虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 単体作... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/04/02(土)22:02:19 No.912798683

    単体作品として面白かったけど綺麗にまとまってて案外話す事無いよね… 一番気になったシーンは陰キャダンスです… アメリカの陰キャは悪堕ちするとあれ踊るの…?

    1 22/04/02(土)22:04:59 No.912799820

    別に邪悪な人ってわけではないのねモービウスさん しかしなんでまた吸血コウモリなんかに目を付けた…

    2 22/04/02(土)22:06:27 No.912800501

    エンドクレジットでモービウスとヴァルチャー合流したくらいしかMCU要素無かったよね?

    3 22/04/02(土)22:07:20 No.912800880

    >エンドクレジットでモービウスとヴァルチャー合流したくらいしかMCU要素無かったよね? 捜査官の人が「ニューヨークの事件以来だ」みたいなこと言ってたけどその辺がスパイディのことなんだろうか

    4 22/04/02(土)22:07:48 No.912801044

    >別に邪悪な人ってわけではないのねモービウスさん >しかしなんでまた吸血コウモリなんかに目を付けた… 血が凝固させないとか言ってたろ

    5 22/04/02(土)22:08:25 No.912801306

    >捜査官の人が「ニューヨークの事件以来だ」みたいなこと言ってたけどその辺がスパイディのことなんだろうか サンフランシスコだからヴェノムじゃね?

    6 22/04/02(土)22:08:39 No.912801392

    むしろ別バースにヴァルチャーが最後飛んで来た感じじゃね? なんかダークアベンジャーズ的な別チームが集まり始めたね

    7 22/04/02(土)22:09:29 No.912801718

    >むしろ別バースにヴァルチャーが最後飛んで来た感じじゃね? >なんかダークアベンジャーズ的な別チームが集まり始めたね シニスターシックス来るか!?と思ったけどモービウス参加してる時って無いんだっけか

    8 22/04/02(土)22:10:27 No.912802158

    ホライゾンラボが出てきた時おおっ!?と思った

    9 22/04/02(土)22:12:15 No.912802970

    血の病気的ななんかだったっぽいから吸血だけで生きる血吸いコウモリに目をつけるのはあるかも?ただあいつらコケとか虫も食うらしいけど

    10 22/04/02(土)22:13:21 No.912803462

    >血の病気的ななんかだったっぽいから吸血だけで生きる血吸いコウモリに目をつけるのはあるかも?ただあいつらコケとか虫も食うらしいけど 一歩間違ったら洞窟に引きこもってコケやら虫やら食ってる天才医師が生まれてた可能性が…

    11 22/04/02(土)22:14:08 No.912803806

    エンドクレジット無ければ普通におもしろい吸血鬼映画って感じだった

    12 22/04/02(土)22:15:04 No.912804197

    実は映画見るまでインヘリターズのモーランとごっちゃになってた

    13 22/04/02(土)22:16:16 No.912804735

    モチーフが似てるバッツとは方向性全然違ってこれはこれで面白かった そのうち再登場あるんだろうかスパイディ絡みで出てくるだろうけど

    14 22/04/02(土)22:17:25 No.912805309

    スパイダーマン単体でまたホームシリーズみたいなのやるらしいしその時…?まあ3年くらいは待ちそう

    15 22/04/02(土)22:19:03 No.912806177

    キスシーンの親友をポッと出の女にNTRた……みたいな構図が酷い

    16 22/04/02(土)22:22:09 No.912807582

    彼女?生きてたけど吸血鬼感染った?

    17 22/04/02(土)22:23:29 No.912808168

    エンパイアステート大卒ってわざわざアピールしてたの何かの伏線かな

    18 22/04/02(土)22:29:17 No.912810558

    >彼女?生きてたけど吸血鬼感染った? 吸われる間際にモービウスの血で感染した感じ

    19 22/04/02(土)22:30:30 No.912811030

    >彼女?生きてたけど吸血鬼感染った? 吸血鬼は仲間を増やすって聖水ポリスが言ってた!

    20 22/04/02(土)22:31:31 No.912811455

    マイローのダンスとかナンパって多分ライミスパイダー3のオマージュだよね

    21 22/04/02(土)22:32:17 No.912811772

    モービウスが衝動的に殺した人達は死んでも大丈夫な連中なんだ って何度も強調するのがちょっと面白い

    22 22/04/02(土)22:34:11 No.912812496

    「少数だとしても大勢と戦ってやる」が2人の絆を示す合言葉だっただけに 最後の戦いの決着の付け方含め悲しい変化になっちゃったね…

    23 22/04/02(土)22:35:58 No.912813147

    マイロずっとスニーカーなのが気になった

    24 22/04/02(土)22:36:09 No.912813215

    トムホスパイダーマンを合流させるんじゃなくて ソニーマーベル世界線でのスパイダーマンの登場イベントを起こすのが一つのゴール地点になるのかなこっちの展開は

    25 22/04/02(土)22:37:52 No.912813830

    しかしどんだけ天才医師と博士がいるんだこの世界

    26 22/04/02(土)22:37:59 No.912813880

    一旦ためただけにモービウスが遂に飛ぶとこはかなり気持ちよかった 映画で人が空を飛ぶシーンって何故か興奮しちゃう

    27 22/04/02(土)22:37:59 No.912813887

    モービウスは一応マーベルにとってもある意味リベンジ的な企画ではある

    28 22/04/02(土)22:38:05 No.912813916

    ちゃんとマイロの胸の中心にアンプルを刺してるのがいいよね

    29 22/04/02(土)22:39:46 No.912814576

    俺はレビュー至上主義マン なんか星少なくない?

    30 22/04/02(土)22:39:50 No.912814612

    モービウスがちゅっちゅしてるところを見てるマイロくんがとても良かったです

    31 22/04/02(土)22:39:56 No.912814649

    これもしかしてアメスパ世界と合流した?

    32 22/04/02(土)22:40:01 No.912814697

    根っからの悪人じゃないけどクズなところがあったり仕事は上手くいかなかったりとダメダメな所が目立ったエディと違って マイコ-は権威に対して捻くれた発言こそするけど人の命を救う医者としての責任感は本物だから見ててモヤモヤすることは少なくて済んだ エディの元カノの医者の今彼も聖人だったな…

    33 22/04/02(土)22:40:30 No.912814896

    >ちゃんとマイロの胸の中心にアンプルを刺してるのがいいよね 吸血鬼退治あじがあっていいよね

    34 22/04/02(土)22:41:24 No.912815231

    ブルーの効果時間どんどん減っていくけどどうするんだろう

    35 22/04/02(土)22:41:46 No.912815384

    特殊メイクの力もあるけど同じ役者に見えねぇ fu939817.jpg

    36 22/04/02(土)22:42:16 No.912815561

    マイロは少年期の階層の時点でいじめっ子相手に捨て身の松葉杖アタックかますだけの胆力があるから 目の前に助かる手段が提示された上でダメよされたらそりゃ使うよねって

    37 22/04/02(土)22:43:33 No.912816045

    マイロも何かいいとこ住んでたし投資とかそういうので稼いでたのかな

    38 22/04/02(土)22:43:43 No.912816102

    最後の最後でヴァルチャーおじさんが出てくれたけどこっちの世界にもそろそろメカメカしいヒーローとヴィランが来て欲しいかなって

    39 22/04/02(土)22:43:52 No.912816185

    ジャレッドレトも大概頭おかしい体型変える役者だからな…

    40 22/04/02(土)22:44:18 No.912816338

    >>彼女?生きてたけど吸血鬼感染った? >吸われる間際にモービウスの血で感染した感じ カーネイジおじさんみたいだな!?

    41 22/04/02(土)22:44:50 No.912816588

    マイロ役のマット・スミスがめっちゃいい人なので良かったらインタビュー読んでね https://theriver.jp/morbius-smith-interview/

    42 22/04/02(土)22:45:27 No.912816850

    ヴェノムもこれも派生系増やすフラグ立てまくりだ

    43 22/04/02(土)22:45:48 No.912816994

    最後に出てきたドゥームってあのドゥーム?

    44 22/04/02(土)22:45:49 No.912816997

    >マイロ役のマット・スミスがめっちゃいい人なので あんな悪人面なのに!?

    45 22/04/02(土)22:45:57 No.912817049

    ヴァルチャーめっちゃカッコよかった 出番見たいけどなにやるつもりなんだあんたら…

    46 22/04/02(土)22:46:35 No.912817298

    >マイロ役のマット・スミスがめっちゃいい人なので良かったらインタビュー読んでね この人素であんな目元してるんだ…特殊メイクかと

    47 22/04/02(土)22:46:53 No.912817428

    登場人物の関係性を見せるのとコウモリパワーゲットするまでを 手際よくサクサク描いてて良いね

    48 22/04/02(土)22:47:32 No.912817682

    鳥おじさんこの世界は~みたいなこと言ってなかった? マルチバースのことなんか知ってるのかな

    49 22/04/02(土)22:47:50 No.912817793

    無茶苦茶なコラボもドクターがやらかしたで説明済むの酷すぎるて笑っちゃう

    50 22/04/02(土)22:48:09 No.912817887

    輸血パック一気飲みする絵面がなんか面白い

    51 22/04/02(土)22:48:19 No.912817959

    マット・スミスは良い人の役だと凄く良い人に見えるから面白い

    52 22/04/02(土)22:48:25 No.912817993

    ヴァルチャー素で結構頭良いから状況判断じゃね?