22/04/02(土)23:51:10 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/02(土)23:51:10 No.912843282
「」の会社にかわいい新入社員入社させるね
1 22/04/02(土)23:52:40 No.912843866
就職したのか…俺…!
2 22/04/02(土)23:52:51 No.912843936
ガビーン
3 22/04/02(土)23:53:27 No.912844252
ここに貼られたページしか知らないからとんでもないやらかしするクズにしか思えない
4 22/04/02(土)23:54:07 No.912844533
わからないけどすげーやばそうな空気する子だな…
5 22/04/02(土)23:55:54 No.912845246
>ここに貼られたページしか知らないからとんでもないやらかしするクズにしか思えない とりあえず読もう! https://kuragebunch.com/episode/10834108156685049053
6 22/04/02(土)23:56:51 No.912845637
>とんでもないやらかしするクズにしか思えない やらかした上にインフルエンサーだから許すよ!おてがら!されてなにも反省しないオチがつくよ
7 22/04/02(土)23:57:52 No.912846029
>とりあえず読もう! 読んでも不快にならない?大丈夫?
8 22/04/02(土)23:58:11 No.912846154
打ち切られてね?
9 22/04/02(土)23:58:45 No.912846339
忘れてたのに思い出させやがって…
10 22/04/02(土)23:59:42 No.912846658
とりあえず犯せば良いと思う
11 22/04/03(日)00:00:19 No.912846884
犯したくもない
12 22/04/03(日)00:00:21 No.912846895
>https://kuragebunch.com/episode/10834108156685049053 ふ…ファンタジィィィ……
13 22/04/03(日)00:01:43 No.912847436
不快キャラだけど漫画の中では有能扱い ってのは漫画読んでストレス貯める元の気がする
14 22/04/03(日)00:01:45 No.912847445
>>とりあえず読もう! >読んでも不快にならない?大丈夫? 俺はめちゃくちゃ不快になったしコイツは一切反省しないで他人に迷惑かけて好き放題したまますごいやつだぜ!って評価されて終わるよ! リードナウ!!
15 22/04/03(日)00:02:06 No.912847574
https://kuragebunch.com/episode/10834108156685049056 スレ画の回読んだけど打ち切られて当然だわ なんだよ情報流出したのに結果オーライだからお咎めなしって…
16 22/04/03(日)00:03:59 No.912848245
なんか元の読み切りだとこんなキャラじゃなかったと聞く 連載始まったらなぜそうなる?って変更よくあるけどこれもそんなのなのかな…
17 22/04/03(日)00:04:04 No.912848275
>不快キャラだけど漫画の中では有能扱い >ってのは漫画読んでストレス貯める元の気がする 読者の評価とのズレが出るといろいろ致命的なのはこれに限らないと思う
18 22/04/03(日)00:04:08 No.912848303
あったなこれ
19 22/04/03(日)00:05:05 No.912848637
>>とんでもないやらかしするクズにしか思えない >やらかした上にインフルエンサーだから許すよ!おてがら!されてなにも反省しないオチがつくよ 潰れちまえクソ会社
20 22/04/03(日)00:07:04 No.912849326
そういや頭が緩いマスコット系キャラが出てくるタイプの漫画って最近減った気がするな… いやこれはそう言う次元ではないし負の遺産の類だけど…
21 22/04/03(日)00:07:42 No.912849552
いやこれは無理…
22 22/04/03(日)00:08:10 No.912849698
作者が先輩って酷いやつですよね!ってツイートしてこいつ狂って・・・ってなるまでがワンセット
23 22/04/03(日)00:08:13 No.912849712
メムメムの後追いしようとして決定的に勘違いしたヤツ
24 22/04/03(日)00:08:26 No.912849807
やらかしがギャグに昇華できてないし自称有能の先輩は大したことないし上司は無能といいとこなしだな
25 22/04/03(日)00:09:07 No.912850052
こいつが無能なだけならまだしも先輩がこき下ろされるのは納得いかねえよ…
26 22/04/03(日)00:09:15 No.912850095
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
27 22/04/03(日)00:09:34 No.912850197
これが連載までこぎつけず打ち切りになったのを見てまだまだ世の中捨てたもんじゃないなって安心した漫画
28 22/04/03(日)00:09:38 No.912850212
何一つとしてリードなう!する気になれねぇ!
29 22/04/03(日)00:09:40 No.912850223
せめて可愛けりゃいいのに
30 22/04/03(日)00:10:10 No.912850398
先輩はまぁこいついなければ有能なんだろ普通に 周囲のIQ下げるなろう系主人公みたいなデバフかかってるところしかピックされてないからダメなだけだ
31 22/04/03(日)00:11:20 No.912850773
fu940127.jpg 別に愛なんて感じない…
32 22/04/03(日)00:11:40 No.912850885
ちょっと見たけど主人公の男可哀想すぎない?
33 22/04/03(日)00:12:05 No.912851018
>No.912850095 キュイー
34 22/04/03(日)00:12:25 No.912851145
なんていうか許しちゃダメだろこんなの
35 22/04/03(日)00:13:17 No.912851444
顔が可愛くても無理なレベルなのに不細工ときたらどうしようもねえよ
36 22/04/03(日)00:13:56 No.912851653
>これが連載までこぎつけず打ち切りになったのを見てまだまだ世の中捨てたもんじゃないなって安心した漫画 読み切りで様子見した後の第一話がこれで打ち切りじゃなかったか
37 22/04/03(日)00:14:17 No.912851779
メムメムちゃんから何を学んだらこんな化け物が生まれるんだよマジで
38 22/04/03(日)00:14:34 No.912851885
なんだっけ不快なメムメムとか呼ばれてたのは覚えてる
39 22/04/03(日)00:15:08 No.912852060
部長の服装が部下みんなスーツの会社でやる管理職のするそれじゃないすぎる
40 22/04/03(日)00:15:20 No.912852129
これと並べられるメムメムも可哀想に
41 22/04/03(日)00:16:01 No.912852376
メムメムは作中でボコされてるのがいいんだ
42 22/04/03(日)00:16:13 No.912852433
メムメムは本人が痛い目見るからバランス取れてるのにこいつ誉められるからな
43 22/04/03(日)00:18:39 No.912853172
>メムメムは本人が痛い目見るからバランス取れてるのにこいつ誉められるからな 代わりにツッコミ役の主人公が痛い目見るからバランス取れてるな!ヨシ!
44 22/04/03(日)00:19:40 No.912853499
>>メムメムは本人が痛い目見るからバランス取れてるのにこいつ誉められるからな >代わりにツッコミ役の主人公が痛い目見るからバランス取れてるな!ヨシ! 不快
45 22/04/03(日)00:21:24 No.912854056
>fu940127.jpg 愛ってどこが?
46 22/04/03(日)00:21:40 No.912854131
メムメムちゃんかわ…いややっぱクズだわってなるバランスが大事なのに
47 22/04/03(日)00:22:29 No.912854413
スカッとジャパンの方がマシに見える
48 22/04/03(日)00:22:41 No.912854485
ヒでやってた頃はこのやらかした新人が怒られて終わりってオチだったのにこれになったからな…
49 22/04/03(日)00:23:07 No.912854639
えっこれメムメムちゃんと同じ作者なのか…
50 22/04/03(日)00:23:15 No.912854674
>ヒでやってた頃はこのやらかした新人が怒られて終わりってオチだったのにこれになったからな… 作者もそうだけど編集は何考えてんだ
51 22/04/03(日)00:23:21 No.912854709
これ打ち切りじゃなく短期集中連載とかじゃなかったっけ…
52 22/04/03(日)00:23:24 No.912854727
作者の中では褒められるべきだったという感性の時点で連載は無理な作者だね…
53 22/04/03(日)00:23:25 No.912854732
>えっこれメムメムちゃんと同じ作者なのか… ちげえよ!
54 22/04/03(日)00:23:37 No.912854797
メムメムの方は所属がファンタジー組織ってってのも大きい こっちは背景だけ嫌に生々しいのも困る
55 22/04/03(日)00:24:16 No.912855013
>作者の中では褒められるべきだったという感性の時点で連載は無理な作者だね… まあ今回燃えなくてもそのうちエンチャントファイアする未来しか見えないよな…
56 22/04/03(日)00:25:23 No.912855359
https://twitter.com/daiya10031/status/1169255071516725248 元から短期集中連載だったっぽいな
57 22/04/03(日)00:25:30 No.912855398
倫理観がずれてる漫画家って割といるけどなんだろうね
58 22/04/03(日)00:25:34 No.912855423
5話もあったのかてっきり読み切りかと…
59 22/04/03(日)00:25:45 No.912855483
メムメムはカスだけど周りの悪魔やひょう太もちゃんと「ふざけんなよカス!」って反応するし スレ画の会社はおかしい
60 22/04/03(日)00:26:41 No.912855779
うまるちゃんじゃないのかリスペクト元
61 22/04/03(日)00:27:18 No.912856014
社会経験不足の漫画家が社員を描くとこうなるってだけだろう
62 22/04/03(日)00:28:16 No.912856319
比較対象メムメムなんだろうけどクオカードの歌の人が描いてるクズリーマンの方が思い浮かぶ
63 22/04/03(日)00:28:36 No.912856433
ヒでやってた時がちゃんと自業自得だったなら社会経験が不足してるのは編集なのでは…
64 22/04/03(日)00:28:46 No.912856501
>>作者の中では褒められるべきだったという感性の時点で連載は無理な作者だね… >まあ今回燃えなくてもそのうちエンチャントファイアする未来しか見えないよな… バズる為により大規模で社内機密ぶち撒けられそう
65 22/04/03(日)00:28:48 No.912856510
>社会経験不足の漫画家が社員を描くとこうなるってだけだろう 漫画ってメディア関係やってるのに情報漏洩に対して考え緩いのヤバすぎるだろ…
66 22/04/03(日)00:29:05 No.912856618
前によく貼られてたコンプラ違反の漫画かなと思ったらそうだった あの時は詳細なかったから読んでなかったけど思ったよりノリがきつい…
67 22/04/03(日)00:29:47 No.912856850
なんか読み切りは別に狂ってなかったとか聞いたな
68 22/04/03(日)00:29:52 No.912856873
>倫理観がずれてる漫画家って割といるけどなんだろうね 単純に常識がずれてる人は割といる それが漫画家などなら露呈しやすいだけって話かと
69 22/04/03(日)00:30:13 No.912856983
絵はうまいと思う
70 22/04/03(日)00:30:19 No.912857016
なんならメムメムは自分がカスなの自覚してるし
71 22/04/03(日)00:31:26 No.912857420
こんなのを思い出させるな
72 22/04/03(日)00:31:36 No.912857490
作者と読者の間に大きな価値観のズレがあるのってヤバいなって
73 22/04/03(日)00:32:25 No.912857803
>こんなのを思い出させるな お忘れではないだろうか?
74 22/04/03(日)00:32:55 No.912858012
>なんか読み切りは別に狂ってなかったとか聞いたな 集英社ってなんかその手の案件多くね? 競争がし烈すぎるし有望な若手も多すぎるから審美眼も狂うのかな
75 22/04/03(日)00:33:22 No.912858184
>メムメムはカスだけど周りの悪魔やひょう太もちゃんと「ふざけんなよカス!」って反応するし メムメムは根っこの方に善性がちょっと残ってるから痛い目見た後はしょうがねぇなぁって感じで許されると思う
76 22/04/03(日)00:33:56 No.912858422
>>こんなのを思い出させるな >お忘れではないだろうか? 無関係なスレでまで思い出させるな
77 22/04/03(日)00:33:59 No.912858448
辛辣なコメント欄…
78 22/04/03(日)00:34:28 No.912858634
くらげバンチは新潮社では?
79 22/04/03(日)00:34:44 No.912858768
あぁ思い出した常識人が非常識な奴に不利益与えられるタイプの作品だったなこれ
80 22/04/03(日)00:34:45 No.912858771
掲載サイト見たらくらげバンチかあ…ってなるのでまあ…
81 22/04/03(日)00:35:51 No.912859154
やっぱ編集ってクソだな
82 22/04/03(日)00:35:58 No.912859198
くらげは露骨に他社企画のパ…後追いしては即打ち切るよね
83 22/04/03(日)00:36:41 No.912859426
>あぁ思い出した常識人が非常識な奴に不利益与えられるタイプの作品だったなこれ 更に非常識な奴が咎められるどころか非常識なまんま褒められる話だからな…
84 22/04/03(日)00:36:52 No.912859493
この漫画は嫌いだけどくらげバンチ自体は大好きな作品も色々載っけてるので別に…
85 22/04/03(日)00:36:58 No.912859532
カスにはちゃんとカス!っていわないと読者がもにょる
86 22/04/03(日)00:36:59 No.912859536
>集英社ってなんかその手の案件多くね? これは集英社でもねぇよ!メムメムちゃんと混同しすぎだろ!
87 22/04/03(日)00:37:20 No.912859702
姫乃ちゃん打ち切ったのはまだ許してないぞ
88 22/04/03(日)00:38:54 No.912860302
>姫乃ちゃん打ち切ったのはまだ許してないぞ 作者が描きたいもんは描いたって言ってたし別作品も始めてたんだから円満じゃねえの
89 22/04/03(日)00:38:56 No.912860319
>作者と読者の間に大きな価値観のズレがあるのってヤバいなって 何なら編集もずれてる 地獄か
90 22/04/03(日)00:39:21 No.912860444
>姫乃ちゃん打ち切ったのはまだ許してないぞ 新連載始まる作者側の都合だろうアレは
91 22/04/03(日)00:39:32 No.912860515
フォロワー1000人くらいで終わるソシャゲの公式垢とか見ると 炎上してでも知名度上げるのは大事だと思う
92 22/04/03(日)00:39:46 No.912860599
ほあああああああ! ほあーーっ! ほあーっ! ほ、ほほほほぁーーーーっ!
93 22/04/03(日)00:40:08 No.912860765
>炎上してでも知名度上げるのは大事だと思う 機密漏らすなアホ
94 22/04/03(日)00:40:23 No.912860871
>フォロワー1000人くらいで終わるソシャゲの公式垢とか見ると >炎上してでも知名度上げるのは大事だと思う 何言ってんの?
95 22/04/03(日)00:40:50 No.912861069
>フォロワー1000人くらいで終わるソシャゲの公式垢とか見ると >炎上してでも知名度上げるのは大事だと思う 作者のレス
96 22/04/03(日)00:41:22 No.912861330
読んだけどこんなのおすそ分けしないで…
97 22/04/03(日)00:41:53 No.912861522
不快漫画じゃねーか!
98 22/04/03(日)00:42:44 No.912861811
炎上って言ってもいい炎上の仕方と悪い炎上の仕方があるからね・・・
99 22/04/03(日)00:43:20 No.912862022
>フォロワー1000人くらいで終わるソシャゲの公式垢とか見ると >炎上してでも知名度上げるのは大事だと思う 機密漏洩は自社だけじゃなくて関係各所にも迷惑をかけて最悪事業が潰れるような行為なんだけど無職か?
100 22/04/03(日)00:43:32 No.912862101
imgにいる「」がコンプラとか語るのはジョークにもならん
101 22/04/03(日)00:43:49 No.912862211
こういう作者の倫理観がまず狂ってる漫画苦手 わざとじゃなくて元から狂ってるタイプのやつ
102 22/04/03(日)00:46:54 No.912863336
判事雇用枠かよ
103 22/04/03(日)00:48:50 No.912864003
しかも急に終わった…
104 22/04/03(日)00:49:42 No.912864318
個人的に2話は好きだけど最後に読んだのが毒気の少ないこの話だからそう感じただけかもしれない