虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

デフォ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/03(日)02:29:10 No.912891085

デフォルメ系のキャラクリゲームを探してます キャラクリ可能なゲームであれば基本的にジャンルは問わないけれど可能であれば空等を飛べるアクションゲームがいい… 好みのデフォルメ具合はブルアカのミニキャラやmaple2のデゲーム内やECO程度のロアルマ程度の体型やVRCアバのウルフェリア等…顔さえデフォルメなら体型はそれほど気にしません 何かいいゲーム知りませんか

1 22/04/03(日)02:36:52 No.912892332

最近のデフォルメ寄りのはみんなスマホMMOになってしまう感じがするな…

2 22/04/03(日)02:36:59 No.912892352

なかなかこれだっていうキャラクリゲームに出会えなくて苦しい 出会えてもお亡くなりになって苦しい

3 22/04/03(日)02:37:47 No.912892469

やはり時代はスマホMMOなのか…PCでスマホゲームをやるにも…スマホMMOはすぐにお亡くなりになりそうで怖い…怖いよぉ

4 22/04/03(日)02:38:45 No.912892624

新作がね…

5 22/04/03(日)02:39:11 No.912892697

シールオンラインとか好きだったけどMoEブームのついでに調べたらとっくに死んでてスマホ版も即死してて悲しい気持ちになった

6 22/04/03(日)02:39:47 No.912892787

デフォルメキャラってのがほとんどないしな…

7 22/04/03(日)02:41:17 No.912893013

メープルストーリーかX-LEGEND系の何かか…

8 22/04/03(日)02:41:48 No.912893079

メイプルフォロワーみたいなゲームもいっぱい生まれて皆死んでいったな…

9 22/04/03(日)02:44:16 No.912893425

昔DMMでリリースしてたような気がするな…

10 22/04/03(日)02:45:16 No.912893546

>メイプルフォロワーみたいなゲームもいっぱい生まれて皆死んでいったな… なんならネクソン自身が送り出したポストメイプル狙ったタイトルもみんな死んでる

11 22/04/03(日)02:45:18 No.912893548

そもそもキャラクリ拘れるタイプのネトゲがもう何個あるのって感じである

12 22/04/03(日)02:45:37 No.912893590

十年くらい前だけどCocoloaってゲームもやっていた 当初ですらかなり古い系のモデリングだったけれど可愛いキャラを作れて戦闘も結構楽しかった…

13 22/04/03(日)02:46:08 No.912893660

空飛べるのも少なくなったな

14 22/04/03(日)02:46:15 No.912893676

>そもそもキャラクリ拘れるタイプのネトゲがもう何個あるのって感じである キャラクリよりもキャラをガチャで引かせたらええ!って世の中だ

15 22/04/03(日)02:46:26 No.912893691

>空飛べるのも少なくなったな バグの温床だからな…

16 22/04/03(日)02:46:57 No.912893747

VRCに活路をみいだすしかないのかな

17 22/04/03(日)02:47:40 No.912893842

>やはり時代はスマホMMOなのか…PCでスマホゲームをやるにも…スマホMMOはすぐにお亡くなりになりそうで怖い…怖いよぉ PCとスマホ両方でできるやつがcβ当選したけど長く続くか不安だ 住み分け多少できてるけどデザインがが大手と酷似しすぎててやばい

18 22/04/03(日)02:47:56 No.912893877

>十年くらい前だけどCocoloaってゲームもやっていた >当初ですらかなり古い系のモデリングだったけれど可愛いキャラを作れて戦闘も結構楽しかった… 30年運営するとか言ってた奴か

19 22/04/03(日)02:48:44 No.912893979

>空飛べるのも少なくなったな 幻塔ってやつが短時間だけ飛べるっぽいね キャラガチャゲームだけど

20 22/04/03(日)02:48:44 No.912893981

スマホMMOは課金額の要求度がソシャゲ感覚になりがちでなぁ 結局はソシャゲの延長線上と言うか

21 22/04/03(日)02:54:55 No.912894765

>幻塔ってやつが短時間だけ飛べるっぽいね >キャラガチャゲームだけど キャラがイラスト調で結構いい感じだけれどキャラガチャゲーかぁ…見た感じ少しキャラクリ要素もあるっぽい…?

22 22/04/03(日)02:55:03 No.912894791

スマホMMOも初めて触ると1週間くらいは間違いなく楽しいんだよね ただ暫くすると大体のことがオートで済んでしまうのとキャラガチャがない代わりに装備の強化での集金がエグいのと大人数ギルトが必須なシステムが辛くなってくる そこを切り抜けて続いても中盤以降のPTで行くIDがWoWとFF14の悪いところを濃縮したような大縄跳び大会をスマホ操作でやらされる事が多い

23 22/04/03(日)02:57:04 No.912895049

人間関係のしがらみでタイトルに縛り付けて高額なガチャ回させようってデザイン多いよね もう時代遅れな気がするんだけど消えてないあたりまだ通用してんのかな

24 22/04/03(日)02:58:02 No.912895167

>キャラがイラスト調で結構いい感じだけれどキャラガチャゲーかぁ…見た感じ少しキャラクリ要素もあるっぽい…? あるっぽいように見えるけどどの程度できるのかわかんなくて困る 外国語サイトはなんか怖くて開けんし…

25 22/04/03(日)02:58:08 No.912895182

トリックスターMはちょっと怪しいうわさも聞くけどグラフィックが割と昔そのままだから期待している やるのはどうせエミュだろうし

26 22/04/03(日)02:58:30 No.912895230

幻塔はまあ原神と同じタイプだろうからギリギリオンゲではあってもMMOではないだろうし でもこのスレ画のスレってなんか原神リリース前異常にMMOだと勘違いしてるやつ多かったな

27 22/04/03(日)02:58:42 No.912895252

月額いくらで課金装備は無いみたいなゲームだと採算とれるほど人集められないんだろうね

28 22/04/03(日)02:58:43 No.912895256

メイプルストーリー2だな!

29 22/04/03(日)03:00:00 No.912895422

スマホとPCでできるやつってゲームシステムが良くてもエンドコンテンツやるPC仲間探すの大変そうだなってイメージある

30 22/04/03(日)03:01:08 No.912895567

>月額いくらで課金装備は無いみたいなゲームだと採算とれるほど人集められないんだろうね 採算取れる程度に集まってもガチャで楽に金稼げるならそっちするだろうしな

31 22/04/03(日)03:01:24 No.912895609

ToSはキャラかわいいけどキャラクリ要素はあんまりないか 髪型やら服やら豊富ではあるんだが体型は弄れんしな

32 22/04/03(日)03:01:26 No.912895616

スマホはMMOに溢れてるのかい?

33 22/04/03(日)03:01:42 No.912895656

MMOとMOの違いがわからん 1つのエリアでの集まるプレイヤー数?

34 22/04/03(日)03:03:37 No.912895851

コストカットのためにデフォルメって時代でもないよなあ… その方針でいくなら基本スマホで動くようにってなっちまう

35 22/04/03(日)03:04:20 No.912895912

ToSキャラ可愛いよね 服と髪型とヘアアクセとカラコンと肌くらいかキャラクリ要素

36 22/04/03(日)03:04:33 No.912895941

PCでやりたいならエミュ使えばいい 操作感がクソでも泣かない

37 22/04/03(日)03:04:59 No.912895990

スコア15万とか20万の世界で300上げるために2万課金する世界から最近おさらばできたわ

38 22/04/03(日)03:06:00 No.912896107

>MMOとMOの違いがわからん >1つのエリアでの集まるプレイヤー数? 1エリアに十数人単位で制限あるのがMO 百人千人と同時接続できるのがMMO

39 22/04/03(日)03:06:14 No.912896141

よく知らんけどMMOはデカいマップひとつで全プレイヤーが同時に遊ぶゲームで MOは仲間を募集して共に一つのステージをプレイするようなゲーム?

40 22/04/03(日)03:07:15 No.912896237

>MMOとMOの違いがわからん >1つのエリアでの集まるプレイヤー数? PSOやモンハンのように集会所やロビーでクエストを受けてPT単位で専用MAPに出かけるのがMO MO的な要素もあるけど基本的には街やフィールドを自由に歩き回って敵を倒したり探索するのがMMO

41 22/04/03(日)03:08:11 No.912896332

>ToSはキャラかわいいけどキャラクリ要素はあんまりないか >髪型やら服やら豊富ではあるんだが体型は弄れんしな ToSなつかしい うぅ~ぃちゃんの頃にジャベリン投げて遊んで巫女実装あたりまでやってた

42 22/04/03(日)03:09:03 No.912896422

超久しぶりにtosのアプデ見てみたら相変わらずスキルいじってて駄目だった

43 22/04/03(日)03:10:37 No.912896583

ToSちゃんもスマホMMOになりそうだったけどCβしてから音沙汰ないんだよね… 内容はイース6オンラインとかラグオリとかと同じ汎用スマホMMOシステム使ったゲームだった

44 22/04/03(日)03:11:18 No.912896684

今はPCでもできるってうたってるスマホMMOが増えてきたな

45 22/04/03(日)03:13:00 No.912896856

動画を色々と見たけれど幻塔が日本に来たらやるかもしれん…キャラメイクがおもったより細かそう

46 22/04/03(日)03:15:24 No.912897125

スマホMMOというかスマホアプリはタイムトゥウィン系が増えてるのはおもしろいな

47 22/04/03(日)03:16:37 No.912897256

>動画を色々と見たけれど幻塔が日本に来たらやるかもしれん…キャラメイクがおもったより細かそう cβが今月だかにあってスクショとか動画の公開おkだったはずだから情報出回りそうね

48 22/04/03(日)03:17:41 No.912897388

幻塔気になってきた 始まったら触ってみるかも

49 22/04/03(日)03:17:53 No.912897414

実質次の原神みたいなもんだからまあ出たら売れるだろうな 幻塔はなんかキャラガチャじゃなくて武器ガチャとか聞いたけど

50 22/04/03(日)03:18:09 No.912897440

>トリックスターMはちょっと怪しいうわさも聞くけどグラフィックが割と昔そのままだから期待している app storeの評価1.6はちょっと怪しいの範疇に収めていいかな!?

51 22/04/03(日)03:19:58 No.912897644

>スマホMMOというかスマホアプリはタイムトゥウィン系が増えてるのはおもしろいな プレイヤーを拘束できればうちにお金を落としてくれるはず!ってやつだからな… まあ最近のは逆にそれを理由に人が定着しないからおてがる要素が充実してる方が好かれるけど

52 22/04/03(日)03:20:26 No.912897697

https://www.youtube.com/watch?v=98kBLBY0pAk つべで動画さがしてたら新作MMORPGの動画見つけた おもったより開発されてるタイトルが多くてびっくりした この中だとブルプロとProjectBBQと幻塔とBitCraftが気になる…

53 22/04/03(日)03:22:55 No.912897976

ブルプロは楽しみにしてたけど長い開発期間の間に要素が陳腐化しすぎてもうどうしようもなくなってそうなのが辛い

54 22/04/03(日)03:23:31 No.912898047

アルケミアストーリーがアニメ系MMOとして良い感じだけどちょっと頭身高いんだよなぁ ただ乳揺れへのこだわりは素晴らしい

55 22/04/03(日)03:25:38 No.912898277

ProjectBBQって美味しそうな名前だな

56 22/04/03(日)03:29:46 No.912898725

それだともう実質幻塔しかなくないか 唯一ちゃんと日本はともかく年内出すって表明してるし 中国は共産党のせいで香川県だから海外展開で稼ぐ他なくて逆に信用できる

57 22/04/03(日)03:32:45 No.912898994

ラテールが移管で看取り営業だなと思ってたら健康になって帰ってきてめちゃくちゃイキイキしてたのを見てえぇ…ってなりながらたまにやってる

58 22/04/03(日)03:39:08 No.912899551

ラテール生き返ったの!?

59 22/04/03(日)03:39:13 No.912899558

>https://www.youtube.com/watch?v=98kBLBY0pAk BitCraftとPaliaは日本語があればやりそう あとは幻塔とやらがどうなるか

60 22/04/03(日)03:39:40 No.912899601

トリックスターやりてぇ

61 22/04/03(日)03:39:46 No.912899613

割とマジで世界的にデフォルメMMOは死んでるので 全世界が誇張抜きでブルプロに全ツッパしてる状況だぞ

62 22/04/03(日)03:40:02 No.912899640

>割とマジで世界的にデフォルメMMOは死んでるので >全世界が誇張抜きでブルプロに全ツッパしてる状況だぞ 外人のほうが期待してるよねブルプロ

63 22/04/03(日)03:41:30 No.912899753

トリスタMはガワだけトリスタで中身リネージュMだかのクソ悪質ゲーと内容一ミリも変わらんらしいからな…

64 22/04/03(日)03:41:47 No.912899775

>割とマジで世界的にデフォルメMMOは死んでるので >全世界が誇張抜きでブルプロに全ツッパしてる状況だぞ つべで検索すると英語だらけなんよな

65 22/04/03(日)03:42:18 No.912899812

幻塔は続編出てたのね…グローバル版のリリースが決まって2022年の中頃に開かれるかもしれないっぽい そしてβテストの募集を3月29日までしてたらしい…

66 22/04/03(日)03:45:03 No.912900054

幻塔は原神ダッシュみたいなもんってβやった中国で言われてたな それ以上でもそれ以下でもないと

67 22/04/03(日)03:45:10 No.912900072

このスレ画でまともなMMOの話進んでるの何年振りかに見た…

68 22/04/03(日)03:45:13 No.912900074

ブルプロのんびりしてるうちにどんどん太刀打ちできないライバル出てくるから強みが全然強みじゃなくなっていってるのが悲しい 中国勢にボコボコされる未来しか想像できない

69 22/04/03(日)03:46:58 No.912900220

モンハンストーリーズのスマホ版やれば満たされないのかな 俺は一人で今さら3DS版やってるだけだからスマホ版知らずに無責任なこと言うけど

70 22/04/03(日)03:47:14 No.912900246

ブルプロはあれでハウジングだののんびり要素があれば確実に需要があっていい所行けただろうに運営がその強みをわかってなかったのがな

71 22/04/03(日)03:47:54 No.912900307

ブルプロは見た目以外の全てがアカンというか作ってる奴らがよそのゲームを一切学んでませんって言ってたのが印象的というか… ベータの時にいやぁこれは…ってなったのと異様に3D酔いしたのも覚えている

72 22/04/03(日)03:48:54 No.912900380

デカロンもなぜか復活したしどうせならトリックスター復活しねぇかなってなったけどエミュ鯖しかねぇんだな…

73 22/04/03(日)03:49:15 No.912900409

>ブルプロのんびりしてるうちにどんどん太刀打ちできないライバル出てくるから強みが全然強みじゃなくなっていってるのが悲しい >中国勢にボコボコされる未来しか想像できない 原神も幻塔もまずゲームシステムが全然違うから思ったより食い合わないと思うよ

74 22/04/03(日)03:49:15 No.912900412

ECOブランドもMoEみたいに放流してくれたら…!

75 22/04/03(日)03:49:48 No.912900453

ていうか中国はMMO出す気ないからな今

76 22/04/03(日)03:50:33 No.912900526

>モンハンストーリーズのスマホ版やれば満たされないのかな キャラクリ勢なのもあるけど個人的には触らないかも…画風が大衆向けなポケモンと妖怪ウォッチライクなのにと戦闘がちょっと好みから外れる…

77 22/04/03(日)03:51:12 No.912900582

ドラガリやブルアカみたいな等身モデルで十分なんだけどMOMMO部分を作れるところがね…

78 22/04/03(日)03:52:03 No.912900669

>ブルプロはあれでハウジングだののんびり要素があれば確実に需要があっていい所行けただろうに運営がその強みをわかってなかったのがな 日本のゲームは戦闘第一なところがあるからね… 逆にアメリカのBitCraftなんかはクラフト要素がめちゃくちゃ強い

79 22/04/03(日)03:52:17 No.912900693

ブルプロも別にMMOじゃないから原神はともかく幻塔とは正面衝突すると思うぞ

80 22/04/03(日)03:54:08 No.912900859

>ブルプロも別にMMOじゃないから原神はともかく幻塔とは正面衝突すると思うぞ いや幻塔はinsに集まれる人数Cβだと6人だけだぞ… ブルプロは1つの街に400人いける

81 22/04/03(日)03:54:17 No.912900879

ブルアカはデフォルメ等身で可愛くて表情や動きが豊かで本当い好み…見ていてどうしてこのモデルのMMOないんですか?と見ていて辛くなるレベル

82 22/04/03(日)03:54:18 No.912900882

長らくWoWが流行っていた事を考えると日本がそうという訳ではないと思うけどブルプロは間違いなくその戦闘システムで戦闘要素をメインにするのかってくらいつまらなかったから何かおかしい

83 22/04/03(日)03:54:40 No.912900909

ブルプロはあれ割とMMOしてるよ 幻塔はどっちかっていうとPSO2が一番近いかな

84 22/04/03(日)03:55:07 No.912900952

あーたしかに街に集まれる人数は大切だよね…人の活気…は心が癒やされる

85 22/04/03(日)03:56:00 No.912901024

日本だとFF14食わない人ら向けじゃないともう商売にならんぐらいでかくなりすぎてっからなあ 日本だとapexより人多いの知ってびっくりしたわ

86 22/04/03(日)03:56:43 No.912901088

ブルプロは運営もMMOとは絶対自称しないからまあそのへんは答え出てるんじゃないか

87 22/04/03(日)03:57:59 No.912901208

>日本のゲームは戦闘第一なところがあるからね… ろくにシステム調整できないから戦闘がメインになってる事は多々ある まあガチャの味知りすぎてガチャ売れればいいやみたいな体制が多いのがダメなんだが

88 22/04/03(日)03:58:01 No.912901213

ラグのない人混みはMMOの理想のひとつだもんねわかるよ でもサーバー負荷高いのみんなあきらめちゃったんだ

89 22/04/03(日)03:58:10 No.912901225

>日本だとapexより人多いの知ってびっくりしたわ FPSと勝負できるのはまあ凄いよな

90 22/04/03(日)03:58:21 No.912901237

FF14は風景と景色とハウジング要素が最高に良かったよ 複数人でリンクシェル組んだりしてたりハウスシェアして遊んでた時はめちゃくちゃ楽しかった In出来ない間にハウスと財産すべてつぎ込んだ家財失って相方引退して泣きなら引退した

91 22/04/03(日)03:58:32 No.912901255

TERAVITとか?

92 22/04/03(日)03:58:46 No.912901278

ブルプロはβやってればまあMMOだよねってなるのわかると思うんだけどな

93 22/04/03(日)03:59:12 No.912901317

家撤去されるって45日ずっとinできなかったのかよ

94 22/04/03(日)03:59:52 No.912901385

TERAVITはじめて聞くタイトルだ マイクラライクなサンドボックスゲームかー

95 22/04/03(日)04:00:04 No.912901403

>日本だとapexより人多いの知ってびっくりしたわ マジで?APEXと14両方やってるけど圧倒的にAPEXの話の方が見かける… まあ観測範囲の問題なんだろうけど

96 22/04/03(日)04:00:07 No.912901404

>家撤去されるって45日ずっとinできなかったのかよ 出来なかった…

97 22/04/03(日)04:00:16 No.912901418

でもFF14はおっぱい小さいしなぁ…

98 22/04/03(日)04:00:20 No.912901425

クラフト要素好きなんだけど大抵はかなり重要になるかそれとも全く必要無くなるかなイメージしか無いんだよね バランス難しそうだし入れたくないのも分かるっちゃ分かる

99 22/04/03(日)04:00:41 No.912901466

日本でRyzenがゲームのエントリーモデルに搭載されづらいのFF14のせいだからな 割りと影響凄い

100 22/04/03(日)04:00:43 No.912901469

メイプル2の俺の一番記憶に残ってる思い出って日本サービス初日に淫夢男優や黒電話のプリントシャツ着て走り回ってたプレイヤーなんだよな…

101 22/04/03(日)04:00:55 No.912901490

>でもFF14はおっぱい小さいしなぁ… GAIJIN「ケツデカくさせてくれとにかくケツだ」

102 22/04/03(日)04:01:24 No.912901535

45日に1回もinできないのって集中治療室入ってたとかならわからんでもないけど ただ怠惰なだけでは…

103 22/04/03(日)04:02:07 No.912901602

書き込みをした人によって削除されました

104 22/04/03(日)04:04:10 No.912901755

家財失うって事はハウジングおじさんからの調度品受け取り期間すら過ぎてたって事だから45日じゃ効かないよね

105 22/04/03(日)04:04:25 No.912901786

>日本でRyzenがゲームのエントリーモデルに搭載されづらいのFF14のせいだからな >割りと影響凄い ていうか秋葉だと去年の話だけどPCの購入用途ダントツでFF14だよ apexも多かったそうだけど

106 22/04/03(日)04:04:28 No.912901791

>45日に1回もinできないのって集中治療室入ってたとかならわからんでもないけど ICUで二ヶ月ケーブルと管だらけだったからちくしょう!

107 22/04/03(日)04:05:16 No.912901855

45日なのかFF14 リアル用事考えると62日くらい猶予ほしいのも少しわかるが

108 22/04/03(日)04:06:05 No.912901932

>>45日に1回もinできないのって集中治療室入ってたとかならわからんでもないけど >ICUで二ヶ月ケーブルと管だらけだったからちくしょう! 「」の身に何が起こったんだよ!?

109 22/04/03(日)04:06:08 No.912901939

>ICUで二ヶ月ケーブルと管だらけだったからちくしょう! よく生きて還ってきたな

110 22/04/03(日)04:06:56 No.912902022

ブルプロベータって今頃の時期にやったはずだけど何年前だっけ… もうプロジェクト凍結状態なのか?

111 22/04/03(日)04:07:00 No.912902033

sky星を紡ぐ子どもたちっていうアクション系MOやってるけど雰囲気ゲーすぎるのと可愛いにも二種類の後者だからちょっと違うな 着せ替えで擬似キャラクリできたり楽しいんだけどやること毎日一緒で飽きやすいし何より別にアニメ顔じゃないのが…

112 22/04/03(日)04:07:24 No.912902073

>45日なのかFF14 >リアル用事考えると62日くらい猶予ほしいのも少しわかるが 土地という名のサーバーが足りないからチクショウ!

113 22/04/03(日)04:09:48 No.912902288

skyはプレイヤー層が相当アレなのでキツい部分がある

114 22/04/03(日)04:10:19 No.912902340

>ICUで二ヶ月ケーブルと管だらけだったからちくしょう! うn…

115 22/04/03(日)04:11:59 No.912902467

マジで何かあったやつがきた…

116 22/04/03(日)04:12:02 No.912902470

成仏してくれ…

117 22/04/03(日)04:12:49 No.912902543

>sky星を紡ぐ子どもたち 初めて見るタイトルだ 風の旅人のような絶景と空気感があるね

118 22/04/03(日)04:13:19 No.912902578

skyは誇張抜きでプレイヤー層が主婦と子供が7割なのが一般常識が一切通用しねえスラム街

119 22/04/03(日)04:15:43 No.912902785

頭のおかしいおっさんよりも主婦とガキの平均的なパワーのほうが強いなと最近思う

120 22/04/03(日)04:15:47 No.912902792

>skyは誇張抜きでプレイヤー層が主婦と子供が7割なのが一般常識が一切通用しねえスラム街 あぁ…無理だ…

121 22/04/03(日)04:15:49 No.912902794

>>sky星を紡ぐ子どもたち >初めて見るタイトルだ >風の旅人のような絶景と空気感があるね 同じところが作ってるんだ 既に言われまくってるけどフレンドを作り始めると地獄なのを除けば割と楽しいよ

122 22/04/03(日)04:16:58 No.912902880

主婦とガキがメイン層かぁ… 多分淫獄団地みたいなゲームだな

123 22/04/03(日)04:17:03 No.912902886

聞いたことあったけどそのタイトルオンライン要素あったんだな

124 22/04/03(日)04:17:29 No.912902924

skyやった事無いけど風ノ旅ビトと同じならコミュニケーションなんて薄いもんだと思ってた

125 22/04/03(日)04:18:39 No.912903024

>skyやった事無いけど風ノ旅ビトと同じならコミュニケーションなんて薄いもんだと思ってた コミュニケーション薄いゲームはね ヒで二回戦やるんだ

126 22/04/03(日)04:20:19 No.912903157

>ヒで二回戦やるんだ skyの方は名前が出て晒しが横行してるとかそんな感じか

127 22/04/03(日)04:21:24 No.912903239

apexはPCでやりたくないって人がわりとおるよな

128 22/04/03(日)04:21:45 No.912903257

出会い系になってる荒野行動よりマシと思おう

129 22/04/03(日)04:24:26 No.912903481

skyはゲーム内で能動的にフレンド増やそうとしなければそこまで殺伐としない気がする ヒは女の腐ったのが多くてヤバいというより怖い

130 22/04/03(日)04:26:36 No.912903649

具体例が出てこないから逆に気になってきたわSky

131 22/04/03(日)04:26:47 No.912903669

>apexはPCでやりたくないって人がわりとおるよな 単純にゲーミングPCが高いってのもあるんじゃないか

132 22/04/03(日)04:27:12 No.912903699

キャラクリに凝るかMMOやるかで分けた方がいいと思い始めてきた

133 22/04/03(日)04:27:58 No.912903755

>具体例が出てこないから逆に気になってきたわSky ヒで検索すりゃまあ分かる

134 22/04/03(日)04:28:25 No.912903780

ラテールの俺可愛かったな…

135 22/04/03(日)04:29:11 No.912903826

>ECOの俺可愛かったな…

136 22/04/03(日)04:29:32 No.912903855

ここ見て思い出して久々に起動したけどログレスってまだやってるんだね もう長いことプレイしてないから終わったもんだと思ってた

137 22/04/03(日)04:34:17 No.912904245

オリキャラ作ってコミュニケーション取りたいってだけならMMOよりPBWいった方がいいと思う

138 22/04/03(日)04:36:25 No.912904411

>キャラクリに凝るかMMOやるかで分けた方がいいと思い始めてきた GURPSでひたすらキャラクリしてたの思い出した

139 22/04/03(日)04:38:34 No.912904559

キャラクリ濃い目でアニメグラのMMOでもMOでも良いからやりてえよなぁ本当

140 22/04/03(日)04:51:29 No.912905456

TERAVIT良さそうだなと思ったけどサイバーステップか… RPG色強くなったマイクラもっと増えねえかなぁ

141 22/04/03(日)04:56:30 No.912905793

TERAVITはなんかプレイヤーキャラがコレジャナイ過ぎる… ちゃんとそこはボクセル調で統一しようよ!?

142 22/04/03(日)05:06:11 No.912906433

FF14はThe萌え豚向け!みたいな種族が無くはないけど限られてくるのを感じる だいたいミコッテアウラとロリコンがララフェル

143 22/04/03(日)05:09:24 No.912906612

おっぱいがちいせえしモデルがだいぶ古い

144 22/04/03(日)05:11:05 No.912906700

>だいたいミコッテアウラとロリコンがララフェル ヴィエラは!?

145 22/04/03(日)05:12:50 No.912906804

>ヴィエラは!? かわいく作れるっちゃ作れるけど背高いから日本のアニメ的なかわいさになりにくい気がする

146 22/04/03(日)05:29:59 No.912907740

ヴィエラは鼻が気になる 顔だけなら男の方が綺麗に作れるんだよな…

147 22/04/03(日)05:40:05 No.912908459

トーラムオンラインが去年くらいにPC対応してたはず

148 22/04/03(日)05:41:08 No.912908527

>>ヴィエラは!? >かわいく作れるっちゃ作れるけど背高いから日本のアニメ的なかわいさになりにくい気がする オスより背が高いのがね…

149 22/04/03(日)05:41:20 No.912908542

挙がってないのだとアッシュテイル 飛べないけど何もかも可愛いぞ PC版とスマホ版は連動してる

150 22/04/03(日)06:02:10 No.912909700

ブルプロ真面目に楽しみにしてるのでポシャンないでほしいな

151 22/04/03(日)06:08:22 No.912910054

いかにもな洋ゲー絵柄じゃなくてキャラクリ可能ならドラクエ10でよくね…?

152 22/04/03(日)06:11:26 No.912910224

>いかにもな洋ゲー絵柄じゃなくてキャラクリ可能ならドラクエ10でよくね…? ファンには申し訳ないけど調整スライダーもないあの部品数でキャラクタークリエイト機能を名乗るのは無理があると思う

153 22/04/03(日)06:19:07 No.912910632

ドラクエの絵柄は嫌いじゃないけど違うなぁ…

154 22/04/03(日)06:24:40 No.912910927

PSO2ぐらい自由度あっても最良を求める中に滝行とか禅みたいな苦しさがあるからほどほどがいいかなって…

155 22/04/03(日)06:25:33 No.912910977

>ファンには申し訳ないけど調整スライダーもないあの部品数でキャラクタークリエイト機能を名乗るのは無理があると思う どうせあっても0%50%100%の3種類しか選ばないだろ

156 22/04/03(日)06:25:48 No.912910990

ドラクエのキャラクリはやればわかるんだけど良い悪いで言うと悪い通り越して糞の部類に入る

↑Top