虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ガッシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/02(土)23:59:59 No.912846755

ガッシュの2Pカラー

1 22/04/03(日)00:01:38 No.912847406

この2Pカラー強すぎない?

2 22/04/03(日)00:04:37 No.912848470

ゼオンの2Pカラー

3 22/04/03(日)00:05:22 No.912848742

パートナーも2Pカラー的なところある

4 22/04/03(日)00:06:25 No.912849121

>パートナーも2Pカラー的なところある そっちも1Pのほぼ上位互換ですよね?

5 22/04/03(日)00:06:34 No.912849176

>パートナーも2Pカラー的なところある >この2Pカラー強すぎない?

6 22/04/03(日)00:08:08 No.912849689

魔物側は1Pの完全上位互換 パートナー側も上位互換と言って差し支えない 詰んでるな?

7 22/04/03(日)00:12:42 No.912851233

本当にバオウの存在だけが優位性というか 心のちからが有限だから一人だけだと限界があるので仲間が多い方が絆の力で勝つ!みたいな状況でも圧倒される…

8 22/04/03(日)00:13:35 No.912851549

でも清麿の方が後ろにいる安心感あると思う

9 22/04/03(日)00:13:52 No.912851631

2の更新いつだよ

10 22/04/03(日)00:15:10 No.912852068

>魔物側は1Pの完全上位互換 ジケルドとバオウがあるだろ!!!

11 22/04/03(日)00:15:42 No.912852261

>魔物側は1Pの完全上位互換 >パートナー側も上位互換と言って差し支えない >詰んでるな? 仲間運は勝ってるよ

12 22/04/03(日)00:15:51 No.912852314

>でも清麿の方が顔が怖い

13 22/04/03(日)00:17:21 No.912852768

ダー!

14 22/04/03(日)00:18:58 No.912853258

>2の更新いつだよ 15日前後

15 22/04/03(日)00:20:09 No.912853646

デュフォーは誰のパートナーでも優勝できうるポテンシャルあるからな

16 22/04/03(日)00:21:07 No.912853957

>デュフォーは誰のパートナーでも優勝できうるポテンシャルあるからな でもこいつじゃ無理だ…って答え出ちゃう可能性も

17 22/04/03(日)00:21:30 No.912854080

>デュフォーは誰のパートナーでも優勝できうるポテンシャルあるからな でも多分ベストなのはガッシュの2Pカラーだよ

18 22/04/03(日)00:21:43 No.912854146

>デュフォーは誰のパートナーでも優勝できうるポテンシャルあるからな まず最初の出会いで生き残れるかな…

19 22/04/03(日)00:22:06 No.912854268

>>2の更新いつだよ >15日前後 今何話?

20 22/04/03(日)00:23:02 No.912854604

>>>2の更新いつだよ >>15日前後 >今何話? 1話だが

21 22/04/03(日)00:26:34 No.912855743

やっぱ一人で全部描いてんのかなガッシュ2

22 22/04/03(日)00:29:18 No.912856701

クリアーと早期にエンカウントしてたらシン覚えたんかな? そう言うIFも見てみたいよな やっべ遊んでる場合じゃねえよこいつ放置できるか!ってアシュロンみたく使命感に燃えるルート

23 22/04/03(日)00:31:41 No.912857528

竜族の天才児が本当に天才で驚いた

24 22/04/03(日)00:32:18 No.912857753

>やっべ遊んでる場合じゃねえよこいつ放置できるか!ってアシュロンみたく使命感に燃えるルート バオウ関連のせいで実力に反して余裕がないから多分無理

25 22/04/03(日)00:33:40 No.912858341

ゼオンやべぇって思ってたらパートナーの方がずっとヤバかった

26 22/04/03(日)00:33:49 No.912858388

さっき雷句がリツイートしてたファンメイドのアニメ凄かったね…

27 22/04/03(日)00:33:56 No.912858426

手から雷出すの超カッコいい いや普通のバトル漫画ではありがちなんだけど ガッシュが口からだから相対的なものもある

28 22/04/03(日)00:34:08 No.912858502

>竜族の天才児が本当に天才で驚いた 回想見てもなんでバリーが勝てたのかわからない

29 22/04/03(日)00:34:13 No.912858528

>竜族の天才児が本当に天才で驚いた ダンナあれで性格も聖人だからな…

30 22/04/03(日)00:34:58 No.912858844

>ゼオンやべぇって思ってたらパートナーの方がずっとヤバかった 街中でジガディラス撃とうとするんじゃねぇ!

31 22/04/03(日)00:35:54 No.912859179

>やっぱ一人で全部描いてんのかなガッシュ2 流石に社員募集して一緒に描いてるよ! 女の子しか来ないって嘆いてたよ!

32 22/04/03(日)00:37:54 No.912859931

>>竜族の天才児が本当に天才で驚いた >回想見てもなんでバリーが勝てたのかわからない クリアに早々出会って鍛え直したエルサドルと違ってアシュロンは慢心してたんじゃないかな

33 22/04/03(日)00:38:10 No.912860034

>流石に社員募集して一緒に描いてるよ! うn >女の子しか来ないって嘆いてたよ! 何で…?

34 22/04/03(日)00:38:18 No.912860095

バリーは攻撃のみに限ってはアントカクラスだからな…

35 22/04/03(日)00:39:02 No.912860342

>クリアに早々出会って鍛え直したエルサドルと違ってアシュロンは慢心してたんじゃないかな 逆逆

36 22/04/03(日)00:39:53 No.912860652

テオザケル撃ち合う場面のフェイント連打かっこいいよね…

37 22/04/03(日)00:41:31 No.912861392

>>クリアに早々出会って鍛え直したエルサドルと違ってアシュロンは慢心してたんじゃないかな >逆逆 ほんとだ逆だったよ

38 22/04/03(日)00:41:57 No.912861551

慢心してたんですか旦那…

39 22/04/03(日)00:42:43 No.912861805

GBAの奴でゼオンの最大術が銀色のバオウザケルガだったんだけど今思うと酷いなって

40 22/04/03(日)00:43:42 No.912862174

>GBAの奴でゼオンの最大術が銀色のバオウザケルガだったんだけど今思うと酷いなって 尊厳破壊過ぎる…

41 22/04/03(日)00:44:51 No.912862617

しかも名前がゼオ・ザケルガという…

42 22/04/03(日)00:45:15 No.912862766

>>流石に社員募集して一緒に描いてるよ! >うn >>女の子しか来ないって嘆いてたよ! >何で…? おかしいなあ 師匠の藤田先生のスタジオは男しかいないのに…

43 22/04/03(日)00:45:27 No.912862827

ゼオザケルガはある意味奇跡の産物

44 22/04/03(日)00:46:12 No.912863084

>64の奴でゼオンの最大術が銀色のバオウザケルガだったんだけど今思うと酷いなって

45 22/04/03(日)00:46:29 No.912863184

2だと弟を真似て銀色の龍出すかもしれないし…

46 22/04/03(日)00:47:06 No.912863400

ゲーム作品だとそこそこ強いガッシュ&清麿のさらにジケルドない以外は上位互換と行って差し支えない性能とか容赦ねえなってスペックしてる

47 22/04/03(日)00:47:17 No.912863468

白銀のゼオンベル?

48 22/04/03(日)00:47:26 No.912863517

>>64の奴でゼオンの最大術が銀色のバオウザケルガだったんだけど今思うと酷いなって GCじゃねえかな!

49 22/04/03(日)00:47:33 No.912863563

一応ゼオンもラウザルクやザグルゼム使えるみたいだけど使う理由無いよな…特にラウザルク

50 22/04/03(日)00:48:16 No.912863807

>一応ゼオンもラウザルクやザグルゼム使えるみたいだけど使う理由無いよな…特にラウザルク 何で生身があんな強いの…

51 22/04/03(日)00:48:21 No.912863839

ラウザルクは他の術使えなくなるのがなあ…

52 22/04/03(日)00:48:34 No.912863906

GBAのゲームでも色違いバオウだった気がするね 素殴りとザケルガの火力がやたら高かった思い出

53 22/04/03(日)00:48:46 No.912863970

>GCじゃねえかな! ごめんPS2と勘違いしてた… そしてGCでも出てたんだね…

54 22/04/03(日)00:49:15 No.912864154

ガッシュって女性人気あったのか

55 22/04/03(日)00:49:16 No.912864156

まさかガッシュの雷の力が強化された上でなっ…こいつ素でラウザルクに…!?みたいな展開はないと思ってた ゼオンと実質アシュロンで2回もあった

56 22/04/03(日)00:49:21 No.912864181

>何で生身があんな強いの… 英才教育したから…

57 22/04/03(日)00:50:15 No.912864507

>ガッシュって女性人気あったのか ちんこ出るしな

58 22/04/03(日)00:50:19 No.912864529

許せガッシュ  父が愚かだった

59 22/04/03(日)00:50:19 No.912864531

>何で生身があんな強いの… 大人でも上位っぽい連中に鍛えさせたからですかね…

60 22/04/03(日)00:50:51 No.912864686

激闘最強の魔物達リメイクされないかな…

61 22/04/03(日)00:50:51 No.912864690

GBAのやつは術が相殺されるとバグってデュフォーの待機モーションで一息つくまでフリーズする事くらいしか弱点がなくて相殺できる術は最大術か隠し技かマ・セシルドくらいしかない

62 22/04/03(日)00:50:59 No.912864745

ラウザルクが割合上昇ならゼオンでも使う価値あるかも知れん 多分その心の力でソルドなりザケルガなり打った方が強いけど

63 22/04/03(日)00:51:07 No.912864800

最初から強いゼオンがさっさとクリア倒したら良かったのに!

64 22/04/03(日)00:51:28 No.912864921

ゼオンが王になったらどうなる?

65 22/04/03(日)00:52:13 No.912865188

2でお兄ちゃんしてて欲しいなとか思ってたけど死んでたらやだなぁ……

66 22/04/03(日)00:52:27 No.912865273

気づかなかったから仕方ない アンサートーカーでも無理なものは無理なのだ

67 22/04/03(日)00:53:03 No.912865519

>2でお兄ちゃんしてて欲しいなとか思ってたけど死んでたらやだなぁ…… まぁガッシュ死んでるなら死んでるでしょう

68 22/04/03(日)00:53:11 No.912865570

>最初から強いゼオンがさっさとクリア倒したら良かったのに! ガッシュカフェでそうしとけば良かったって後悔してるな…

69 22/04/03(日)00:55:24 No.912866355

清麿とゼオンでよかったんじゃない?

70 22/04/03(日)00:55:38 No.912866439

ラウザルクは任意解除できなさそうなのと使用中にほかの呪文が使えないのがなぁ

71 22/04/03(日)00:55:52 No.912866506

>ゼオンが王になったらどうなる? ガッシュの記憶の断片見てるかで対応変わる ユノは大変なことになる

72 22/04/03(日)00:56:40 No.912866747

>清麿とゼオンでよかったんじゃない? ガッシュはデュフォーを絆せるかもしれないけど救えない ゼオンじゃ清麿は絆せない

73 22/04/03(日)00:57:03 No.912866858

金銀だもんな

74 22/04/03(日)00:58:18 No.912867250

子供なのに雷帝ゼオン呼びって今更だがすげーな

↑Top