虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • レトロ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/03(日)01:43:50 No.912879613

    レトロゲームクリアするまでやらされ続けるって下手したら罰ゲームなのでは?

    1 22/04/03(日)01:57:27 No.912883368

    はい

    2 22/04/03(日)01:58:06 No.912883538

    さい らま

    3 22/04/03(日)02:01:00 No.912884214

    >クリアできず5時間停滞 とかさらっと流れるのがよくあるやつ

    4 22/04/03(日)02:06:01 No.912885496

    完全に目死んでるときあるしね…

    5 22/04/03(日)02:07:16 No.912885828

    それを視聴者が初めてノーカットで一部味わったのがカイの冒険だった気がする 当時見てたけどマジで同じとこずっとやるから進んだ時にスタッフがおおおお!?ってなる気持ちがわかった

    6 22/04/03(日)02:15:03 No.912887740

    でもこの人はDVDの印税で億稼いだから

    7 22/04/03(日)02:18:35 No.912888594

    書き込みをした人によって削除されました

    8 22/04/03(日)02:19:56 No.912888914

    なんだかんだ地上波レギュラー持ち続けてるナイナイの二人も入るだろう

    9 22/04/03(日)02:21:21 No.912889320

    多分無人島ロケの方がきついと思う

    10 22/04/03(日)02:26:04 No.912890484

    >なんだかんだ地上波レギュラー持ち続けてるナイナイの二人も入るだろう まあそれもそうか ちょっと言い過ぎた

    11 22/04/03(日)02:26:56 No.912890675

    仕事かつ作業の才能がないと恐らく不可能

    12 22/04/03(日)02:27:44 No.912890833

    加齢には勝てない

    13 22/04/03(日)02:28:35 No.912890978

    根気のみでクリアする男

    14 22/04/03(日)02:29:23 No.912891118

    >仕事かつ作業の才能がないと恐らく不可能 本人がコツコツやるの結構好きって初期から言ってたね…

    15 22/04/03(日)02:33:54 No.912891884

    あんだけゲームやらされてるのにプライベートでもゴーストオブツシマとか長めの最新ゲームとかを嬉しそうにやってるらしいのがすごい あとグチェの方も意外とボーダーランズとかやってるって本人がポロッと言ってて割とどっちもゲーマーだなって

    16 22/04/03(日)02:35:50 No.912892176

    元めちゃイケメンバーで最近テレビで見かけなくなったのって途中追加組がほとんどじゃない

    17 22/04/03(日)02:36:06 No.912892210

    相方とゲームの好み正反対だからな…

    18 22/04/03(日)02:37:40 No.912892445

    レトロゲーは2時間くらいでもういいかなってなっちゃう…

    19 22/04/03(日)02:38:29 No.912892579

    箱〇で洋ゲーガンガンやってたんだっけはまぐちぇ

    20 22/04/03(日)02:38:58 No.912892663

    俺なら2回死んだぐらいで折れる

    21 22/04/03(日)02:43:28 No.912893302

    >多分無人島ロケの方がきついと思う 無人島は体力的にはともかく精神的にははまぐちぇいるし

    22 22/04/03(日)02:43:57 No.912893377

    >レトロゲーは2時間くらいでもういいかなってなっちゃう… 30分でギブだわ

    23 22/04/03(日)02:45:38 No.912893593

    得意の地味な作業でカットされるけど数時間とかやるからな…

    24 22/04/03(日)02:45:39 No.912893598

    >でもこの人はDVDの印税で億稼いだから ソフト売れてるから続いてんだろうとは思ってたけどそんなに売れてたのか

    25 22/04/03(日)02:46:06 No.912893657

    やるとしてもどこでもセーブと巻き戻しのついたぬるいレトロゲー以外やりたくない コンテニュー回数制限あるとか発狂する

    26 22/04/03(日)02:46:43 No.912893716

    レミングスに挑戦は面白かったけどフルで見ることは二度とないと思う

    27 22/04/03(日)02:46:56 No.912893745

    色んなゲームイベントにも呼ばれてるだろうし

    28 22/04/03(日)02:47:17 No.912893790

    ゲームセンターCXの稼ぎが凄くて岡村や加藤にめちゃくちゃ嫉妬されたんだよね

    29 22/04/03(日)02:47:54 No.912893871

    >やるとしてもどこでもセーブと巻き戻しのついたぬるいレトロゲー以外やりたくない >コンテニュー回数制限あるとか発狂する とある最新2Dアクションゲーのハードモードでコンティニュー導入されてマジでだるかったな…

    30 22/04/03(日)02:48:07 No.912893899

    一番やばいのが課長が無理でーすってギブアップしたクソゲーのED画面を撮らないといけないAD

    31 22/04/03(日)02:48:14 No.912893908

    >ゲームセンターCXの稼ぎが凄くて岡村や加藤にめちゃくちゃ嫉妬されたんだよね ゲームやってるだけなのに…!!って言われてた覚えはある

    32 22/04/03(日)02:48:28 No.912893932

    けど数年前にDVDの売上落ちてるってコーナーの冒頭で言ってたな

    33 22/04/03(日)02:49:31 No.912894063

    自分も思い入れあったアクトレイザー回かな好きなの

    34 22/04/03(日)02:49:50 No.912894097

    >けど数年前にDVDの売上落ちてるってコーナーの冒頭で言ってたな そりゃこれだけ続いてたら追い続ける人も多少は少なくなるだろう…

    35 22/04/03(日)02:51:00 No.912894242

    >けど数年前にDVDの売上落ちてるってコーナーの冒頭で言ってたな 今どき円盤買う人も少数か… 配信してくれれば無限に視聴できるけど

    36 22/04/03(日)02:51:08 No.912894266

    レトロゲームにもよる

    37 22/04/03(日)02:52:01 No.912894374

    たまに実況立ったりしてるけどCS加入してる「」多いんだなってなる

    38 22/04/03(日)02:52:42 No.912894476

    マイクラ生活で若年層にもアピールできたの凄かったな

    39 22/04/03(日)02:53:03 No.912894521

    戻し作業延々とやるスタッフも大変だろうしな…

    40 22/04/03(日)02:53:09 No.912894539

    >>ゲームセンターCXの稼ぎが凄くて岡村や加藤にめちゃくちゃ嫉妬されたんだよね >ゲームやってるだけなのに…!!って言われてた覚えはある 億貰えたとしても課長の代わりなんてやりたくねー!

    41 22/04/03(日)02:53:17 No.912894557

    >マイクラ生活で若年層にもアピールできたの凄かったな あのシリーズエグい再生回数してるよね

    42 22/04/03(日)02:53:22 No.912894566

    昔ときメモプレイしてたからまたギャルゲーやってくれんかな みつめてナイトとか

    43 22/04/03(日)02:53:54 No.912894625

    この番組の人気があがっていくにつれて 製作会社の社屋がじわじわランクアップしていったのを 挑戦部屋の広さで感じることができる

    44 22/04/03(日)02:54:22 No.912894686

    戻し作業とみなしルールが無かったら課長も本当に死ぬと思う

    45 22/04/03(日)02:54:28 No.912894708

    RPGやアドベンチャーならともかくアクションを最大12時間やらされるのは気持ちが持たんわ

    46 22/04/03(日)02:54:54 No.912894759

    >戻し作業延々とやるスタッフも大変だろうしな… ファミコン時代のそんなに面白くないゲームの戻しとか虚無になりそう…

    47 22/04/03(日)02:55:00 No.912894781

    スレ画はCXからゲーム実況配信の先駆けとしてyoutubeでも人気出たの凄いいい感じに風に乗っている感がある

    48 22/04/03(日)02:55:13 No.912894817

    クイズ回のADとか総出でやる感じ好きだった

    49 22/04/03(日)02:55:46 No.912894877

    もともとちびっこ向けのライブとかの活動もしてたからかちびっこ受けもいいよね 本人達が言ってたちびっことおっさんに受けて中学高校ぐらいの子に一度離れられるって評がすごいわかる

    50 22/04/03(日)02:55:56 No.912894898

    大人になってからゲーム長時間やるのきつくなってから課長すげえなって実感したよ…

    51 22/04/03(日)02:56:01 No.912894913

    >この番組の人気があがっていくにつれて >製作会社の社屋がじわじわランクアップしていったのを >挑戦部屋の広さで感じることができる 最初企画室の一角だったよね

    52 22/04/03(日)02:56:40 No.912894997

    推理ゲーでホワイトボードにメモしていくの好き

    53 22/04/03(日)02:57:02 No.912895044

    >推理ゲーでホワイトボードにメモしていくの好き 隅に描いてある謎の絵

    54 22/04/03(日)02:57:21 No.912895087

    もうそろそろできるゲームなくなってきた?

    55 22/04/03(日)02:57:55 No.912895160

    >もうそろそろできるゲームなくなってきた? PS2とかが解禁された

    56 22/04/03(日)02:58:15 No.912895203

    >もうそろそろできるゲームなくなってきた? プレステと64解禁したから大量に増えた

    57 22/04/03(日)02:58:43 No.912895257

    ゲーム業界自体からも評判良いから当時のスタッフが貴重な裏話出してくれる事もあるの強いよね

    58 22/04/03(日)02:58:51 No.912895270

    初代プレステとか無限に等しいラインナップじゃん…

    59 22/04/03(日)02:59:05 No.912895296

    プレステ64って単純にクリアまでのプレイ時間凄いゲーム多くない…?

    60 22/04/03(日)02:59:09 No.912895312

    長年見てると負けた時のパターンとか見せるために分かってない振りしてミスしたりとか 昔やりこんだゲーム本当は覚えていても忘れた振りして初見風にプレイしたりとか 取れ高的なこと考えながらやってるんじゃないかって思う部分が結構あるような気がしてきた

    61 22/04/03(日)02:59:10 No.912895314

    ps2解禁されたけどそんなに人気どころは触っていない感じ?ペルソナとかやってもらいてえな…長くなりそうだな…

    62 22/04/03(日)02:59:23 No.912895339

    >>もうそろそろできるゲームなくなってきた? >PS2とかが解禁された 都バス運転ゲームで交通局の本職がアドバイスしにきて吹いた

    63 22/04/03(日)02:59:48 No.912895393

    世代進むと延長戦含めても時間足りないゲームも多いからな…

    64 22/04/03(日)02:59:56 No.912895411

    最新回はPS2のICOだったよ でも謎解きで悩んだりするシーンなくてほぼダイジェストっぽくなっちゃってて結構残念だった

    65 22/04/03(日)03:00:21 No.912895465

    謎解きとかパズルとか得意だから課長…

    66 22/04/03(日)03:00:22 No.912895467

    >ps2解禁されたけどそんなに人気どころは触っていない感じ?ペルソナとかやってもらいてえな…長くなりそうだな… 根本的に1日ないし2日あたりでクリアできるソフトじゃないと…

    67 22/04/03(日)03:00:23 No.912895472

    >最新回はPS2のICOだったよ >でも謎解きで悩んだりするシーンなくてほぼダイジェストっぽくなっちゃってて結構残念だった 総プレイ時間が長くなるしで難しいんだろうなps2ともなれば

    68 22/04/03(日)03:00:25 No.912895481

    RPGは長くなるからあんまり選ばれない…

    69 22/04/03(日)03:00:46 No.912895525

    >RPGは長くなるからあんまり選ばれない… FF10にワッカに文句言う課長が見たかった…

    70 22/04/03(日)03:00:51 No.912895534

    あの重機でバトルするやつやってみて欲しい

    71 22/04/03(日)03:01:38 No.912895650

    >最新回はPS2のICOだったよ >でも謎解きで悩んだりするシーンなくてほぼダイジェストっぽくなっちゃってて結構残念だった ゼルダの時オカの時もそんな感じだったな やっぱプレイ時間長くなると尺が…単純な作業部分で長くなるならともかく中身詰まってるし

    72 22/04/03(日)03:02:24 No.912895736

    PS2解禁ならシンプルシリーズが来るか

    73 22/04/03(日)03:02:36 No.912895755

    >>RPGは長くなるからあんまり選ばれない… >FF10にワッカに文句言う課長が見たかった… ブリッツボールで敗北する課長

    74 22/04/03(日)03:02:41 No.912895762

    時間かかるの考えると近年よりのハードでのRPGとかほぼ採用されないだろうしな… あとやってりゃほぼ確実にクリアできちゃうってのもあるだろうし

    75 22/04/03(日)03:02:47 No.912895771

    PS2解禁なら四八やらないか

    76 22/04/03(日)03:03:06 No.912895799

    番組内でやっていたゲームを実際にやるとだいぶ端折られてんだな…となるクロックタワーとか

    77 22/04/03(日)03:03:53 No.912895872

    でかいタイトルほど1時間の枠だとあんまり面白くならないのはあるよね

    78 22/04/03(日)03:03:59 No.912895878

    クイズゲームでスタッフ総出で解いてくの好き

    79 22/04/03(日)03:04:35 No.912895945

    最近だとファミコンの独眼竜政宗が結構面白かった

    80 22/04/03(日)03:04:35 No.912895946

    ある意味失礼な事だけど名作よりクソゲーやってる回のほうが好き

    81 22/04/03(日)03:06:25 No.912896154

    番組の構成上王道な名作よりフックの強いちょっと変なゲームの方が面白くはなりやすいだろうな

    82 22/04/03(日)03:06:56 No.912896198

    会わないジャンルとかもあるから合わない上につまらなくて理不尽だと拷問だろうな

    83 22/04/03(日)03:11:03 No.912896650

    >元めちゃイケメンバーで最近テレビで見かけなくなったのって途中追加組がほとんどじゃない 追加組も全く見ないのが三中ぐらいで今は下手したら光浦の方が見かけないと思う

    84 22/04/03(日)03:11:42 No.912896729

    課長がやったことないジャンルある?乙女ゲーとか?

    85 22/04/03(日)03:12:17 No.912896779

    昔ながらの地味な総当たり推理ゲーが全体的に安定して面白いのが意外と言えば意外だった

    86 22/04/03(日)03:12:22 No.912896796

    光浦は今留学してる

    87 22/04/03(日)03:12:31 No.912896820

    最近のゲームになると短く済んで面白い奴探すのも大変そうだな…

    88 22/04/03(日)03:12:36 No.912896825

    >追加組も全く見ないのが三中ぐらいで今は下手したら光浦の方が見かけないと思う 光浦はアメリカ行ってなかったっけ

    89 22/04/03(日)03:13:37 No.912896926

    300回超えてるしちょうどいいソフト探すのも大変そうだ

    90 22/04/03(日)03:15:40 No.912897158

    PSまで来るともうゲームの方がちゃんとしちゃってるしボリュームもあるから 番組と合わなくなってきてる気はする むしろ最新スチームとかのが良い題材ありそう

    91 22/04/03(日)03:16:46 No.912897270

    レトロゲーム風インディーゲーやる企画は最近スピンオフ番組でお試し的にやってた

    92 22/04/03(日)03:17:12 No.912897327

    ICO見てるとレトロゲー感はないな…ってなった

    93 22/04/03(日)03:18:40 No.912897496

    逆にハードばっかり解禁されて全然消化しきれてないな… PS世代はあんまり触れられなかったのにいつの間にかPS2までOKになってしまった

    94 22/04/03(日)03:19:36 No.912897594

    ANUBISはほぼ良いアクション難易度で10時間もあればクリアできるから良さそう

    95 22/04/03(日)03:19:38 No.912897599

    >取れ高的なこと考えながらやってるんじゃないかって思う部分が結構あるような気がしてきた GCCXより前にプレイ経験がある発言をしてるゲームは実は割りとあるので あるかないかと言われれば明らかにある

    96 22/04/03(日)03:20:56 No.912897749

    まず延々と喋りながらゲームやってる時点で特殊だからな…

    97 22/04/03(日)03:21:03 No.912897769

    >ps2解禁されたけどそんなに人気どころは触っていない感じ?ペルソナとかやってもらいてえな…長くなりそうだな… RPGは無理じゃね

    98 22/04/03(日)03:21:48 No.912897845

    挑戦でやったRPGはドラクエ1とマザー2かな

    99 22/04/03(日)03:21:59 No.912897868

    けど生放送とか見てるとガチで詰まってること多いから 本気出せば楽勝って感じもしないな

    100 22/04/03(日)03:21:59 No.912897870

    >GCCXより前にプレイ経験がある発言をしてるゲームは実は割りとあるので >あるかないかと言われれば明らかにある かまいたちの夜がそれだったはず

    101 22/04/03(日)03:22:59 No.912897989

    102 22/04/03(日)03:24:49 No.912898186

    >課長がやったことないジャンルある?乙女ゲーとか? アンジェリークやってなかったっけ?

    103 22/04/03(日)03:25:17 No.912898238

    >けど生放送とか見てるとガチで詰まってること多いから >本気出せば楽勝って感じもしないな 新しいマリオとかだと操作慣れてるなって感じもあるけど まず操作性にクセ強いのも多いからな昔のゲーム…

    104 22/04/03(日)03:35:20 No.912899210

    ローグライクやローグライトは向いてそうだけど PSであったっけ