虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/03(日)01:45:03 マウス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/03(日)01:45:03 No.912879935

マウスが突然認識しなくなって壊れたのかと焦ったんだが 予備のマウスでペアリングツール開いて再認識したら動くようになった 予備のマウスがなかったら途方に暮れてたんだけどghubってこういうことあるんだろうか

1 22/04/03(日)01:48:03 No.912880665

前のドライバ廃止してghubに統一された時からghubはゴミってずっと言われてたからな…

2 22/04/03(日)01:48:52 No.912880895

もうけっこう経ったけどまだダメなのかこれ

3 22/04/03(日)01:49:28 No.912881092

>前のドライバ廃止してghubに統一された時からghubはゴミってずっと言われてたからな… ghubはクソという話は聞いてたけど言われてるほど問題なく使えてるじゃん! って思ってたから突然こんなことになってびびった

4 22/04/03(日)01:51:07 No.912881532

予備のマウスと予備のキーボードは本当に大事だと叫びたい

5 22/04/03(日)01:52:42 No.912881965

前のアプリも謎の初期化癖があってゴミ

6 22/04/03(日)01:53:59 No.912882413

評判のいいドライバってあるんだろうか

7 22/04/03(日)01:59:06 No.912883761

代用品ほしいんだよな…

8 22/04/03(日)02:04:03 No.912884961

>前のアプリも謎の初期化癖があってゴミ PC再起動させると直るけどめんどう…

9 22/04/03(日)02:05:20 No.912885301

前のアプリずっと使ってるな G300シリーズだし

10 22/04/03(日)02:11:54 No.912886927

急にプロファイルが外れる事が稀に有る以外は全く普通だろ今は 以前はまあどうしようもなかった

11 22/04/03(日)02:20:12 No.912888987

予備のマウス予備のキーボード予備のメモリ予備のグラボ予備はとても大事

12 22/04/03(日)02:23:47 No.912889900

>PC再起動させると直るけどめんどう… 日本向けは保存先フォルダが異なるせいで不具合が起きていたと聞いたが

13 22/04/03(日)02:26:10 No.912890511

設定したゲーム起動しても時々認識してくれない まったく認識しないじゃなくて時々なのがイラっとする

14 22/04/03(日)02:29:45 No.912891179

>予備のマウス予備のキーボード予備のメモリ予備のグラボ予備はとても大事 それはいつの時代も変わらん PS/2のキーボードマウスを用意しとけという時代もあったし

15 22/04/03(日)02:31:31 No.912891495

スーパーライト買ったけどずっとWindowsの標準ドライバで使ってる

16 22/04/03(日)02:32:10 No.912891600

ghubは本当にゴミ

17 22/04/03(日)02:37:48 No.912892476

ヘッドセットのG533使ってるけどdiscordでマイクが反応しなくなる不具合がとても困る… ヒで出てくる解決策は一通り試したけど駄目だ

18 22/04/03(日)02:43:16 No.912893271

さいていだなギフハブ gitlab使います

19 22/04/03(日)02:59:28 No.912895349

setpointよりはマシ

20 22/04/03(日)03:01:02 No.912895557

不具合あってググったら同じ症状に悩まされる人が見受けられるのいいよね… お陰で治りました…

21 22/04/03(日)03:02:15 No.912895713

サイドボタンが機能しなくてスレ画開いたら更新したよ的な表示とともに直った

22 22/04/03(日)03:04:45 No.912895962

>予備のマウスと予備のキーボードは本当に大事だと叫びたい 予備のディスプレイと予備のグラボもほしい

23 22/04/03(日)03:06:57 No.912896199

特に不具合ないけどそんなに酷いのか?

24 22/04/03(日)03:08:22 No.912896349

G600用に未だに古いドライバと併用してる

25 22/04/03(日)03:08:45 No.912896384

>特に不具合ないけどそんなに酷いのか? 俺も昨日まで同じこと思ってたわ

26 22/04/03(日)03:25:51 No.912898302

>評判のいいドライバってあるんだろうか windows汎用ドライバ…

↑Top