22/04/02(土)23:12:55 日曜の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/02(土)23:12:55 No.912827881
日曜の産駒の予想…応援をするっスよ
1 <a href="mailto:s">22/04/02(土)23:14:08</a> [s] No.912828334
週末に走るウチの産駒の予想をしてるっス 予想というかほぼ応援みたいなもんで贔屓目は多分に入るし、書いてる人は根が穴党なんでリターン考えて人気馬軽視することも多いっスけどまあよければ読んでやってほしいっス
2 <a href="mailto:s">22/04/02(土)23:15:10</a> [s] No.912828747
今日はタツフェーヴルが頑張ってくれたおかげでその後負け続けでもプラスで終われたっス。持つべきものは孝行息子っス 1200でもきっちり先行できててこれは一瞬勝ちもあるかと思えたっスよ。これなら次以降も期待できるっスね ギルデッドミラーは外に出すところがなかったっスねえ。ここに来て外差しが決まるようになってきたのも不幸だったっス 前に馬がいて仕掛けがちょっと遅れたのもあってもったいない競馬にはなってしまったっスね。これでVMはおそらく出られないっス もう5歳だし何とかどっかで重賞勝ってほしいんスけどねえ… アスティも頑張ってはいたっスけど見えない壁があるかのように馬券に絡めないっスねえ… どんなペースでも後方からのまくりになってた去年までと比べるとここに来て成長してきてるようには思うんスけどね ただどうしても決め手不足は否めないっスねえ…。今のスタイルは悪くないんでこの感じで続戦はしてほしいっス
3 <a href="mailto:s">22/04/02(土)23:16:06</a> [s] No.912829083
というわけで日曜の予想っス まず中山っスけど、内が伸びなくなってるわけでもない感じっスけど外差しがバンバン決まってたっスねえ ただやっぱり道中は内にいられるに越したこともないのかなとも思えるっス まあ日曜は中山の出走少ないんでウチの子の予想としてはあんまり考えなくてもいいことかもしれないっスけど
4 <a href="mailto:s">22/04/02(土)23:16:56</a> [s] No.912829439
中山1R 1ワーキングスタイル ◎ 普通に考えたらネイリッカで硬そうなレースっス。でもネイリッカっスからねえ… というわけで単勝買うならこっちじゃないか?という印っスねこれは ネイリッカのことだからまた2頭で競り合って3着は離しておきながら最後に負けるパターンが考えられるっス そのとき1着になる相手は誰だろうって考えるとこの子じゃないかなと期待してるんスよね 前走はかなり特殊な展開とはいえあのハイペースで中段追走から仕掛けて後ろの馬を振り切った内容はかなり良かったと思うっスよ こうやって内容が良化してきてる子は人気するだろうけど素直に評価したいっスね というかマジで頑張ってくれっス。今年の3歳ほとんど勝ち上がってないんスよ。頼むっス
5 <a href="mailto:s">22/04/02(土)23:17:45</a> [s] No.912829791
中山4R 1シュテルンシチー × 障害に挑戦っス。平地でももう1勝くらいならできそうではあったんスけどね ウチは基本初障害の馬って買わないし中山だとさらなりなんスけど、このレースは初障害が多すぎるっスねえ それだったら内枠で小野寺くんが乗るこの子を一か八か買ってみるのもありかもしれないっス 小野寺くんは中山大の苦手ではあるんスけどロスのない競馬は得意だし、ウチの子はスタミナに優れる分アップダウンがある中山コースでも最後まできっちり走れることが多いっス 小倉で好走してきたアイタイがもし息切れするようなら浮上のチャンスはあるかもしれないっスね まあ穴狙うなら前走で既に中山経験済み且つ初障害のレースでも最後まで脚使えてたオンザウェイでいいんじゃないか?とも思うっスけど 一応三連複には組み込んでみるっスかね
6 <a href="mailto:s">22/04/02(土)23:18:32</a> [s] No.912830096
続いて阪神なんスけど…内有利がずっと変わらないっスねえ ロングラン開催を乗り切って見せるという造園課の気合が感じられるっス ただそうなると大阪杯は穴党には出番がなくなりそうなんスよねえ。雨予報もなくなったっスし 馬場的にはウチの子にも悪くないとは思うっスけど…どこまでやれるっスかねえ
7 <a href="mailto:s">22/04/02(土)23:19:23</a> [s] No.912830479
阪神2R 6レイ × 7トーホウシーザス - レイは初出走っスね。調教の動きは悪くないし上手く対応できればとは思うっスけど、まあウチの子で初出走にあんまり大きな期待はしにくいのは確かっス ただやっぱりもうあんまり時間がないので目途が立つレースができればいいなあという願いを込めて印はつけておくみたいな感じっス トーホウシーザスは今日のタツフェーヴルと同じような狙い方ができなくもない馬ではあるんスけど、川村厩舎の休み明けっていうのは買うタイミングじゃない気はするっスね 今回のレースでちゃんと流れに乗れて最後まで脚が使えるようなら次走で狙いたいかなと思うっスけど まあ総合するとどっちも少しでも今後に繋がるレースをしてくれればいいなあって感じっスね
8 <a href="mailto:s">22/04/02(土)23:20:17</a> [s] No.912830857
阪神5R メモリーレゾン ▲ 前走は割とイン前が止まらない中京だったんスけど後ろ目の位置から外回して追い込んで4着だったっス これなら距離の心配はないなと思えたし結構力がいる馬場になってきてる気配もあるんで内で我慢してから仕掛けられれば勝負にもなるんじゃないかと思うっス 今回は先生ももうちょっと流れに乗せていくことを示唆してるんである程度位置もとってくれるんじゃないっスかね おそらくはレッドベルアームが抜けた人気になるっスけど前走を見るとこのメンバーならむしろ軽視するのもありかなと思えてくるっスね これなら馬券的にはブッシュガーデンからいくのが面白いかなと思ってるっス ただチャンスは結構あると思ってるんでもちろんメモリーレゾンの単勝も買うっスよ
9 <a href="mailto:s">22/04/02(土)23:21:52</a> [s] No.912831482
阪神6R 10エルモドーロ ○ 今日の阪神ダートがかなりの前残りだったんスよねえ。行ききったら残るって感じで だからこれ正直馬券を予想するの難しいんスよ。行ききれればいいけどそうじゃない先行馬は普通に沈みそうっスから ただエルモドーロはある程度どんな展開でも対応はしてきてるんで強気に行くにしても控えるにしても馬券になる可能性は高いんじゃないかなと考えてるっス ◎は減量騎手起用で枠順的に前になりそうなメイショウオキビかなと思うっスけど結局誰がハナとるかっスね この印は瑠星だから逃げる可能性もあるなと考えての印でもあるっス。正直◎と両方来るとはあんまり思ってないっス 今日みたいな馬場傾向が続くなら誰が逃げるかの決め打ちで賭けることになると思うっスね
10 <a href="mailto:s">22/04/02(土)23:23:18</a> [s] No.912832059
阪神8R 1ノーチラス ○ 7ステイブルアスク △ ノーチラスは前走牡馬相手でも結構見せ場あったっスね。ここに来て充実してきてる感じでこれなら牝馬同士に戻るここは期待しちゃうっス お姉ちゃんのグアンがこれくらいで引退だったんでもうノーチラスも走らないかもなと思ってたっスけどまだ現役続けてくれるんスね いつまで走ってくれるかなって時期に来てるっスけどまだ上積みがあるようにも見えるんでまだまだ楽しみにしたいっス ステイブルアスクは前走昇級戦でも対応はして見せたっスね。このクラスでも十分戦えるっス ただどうしてもなほちゃんだと勝負所で後手に回っちゃう面があるんであんまり強く推せないんスよね まあ阪神はある程度外回しても何とかなるコースではあるんスけど、今の前行ったもん勝ち傾向の阪神だとちょっと話が違うかなと思うっス ◎打つならここも逃げる可能性が一番高そうってことでスマートアリエルっスねえ でも両方十分勝機はありそうとは思うっス。人気次第でウチの子2頭のワイドも買ってみるっスかね
11 <a href="mailto:s">22/04/02(土)23:24:03</a> [s] No.912832381
阪神10R 14セウラサーリ × 本音としては枠順見た時点で終わったと思ってるっス。今の阪神は外にいちゃダメっス でもどうしても応援の気持ちで消せない…そんな印っス 枠順抜きにしても何かここ2戦みてるとどうも昇級して1400戦のペースがキツくなってるかな?とも思うんスよねえ… 2勝クラスを勝った時は前半600が35秒台に対してここ2戦は34秒台前半っスからね。同じ感じで追走してるように見えて最後に脚が残ってないように感じるっス この2戦は直線で不利受けたりはあるんスけど、それも仕掛けたのにいまいち伸びなくてその間に前に入られるって感じなんスよねえ 一応数字の話をするなら舞子特別は前半33秒台の流れを追走してかなりいいタイムで走破はしてるんスけど…昇級してからを見るともう一度マイルで使ってほしいなあとは思うっスね まあスタート出て早めに内に入れられるようならもしかするかもしれないっスけど…この枠からそんな期待なかなかできないっスよ… ハッキリ言って応援の気持ち以外で買うもんじゃないと思っちゃうっス。明日やっぱり雨が降るとかなら話は別っスけど
12 <a href="mailto:s">22/04/02(土)23:25:23</a> [s] No.912832961
阪神11R ヒュミドール × 冒頭でも書いたっスけど、今日の馬場状態を見て、明日の雨予報もなくなって。これじゃ正直穴党に出番が来る予感がしないっス… エフフォーリアもジャックドールも内目の偶数枠に入られたらちょっと逆らう気力が削がれちゃうっスねえ… ヒュミドールの話をするともらった枠はいいんスけどそれを活かすことができるのかなあというのはあるんスよねえ この子は数いるウチの産駒の中でも一番よくわからない馬と言っていいと思ってるっス ダートで決め手が足りないレースしてたと思ったら芝替わりで大捲りで勝って かと思ったら今度は府中の高速馬場で凄い切れで勝って 長距離でも中距離でも入着するしいまだにどこが得意条件なのか何とも言えないっス ウチの産駒を追ってるファンの間でもこの子についての意見は分かれてるっスね。スタミナに長けた馬なのか切れ味に長けた馬なのか。
13 <a href="mailto:s">22/04/02(土)23:26:36</a> [s] No.912833376
阪神11R 続き ウチはどっちかというとスタミナや持続力に長けた馬だと思ってるんスけど、今回乗るミルコは前走後に瞬発力勝負の方がいいとコメントしてるっス。正直そこも不安材料の一つっス というのは、ウチはもしヒュミドールが勝負になるとすれば逃げ馬同士がやり合ったりしてのハイペースからバテ差しが決まる展開だと考えてるんスよね。つまりは福島記念みたいな感じっス ただそれにはハイペースであってもせめて中断くらいでは競馬してほしいんスよ。でも陣営は瞬発力勝負を示唆してるっス つまりはウチが考えてる向きそうな展開になったとしても物理的に届かない位置になっちゃう可能性があるなと
14 22/04/02(土)23:27:08 No.912833603
セウサラーリやっぱり厳しいか… とある理由で気になってたけど やっぱり大外厳しいよね…
15 <a href="mailto:s">22/04/02(土)23:27:25</a> [s] No.912833717
阪神11R 続き まあそんな理屈こねなくても本気で勝ち負けしようと思ったらこの相手に瞬発力勝負なんていうのは無理そうなんスけどね 陣営のコメントもこれもしかして着拾いであわよくば掲示板狙いかな…?という感じがしなくもないっス それでもウチの子を無印になんかできない…!というだけの無理やりな印っス 一応プラスの要素もあるにはあるっス。今日年下の叔父であるタイムトゥヘヴンが勝ったっス ウチは結構オカルトとか信じるんで近い血の馬が走ると近親馬が走るんじゃないかとか考えてしまうっス そう、オカルトっス。…そういうのにも頼りたくなるくらいと思ってもらっていいっス まあ去年もマルモセーラの仔が一日で3勝したとかグルヴェイグの仔が東西で勝ったとかあったっスからね。案外馬鹿にできないもんとは思ってるっスよ
16 <a href="mailto:s">22/04/02(土)23:29:46</a> [s] No.912834628
以上っス 正直セウラサーリとヒュミドールは個人的に特に好きな馬なんで無理やり印打ってるみたいなもんで、まともに予想するならそこまで重視しなくてもいいと思ってるっス まあどっちもうちの見立てが間違ってて普通に走ってくれる可能性はもちろんあるっスけど…まあそれでもセウラサーリは枠で厳しいっスかねえ…
17 22/04/02(土)23:31:23 No.912835231
>セウサラーリやっぱり厳しいか… >とある理由で気になってたけど >やっぱり大外厳しいよね… 今日の阪神10Rを見てるとまあ外は無理っスね…。短い距離なら余計に メイショウハボタンは最後差し込んできたよなあと思って見返すと道中はきっちり内にいたんスよねえ やっぱ外回されるとその時点で終わる馬場かなと思うっス
18 22/04/02(土)23:33:22 No.912836048
スペぺぺぺぺ いいこと聞きました 二重丸の子を買います!!
19 22/04/02(土)23:33:47 No.912836212
阪神かなり使ってるはずなのに内側凄い残るんだよね 造園家の人何やったのか気になる
20 22/04/02(土)23:37:25 No.912837669
舎弟おすすめの現役産駒とかいる?
21 <a href="mailto:s">22/04/02(土)23:41:51</a> [s] No.912839560
>スペぺぺぺぺ >いいこと聞きました >二重丸の子を買います!! 馬券的には正直▲付けたメモリーレゾンの方がおすすめっスね ワーキングスタイルは勝ち上がってくれっていう願望的な印も大きいんで ネイリッカがさすがにそろそろ勝つ番かもしれないっスし >阪神かなり使ってるはずなのに内側凄い残るんだよね >造園家の人何やったのか気になる 去年の反省がきっちり活きてる感じはするっスねえ 極端に速すぎでもなく時計が掛かることにもならず 路盤をかなり補強したのかなと思うっスけど内のバイアスが強すぎると枠ゲーにもなるし難しいところっスね
22 22/04/02(土)23:46:16 No.912841389
>>スペぺぺぺぺ >>いいこと聞きました >>二重丸の子を買います!! >馬券的には正直▲付けたメモリーレゾンの方がおすすめっスね >ワーキングスタイルは勝ち上がってくれっていう願望的な印も大きいんで >ネイリッカがさすがにそろそろ勝つ番かもしれないっスし この二人を明日応援します!!
23 <a href="mailto:s">22/04/02(土)23:46:46</a> [s] No.912841618
>舎弟おすすめの現役産駒とかいる? ウチの子ってことだとギルデッドミラーは今日はダメでも重賞勝てる実力はあると思ってるっス 何とかどっかで勝ってほしいところっスねえ あとまだ未勝利なんスけど来週走るサトノドルチェはそろそろ勝ってほしいところっス 気性はご多分に漏れずキツい感じっスけど能力は間違いなくあると思ってるっスよ 後はショウナンナデシコっスね。3歳の頃の運がない感じから見てると今の牝馬ダート戦線の中心になれそうな感じは感慨深いっス
24 22/04/02(土)23:48:53 No.912842418
池添さん乗ったらオルフェ参加は走るとかそう言うのあるんですか?
25 22/04/02(土)23:51:41 No.912843508
先週までは芝でも外から届いてたし 今日使われてまた外差し来るようになるのを期待したいですね
26 <a href="mailto:s">22/04/02(土)23:57:14</a> [s] No.912845794
>池添さん乗ったらオルフェ参加は走るとかそう言うのあるんですか? あんまりそうでもないっス というのはウチの子はウチほど切れる馬が多いわけじゃないんでどっちかというと積極性が高い騎手が好成績に思うっスね あんまりこういうデータとか調べないっスけど一番勝ってるの誰なんスかね。体感だと川田さんはよく勝ってくれるイメージがあるっスけど 気性難に関してはikzeはやっぱプロ中のプロなんで継続騎乗ができると結構いい競馬見せてくれるんスけどね
27 <a href="mailto:s">22/04/02(土)23:58:54</a> [s] No.912846398
>先週までは芝でも外から届いてたし >今日使われてまた外差し来るようになるのを期待したいですね 結局雨が降るのかどうかにも注目っスね 去年の大阪杯とか直前のレースまでは内も生きてたのに大阪杯のレースの時には死んでたみたいな絶妙な雨の降り方だったっスからね…
28 22/04/03(日)00:01:42 No.912847428
ikze×オルフェ産駒で重賞勝った事ある馬一頭しかないんですよね
29 <a href="mailto:s">22/04/03(日)00:03:25</a> [s] No.912848044
>ikze×オルフェ産駒で重賞勝った事ある馬一頭しかないんですよね 記念すべきikzeの全場重賞制覇っスね!!! ikzeはどうしてもウチの子でその記録を達成したかったのか春はエスポワール、秋はバイオスパークでわざわざ福島に行ってたっスねえエヘヘ
30 22/04/03(日)00:05:28 No.912848785
怪我が無けりゃ大阪杯にソーヴァリアントいたはずなんだよな…つらいね…
31 <a href="mailto:s">22/04/03(日)00:08:48</a> [s] No.912849942
>怪我が無けりゃ大阪杯にソーヴァリアントいたはずなんだよな…つらいね… 未勝利勝ち後の失格からずっとなんか上手くいかない子なんスよねえ… ただ靭帯じゃなく骨折ってことなんで何とか競走能力落ちずに復帰できればとは思ってるっス オーソリティも2回ほど骨折しても立派にやってるっスからね ただやっぱ脂の乗った時期にG1で見られないのは辛いっスね… まだ本格化できるならいいんスけど
32 22/04/03(日)00:10:30 No.912850504
今年はライラックがどれだけ頑張るかかなぁ