麻雀みたいなもので運も左右する要素だけど最終的には上手い人が強いゲームだと教えてもらったしその通りだと思う

18 22/04/03(日)03:30:22 No.912898781

そんなにハードル上げんでもいいだろうに

19 22/04/03(日)03:31:01 No.912898844

ハードル低いならもっと流行ってるよオートチェス

20 22/04/03(日)03:31:26 No.912898883

むしろこれでも相当ハードル下げてる

21 22/04/03(日)03:32:09 No.912898948

やっぱり強いぜ…攻撃速度アップ!

22 22/04/03(日)03:32:41 No.912898986

fu940572.jpg めっちゃ長引いたけど弓付きてんろーはだんけんが暴力過ぎて勝てた… fu940576.jpg それとお前いたのかって驚いたやつ

23 22/04/03(日)03:32:53 No.912899008

とりあえずルピが大事なので30を維持するムーブをやるとたまに勝てるようになった

24 22/04/03(日)03:33:05 No.912899024

ソードマスター集めたらただの暴力と化した 集めさせたみんなが悪いんだからね

25 22/04/03(日)03:34:06 No.912899107

>fu940576.jpg >それとお前いたのかって驚いたやつ 初めてみた…引き分けないと行けないやつか

26 22/04/03(日)03:34:45 No.912899154

>それとお前いたのかって驚いたやつ 20…

27 22/04/03(日)03:35:28 No.912899222

てんろーはだんけんをラースドラゴンに持ってくととんでもないダメージ叩き出して笑う

28 22/04/03(日)03:35:43 No.912899241

最初の6戦くらいまでルピ貯めしつつレベル上げだけしてればいい気がしてきた…

29 22/04/03(日)03:36:52 No.912899353

>てんろーはだんけんをラースドラゴンに持ってくととんでもないダメージ叩き出して笑う 大体プリコネだな

30 22/04/03(日)03:37:10 No.912899378

>最初の6戦くらいまでルピ貯めしつつレベル上げだけしてればいい気がしてきた… むしろキャラは買わないとダメでは

31 22/04/03(日)03:39:31 No.912899589

>むしろキャラは買わないとダメでは 結局どのシナジー組むかだと思う

32 22/04/03(日)03:40:01 No.912899638

ハンターリノが暴力の化身だったり結構プリコネやってる気分になる

33 22/04/03(日)03:42:02 No.912899793

>結局どのシナジー組むかだと思う そのためにもキャラは買わないと…どうせうっぱらったら金は戻ってくるから資金もらう前にキャラ売っちゃうね…

34 22/04/03(日)03:42:22 No.912899818

ランクがあがらないんですけお!ショップリニンサンなんとかしてくだち!!

35 22/04/03(日)03:44:23 No.912899989

タンクシナジーなんかは最初からが買っておかないとjun君マコトが来るまで☆1がⅰなんて事になるよね…

36 22/04/03(日)03:48:26 No.912900344

この時間だとマッチング遅いな……

37 22/04/03(日)03:50:03 No.912900483

キャラの取り合いというか先に自分の盤面を揃えてしまってあとは相手の盤面を揃えさせないようにキープしていくのが理想なのかなって思えてきた できない

38 22/04/03(日)03:51:14 No.912900587

タンク7鬼つええ

39 22/04/03(日)03:53:12 No.912900775

タンクが数多い割にすぐ揃っちゃうから強い気はする 攻撃力低いのかと思ったら高レベルの連中普通に強いし

40 22/04/03(日)03:58:33 No.912901256

1プレイが長いくせになかなか勝てねぇ!

41 22/04/03(日)03:59:51 No.912901383

相手の盤面妨害ってそんなに効果あるのかなって思い始めてきた

42 22/04/03(日)04:01:33 No.912901553

頑張ればラースワンパンできるんかな

43 22/04/03(日)04:01:35 No.912901558

2位~3位ばっかり 勝てねえ

44 22/04/03(日)04:02:41 No.912901643

ここからはどんどん初心者が脱落して地獄になっていくぞ

45 22/04/03(日)04:02:59 No.912901672

タンクの弱点って何だろうね

46 22/04/03(日)04:03:27 No.912901710

☆1☆2のⅱは簡単に作れるようで序盤~中盤に作れてないと終盤にデッキ作り直そうとすると 脱落した人のデッキが全部プールに戻ってるからお金はあってもキャラガチャする時間が厳しかった 1対1になってから相手のメタ張り直すとかやってみたいけど間に合わねぇ!

47 22/04/03(日)04:04:14 No.912901764

1週間限定公開がちょうどいい判断すぎる

48 22/04/03(日)04:05:00 No.912901831

>タンクの弱点って何だろうね 皆pickするから競争率が高い

49 22/04/03(日)04:05:29 No.912901871

タンクパなんかはムイミで強引に崩せたりする おいやめろなんでタンクパがムイミ使ってるきてる…

50 22/04/03(日)04:07:28 No.912902083

>なんかすでに煮詰まってる気がする 1週間で十分なのが分かるだろう?

51 22/04/03(日)04:08:18 No.912902170

レベル3はロマンだと思え

52 22/04/03(日)04:08:58 No.912902220

レベル3ペコさん強いよね 使ったことはないけど

53 22/04/03(日)04:09:09 No.912902239

デイリー乗れたっぽいので満足した

54 22/04/03(日)04:09:15 No.912902245

星4星5のレベル3って可能なのかな

55 22/04/03(日)04:11:09 No.912902394

>星4星5のレベル3って可能なのかな キャラ増やす装備を大量に手に入れられてそれだけを目指すならいけるんじゃないか 勝てないとは思うけど

56 22/04/03(日)04:12:00 No.912902468

タンクヒーラーの最終形を偶然組めたけどゴリゴリ回復して楽しかった どうしようもなくてヤケクソで組んだアサシンスタンも意外と強かった

57 22/04/03(日)04:12:39 No.912902525

太郎…毒もってこい

58 22/04/03(日)04:13:09 No.912902563

ミヤコとちゃんイオが結構強い

59 22/04/03(日)04:13:41 No.912902616

マコト6人引けた試合あったから運が良ければ狙えそう

60 22/04/03(日)04:13:47 No.912902620

ぬるぬるゼクシィぎゃわわのシナジーおかしくないこれ…?

61 22/04/03(日)04:15:06 No.912902739

iphone7だとプレイ中絶対アプリ落ちるねこれ…

62 22/04/03(日)04:16:20 No.912902835

iPadで楽しくやってるけど端末ほかほかすぎる…

63 22/04/03(日)04:17:51 No.912902954

>相手の盤面妨害ってそんなに効果あるのかなって思い始めてきた 勝ち残りそうな人のデッキをちゃんと見にいけててプールから出てきてるキャラを把握できれば と思うけどⅲ目指してるとかでもなければ結局は運なのかも 複数の人がそのキャラ集めようとしてるのかってとこが絡むし

64 22/04/03(日)04:18:18 No.912902987

メイジがもうちょっと強ければなあ たまに揃ってるやつに薙ぎ払われるけど

65 22/04/03(日)04:18:57 No.912903046

時間カツカツ過ぎて他のプレイヤーの把握までしてられないぜ

66 22/04/03(日)04:19:23 No.912903086

負けててもしっかり貯金してる人は捲ってくるからな…

67 22/04/03(日)04:20:31 No.912903171

レベル3目指してる奴がいたり暴力装置みたいなの引いた時はたまに手持ちに入れてる あんまり意味ない気はする

68 22/04/03(日)04:20:44 No.912903189

Ⅱにするのは防げない Ⅲにするのは現実的ではないだからピック止める必要性あまり感じない

69 22/04/03(日)04:22:22 No.912903305

残り体力3の奴には気を付けろ

70 22/04/03(日)04:23:45 No.912903407

もう連敗ボーナスのセオリーとかあるのか

71 22/04/03(日)04:24:15 No.912903456

シナジーとか知らねぇけど☆5が強いのは分かった fu940597.jpg

72 22/04/03(日)04:24:23 No.912903475

連勝してトップ独走してたのに体力1のやつに捲られてダメだった ちくしょう!

73 22/04/03(日)04:24:33 No.912903489

あんまり詳しくないけどペコリーヌのアバター使用率が思ったより低くて驚いた

74 22/04/03(日)04:25:25 No.912903560

やっと一勝出来た どうもこのゲーム最初は火力重視で後からタンク組み立てった方がいいなこれ タンクでおすすめやっちゃうと火力でジリ貧になって終わる

75 22/04/03(日)04:30:47 No.912903950

俺も最初は序盤ソードマスターとかハンターとかやってたけど タンクやたら流れてくるから様子見しつつタンクに染めた方が1位率高いわ

76 22/04/03(日)04:30:59 No.912903969

キャラは買った額と同額で売れるからルピ余ってて手元に空きがあるなら次何か買うまで手元においておくといい感じに邪魔できる 狙ってやってるのはガチの人

77 22/04/03(日)04:37:03 No.912904460

あと一体あと一体と更新をし続けてルピが底を打つ……

78 22/04/03(日)04:40:54 No.912904736

モンスター弱くない?負けた事が無いんだが

79 22/04/03(日)04:49:36 No.912905330

確かにタンク染めに負けるが何が強いのかイマイチわからん 防御+300ってプリコネと同じなら物理ダメージ1/4ってことかな

80 22/04/03(日)04:50:17 No.912905386

pvpに集中したいからモンスターは装備ガチャ程度でいいよ

81 22/04/03(日)04:51:27 No.912905455

これルピ所持ボーナス的に貯めて一気に逆転!って方がいいのかな

82 22/04/03(日)04:52:19 No.912905510

>モンスター弱くない?負けた事が無いんだが そういうものじゃよ

83 22/04/03(日)04:53:11 No.912905561

>これルピ所持ボーナス的に貯めて一気に逆転!って方がいいのかな 逆転と言うか30は貯めないとゲームの土台に立ってないね

84 22/04/03(日)04:53:15 No.912905567

>確かにタンク染めに負けるが何が強いのかイマイチわからん >防御+300ってプリコネと同じなら物理ダメージ1/4ってことかな 計算とかはわからないけどjun君とか後ろにいるユイとかのせいでカチカチでエリコ辺りが好き放題暴れてるんじゃないかなと思う

85 22/04/03(日)04:55:18 No.912905702

>計算とかはわからないけどjun君とか後ろにいるユイとかのせいでカチカチでエリコ辺りが好き放題暴れてるんじゃないかなと思う jun君染めでしか使えないような技だけど書いてることめちゃくちゃだな…

86 22/04/03(日)04:56:50 No.912905812

>>これルピ所持ボーナス的に貯めて一気に逆転!って方がいいのかな >逆転と言うか30は貯めないとゲームの土台に立ってないね そうなの…しらんかったわ 定石とかある程度固まってんだろうな

87 22/04/03(日)04:59:29 No.912905987

貯めたほうが良いけど終盤回してる時間無いから適度にレベル上げたり回したりしていいよ むしろそこで差が付いてる気がする

88 22/04/03(日)04:59:43 No.912906004

ゲーム的には貯めてから戦った方がいいんだけど俺の端末が落ちるので貯めて後からドーン戦法は諸刃の剣だと思った

89 22/04/03(日)05:00:06 No.912906023

似たようなオートチェスってゲームがあるんだけどそっちだと50貯めて+5なのに プリグラは30で+6貰えるんだ… しかもいくらボロ負けしても食らうダメージが変わらないのだ…

90 22/04/03(日)05:01:04 No.912906092

>似たようなオートチェスってゲームがあるんだけどそっちだと50貯めて+5なのに 似たようなっつーかジャンルの代名詞だろ

91 22/04/03(日)05:02:34 No.912906190

>似たようなっつーかジャンルの代名詞だろ 知らない人に説明したらそう言わざるを得ないじゃねーか!

92 22/04/03(日)05:04:24 No.912906308

30貯めた方がいいなら連敗ボーナス狙ったほうがユニット買わなくてすむから貯めやすいのか…?

93 22/04/03(日)05:05:51 No.912906408

せっかく無料でショップ更新してくれるんだから欲しいユニットは買った方がいいんじゃないかと思うんだが

94 22/04/03(日)05:08:56 No.912906591

そこはもうバランスよ

95 22/04/03(日)05:10:31 No.912906669

ピックアップモニカにやられたわ やっぱりタンク7といえどスキルまともに食らったら死ぬな

96 22/04/03(日)05:16:08 No.912907002

タンクかソードマスター序盤に集められないと勝てない… たまには違うスタートで勝ってみたい

97 22/04/03(日)05:18:51 No.912907150

ターン数がそのまま打点になるせいで序盤に体力温存できても正直そこまで嬉しくない 温存できてるってことは連勝できてるってことだから得ではあるんだけど

98 22/04/03(日)05:20:10 No.912907220

勝ったり負けたりよりは連敗ボーナスからの連勝ボーナスの方が美味しいわな

99 22/04/03(日)05:20:32 No.912907237

やっぱり序盤はランク1取っ替え引っ替えして戦う方がいいのかなあ

100 22/04/03(日)05:28:23 No.912907655

これエイプリルフールで終わらせないでずっとサービスしてほしい

101 22/04/03(日)05:33:05 No.912907965

偽姉使ってみたけど思ってたより数倍強かったわ

102 22/04/03(日)05:35:13 No.912908132

>>似たようなっつーかジャンルの代名詞だろ >知らない人に説明したらそう言わざるを得ないじゃねーか! 元ネタの~くらい素直に言えばいいんだよ! なんで微妙にずらすんだよ!

103 22/04/03(日)05:37:37 No.912908297

>元ネタの~くらい素直に言えばいいんだよ! >なんで微妙にずらすんだよ! プリコネ本体からして元ネタあるクローン系なのにね…

104 22/04/03(日)05:38:27 No.912908352

お姉ちゃんは無敵持ちだから終盤めっちゃ輝くよね

105 22/04/03(日)05:44:16 No.912908721

>お姉ちゃんは無敵持ちだから終盤めっちゃ輝くよね 本人もシナジー先も重たいから敬遠してたけどしぶとくてスキルで厄介な相手倒してくれるし最後まで頼りになった

106 22/04/03(日)05:44:23 No.912908734

fu940634.jpg すまんな…上振れちまったよ…

107 22/04/03(日)05:48:23 No.912908965

アホみたいにプレイして徹夜状態なのは俺くらいだ…

108 22/04/03(日)05:49:11 No.912909003

タンクやってみたけどソードマスターになんか勝てない…

109 22/04/03(日)05:50:59 No.912909098

ネネカは誰をコピーするかでだいぶ強さ変わりそうだな

110 22/04/03(日)05:54:51 No.912909315

>ネネカは誰をコピーするかでだいぶ強さ変わりそうだな 本体のスキルないなら雑に入れても他の☆5ほど強くないような気がしてる…

111 22/04/03(日)05:55:43 No.912909372

戦ってる間にゆっくりガチャ出来るんだ…

112 22/04/03(日)05:58:13 No.912909497

>とりあえずルピが大事なので30を維持するムーブをやるとたまに勝てるようになった 最序盤の引きが強い(グレード2が複数いる)ときは所持ルピボーナスを意識しながら連勝しに行って無茶苦茶するのも気持ちいいぜ!

113 22/04/03(日)06:00:20 No.912909607

タンクに前貼らせて弓で射程追加したムイミに殴らせるのいいよね…開幕TP揃ってないムイミちゃんはTP貯めで前出ちゃうと抜刀後に暴れるHP減ってて大変だった

114 22/04/03(日)06:02:16 No.912909706

射程増加ムイミで殴らせるのはRFCマスターイーを思い出す

115 22/04/03(日)06:02:38 No.912909724

弓ムイミ本当に強いよね 全部ひっくり返す力ある

116 22/04/03(日)06:06:13 No.912909937

>貯めたほうが良いけど終盤回してる時間無いから適度にレベル上げたり回したりしていいよ >むしろそこで差が付いてる気がする 持ち時間少なすぎて1ターンで立て直すのって無理だよね 利子維持しながらレベルアップで頭数揃えてる段階に成績トップの連勝しまくり盤面もグレ2揃いまくりとかの人に当たると連勝ボーナス切られて致死圏内に入れられて…死…ってなるなった

117 22/04/03(日)06:07:48 No.912910019

上位4位に入れば勝ちだ 一位になるのは運が上振れたやつだ

118 22/04/03(日)06:09:21 No.912910107

下振れ時の敗戦処理もなかなか味があるよね 他の人が狙ってないシナジーで空き巣してみたらソドマス+追加ダメ+攻撃速度がスーッと効いてこれは……2位エンド……

119 22/04/03(日)06:11:51 No.912910248

プリンの後ろに置いた弓持ちアタッカーが頑張ってるとプリコネみたいだってなる

120 22/04/03(日)06:13:15 No.912910322

ネネカはノウェムコピーさせるのが一番手軽で強いと思われる

121 22/04/03(日)06:13:37 No.912910339

全員同じ腕前と仮定した場合腕7運3 相手が弱い場合腕9運1 上手いオタクには一生勝てないゲーム

122 22/04/03(日)06:13:48 No.912910349

3Tのタンク3体がオートチェスのロボだったかの3体思い出す

123 22/04/03(日)06:14:15 No.912910365

>上手いオタクには一生勝てないゲーム ちょもすが昨日の夜大虐殺していたというあたりがオタクゲームだよね

124 22/04/03(日)06:14:17 No.912910368

>最初の6戦くらいまでルピ貯めしつつレベル上げだけしてればいい気がしてきた… 10刻みのルピボーナスを狙って買わないのはそこそこ見るやり方 攻め時が難しくて俺にはよくわからない…

125 22/04/03(日)06:16:30 No.912910482

>>上手いオタクには一生勝てないゲーム >ちょもすが昨日の夜大虐殺していたというあたりがオタクゲームだよね 変な喋り方だと思ったらちょもすに影響されてたのか…

126 22/04/03(日)06:16:43 No.912910493

>下振れ時の敗戦処理もなかなか味があるよね 上手い人って基本的に連対率が異常に高いからね 今は赤ちゃんが大多数だから虐殺できてるけど…

127 22/04/03(日)06:16:46 No.912910494

>ネネカは誰をコピーするかでだいぶ強さ変わりそうだな このターン中にシールド6になりたいけどクリスティーナが来ない!!!って時に使った だいたいグレード1で使うことになるし本体性能はほんとに頼りにならないと思う…

128 22/04/03(日)06:16:47 No.912910496

初手に☆2がいないと悲しくなる

129 22/04/03(日)06:17:17 No.912910519

>変な喋り方だと思ったらちょもすに影響されてたのか… 日本のオートチェス界隈は基本的に相手が自分より強かったオタク呼ばわりするので…

130 22/04/03(日)06:18:44 No.912910598

TFTがオタクかと言われたら超オタクだとは思う 海外でもめっちゃ流行ったけどあまりにも腕ゲー過ぎて運要素がほぼないので今かなり下火だし

131 22/04/03(日)06:19:05 No.912910628

クラバト上手くてもなんの応用も利かないけど流行りのゲームの経験値は違うな…

132 22/04/03(日)06:19:10 No.912910636

>日本のオートチェス界隈は基本的に相手が自分より強かったオタク呼ばわりするので… いやそういうのがちょもすと言うかCoJ勢の流れっぽいなって…

133 22/04/03(日)06:19:19 No.912910645

eスポーツにはいいんじゃないかな

134 22/04/03(日)06:20:48 No.912910735

期間限定だからやってるけど普通に運営してたらプリコネユーザはふるいにかけられてるな…そのための一週間だなって思う

135 22/04/03(日)06:24:10 No.912910904

大会とか見るとわかるけど皆3tぐらい先の未来を見通した上で 相手を誘導させるゲームだからめちゃくちゃ頭使うんだよね…

136 22/04/03(日)06:24:37 No.912910925

多分もう明後日ぐらいにはTFT星人と適性のあるやつしかプレイしてないと思う

137 22/04/03(日)06:26:29 No.912911039

スレ画は装備合成無いし装備も簡単に外せるしオタク度めっちゃ減ってるんだけどな

138 22/04/03(日)06:27:47 No.912911099

>多分もう明後日ぐらいにはTFT星人と適性のあるやつしかプレイしてないと思う 1週間後には誰もプレイしてないよね

139 22/04/03(日)06:29:48 No.912911221

詰まんない奴が乗ってきちゃった!

140 22/04/03(日)06:30:45 No.912911273

あれでもちょもす周辺は丸くなってて昔は障害者扱いだったからな

141 22/04/03(日)06:31:52 No.912911326

なんの話だよ!

142 22/04/03(日)06:32:23 No.912911364

>1週間後には誰もプレイしてないよね 9日にはあの盛り上がりはなんだったのかってくらい誰もやってなさそう

143 22/04/03(日)06:34:37 No.912911527

朝から元気だな…

144 22/04/03(日)06:34:54 No.912911547

そりゃまあもうすぐサ終するからな…

145 22/04/03(日)06:35:15 No.912911569

5時ぐらいに遊んだのにマッチングしたのはみんな元気だなっておもった

146 22/04/03(日)06:37:35 No.912911732

fu940654.jpg こんなん用意されてたんだな

147 22/04/03(日)06:42:02 No.912912086

今気づいたけどこれ対戦相手一覧の下にある<<をタップしたらみんなの編成が全部見れるじゃん!! 編成確認するの他の対戦見に行くしかないと思ってた…

148 22/04/03(日)06:42:51 No.912912141

このゲームシステム一週間で雑に遊ぶゲームじゃなくない?

149 22/04/03(日)06:45:04 No.912912305

>このゲームシステム一週間で雑に遊ぶゲームじゃなくない? むしろ一週間だからいい オートチェスはパッチ来てから1週間もあればメタが固定化して次パッチまで滞留するゲームだから

150 22/04/03(日)06:45:11 No.912912316

配置までは流石に見に行かないとダメだけど盤面と控えは見に行かなくていいってすごいよね

151 22/04/03(日)06:46:12 No.912912400

このゲームTPの獲得法則だけよくわからない ラードラ相手に眺めてもキャラごとに値が違う上にその法則もわからん

152 22/04/03(日)06:46:26 No.912912413

>このゲームシステム一週間で雑に遊ぶゲームじゃなくない? TFTとしては期間限定のゲームだから煩雑さより分かり易さのライトなバランスになってる もし正式版が来たらもっと奥深くなるよ

153 22/04/03(日)06:47:08 No.912912453

>配置までは流石に見に行かないとダメだけど盤面と控えは見に行かなくていいってすごいよね その点だけはTFTにも欲しい

154 22/04/03(日)06:47:33 No.912912479

攻撃1回につき10TPで最大値はキャラごとの消費TPで決まってる以外にあるかな 本家だとTP上昇とか被弾TPがあったけど

155 22/04/03(日)06:49:22 No.912912626

PCでやらせてよコッコロちゃん

156 22/04/03(日)06:49:58 No.912912659

>攻撃1回につき10TPで最大値はキャラごとの消費TPで決まってる以外にあるかな >本家だとTP上昇とか被弾TPがあったけど 具に見るとわかるけどアイテムなしでも8とか12とか15とかキャラによって振れがある

157 22/04/03(日)06:50:18 No.912912681

でもよお…結局はガチャの引き次第じゃね?

158 22/04/03(日)06:52:22 No.912912841

>TFTとしては期間限定のゲームだから煩雑さより分かり易さのライトなバランスになってる >もし正式版が来たらもっと奥深くなるよ これで分かりやすくなってる方なのか そこそこやってるつもりだけどユニットの星とかシナジー半分覚えられたレベルで一週間でまともに最終盤面考えられるプレイ出来る気がしねえ

159 22/04/03(日)06:53:33 No.912912929

>PCでやらせてよコッコロちゃん エミュをお使いください

160 22/04/03(日)06:53:44 No.912912939

オートチェスも最初の雑なのが楽しかったわけで 突き詰めたゲーム性を求めてたわけじゃなかったしな…

161 22/04/03(日)06:54:35 No.912913010

とっととレベル上げて星5キャラを沢山引いた方がいいんです?

162 22/04/03(日)06:55:08 No.912913063

>でもよお…結局はガチャの引き次第じゃね? そういって片付けるなら運要素あるゲーム全部運ゲーじゃん

163 22/04/03(日)06:56:05 No.912913129

>とっととレベル上げて星5キャラを沢山引いた方がいいんです? これの仕様でとっとと引くのは無理 星5だって星2を1体作った程度じゃ他がゴミだと勝てないし

164 22/04/03(日)06:57:38 No.912913260

育てたキャラを売る勇気が出ない

165 22/04/03(日)06:57:49 No.912913279

>具に見るとわかるけどアイテムなしでも8とか12とか15とかキャラによって振れがある シナジーじゃないなら防御力の違いでHP削られる量の差とか…? 攻撃時に差があるとしたらキャラによって何かあるのかな

166 22/04/03(日)06:59:42 No.912913424

>これで分かりやすくなってる方なのか そこそこやってるつもりだけどユニットの星とかシナジー半分覚えられたレベルで一週間でまともに最終盤面考えられるプレイ出来る気がしねえ それぞれのシナジーに終着点になるような星5の強いユニット(マコト,キョウカ,クリスティーナ等)がいるからまあそのへん覚えてればなんとかなるよ あとはタンクでツムギが居るとユイと合わせて攻撃速度が発動できるとかそういう細かいとことか

167 22/04/03(日)07:01:13 No.912913548

>でもよお…結局はガチャの引き次第じゃね? ツイてないときの細い糸を通すようなやりくりと上振れた時の全能感を楽しむ感じだよね

168 22/04/03(日)07:01:48 No.912913607

これはどうあがいてお無理…!ってなる引きの時もあるから最終的には運ゲーだけど それをどの程度の引きでどのへんまで安定させられるかって話になってくるんじゃないか 売ったり買ったりのやりくりできるとはいえガチャは結局運だし時間制限もあるし

169 22/04/03(日)07:04:11 No.912913791

>シナジーじゃないなら防御力の違いでHP削られる量の差とか…? >攻撃時に差があるとしたらキャラによって何かあるのかな ラードラが単体攻撃かつ間隔短くて攻撃時の獲得わかりやすいから見ると本当に違うんだよ ラビリスタとか15入るからTP60だし4回で貯まるのにミミは9しかたまらないから同じ60でも7回殴る必要あったり 他にもマホマホは12だったりまじでわからん 図鑑にもガイドにも記載がない

170 22/04/03(日)07:11:41 No.912914399

実は書かれてないとこも個別に設計されてたりするのかね…?

↑Top