22/04/03(日)02:29:30 スパロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/03(日)02:29:30 No.912891143
スパロボもこれぐらいのグラにボイスなしでもいいのにってちょっとSwitchでプレイしてて思った リッチになるのはそれでそれでいいと思いはするものの近作のアニメ格差とか結構気になる…
1 22/04/03(日)02:31:07 No.912891426
それはそれとしてさっき紅の章までクリアしたけどBGMいい… 特にフランステージで流れる道中曲メドレー好き
2 22/04/03(日)02:34:44 No.912892009
一度進歩を覚えた人間はそう簡単に割り切れないよ スレ画だって何十作も続けていけばそうなる
3 22/04/03(日)02:35:29 No.912892118
>それはそれとしてさっき紅の章までクリアしたけどBGMいい… >特にフランステージで流れる道中曲メドレー好き アレンジ本当に良いから進めてて楽しいよね…
4 22/04/03(日)02:38:18 No.912892540
個人的にはGBAぐらいでもいいんだが アニメーションを売りに展開始めた時点で退けないのはわかるよ… Z3からはもうほぼ頭打ちになってる感はあるけど
5 22/04/03(日)02:39:14 No.912892706
昔の年1でシリーズ出てたゲームとかやるとこれぐらいの規模でコスト抑えて新作いっぱい欲しいみたいなのは思うことはあるけどそれで売れるかというと別の話だから簡単じゃないよなとも思う
6 22/04/03(日)02:40:12 No.912892852
BGMは結局問題無かったのかな同人のはスパロボで聞き覚えがある物ばかりだったよね
7 22/04/03(日)02:40:41 No.912892918
>昔の年1でシリーズ出てたゲームとかやるとこれぐらいの規模でコスト抑えて新作いっぱい欲しいみたいなのは思うことはあるけどそれで売れるかというと別の話だから簡単じゃないよなとも思う ちょっと前まではスパロボがその年1でシリーズ出てた作品なんだよなぁ…
8 22/04/03(日)02:42:13 No.912893132
>BGMは結局問題無かったのかな同人のはスパロボで聞き覚えがある物ばかりだったよね 進めた範囲では特に変わってなかったがこの先はわからん… ただ少なくとも図鑑の説明文はナーフされてる
9 22/04/03(日)02:45:21 No.912893554
永までしかやってなくて久々にやったらもっと難しかった気がした紅が割とサクサクだった まぁN+だしプレイ済みってのはあるけど
10 22/04/03(日)02:46:09 No.912893661
同人版がバラで出たときにやったっきりだからもう大分忘れてるが妖と永の終盤泣きながらプレイしてたのだけは覚えてる いかにも二次創作って感じではあるけどシナリオもレベル高いよね
11 22/04/03(日)02:48:32 No.912893944
>いかにも二次創作って感じではあるけどシナリオもレベル高いよね シナリオのベースが10年前だから相当時代を感じるんだけどいい感じにクロスオーバーしてると思う 贅沢いうと完全新作欲しいけど絶対無理だろうなぁ…
12 22/04/03(日)02:50:31 No.912894179
後々原作の部分で敵対することわかってても前の話で味方として出すのも敵対させるのも簡単なのは東方の世界観にちょうどいい
13 22/04/03(日)02:50:47 No.912894210
当時版で雑にWPを使ってきた結果夢でやっと加入した一番好きな衣玖さんの嫁レベル最大にできなくて参戦自体は物凄く嬉しかったが悲しみを背負った 今回はちゃんと残しておくぞ…
14 22/04/03(日)02:52:12 No.912894403
そういえばメーコちゃんと二週目いくの追加されたんだっけ やらないとなあ
15 22/04/03(日)02:52:27 No.912894444
>後々原作の部分で敵対することわかってても前の話で味方として出すのも敵対させるのも簡単なのは東方の世界観にちょうどいい スパロボZで仲間割れとかあれ相当無理あるだろとなったけど東方なら味方がどんぱちやってても違和感とかないからな…
16 22/04/03(日)02:53:01 No.912894520
ボスの死んでも何度か復活するシステム好き
17 22/04/03(日)02:53:35 No.912894592
>そういえばメーコちゃんと二週目いくの追加されたんだっけ >やらないとなあ コンプリートボックスのは年末に追加されてたかな Switch版はみんながクリアした頃にアップデートだそうで…
18 22/04/03(日)02:59:03 No.912895293
>ボスの死んでも何度か復活するシステム好き そして誰もいなくなるか?とか耐久スペルの表現そう来たかぁ~ってなった 原作要素と戦闘と演出がいい感じに融合できてるよねこれのスペルカードシステム
19 22/04/03(日)03:07:16 No.912896239
声なしだと買わない層いるからなスパロボは
20 22/04/03(日)03:10:04 No.912896526
個人的にはグラフィックとボイスはある程度脳内保管できるからBGMで手を抜くのやめて欲しいんだよなスパロボ プレミアムサウンドにすればいいって話じゃないんだ
21 22/04/03(日)03:10:19 No.912896555
東方同人のトップ層だよねマジで ストーリーもしっかりしてるし色々とシステムも原作に欲しいのもあるレベルでちゃんとしてて 最終的に絵面がものすごい数の暴力になっちゃうけど
22 22/04/03(日)03:14:10 No.912896989
妖とか永のPV公開でこのキャラ今回の時点でもう出てくるの!?ってなる瞬間がとにかく楽しかったシリーズ
23 22/04/03(日)03:14:14 No.912896999
紅から夢が出るまで何年ぐらいだっけ…開発期間も相応に長くてブラッシュアップ続けてきたのもあるからな
24 22/04/03(日)03:15:31 No.912897136
>妖とか永のPV公開でこのキャラ今回の時点でもう出てくるの!?ってなる瞬間がとにかく楽しかったシリーズ 夢のPVでそういやいなかったな小傘…ってなった
25 22/04/03(日)03:16:13 No.912897212
計10年とかだっけ? ふしげんとこみたいに会社ってわけじゃないのにほんとよくわるわ有難い…
26 22/04/03(日)03:16:16 No.912897223
>妖とか永のPV公開でこのキャラ今回の時点でもう出てくるの!?ってなる瞬間がとにかく楽しかったシリーズ この辺は分割だったからこそだよね
27 22/04/03(日)03:17:40 No.912897383
贅沢言うけど神以降の続編も欲しい…
28 22/04/03(日)03:18:23 No.912897465
ストーリーだと紅魔郷の頃の尖ったナイフな咲夜さんが妖々夢以降の緩さになる過程丁寧に描いた咲夜ルート本当に好き なんか意外なやつが友人になったな…
29 22/04/03(日)03:20:16 No.912897674
>個人的にはグラフィックとボイスはある程度脳内保管できるからBGMで手を抜くのやめて欲しいんだよなスパロボ >プレミアムサウンドにすればいいって話じゃないんだ 主題歌はプレミアムサウンドに任せるとしても聖戦士たちとかウイングキャリバーとか流れるとおおってなるからいい曲引っ張ってきてほしい
30 22/04/03(日)03:20:21 No.912897685
コンプリ出て真の完成を迎えたけど分割版もリアルタイムで追えたのは楽しくてよかったね… 永で大ボスが仲間になったりよっちゃんチャレンジしたり地ラストでオリジナル入った辺りの盛り上がりがめちゃくちゃ楽しかった
31 22/04/03(日)03:21:55 No.912897860
咲夜ルートってPCの単体版限定?
32 22/04/03(日)03:23:55 No.912898089
橙の曲めっちゃ良くない?
33 22/04/03(日)03:24:00 No.912898094
>咲夜ルートってPCの単体版限定? コンプリでも紅の章クリアすればタイトル画面から遊べなかったっけたしか
34 22/04/03(日)03:25:57 No.912898318
>>咲夜ルートってPCの単体版限定? >コンプリでも紅の章クリアすればタイトル画面から遊べなかったっけたしか なるほどSPECIALからいけるのか Switch版でも同じだったわありがとう
35 22/04/03(日)03:45:26 No.912900099
>ただ少なくとも図鑑の説明文はナーフされてる つまりPCでできる環境あるならPC版のほうがいいのか
36 22/04/03(日)03:56:01 No.912901031
>つまりPCでできる環境あるならPC版のほうがいいのか 要素的にはまぁそう Switch版は寝っ転がりながら手軽にできて中断しやすいから再プレイにちょうどいいかなって感じはある メインの内容自体は変わってなさそうだけど
37 22/04/03(日)03:59:32 No.912901344
鯛焼き魔竜アズキングもそのままだったしな… 図鑑で削除されてるのも基本はスパロボ側の思い出語りとか元ネタへの言及が主だし
38 22/04/03(日)04:13:10 No.912902565
スレ画のSwitch版は中断会話が449個から79個に減ってるらしいのが惜しいなと思う
39 22/04/03(日)04:14:43 No.912902707
>スレ画のSwitch版は中断会話が449個から79個に減ってるらしいのが惜しいなと思う 元が多すぎる…
40 22/04/03(日)04:16:00 No.912902802
拾うためにわざわざ必要ないとこで中断が必要なレベルだったからな…全部見た人いるんだろうか
41 22/04/03(日)04:17:34 No.912902932
ていうか美少女スパロボ欲しいよね戦う美少女作品いっぱいあるんだし いや似たようなのはあったにはあったけれど…
42 22/04/03(日)04:22:50 No.912903334
>ていうか美少女スパロボ欲しいよね戦う美少女作品いっぱいあるんだし >いや似たようなのはあったにはあったけれど… スパイラルカオス…超ヒロイン戦記…お前たちは今どこで戦っている……
43 22/04/03(日)04:23:41 No.912903400
Switch版リセットが楽なのがわりとありがたい
44 22/04/03(日)04:25:28 No.912903564
ちょっとしょぼめの戦闘アニメがめっちゃグチグチ言われてるの見てると グラやアニメの質落としていいよみたいな意見は欺瞞だと思う
45 22/04/03(日)04:26:31 No.912903643
スパロボ風のゲームってバンプレスト以外で作ってる会社ある?
46 22/04/03(日)04:27:43 No.912903738
>ちょっとしょぼめの戦闘アニメがめっちゃグチグチ言われてるの見てると >グラやアニメの質落としていいよみたいな意見は欺瞞だと思う それは同作品内で差があるのが目につくからってことじゃないかな よく言われてるアリオスの人って言われてたやつも結局その人のやつと他が差があるのがさってなってたし ただスレ画のやつは昔のスパロボっぽいの紅くらいまでで妖や永時点で既にかなり動くけれどな…
47 22/04/03(日)04:28:07 No.912903763
ラングリッサーとかファミコンウォーズとかファイアーエムブレムとかあるじゃん
48 22/04/03(日)04:28:57 No.912903816
SRPGは全部スパロボっぽいゲームと称して良いのか
49 22/04/03(日)04:29:47 No.912903879
>ちょっとしょぼめの戦闘アニメがめっちゃグチグチ言われてるの見てると >グラやアニメの質落としていいよみたいな意見は欺瞞だと思う 均一にα外伝ぐらいになれば逆にそういうもんと割り切れる気はする 1作の中で出来の差が大きいからグダグダ言われるんだと思う
50 22/04/03(日)04:30:21 No.912903916
>ちょっとしょぼめの戦闘アニメがめっちゃグチグチ言われてるの見てると >グラやアニメの質落としていいよみたいな意見は欺瞞だと思う それはその作品の中での比較であって統一感の無さで言われる事だしまた違うと思うよ ただ実際今のスパロボをスレ画レベルに落として受け入れられる事は無いと思うが
51 22/04/03(日)04:30:47 No.912903951
生産とかがあるのはSRPGの中でもスパロボとは別カテゴリな気がする そっちの方が源流だとは思うけど
52 22/04/03(日)04:32:21 No.912904088
コアな層はついてくだろうけどライト層は…いるのかなスパロボに今ライト層って
53 22/04/03(日)04:32:36 No.912904107
主役機から優先して戦闘アニメを作って他の機体は後から作る作業工程のせいで 制作習熟度が高まってから作った雑魚機体の方がアニメがよく動くのはままある
54 22/04/03(日)04:33:29 No.912904179
Z完結以降の作品は結構全部ライト層向けだと思うけれどな 最近はもう一気フル強化したらそいつだけでいいレベルで無双するし
55 22/04/03(日)04:35:15 No.912904316
今のスパロボはとにかくMAP部分がつまらない 動画でいいって層にやらなきゃもったいないなんてとても言えない
56 22/04/03(日)04:35:20 No.912904320
>制作習熟度が高まってから作った雑魚機体の方がアニメがよく動くのはままある そういう意味だとこれの霊夢と魔理沙のパワーアップのグラフィックはいい感じだったな 曲も最高だし
57 22/04/03(日)04:37:38 No.912904491
Z2ぐらいでグラの進化は止めておいた方が制作側としては良かったんじゃないかと思うけどどうなんだろ あそこまではまだ全体的に間に合ってた筈
58 22/04/03(日)04:38:38 No.912904569
サクサクできるのはこれはこれでいいんだけどゲームとしては連続行動系は制限した方がいいと思う 長くやってると好きな機体で無双してる感よりも作業感が勝ってくる
59 22/04/03(日)04:39:17 No.912904617
30で思ったのは簡単すぎるゲームって逆に苦痛だなって
60 22/04/03(日)04:40:38 No.912904717
ある程度の難しさがないと一部のユニットだけでクリアできちゃってお祭り感も削がれちゃうんだよね とはいえ好きな機体だけでクリアできないのはイヤって人もいるんだろうから難しい
61 22/04/03(日)04:40:42 No.912904722
とにかく愛を注げば好きな機体で無双出来るってのはキャラゲとしてアリだと思うんだけど今もうハナっから強いのばっかだし育てる楽しみが薄い…
62 22/04/03(日)04:41:22 No.912904761
>30で思ったのは簡単すぎるゲームって逆に苦痛だなって ストレスとカタルシスのバランスだな… 抑圧が無さすぎて解放による達成感を感じられないっていう
63 22/04/03(日)04:42:52 No.912904850
スパロボでもその辺お気に入り作品システムとかで調整しようとした形跡はあるんだけどね…
64 22/04/03(日)04:42:54 No.912904854
そういや夢やってないしSwitchで買うか…
65 22/04/03(日)04:43:57 No.912904925
30はアレ簡単すぎるししかもやりこみじゃなくて普通にプレイしてるだけで中盤でレベルも改造もカンストするしで最早アンチゲームではと思ってしまう
66 22/04/03(日)04:44:28 No.912904962
攻略するゲームとしての楽しさは完全に失われてるからな今のスパロボ V辺りからこのステージはきつかったという記憶が一つも無い
67 22/04/03(日)04:45:38 No.912905042
妖で星組が出てびっくりしたあの頃
68 22/04/03(日)04:45:49 No.912905060
熟練度残ってればまだ難しくやれたのにね
69 22/04/03(日)04:46:09 No.912905083
30でSRポイント廃止されて悲しかった 難易度上げればいいだけなんだけどプレイする上でのモチベに繋がってたんだけどな
70 22/04/03(日)04:46:10 No.912905085
30はマジでAOSアップデート完了後は殲滅力がある覚醒持ちだとマルチアクションとの併用でずっと俺のターン出来るのが退屈だった
71 22/04/03(日)04:47:24 No.912905185
スレ画は嫁システムで俺のルーミアは最強なんだ!ってできるのがいい いや最強でもないな…でも結構使いやすくはなるから……
72 22/04/03(日)04:48:26 No.912905251
>妖で星組が出てびっくりしたあの頃 正直星をやるとは全く思ってなかったからPVでナズ出てはぁ!?ってなったわ 地のBGMすら汎用曲で使ってたし風までで締めるのかと
73 22/04/03(日)04:49:07 No.912905304
永のそして誰もいなくなったが凄い良かった思い出がある
74 22/04/03(日)04:49:46 No.912905340
もう大昔から言われてることだけど精神コマンド特にひらめきと必中が有るから 適切な難易度にするの難しいからな...
75 22/04/03(日)04:51:17 No.912905446
>適切な難易度にするの難しいからな... 先見に敵ターン精神使用可まであるしな 敵ターン精神はスレ画も採用されたけど …難易度下がったと感じたのはこれが原因か
76 22/04/03(日)04:51:55 No.912905483
>もう大昔から言われてることだけど精神コマンド特にひらめきと必中が有るから >適切な難易度にするの難しいからな... 別にプレイヤーに有利な機能はデフレしてもいいと思うんだけどね FEも覚醒のダブルが強すぎたからifでデフレしたし だから暗夜はマップ部分で言えば面白さ最高峰に挙げる人も多い スパロボはずっとインフレしてる気がする 後だし精神も消さないし
77 22/04/03(日)04:52:23 No.912905513
あー敵フェイズ精神コマンドはぬるいよな まあなかったらなかったであっ~精神コマンドつけ忘れた!ってリセットするだけだからなんともだが
78 22/04/03(日)04:53:19 No.912905573
画面ちっちゃくて詰まってたのもあるけどスパロボWとかのドットの方がアニメーション好きなんだよな 最近の感じだとちょっとのっぺりというか
79 22/04/03(日)04:53:28 No.912905589
>…難易度下がったと感じたのはこれが原因か 確かになんか簡単だなと思ったらこれか! 雑に信頼撒けるしひらめきの掛け直しもできるから不意に落ちるってことかなり減ったわ
80 22/04/03(日)04:53:38 No.912905600
>あー敵フェイズ精神コマンドはぬるいよな >まあなかったらなかったであっ~精神コマンドつけ忘れた!ってリセットするだけだからなんともだが チルノ使ってて思ったけど敵ターン精神だと不屈つけ直しが一番無法な気がする あと信頼も結構使った
81 22/04/03(日)04:55:44 No.912905735
>チルノ使ってて思ったけど敵ターン精神だと不屈つけ直しが一番無法な気がする >あと信頼も結構使った まあ不屈かけ直しはたしかに強いよなこっちも嫁ポイント振れば結局割りとヌルゲーだが 今から遊ぶ人にはネタバレ気味になっちゃうが隠しユニットの阿求が最強だしな…
82 22/04/03(日)04:56:39 No.912905803
まあ多少グラというか戦闘のリッチさは減らしてもいいけどゲーム部分を楽しくしてくれってのはある マジェプリかなり好きな作品なのに30途中でやめちまった…
83 22/04/03(日)04:57:56 No.912905884
毎ターン10回復で消費15だから惜しみなく使えるしリアル系不屈が相性良すぎる
84 22/04/03(日)04:57:59 No.912905887
どんなに強い敵の攻撃でもほぼ確実に一度消費5か~20程度で潰せるのだいぶ破格だよなひらめきと不屈
85 22/04/03(日)04:58:03 No.912905892
無印Zはそこそこ手ごたえあった記憶がある
86 22/04/03(日)04:58:38 No.912905933
>まあ多少グラというか戦闘のリッチさは減らしてもいいけどゲーム部分を楽しくしてくれってのはある >マジェプリかなり好きな作品なのに30途中でやめちまった… あんだけ原作で強かったレガトゥス弱すぎる…
87 22/04/03(日)04:58:57 No.912905957
めちゃくちゃ難しくしろとは言わんがせめて出撃ユニット全員動かして足りないくらいの物量とボスの強さがほしいよな
88 22/04/03(日)04:59:52 No.912906010
>無印Zはそこそこ手ごたえあった記憶がある 雪のマップでオーバーマン出てくるステージ今でも記憶に残ってる
89 22/04/03(日)05:00:08 No.912906025
>無印Zはそこそこ手ごたえあった記憶がある ワイドのカラスうぜぇ!が一番印象強い
90 22/04/03(日)05:00:47 No.912906070
難易度の話だとスレ画真面目にスペルカード処理しようとすると途端に難易度高くなった気がする
91 22/04/03(日)05:01:43 No.912906135
これの話なのかスパロボの話なのか混線してきた
92 22/04/03(日)05:02:12 No.912906170
Wのガウルン級に無茶な強さのボスが足りない そういう意味では天獄篇序盤の黒アンゲロイとかはよかった 最終的に同じスペックでも真化融合で雑魚と化すのも含めて
93 22/04/03(日)05:05:00 No.912906353
>難易度の話だとスレ画真面目にスペルカード処理しようとすると途端に難易度高くなった気がする 難易度最高選んでSRポイントじゃなかったWPポイント集めると割りと詰将棋だね
94 22/04/03(日)05:06:16 No.912906436
>これの話なのかスパロボの話なのか混線してきた どっちの話もしていいかなと思ってる
95 22/04/03(日)05:16:54 No.912907049
近年の寺田の発言見ると難易度は自分で縛ってくれってスタンスなんだよね 育成が自由になりすぎて製作側で難易度調整ができなくなったんだろうけど
96 22/04/03(日)05:18:38 No.912907137
あと最近はDLCシナリオのぶっ壊れボーナスとかもあるしな…
97 22/04/03(日)05:21:58 No.912907314
星ちゃんの扱いが良い同人ゲームこれぐらいしか知らない
98 22/04/03(日)05:22:14 No.912907331
使えるもの全部使って切り抜けるのがゲームだろと思うのでセルフ縛りは興が乗らんのだよな…個人の感想だが
99 22/04/03(日)05:22:55 No.912907361
>使えるもの全部使って切り抜けるのがゲームだろと思うのでセルフ縛りは興が乗らんのだよな…個人の感想だが こっち側がナメプするのもなんかねってなるよね
100 22/04/03(日)05:24:00 No.912907414
いっそ難易度は変更不可で明確に差を出していいと思うんだよな
101 22/04/03(日)05:24:30 No.912907438
星蓮船メンバーは聖輦船が母艦になるのもあって基本扱い良かったね ところでキャプテンそのBGM…
102 22/04/03(日)05:26:53 No.912907565
スイッチ版は部隊名決めの時のネタもそのまま収録されてるのかな?
103 22/04/03(日)05:31:59 No.912907863
まだそこまでいけてないな…スペカのお陰で結構プレイ時間かかるから……
104 22/04/03(日)05:32:29 No.912907904
キャラゲーとしては二週目にお気に入りユニット開幕から使えるオマケ本家にも欲しいんだよな…
105 22/04/03(日)05:33:46 No.912908023
>キャラゲーとしては二週目にお気に入りユニット開幕から使えるオマケ本家にも欲しいんだよな… 参戦遅すぎるヤツで遊びたいとかあるからな~ コレも天子ちゃんの参戦が遅めなのが唯一の欠点だったからそれも解消されて完璧になった
106 22/04/03(日)05:34:39 No.912908086
30はナイツマ関連の戦闘演出が全体的に低コストに感じられたなぁ グリッドマンあたりはヌルヌル動くのに
107 22/04/03(日)05:39:43 No.912908438
好きなユニットで大長編作品を追加台詞有りで最初からやれるのはシンプルに贅沢すぎる…
108 22/04/03(日)05:42:18 No.912908605
当時ニコデスマンで作ってるよって動画見てちょっと興味あったが結局買わなかったけど出来がいいなら買ってみようかな
109 22/04/03(日)05:43:03 No.912908657
流石に寺田も幻少については言及しないかな…
110 22/04/03(日)05:45:13 No.912908787
>流石に寺田も幻少については言及しないかな… 変に言及しないで自由にやらせたい感じだと思う
111 22/04/03(日)05:45:17 No.912908793
東方全く知らなくてもキャラとかをある程度知れるガンダム知らない人に対してのGジェネ的な味方もできる作品 ただストーリーの大枠は捏造だし後半は全てが捏造だけど
112 22/04/03(日)05:45:46 No.912908820
ドリームモードの追加は相当大変だったみたいで実装まで大分かかったからな…
113 22/04/03(日)05:45:53 No.912908825
>当時ニコデスマンで作ってるよって動画見てちょっと興味あったが結局買わなかったけど出来がいいなら買ってみようかな スパロボと東方どっちも好きなら自信をもって勧められる出来だと思う どっちかでも可なぐらい
114 22/04/03(日)05:47:09 No.912908891
スペカシステムと高速低速グレイズシステムはわりと本家にあって良いかもなって思わされる
115 22/04/03(日)05:48:11 No.912908946
基本的にはシリアス要素盛ってるよね キャラの軸がぶれない程度にだけど ゆるいとこはゆるい空気だし
116 22/04/03(日)05:50:41 No.912909081
弾幕をこうやってシステムに落とし込んできたのは素直に凄いなって スペカと合わせて攻略してる楽しさはあるよね
117 22/04/03(日)05:51:35 No.912909136
虹に願いをとかいうBGMの暴力
118 22/04/03(日)05:53:37 No.912909245
>ただストーリーの大枠は捏造だし後半は全てが捏造だけど スパロボではよくあること
119 22/04/03(日)05:56:31 No.912909416
>スパロボと東方どっちも好きなら自信をもって勧められる出来だと思う どっちも嗜む程度にはやってるし値段もそこまででもないしもうポチった 家帰ったらやる
120 22/04/03(日)05:58:35 No.912909510
>どっちも嗜む程度にはやってるし値段もそこまででもないしもうポチった その気があるならサントラキャンペーンの応募も忘れないようにな
121 22/04/03(日)06:00:28 No.912909612
コンプリ版でやり直すと紅のマップもユニットがちゃんと夢基準になってて驚く
122 22/04/03(日)06:00:48 No.912909628
リアルタイムで追っかけてた記憶が蘇る… 例大祭かコミケかは忘れたけど始めて紅の頒布する時島角だったのが人多すぎで急遽外テントに移動したんだよね…
123 22/04/03(日)06:01:03 No.912909638
>弾幕をこうやってシステムに落とし込んできたのは素直に凄いなって >スペカと合わせて攻略してる楽しさはあるよね 初見で霊撃使いどころ間違えた!とかやるのはだいぶ楽しい 精神があればなんとか凌げるのもいいバランス
124 22/04/03(日)06:03:50 No.912909789
回避可能だけど進行不可バグがあるので気を付けよう https://twitter.com/GSW_touhou/status/1509424256106770435?t=eDrImhdXyYjkDiBkkCf-Jw&s=19
125 22/04/03(日)06:03:59 No.912909799
紅の頃の幽香撃破はなんかα外伝の頃のカツカツな熟練度を取りに行く感じがして好き
126 22/04/03(日)06:05:17 No.912909883
>紅の頃の幽香撃破はなんかα外伝の頃のカツカツな熟練度を取りに行く感じがして好き あからさまに喧嘩売れって配置してるな…怖いからやめておこう…ってなった
127 22/04/03(日)06:05:39 No.912909904
>リアルタイムで追っかけてた記憶が蘇る… >例大祭かコミケかは忘れたけど始めて紅の頒布する時島角だったのが人多すぎで急遽外テントに移動したんだよね… 夢はサークル入場して自分のサークルを開幕2分だけ無人にして買いに行ったよ… 場所が近くて良かった
128 22/04/03(日)06:07:35 No.912910011
ユニットのアニメはコンプリ版でも変わってないよね?
129 22/04/03(日)06:08:39 No.912910074
>ユニットのアニメはコンプリ版でも変わってないよね? 一部キャラにカットインが増えたりはしてるけどドットアニメは据え置きのはず
130 22/04/03(日)06:10:01 No.912910150
>一部キャラにカットインが増えたりはしてるけどドットアニメは据え置きのはず ということは初見プレイの人は紅のしょぼいアニメを見てちょっとがっかりした後に後半ヌルヌル動き始めるのを体験できるのか…
131 22/04/03(日)06:11:53 No.912910250
スパロボで言うなら版権ラスボスやる奴が9話で襲いかかってくる無法よ
132 22/04/03(日)06:11:53 No.912910251
スパロボ系二次創作の二大巨頭のバトルムーンウォーズとこれ 完結してるのもデカい
133 22/04/03(日)06:14:02 No.912910357
>スパロボ系二次創作の二大巨頭のバトルムーンウォーズとこれ >完結してるのもデカい BMW銀も楽しかったけど雑魚敵とロシアキがアウト過ぎる
134 22/04/03(日)06:14:15 No.912910366
幽香は自キャラで使えるようになった時滅茶苦茶嬉しかったな…
135 22/04/03(日)06:17:31 No.912910527
プリバ三姉妹がお好き? 結構!ますます好きになりますよ
136 22/04/03(日)06:18:36 No.912910592
>プリバ三姉妹がお好き? >結構!ますます好きになりますよ 1人増えた!
137 22/04/03(日)06:19:03 No.912910623
秋姉妹いいよね 姉は黄金の秋 妹は黄金の味
138 22/04/03(日)06:19:48 No.912910677
さつまいも揚げたのに焼肉のタレか…
139 22/04/03(日)06:21:20 No.912910767
スレ画って昔同人で出てたやつ? コンシューマ化したのか
140 22/04/03(日)06:21:46 No.912910791
>スレ画って昔同人で出てたやつ? >コンシューマ化したのか 左様