22/04/02(土)23:56:36 時代は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/02(土)23:56:36 No.912845523
時代はプロパンガス
1 22/04/03(日)00:02:55 No.912847856
プロパンのメリットは災害時の復旧が早いくらい?
2 22/04/03(日)00:04:39 No.912848482
高いらしいね
3 22/04/03(日)00:07:58 No.912849638
運搬費かかるから
4 22/04/03(日)00:13:14 No.912851431
田舎のガスはこれしか選択肢がない
5 22/04/03(日)00:14:11 No.912851747
都市ガスのカバー圏内に住んでて本当に良かったと思う 地震の時にガス止まったけどそれでも
6 22/04/03(日)00:15:24 No.912852143
競合多いところなら値引き交渉もできるんだろうが そんな所なら都市ガス導入してるよなとも思う
7 22/04/03(日)00:16:29 No.912852513
アパートの敷地内にいっぱい並んでるやつ
8 22/04/03(日)00:18:05 No.912852978
都市ガスが通ってる地域の新築建売でこのボンベを見かけたときの気持ち
9 22/04/03(日)00:18:30 No.912853121
都市ガス圏内にしか住んだことないからプロパンガスとか大変そうだなぁとしか
10 22/04/03(日)00:20:26 No.912853732
imgに来て良かった唯一の事柄来たな…
11 22/04/03(日)00:21:53 No.912854202
>都市ガスが通ってる地域の新築建売でこのボンベを見かけたときの気持ち そんなのあるんだ…
12 22/04/03(日)00:26:32 No.912855732
交換時の雑な扱いの音にビビる
13 22/04/03(日)00:27:39 No.912856117
私道とかだと自分でライフライン金払って通さなきゃだから混在してるとことかあるね
14 22/04/03(日)00:28:19 No.912856338
実家のガス屋は高いけどなんか身の回りの雑用を二つ返事でタダのままやってくれてた
15 22/04/03(日)00:29:02 No.912856599
車の入れない坂と階段の先に運んでもらってるので感謝しかない
16 22/04/03(日)00:29:16 No.912856690
23区内だけどプロパンです!初めて一人暮らしした物件だから都市ガスとかプロパンとか知らなかったよ…
17 22/04/03(日)00:30:21 No.912857032
>imgに来て良かった唯一の事柄来たな… imgは都市ガス通ってないもんな…
18 22/04/03(日)00:31:53 No.912857594
>私道とかだと自分でライフライン金払って通さなきゃだから混在してるとことかあるね 道路挟んでこっちと向こうで都市ガスのメーターとプロパンガスボンベに別れてたりね
19 22/04/03(日)00:32:54 No.912858001
全域停電の時でもガスは使えたからお湯は沸かせたし温かい飯も食えた
20 22/04/03(日)00:33:27 No.912858232
ガス炊飯器使ってる人初めて見た
21 22/04/03(日)00:35:12 No.912858934
炊飯くらい鍋でもできる
22 22/04/03(日)00:36:30 No.912859371
ガス炊飯器は手軽にお芋をふかしたり出来る
23 22/04/03(日)00:42:35 No.912861747
破茶滅茶に利用料金高くて震える
24 22/04/03(日)00:45:16 No.912862770
都市ガスの倍で済めばいいが…
25 22/04/03(日)00:47:39 No.912863602
うち1階2階が都市ガスで俺の住んでる3階だけプロパンなんですけお 住んでから気付いた どうして…
26 22/04/03(日)00:50:28 No.912864570
>どうして… 養分
27 22/04/03(日)00:51:23 No.912864891
都市ガス通ってるとこでプロパンにしてるのは大家がガメつい 設備やら何やら全部ガス屋が負担してくれる上に金まで貰えることもある