ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/02(土)23:49:37 ID:zSAQj8qQ zSAQj8qQ No.912842771
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/04/02(土)23:51:53 No.912843573
カタログでアフターシェーブローションの一気のみだあー!
2 22/04/02(土)23:53:56 No.912844476
カタ迎え酒である
3 22/04/02(土)23:54:15 No.912844592
カタ偉大なる我がロシアに乾杯
4 22/04/02(土)23:57:15 No.912845795
カタ経済制裁で本当にこれに逆戻りしてそう
5 22/04/02(土)23:58:52 No.912846381
ブロガとワラジどっちがまともなんだろう
6 22/04/02(土)23:59:30 No.912846597
これ深刻なドキュメンタリーが元ネタなんだろうけど なんでこんなギャグみたいな扱いにしたんだろうか
7 22/04/02(土)23:59:47 No.912846682
ロシア人がアルコールと社会の崩壊に慣れてるのがよくわかる動画
8 22/04/03(日)00:00:28 No.912846938
既に精神障害者の人が薬買えなくて困ってるらしいな まあ酒で代用すればいいだろうけど…
9 22/04/03(日)00:00:59 No.912847144
もう並ぶ準備スタンバイしてる人がいてすげーなってなる
10 22/04/03(日)00:01:12 No.912847241
砂糖が店から消えてるからまたこうなるんだろうなぁ
11 22/04/03(日)00:02:17 No.912847633
>これ深刻なドキュメンタリーが元ネタなんだろうけど >なんでこんなギャグみたいな扱いにしたんだろうか 丸見え…ゴールデンタイムに流すからなぁ… 深刻なままにするよりは見てもらえるって判断なんだろう…多分
12 22/04/03(日)00:02:36 No.912847736
>アフターシェーブローションの一気のみだあー! ここほんと好き
13 22/04/03(日)00:03:42 No.912848136
カタ超圧縮動画
14 22/04/03(日)00:04:26 No.912848418
痺れる飲みごたえだ! でも別のドキュメンタリーだと最初の一杯は毒素が多いから捨てるって…
15 22/04/03(日)00:06:00 No.912848962
もう3日も酒を口にしていない 我慢の限界である
16 22/04/03(日)00:06:01 No.912848969
>でも別のドキュメンタリーだと最初の一杯は毒素が多いから捨てるって… もう我慢できない
17 22/04/03(日)00:08:21 No.912849770
>>でも別のドキュメンタリーだと最初の一杯は毒素が多いから捨てるって… >もう我慢できない 痺れる飲みごたえだ!
18 22/04/03(日)00:10:59 No.912850657
作るか…酒!
19 22/04/03(日)00:12:05 No.912851016
何回も見たことあるのに再生すると全部見てしまう
20 22/04/03(日)00:12:38 No.912851211
完成度が高過ぎる…
21 22/04/03(日)00:12:43 No.912851237
ガビガビすぎる 高画質のはないのか
22 22/04/03(日)00:15:13 No.912852086
今砂糖が争奪戦になってるのはジャム作るためとお酒を造るためと聞いた
23 22/04/03(日)00:15:46 No.912852284
強盗が求めるもの 1位:砂糖(酒が作れる) 2位:お金(酒が買える)
24 22/04/03(日)00:16:14 No.912852435
外資系企業に押し入って消毒用アルコールを全部飲んじゃうやつらだ 面構えが違う
25 22/04/03(日)00:17:47 No.912852910
ウォッカについて調べてたらタイトーの名前が出てきてびっくりした
26 22/04/03(日)00:17:59 No.912852964
これはブロガという極めてキツイ酒が造られている所でる
27 22/04/03(日)00:18:10 No.912853013
>ガビガビすぎる >高画質のはないのか 当時の画質そのままでも別に高画質ではないと思うぞ…
28 22/04/03(日)00:18:53 No.912853235
>ガビガビすぎる >高画質のはないのか 3000KB制限版あるよ f37190.webm
29 22/04/03(日)00:19:13 No.912853326
>ウォッカについて調べてたらタイトーの名前が出てきてびっくりした 日本で最初にウォッカ作ったらしいなあそこ
30 22/04/03(日)00:20:45 No.912853825
>でも別のドキュメンタリーだと最初の一杯は毒素が多いから捨てるって… どのタイミングで飲んだって毒は毒だ!
31 22/04/03(日)00:22:46 No.912854513
入浴剤飲んだり密造酒に入ってるメタノールで定期的に死人出るよねあそこ
32 22/04/03(日)00:24:41 No.912855157
>社会主義崩壊後の我がロシア いきなりパンチが強すぎてダメだった
33 22/04/03(日)00:24:45 No.912855174
本来国土の広さから原料なんてぼこぼこ取れそうなとこなんだけどなあ
34 22/04/03(日)00:26:05 No.912855590
>入浴剤飲んだり密造酒に入ってるメタノールで定期的に死人出るよねあそこ 今は経済制裁の影響あるからあれだけどその前は普通に経済回ってたんだろうから酒くらい買えるだろうに・・・
35 22/04/03(日)00:26:05 No.912855591
実験用アルコールもベンゼンと共沸してるから飲むのはよくないとされているんだけど工業用アルコールやアフターシェーブローションと比べれば些細な話だな…
36 22/04/03(日)00:28:27 No.912856382
戦闘機用のアルコール飲みまくるから有害な死にかねないやつに変えても飲んで死んでいく奴らだぞ
37 22/04/03(日)00:28:36 No.912856437
7分の動画を2Mに抑えるってすごいな…
38 22/04/03(日)00:29:02 No.912856602
>でも別のドキュメンタリーだと最初の一杯は毒素が多いから捨てるって… よしできたぞ 連邦法違反だ
39 22/04/03(日)00:29:07 No.912856639
今の時代も男性の平均寿命50代でしょ…?
40 22/04/03(日)00:29:48 No.912856852
>>でも別のドキュメンタリーだと最初の一杯は毒素が多いから捨てるって… >どのタイミングで飲んだって毒は毒だ! 沸点の違いで蒸留した最初はメチルアルコールが多く含まれるんです…
41 22/04/03(日)00:30:10 No.912856963
>今の時代も男性の平均寿命50代でしょ…? いや70弱はある スレ画の頃は60切ってたけど
42 22/04/03(日)00:30:39 No.912857138
>沸点の違いで蒸留した最初はメチルアルコールが多く含まれるんです… 痺れる呑み応えだ!
43 22/04/03(日)00:30:59 No.912857243
>沸点の違いで蒸留した最初はメチルアルコールが多く含まれるんです… 痺れる飲み応えだ!
44 22/04/03(日)00:31:01 No.912857256
当時ソフトドリンク扱いで気軽に飲めたビール! ジクロルボスで肝機能がバカになって効率よく酔えるジクロルボス系ヘアスプレー(殺虫剤)! ベストマッチ!!
45 22/04/03(日)00:32:18 No.912857752
>ジクロルボスで肝機能がバカになって効率よく酔えるジクロルボス系ヘアスプレー(殺虫剤)! なんでそれ混ぜるの
46 22/04/03(日)00:32:39 No.912857894
世界的に若者酒飲まなくなってるんだよね ロシアも例外じゃない
47 22/04/03(日)00:32:54 No.912858000
>なんでそれ混ぜるの ビールじゃ酔えないじゃない
48 22/04/03(日)00:34:24 No.912858601
たまにロスコ兄貴のやつも見たくなる
49 22/04/03(日)00:34:29 No.912858645
プーチンとかはその辺はガチで対策やってたから随分改善したのよ お酒は今も楽しまれてはいるけどちゃんと正規で売られてる物を飲むのがほとんどで身体に悪い物は避けられるようになった またウォッカも現代では数ある国内の酒の一つというポジションになりつつあるとか ただ今回の戦争でどうなる事やらって話になってる
50 22/04/03(日)00:35:33 No.912859052
ロシアではビールをジョッキの半分飲んで空いた分にウォッカを入れて半分飲んで空いた分ウォッカを入れて半分飲んでを透明になるまで繰り返す飲み方が一般的らしいな
51 22/04/03(日)00:35:34 No.912859061
目が散るなんて言われる位だもんな そりゃ痺れる呑みごたえ
52 22/04/03(日)00:36:37 No.912859406
>ロシアではビールをジョッキの半分飲んで空いた分にウォッカを入れて半分飲んで空いた分ウォッカを入れて半分飲んでを透明になるまで繰り返す飲み方が一般的らしいな そんな飲んだら死んじゃう…
53 22/04/03(日)00:36:39 No.912859413
>ガチで対策やってたか そのせいでロシア産のウォッカが無いんじゃなかったか?
54 22/04/03(日)00:37:19 No.912859697
まあ日本でもバクダンって言いながら飲んでたし…
55 22/04/03(日)00:40:32 No.912860946
映像見なくても冗談抜きでウルトラバカ酒飲みすぎる… っていうか最早酒でもないものですら飲んでる…
56 22/04/03(日)00:41:31 No.912861393
fu940258.png 有名なやつ
57 22/04/03(日)00:42:09 No.912861602
我がロシア国民は~ 我がロシアは~ 我々は~ 視聴者まで巻き込まれそうな言い方
58 22/04/03(日)00:42:42 No.912861797
>我がロシア国民は~ >我がロシアは~ >我々は~ >視聴者まで巻き込まれそうな言い方 シュゴガデカイって怒られそうなやつ
59 22/04/03(日)00:44:26 No.912862467
>・そのような人々は「ナス」と呼ばれていた これ笑っちゃいけないんだけど毎回笑う
60 22/04/03(日)00:44:26 No.912862469
>プーチンとかはその辺はガチで対策やってたから随分改善したのよ >お酒は今も楽しまれてはいるけどちゃんと正規で売られてる物を飲むのがほとんどで身体に悪い物は避けられるようになった 単純に経済が改善してたのも大きいでしょう ぶっ壊れた
61 22/04/03(日)00:48:14 No.912863795
カタログにこれがあると俺はいもげにいるなあって安心できる