22/04/02(土)22:32:05 悲痛な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/02(土)22:32:05 No.912811683
悲痛な台詞だったんだねここ…
1 22/04/02(土)22:33:10 No.912812126
こいつの参照先の魂の叫びみたいなもんだし
2 22/04/02(土)22:35:03 No.912812800
マルベーニの影それがメツ
3 22/04/02(土)22:35:06 No.912812819
それで何人死んだと思ってる!許せるのかお前は!! って問いかけいいよね
4 22/04/02(土)22:41:03 No.912815101
一番最初に世界を憂いてあんなことした丸紅がたまたま本性捻じ曲がりマンだったのがね なんなら丸紅自身すら最初は自分の本性から目逸らしたし
5 22/04/02(土)22:41:36 No.912815319
このゲームの敵ヘイト溜まるようなことばっかやってるんだけどみんな憎みきれずどこが違えば救われてたのにな…とモヤモヤする つまるところこの台詞に集約される
6 22/04/02(土)22:45:51 No.912817020
酷い奴が酷い世界を憂いてしまったのが作中人物に関わる大半の悲劇の始まりなんだ ただその酷い奴がいなくても酷い世界なので別の悲劇があったんだろうけど
7 22/04/02(土)22:48:06 No.912817867
クラウスが放置プレイせずマルベーニと対話出来ていれば少しは救うことができたのだろうか
8 22/04/02(土)22:54:52 No.912820515
酷い世界と言うが よほど無尽蔵の幸せを産む装置でも存在してない限り 人類に類似の精神をもつ知的生命体の世界なんて だいたいそんなもんのような気がする
9 22/04/02(土)22:55:38 No.912820811
醜悪で救いようがないよね~
10 22/04/02(土)22:56:15 No.912821059
3のPV見たけどよ めんどくせぇぞニアァ!
11 22/04/02(土)22:56:56 No.912821361
許せるわけないだろ!
12 22/04/02(土)22:57:09 No.912821451
だからこそレックスの返答が眩しい とても子供が出していいような答えじゃないけども
13 22/04/02(土)22:58:31 No.912821995
レックス自身がこの場所まで来るのがおかしいくらいの年齢の子供だからな…
14 22/04/02(土)22:58:54 No.912822136
>クラウスが放置プレイせずマルベーニと対話出来ていれば少しは救うことができたのだろうか この世界に神はいないから自分で神作るとかカレルレンコース辿りそうな気もするマルベーニ
15 22/04/02(土)22:59:04 No.912822202
お父様が居留守使わなければ…
16 22/04/02(土)23:00:07 No.912822611
会えたならそれはそれで失望とかして 暴走しそうな気はする
17 22/04/02(土)23:00:13 No.912822668
>3のPV見たけどよ >めんどくせぇぞニアァ! あれはニアなのかそれとも… いずれにせよメリアとニアが物語に関わってくる要素の一つになってそうだけど
18 22/04/02(土)23:01:01 No.912822987
だって登ってくるとは思わないだろ…
19 22/04/02(土)23:02:32 No.912823671
丸紅の頑張りゲージがすごかったばかりに…
20 22/04/02(土)23:02:42 No.912823739
クラウスがやる気出して自分でやろうとするとザンザコースになるんじゃ
21 22/04/02(土)23:02:42 No.912823740
クライマックスだけあってどっちも熱演すぎる
22 22/04/02(土)23:03:43 No.912824137
正直メツラスボスなのは今でもすごい展開だと思う いやお前が一番相応しいんだけどさ
23 22/04/02(土)23:04:22 No.912824418
3で誰かだぁ!の答えが見れるといいな…
24 22/04/02(土)23:05:04 No.912824714
マルベーニの世界樹クライムシーンは全貌知ってから見ると流石に無理がありすぎる…そりゃコワ~…ってなる
25 22/04/02(土)23:05:16 No.912824787
ゾハルが悪いよゾハルが
26 22/04/02(土)23:05:46 No.912824979
さすがに3の次のタイトルがまた地続きってことはないだろうからまぁ解決するんじゃないか
27 22/04/02(土)23:05:46 No.912824983
これに即「許せるわけないだろ!」って返すレックスいいですよね
28 22/04/02(土)23:05:52 No.912825032
ストーリーで散々自分は世界を滅ぼすイレーサーだの人間が滅びを望んでるとか言っておきながら最後に >それで何人死んだと思ってる!許せるのかお前は!! だからなこいつ
29 22/04/02(土)23:06:00 No.912825089
>3で誰かだぁ!の答えが見れるといいな… ノア達の事なんだろうな
30 22/04/02(土)23:06:23 No.912825231
丸紅役をもうちょい屈託がない人間がやるべきだったってのはあるかもしれない いやまあ丸紅みたいな奴だからこそ世界を救うバイタリティがあってしまったのかもしれないけど
31 22/04/02(土)23:07:14 No.912825606
>さすがに3の次のタイトルがまた地続きってことはないだろうからまぁ解決するんじゃないか 1と2・二つの世界の未来を繋ぐ 未来に旅立たせる って言ってるから無関係ではないだろうし…それにマップが1と2と融合したような感じだし 一体どんな世界観なんだろうね
32 22/04/02(土)23:08:25 No.912826076
>会えたならそれはそれで失望とかして >暴走しそうな気はする そもそもあの時のお父様絶望真っ只中だからね 無気力な神に会っても結局失望するだけだとは思う
33 22/04/02(土)23:08:27 No.912826089
サタヒコに伝言頼まれた時にニカッって笑うメツが一番好き
34 22/04/02(土)23:12:22 No.912827659
丸紅とメツの邂逅はマジでどっちも幸せになってねえ… 自分の本性を知って絶望する丸紅と俺の行動原理って丸紅の影響…?俺って何…?ってなるメツ メツのその辺の葛藤はスレ画の頃には踏ん切りついてたけど
35 22/04/02(土)23:13:51 No.912828234
邪悪なノポン以外は敵もみんな憎みきれない要素があって好きだよゼノブレ2 特にシンとメツ
36 22/04/02(土)23:15:03 No.912828702
マルベーニも酷い奴だけど歪んだ上での酷さで 元は善人だったのがああなる位に糞な世界だからな…
37 22/04/02(土)23:16:36 No.912829309
この後のあんただってそうやって進んできたんだろうに!っていうレックスいいよね…
38 22/04/02(土)23:18:51 No.912830231
クソみたいな世界にレックスがスーッと効いてこれはありがたい…
39 22/04/02(土)23:19:42 No.912830623
争い続けてばかりの歴史だったみたいだしねアルスト
40 22/04/02(土)23:21:26 No.912831281
プレイしたけど皆の話を聞くに結構悲しい話だったんだね…
41 22/04/02(土)23:21:35 No.912831344
ゼノブレイド2のエロ絵がいっぱい出回ってるのは 嬉しいことには嬉しいが こんなことしてる余裕は無いよなって同時に思う
42 22/04/02(土)23:22:55 No.912831918
こんなことしてる余裕がないって感じのサブクエが盛りだくさんだからセーフ
43 22/04/02(土)23:22:58 No.912831936
意志が受け継がれる事が大事だから血にはそこまで拘ってないけど それはそれとしてやっぱりレックスとホムラ達の子ども出来て欲しい 3でどうなるかな?
44 22/04/02(土)23:23:10 No.912832009
メツはマルベーニの絶望そのものだけどシンとかと出会って少し違う方向に行ってはいる
45 22/04/02(土)23:24:04 No.912832389
>こんなことしてる余裕がないって感じのサブクエが盛りだくさんだからセーフ (クソゲーやらされるシン)
46 22/04/02(土)23:24:26 No.912832538
クラウスもこの世界ダメだな…って思ってるのがもうダメ
47 22/04/02(土)23:24:39 No.912832630
イーラでは天の聖杯2人ともイキってたのに…
48 22/04/02(土)23:24:40 No.912832635
まあ繋がる未来も戦争してるんだがな!
49 22/04/02(土)23:24:47 No.912832682
>争い続けてばかりの歴史だったみたいだしねアルスト 世界の仕組み的に少ないリソース奪い合うしかない仕組みとしてはいつか改善されるものだけど人々はそんなの知らないし気が長すぎるし
50 22/04/02(土)23:25:06 No.912832824
時間的余裕でいうとゲーム内時間でどうやっても3時間以内にゲンブの頭までいけないのどうかと思う!
51 22/04/02(土)23:25:17 No.912832924
レックスも安易に許すよ…とか言うんじゃなくて食い気味に許せるわけないだろ!って言うのがいい
52 22/04/02(土)23:25:53 No.912833127
レックスが全員の光過ぎて それだけに3で出てくる誰かに期待せざるを得ない
53 22/04/02(土)23:26:05 No.912833192
レックスと酒を酌み交わすメツは見たかったな…まあ無理なんだけど
54 22/04/02(土)23:26:51 No.912833471
丸紅はメツ見せつけられなけりゃ最期まで偽善貫けたと思ってる
55 22/04/02(土)23:27:38 No.912833788
>丸紅はメツ見せつけられなけりゃ最期まで偽善貫けたと思ってる 避難民を戒めで保護してるって事はつまり戒めておかないと人の本性忘れそうってのを見た時ははっとしたよ
56 22/04/02(土)23:27:38 No.912833795
アイオニアっていう地名がもう露骨にアイオーン感あるからなんか関係するんだろお前も!
57 22/04/02(土)23:27:43 No.912833822
レックスが別の誰かに託すのが良い 主人公だけで解決するのが全てじゃないのが良い
58 22/04/02(土)23:27:43 No.912833824
こじつけなんだけどアルヴィース・ホムヒカ・メツとみんなキャラデザバラバラなのはコアの役割というか気質がかなり違ってるからかなとか思ったりする
59 22/04/02(土)23:27:57 No.912833895
世界樹を外側から登るやつだから行動力はヤバい
60 22/04/02(土)23:28:14 No.912834007
ゼノ2のTOZAN部要素
61 22/04/02(土)23:28:34 No.912834148
>イーラでは天の聖杯2人ともイキってたのに… メツとヒカリは、 生まれたばかりの天の聖杯です。 応援して下さいね☆
62 22/04/02(土)23:28:37 No.912834164
メツ君もイーラの件は思うところあったんだろうか
63 22/04/02(土)23:28:45 No.912834211
メツも格納庫で100時間以上待ってくれるしな…
64 22/04/02(土)23:30:08 No.912834779
メツや丸紅はいろいろ複雑なとこがあるキャラな中で シンがこうシンプルというか薄いというか…
65 22/04/02(土)23:30:12 No.912834797
母親惨死した時点ではまだギリギリ善性信じてたんだろうけど助けた負傷兵の凶行で崩れ落ちた感ある