ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/03(日)02:25:51 No.912890426
世界は制圧されてしまった
1 22/04/03(日)02:28:55 No.912891043
お前以外は何処に行ったんだよ!
2 22/04/03(日)02:31:05 No.912891423
そういやベリービタミンとかあったかも
3 22/04/03(日)02:31:48 No.912891545
もっとここに居たんです…! 世界の強豪たちがもっとたくさん…!
4 22/04/03(日)02:32:11 No.912891601
ディボロジンジャーは創作なんだっけ
5 22/04/03(日)02:32:57 No.912891734
ミント入りのお茶好きだったんだけど見ない……
6 22/04/03(日)02:33:08 No.912891765
ミントジュレップソーダ!ミントジュレップソーダはどこだ!ミントジュレップソーダを出せ!
7 22/04/03(日)02:33:34 No.912891830
世界はこいつに勝てなかっただけさ
8 22/04/03(日)02:34:11 No.912891926
右を酒で割るとうまい
9 22/04/03(日)02:34:21 No.912891952
このシリーズって世界の面白そうな味が色々あるのがウリじゃなかったっけ!?
10 22/04/03(日)02:34:25 No.912891957
俺お前らのラベルに書いてる世界の食のウンチク好きだったんだよ…
11 22/04/03(日)02:34:34 No.912891978
>お前以外は何処に行ったんだよ! 売れてないから出さなくなった
12 22/04/03(日)02:34:59 No.912892046
ベリービタミンはたまに再販されるだけマシ
13 22/04/03(日)02:35:07 No.912892079
ソルティライム好きだけどソルティライチに消された
14 22/04/03(日)02:35:15 No.912892094
もものやつ!もものやつなんかあったよね?
15 22/04/03(日)02:35:22 No.912892107
>売れてないから出さなくなった 赤いベリーはまあまあ売れてたと思うんだけどなあ… 他はうn
16 22/04/03(日)02:35:31 No.912892122
ソルティライチしか飲み物がない世界
17 22/04/03(日)02:36:11 No.912892223
ホット葡萄を返せ!
18 22/04/03(日)02:36:24 No.912892259
あのちょっとクッセェな!て感じのお茶好きだったんだが…
19 22/04/03(日)02:36:56 No.912892342
ソルティライチは世界で一番売れてる世界のキッチンなんだ これが世界で一番うまいキッチンなんだ
20 22/04/03(日)02:37:00 No.912892354
世界のキッチン狭いな
21 22/04/03(日)02:37:35 No.912892436
>もものやつ!もものやつなんかあったよね? ヨーグルトのとろとろのやつ… めっちゃ甘かったけどうまかった…
22 22/04/03(日)02:37:51 No.912892480
サイト行ったらこれまで出してたシリーズもちゃんと載ってるけど こんなに出してたのか…ってちょっと驚いてる
23 22/04/03(日)02:38:26 No.912892566
電熱器設置してあるワンルームキッチンレベル
24 22/04/03(日)02:38:35 No.912892594
まあグローバリゼーションで食の多様性も失われつつあるからな… そのうち世界中どこに行ってもコカコーラかソルティーライチしか売ってない世界になる
25 22/04/03(日)02:38:41 No.912892615
ソルティライチも所詮はソルティライム政権をクーデターで打倒した腐れ軍事政権だからな 俺はぜってぇ認めねえぞ
26 22/04/03(日)02:39:05 No.912892681
他のも割と美味かったのに…
27 22/04/03(日)02:39:09 No.912892692
桃のフルーニュは飲んだ記憶あるな 本当とろとろで美味しかった
28 22/04/03(日)02:39:11 No.912892694
独裁者ソルティライチ
29 22/04/03(日)02:39:30 No.912892744
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
30 22/04/03(日)02:39:57 No.912892806
カオスープってどんな感じだったんだろ…商品説明からじゃイメージしきれない
31 22/04/03(日)02:40:31 No.912892890
あの赤いスープだかジュースだかわかんないやつ! スープだかジュースだかわかんないやつが飲みたい!
32 22/04/03(日)02:40:36 ID:Wns/.LII Wns/.LII No.912892904
こいつが強すぎる
33 22/04/03(日)02:41:26 No.912893028
外来種に駆逐される様子ってこんななんかかな
34 22/04/03(日)02:41:28 No.912893031
>そのうち世界中どこに行ってもコカコーラかソルティーライチしか売ってない世界になる そんなレベルで生き残るのかよソルティライチ!
35 22/04/03(日)02:41:33 No.912893040
セカキチはハチミツの奴とコーンスープが好きだったんだがな…
36 22/04/03(日)02:41:34 No.912893045
フ、フルーニュ…
37 22/04/03(日)02:41:36 No.912893050
ミントティーと桃のやつは割と美味しかったなあ でもレギュラー化するほど売れたのはこのソルティーライチだけか…
38 22/04/03(日)02:41:55 No.912893096
ソルティライチが残ってるからまだ公式HPに残ってる感がある
39 22/04/03(日)02:42:30 No.912893163
たぶん原価の問題も大いにあると思われるので…
40 22/04/03(日)02:43:24 No.912893291
アイドルグループのセンターだけ人気だったから独立したみたいな…
41 22/04/03(日)02:43:28 No.912893300
ドライフルーツダージリンすごくよかったのに復刻もなくてつらい
42 22/04/03(日)02:43:32 No.912893311
あれのやつって名前すら記憶に残らないの悲しいな
43 22/04/03(日)02:45:10 No.912893534
深夜アニメで1人だけ抜群に人気出てそいつのグッズだけ未だ出てるみたい…
44 22/04/03(日)02:45:47 No.912893625
https://www.kirin.co.jp/softdrink/kitchen/images/product_detail/product35-pop2.jpg カオスープの訳わからん具合がたまらん
45 22/04/03(日)02:45:55 No.912893640
ぬくい葡萄のやつ好きだった
46 22/04/03(日)02:46:04 No.912893653
世界のキッチンシリーズ美味しいのが多かっただけに惜しいな
47 22/04/03(日)02:47:04 No.912893763
>世界のキッチンシリーズ美味しいのが多かっただけに惜しいな 味が想像しにくいから手に取りにくいところはあるよね
48 22/04/03(日)02:47:53 No.912893870
ずっと飲んでたけど世界のキッチンって表記されてるの今初めて知った
49 22/04/03(日)02:47:56 No.912893876
一時期頑張ってた炭酸コーヒーも無くなっちゃったしやっぱり変わり種で生き残るのは大変なのかね
50 22/04/03(日)02:48:07 No.912893896
この絶妙な塩加減がたまらない
51 22/04/03(日)02:48:40 No.912893964
実際ソルティライチが美味しすぎるのが悪い
52 22/04/03(日)02:49:03 No.912894016
炭酸コーヒーは毎年新作出てない? ここ5年くらい見てる気がする
53 22/04/03(日)02:50:17 No.912894151
何だかんだ毎年のように見るよね炭酸コーヒー…
54 22/04/03(日)02:51:06 No.912894262
ていうかこれシリーズ中でハズレ商品あったかってくらいじゃないの 俺の知らない中で失敗もあるのかもしれないけど
55 22/04/03(日)02:51:15 No.912894283
ソルティライチはもはやスポーツドリンク界の一角にすらなりつつある
56 22/04/03(日)02:51:22 No.912894293
初期の頃のライチってクソ甘くてぬるいと飲めないくらいだったよね
57 22/04/03(日)02:51:45 No.912894340
夏の時期に職場で水分補給用に支給されるやつだ
58 22/04/03(日)02:52:00 No.912894370
ジンジャエールとか色々あったなあ
59 22/04/03(日)02:53:29 No.912894582
実際脱水症状で手が震え出した頃に飲むとスっと収まる性能
60 22/04/03(日)02:53:44 No.912894606
ソルティライチと言いつつ実際はグレープフルーツがメイン
61 22/04/03(日)02:53:50 No.912894612
>炭酸コーヒーは毎年新作出てない? >何だかんだ毎年のように見るよね炭酸コーヒー… え…え…今パッと調べたけど市販品では見当たらないぞ… あるなら買おうと思ったのに
62 22/04/03(日)02:55:12 No.912894811
もはや夏の水分補給の定番になりつつあるしな…
63 22/04/03(日)02:57:09 No.912895064
>深夜アニメで1人だけ抜群に人気出てそいつのグッズだけ未だ出てるみたい… ガルパンのふしだらな母だけ残るみたいな
64 22/04/03(日)02:58:05 No.912895172
ミントジュレップソーダと桃のとろとろフルーニュと なんかスパイシーなブドウのやつ返せ!
65 22/04/03(日)02:58:13 No.912895195
世界のどこ発なのかわからん… でも美味しいから飲む
66 22/04/03(日)02:58:37 No.912895242
炭酸コーヒーはちょくちょく現れては早々に姿を消すからな…
67 22/04/03(日)02:58:57 No.912895281
確かに傑作ではあるが…
68 22/04/03(日)02:59:51 No.912895401
代用コーヒー好きだったんだけどな…
69 22/04/03(日)03:00:00 No.912895421
>炭酸コーヒーはちょくちょく現れては早々に姿を消すからな… なんで各社がアレに可能性を感じるのかがわからない
70 22/04/03(日)03:00:51 No.912895533
逆にこんなシーズンによって別のもん売っていきますよ見たいなシリーズ名を冠しておいて定番商品に残るくらい売れたの凄いな
71 22/04/03(日)03:00:52 No.912895536
市販品があれなのは何度も経験してるけどそんなに可能性があるなら 今度自前でエスプレッソに炭酸水突っ込んでみるかな…
72 22/04/03(日)03:01:25 No.912895613
ドンキで水で割るタイプのが半額以下で売ってたから飲みまくったな
73 22/04/03(日)03:02:36 No.912895753
>逆にこんなシーズンによって別のもん売っていきますよ見たいなシリーズ名を冠しておいて定番商品に残るくらい売れたの凄いな ただただ美味いから皆買っただけの話なんだろうな…
74 22/04/03(日)03:03:02 No.912895795
炭酸コーヒーは何度も爆死してるのに挑む理由がわからない…
75 22/04/03(日)03:03:40 No.912895853
fu940557.jpg フフフ…
76 22/04/03(日)03:04:32 No.912895940
>カオスープの訳わからん具合がたまらん 訳わからんが癖になる
77 22/04/03(日)03:04:34 No.912895943
お酒の割り材としてはカルピスクラスの万能具合だとも思う
78 22/04/03(日)03:05:48 No.912896082
なんかどこの国で飲まれてるか書いてあったよね?
79 22/04/03(日)03:09:15 No.912896446
こいつのソーダ割がうますぎる
80 22/04/03(日)03:09:45 No.912896496
こいつ売った金でミントジュレップを毎夏再販してくれ
81 22/04/03(日)03:10:33 No.912896577
透明コーラとか透明ラテもあれだけ話題になったのにどっか消えたな…
82 22/04/03(日)03:10:59 No.912896633
>透明コーラとか透明ラテもあれだけ話題になったのにどっか消えたな… 誰も透明であることを求めてなかった
83 22/04/03(日)03:11:09 No.912896659
赤いやつはたまに再販してない?
84 22/04/03(日)03:11:25 No.912896696
気軽に買えるライチ風味飲料ってだけでもうありがたい
85 22/04/03(日)03:11:47 No.912896739
>>透明コーラとか透明ラテもあれだけ話題になったのにどっか消えたな… >誰も透明であることを求めてなかった 職場で飲みやすいとかなんとか
86 22/04/03(日)03:11:58 No.912896751
>こいつ売った金でスパイスホット葡萄を毎冬再販してくれ
87 22/04/03(日)03:12:19 No.912896784
>職場で飲みやすいとかなんとか キチガイにたまに絡まれる程度の話だから需要は生まれないんだよ…
88 22/04/03(日)03:12:29 No.912896807
興味本位で1度買う人間が多少出るだけでも採算取れる系だったりするのかね 炭酸コーヒーだのって
89 22/04/03(日)03:12:43 No.912896833
>炭酸コーヒーは何度も爆死してるのに挑む理由がわからない… 出すたびに一定数のファンに売れて そんでそいつらがいずれまた作る方に回る 永遠に置かれ続けるだけが飲料の道じゃねえよ
90 22/04/03(日)03:13:02 No.912896861
でもこのライチ野郎の実力は認めざるを得ないよね
91 22/04/03(日)03:13:06 No.912896870
ハーブ麦茶は再販してほしい
92 22/04/03(日)03:14:46 No.912897052
無糖お茶ブームきてるしお茶またやってほしいな…
93 22/04/03(日)03:16:39 No.912897257
>ハーブ麦茶 麦茶じゃなくて冴えるハーブと緑茶って名前だった
94 22/04/03(日)03:16:52 No.912897280
たしかにソルティライチが美味くて独自性あるのは分かるけどちょっと俺には甘すぎるから赤いの売ってください
95 22/04/03(日)03:18:46 No.912897510
クワスとか出してよ
96 22/04/03(日)03:21:54 No.912897857
一番最初のハチミツレモンのが好きだった
97 22/04/03(日)03:22:05 No.912897876
希釈タイプとかあるんだ知らなかった
98 22/04/03(日)03:22:44 No.912897952
透明なコーラは…気がついてしまった これコーラフレーバーのサイダーだ…
99 22/04/03(日)03:23:12 No.912898009
むせるようなショウガ風味がたまらなかったんだけどなディアボロジンジャー ウィルキンソンでいいじゃんという声には勝てなかったか
100 22/04/03(日)03:24:37 No.912898164
ライチベースって紙パックだったりペットボトルだったり売ってたり売ってなかったりしてよくわかんない
101 22/04/03(日)03:24:57 No.912898203
こいつの前のソルティライムの方が好きだったんだ…
102 22/04/03(日)03:25:29 No.912898255
ホット葡萄とホット杏がない冬にも慣れたけど今でもたまに思い出す寒い日
103 22/04/03(日)03:25:47 No.912898296
>透明コーラとか透明ラテもあれだけ話題になったのにどっか消えたな… でも最近ラベルレスの伊右衛門とかあるし…あれはまた別の需要か?
104 22/04/03(日)03:25:57 No.912898317
認めよう確かにソルティライチは美味い 完成度が高すぎる でもこのシリーズの元々のコンセプトは 味わったこともない変なジュースが次々に出てくる そんな面白味だったんじゃないのか…!
105 22/04/03(日)03:26:18 No.912898356
ベリービタミン夏に飲むのが好きだったんだけどなぁ
106 22/04/03(日)03:26:54 No.912898421
甘すぎるからちょっと苦手だったけどそうか今は希釈タイプがあるのか…
107 22/04/03(日)03:26:55 No.912898423
濃縮麦茶再販しろ
108 22/04/03(日)03:27:29 No.912898486
>むせるようなショウガ風味がたまらなかったんだけどなディアボロジンジャー >ウィルキンソンでいいじゃんという声には勝てなかったか あれはあれで好きなんだがまあウィルキンソンジンジャーが入手しやすいし安いしな… 成城石井の10倍ジンジャーとかもあるし
109 22/04/03(日)03:28:06 No.912898548
覚えていますかホットジンジャーエール
110 22/04/03(日)03:28:36 No.912898605
売れるかどうかはほんと全てだな…
111 22/04/03(日)03:28:46 No.912898630
希釈タイプは牛乳混ぜたりゼラチン混ぜて凍らせたり無限の可能性が見える
112 22/04/03(日)03:28:47 No.912898631
桃のやつ復活して
113 22/04/03(日)03:31:57 No.912898932
スレ画どこの世界から来たんだっけ アメリカ?
114 22/04/03(日)03:31:59 No.912898934
CEBADA愛飲してたのになくなっちゃったから粉買ったよ
115 22/04/03(日)03:33:52 No.912899083
ベリービタミンとかは?
116 22/04/03(日)03:33:53 No.912899085
>スレ画どこの世界から来たんだっけ >アメリカ? タイじゃなかったっけ
117 22/04/03(日)03:35:26 No.912899217
タイに行けばソルティライチ飲み放題なのか…
118 22/04/03(日)03:35:56 No.912899264
通年は無理なのわかるから季節限定で復刻とかしてほしい
119 22/04/03(日)03:36:22 No.912899305
>覚えていますかホットジンジャーエール チェリオのホットエナドリが似た味と聞くが…
120 22/04/03(日)03:37:47 No.912899427
>覚えていますかホットジンジャーエール あれどんなやつだったっけ…?炭酸はなくて普通に生姜シロップ…?
121 22/04/03(日)03:38:20 No.912899473
https://www.kirin.co.jp/softdrink/kitchen/report/report_chiangmai.html やっぱタイだったわ
122 22/04/03(日)03:39:08 No.912899550
>CEBADA愛飲してたのになくなっちゃったから粉買ったよ 粉ってなに!?教えて!
123 22/04/03(日)03:41:03 No.912899724
>粉ってなに!?教えて! 大麦コーヒーでぐぐるんだ
124 22/04/03(日)03:42:11 No.912899805
ソルティライムと洋梨ソルティを復活させろー!
125 22/04/03(日)03:43:01 No.912899865
>https://www.kirin.co.jp/softdrink/kitchen/report/report_chiangmai.html >やっぱタイだったわ 真面目なレポートだけどライチ関係なくてだめだった
126 22/04/03(日)03:43:48 No.912899938
ネタ切れたのかな 流石に世界そんな狭くなさそうだが
127 22/04/03(日)03:44:51 No.912900031
ミントジュレップみたいなのは好きなんだけどな テキトーにミント買ってきて漬けて自作してたわ
128 22/04/03(日)03:47:25 No.912900261
>>粉ってなに!?教えて! >大麦コーヒーでぐぐるんだ 意外と流通してたんだね麦コーヒー…
129 22/04/03(日)03:47:28 No.912900264
期間限定でだしたら1種類だけ定番商品になってしまった
130 22/04/03(日)03:47:44 No.912900293
こんだけ売れてるんだからリバイバルしてくれてもいいだろ!
131 22/04/03(日)03:48:56 No.912900384
まだこいつの美味い季節じゃない
132 22/04/03(日)03:53:48 No.912900831
こいつは普通にうまい上にスポドリにもなるし割り剤にもなる 世界を支配できるだけの力があった
133 22/04/03(日)03:55:48 No.912901013
美味しい上に脱水予防に効果的ともなればうん
134 22/04/03(日)03:55:55 No.912901017
ブルゴーニュとかあったよねすきだった
135 22/04/03(日)03:57:07 No.912901127
ソルティライチってそういうシリーズだったんだ…
136 22/04/03(日)03:57:11 No.912901135
マセドニアグレープ好きだったな…
137 22/04/03(日)03:58:40 No.912901261
甘く香り立つスパイスの薫るホット葡萄美味しくて好きだった 再販してほしい…
138 22/04/03(日)03:59:29 No.912901338
俺に刺さる飲み物が多かった ライチしか残らなかった…
139 22/04/03(日)04:00:07 No.912901405
サイトの商品一覧みてるだけで美味しそうなの多いのに… https://www.kirin.co.jp/softdrink/kitchen/products/
140 22/04/03(日)04:01:33 No.912901551
パッケージもなんか映えに良さそうなのに 次代が早すぎたのか
141 22/04/03(日)04:02:03 No.912901596
ピール漬け蜂蜜レモンおいしかったのに…
142 22/04/03(日)04:02:10 No.912901604
レモンピール返してくれ
143 22/04/03(日)04:03:36 No.912901719
最近レモン系人気だからピール漬けハチミツレモン売れそうなのに…
144 22/04/03(日)04:04:46 No.912901811
シリーズ結構出てたのね 知らんやついっぱいある
145 22/04/03(日)04:07:27 No.912902079
赤いさくらんぼのやつ割と好きだったよ俺 あれもうないのか
146 22/04/03(日)04:07:40 No.912902104
レギュラーで売れそうなのはライチだけど他も良かったしたまに復刻してくれよ…
147 22/04/03(日)04:07:57 No.912902131
ハーブ茶帰ってこい 夏に飲むの美味かったんだ…
148 22/04/03(日)04:09:37 No.912902269
ベリービタミン普通にセブンに売ってるけど
149 22/04/03(日)04:11:54 No.912902459
>ハーブ茶帰ってこい >夏に飲むの美味かったんだ… 爽やかで良かったよね 類似商品見たことない…
150 22/04/03(日)04:14:27 No.912902676
去年の夏に暑すぎてフラフラして気持ち悪くなった時にスレ画飲んだらスッと落ち着いたな
151 22/04/03(日)04:15:35 No.912902773
旨かったという話は聞くがミントジュレップソーダ当時売ってるの見たことなくて飲んだことないんだよな 晴れ茶とスパイス葡萄とエルダーフラワースパークリング復活してくれ
152 22/04/03(日)04:16:10 No.912902817
過去商品で記憶にあるのはディアボロ・ジンジャーとソルティライムと桃のやつくらいだ ミントジュレップ飲んでみたかった
153 22/04/03(日)04:17:32 No.912902928
>ソルティライチしか飲み物がない世界 生きるためにはこの水を飲むしか無い…
154 22/04/03(日)04:18:32 No.912903012
>>ソルティライチしか飲み物がない世界 >生きるためにはこの水を飲むしか無い… この水美味いな… まあいいかァ!よろしくな!
155 22/04/03(日)04:19:06 No.912903059
ソルティライチも美味いとは思うけど俺の好みはライムの方だったので消えてしまったのが悲しい
156 22/04/03(日)04:19:14 No.912903070
水不足の地域にソルティライチは劇薬すぎない?
157 22/04/03(日)04:22:15 No.912903294
>>もものやつ!もものやつなんかあったよね? >ヨーグルトのとろとろのやつ… >めっちゃ甘かったけどうまかった… ネクターだこれってなったやつか
158 22/04/03(日)04:26:36 No.912903650
東欧のマスカットっぽい味のやつが好きだった…
159 22/04/03(日)04:31:38 No.912904014
https://products.kirin.co.jp/softdrink/softdrink/detail.html?id=5974 ベリーはセブン限定だから飲みたいなら行って探すといい 確実に入荷する物じゃないからいつでもどの店でもあるってわけじゃないが
160 22/04/03(日)04:39:29 No.912904628
とろとろ桃のフルーニュみたいな奴めっちゃ好きだったな
161 22/04/03(日)04:43:42 No.912904902
なんでミントジュレップ再販してくれないんだ なんなら他社で似たようなの出してくれるなら喜んで買うのに
162 22/04/03(日)04:49:36 No.912905329
サイト見て麦カフェ飲んだの思い出した 麦茶だこれ
163 22/04/03(日)04:58:19 No.912905916
達人シリーズでゲーム出してたけど太鼓の達人だけ生き残ったみたいな…
164 22/04/03(日)05:00:21 No.912906039
ジンジャエールとか結構好きだったんだけどな
165 22/04/03(日)05:10:13 No.912906658
右があれば何でもできる 牛乳に混ぜて飲むのが好き
166 22/04/03(日)05:12:41 No.912906795
ソルティライチも香り以外はスポーツドリンク味だよね
167 22/04/03(日)05:19:34 No.912907191
何がずるいってこいつ美味いくせにスポドリポジに居るところだよな
168 22/04/03(日)05:23:19 No.912907379
3本くらい常備してある もうこれ生活必需品だろ
169 22/04/03(日)05:49:32 No.912909022
ハーブ緑茶再販して…
170 22/04/03(日)05:50:20 No.912909067
どんどん新商品出す時期は終わったってこと?
171 22/04/03(日)06:03:35 No.912909774
トロトロ桃のフルーニュを返せ