虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/02(土)21:58:11 昭和初... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/02(土)21:58:11 No.912796954

昭和初期の超生真面目女中さんとおっとり未亡人奥様のほのぼのライフ漫画いいよね 凄い良かったので「」ちゃんにもオススメするね

1 22/04/02(土)22:01:02 No.912798112

昭和の文化もわかっていいよね

2 22/04/02(土)22:02:47 No.912798883

こんなに女中に優しい主人ってそう居ないよね

3 22/04/02(土)22:02:55 No.912798951

溢れるハルタ臭

4 22/04/02(土)22:04:05 No.912799419

>こんなに女中に優しい主人ってそう居ないよね 新聞読むまで女中に休日作るの忘れてたうっかり奥様だから一長一短かもしれない

5 22/04/02(土)22:05:13 No.912799921

「」がそういう勧め方する場合ほのぼのなのは最初だけで胸くそ展開ギッチギチになるってわかってんだ

6 22/04/02(土)22:06:54 No.912800697

はなちゃんの困惑顔いい…

7 22/04/02(土)22:07:23 No.912800898

タイトルは…

8 22/04/02(土)22:07:57 No.912801114

軍人さんの奴とはまた別?

9 22/04/02(土)22:08:09 No.912801204

判事のガス画像しか見たことないけど面白そう

10 22/04/02(土)22:08:21 No.912801289

和風のシャーリーかな?

11 22/04/02(土)22:09:07 No.912801569

fu939655.jpg 女中さんの部屋開けるために二人で片付けるところとかめっちゃほのぼのする

12 <a href="mailto:うちのちいさな女中さん">22/04/02(土)22:09:46</a> [うちのちいさな女中さん] No.912801844

>タイトルは… 美獣R

13 22/04/02(土)22:10:17 No.912802069

二人ともとてもエッチですね

14 22/04/02(土)22:10:26 No.912802149

ホントに和風シャーリーって感じだよね

15 22/04/02(土)22:10:47 No.912802337

お前気配りの達人だな

16 22/04/02(土)22:11:43 No.912802728

>ホントに和風シャーリーって感じだよね これで連載がバンチって嘘だろってなるやつ

17 22/04/02(土)22:12:21 No.912803020

1話見た シャーリーの導入だこれ

18 22/04/02(土)22:12:34 No.912803131

>これで連載がバンチって嘘だろってなるやつ 嘘だろ…

19 22/04/02(土)22:14:07 No.912803802

無料は一話と十二話だけか…

20 22/04/02(土)22:14:47 No.912804071

シャーリーだとお給金払い忘れてたっけ

21 22/04/02(土)22:14:58 No.912804149

シャーリー何歳だったっけ

22 22/04/02(土)22:17:35 No.912805377

>「」がそういう勧め方する場合ほのぼのなのは最初だけで胸くそ展開ギッチギチになるってわかってんだ 亡き夫の姉がやってきて「そろそろ身を固めたらどうですか」「あの子はもうこの世にいないんですよ」「女一人で生きていくには辛い世の中なのですよ」 とかとつとつと問いただしてきてほら来た!ってなるけどめっちゃいい流れになるから安心して欲しい fu939698.jpg

23 22/04/02(土)22:19:22 No.912806360

>シャーリー何歳だったっけ 13才少女メイド!

24 22/04/02(土)22:19:57 No.912806578

おーモガいいな

25 22/04/02(土)22:20:23 No.912806785

奥様何歳ぐらいなんだろう

26 22/04/02(土)22:20:39 No.912806904

学業を疎かにして遊び休日のために働く そんな生活をしていたら主夫/婦って辛いの当然よな

27 22/04/02(土)22:21:41 No.912807375

度々フリーズするのがカワイイ女中ちゃん

28 22/04/02(土)22:22:15 No.912807617

竈での炊飯からガスに変わったらそりゃこんな手軽でいいの?とはなるよね

29 22/04/02(土)22:22:25 No.912807706

https://comic-zenon.com/episode/3269754496759734865 全人類に読んでほしいので貼っておくね

30 22/04/02(土)22:22:29 No.912807728

価値観が割とガチ目の労働者

31 22/04/02(土)22:25:00 No.912808860

>価値観が割とガチ目の労働者 10歳の頃からでかいお屋敷でこき使われてきたから仕方ないんだ

32 22/04/02(土)22:25:19 No.912808993

まあ時代が時代だからいずれはほら来たな強制イベントはやってくるんだろうけど それを言うのも野暮って感じの作品だな…

33 22/04/02(土)22:26:28 No.912809495

>「」がそういう勧め方する場合ほのぼのなのは最初だけで胸くそ展開ギッチギチになるってわかってんだ 森薫もおすすめしてたから安心!

34 22/04/02(土)22:26:55 No.912809658

バンチじゃなくてゼノンじゃねえか!

35 22/04/02(土)22:27:06 No.912809728

これは割と普通にほのぼのなので安心したまへ

36 22/04/02(土)22:27:08 No.912809742

>まあ時代が時代だからいずれはほら来たな強制イベントはやってくるんだろうけど 昭和9年だから戦争も結構先の話な感じはある

37 22/04/02(土)22:27:53 No.912810032

>バンチじゃなくてゼノンじゃねえか! ゼノンって何連載してんの?

38 22/04/02(土)22:28:09 No.912810148

>ゼノンって何連載してんの? 北斗の拳みたいなの

39 22/04/02(土)22:28:18 No.912810206

予想以上にシャーリーと幼少期エマだった

40 22/04/02(土)22:28:24 No.912810243

>ゼノンって何連載してんの? 週末のワルキューレとか

41 22/04/02(土)22:29:00 No.912810466

>>ゼノンって何連載してんの? >北斗の拳みたいなの >週末のワルキューレとか バンチと変わらなくない?

42 22/04/02(土)22:29:20 No.912810578

バンチもゼノンも同じ同じ

43 22/04/02(土)22:30:03 No.912810837

あー これうちのひいばあちゃんとかの世代か

44 22/04/02(土)22:30:52 No.912811197

昔は裕福でなくても女中さん雇えたのか 家事で困ってるから純粋に羨ましい

45 22/04/02(土)22:31:52 No.912811602

クリーミィマミのスピンオフ好きで見てるわゼノン

46 22/04/02(土)22:32:01 No.912811660

この頃の女性誌に「婦人たるもの月3回が洗髪しましょうね」と描かれていたとか 知りとうなかった情報までコラムで載ってたりするいい漫画だよ

47 22/04/02(土)22:32:05 No.912811675

>昔は裕福でなくても女中さん雇えたのか >家事で困ってるから純粋に羨ましい どう見ても裕福じゃない!?

48 22/04/02(土)22:32:08 No.912811706

Kindle無いの…

49 22/04/02(土)22:33:23 No.912812204

作品はすごく良いと思うけどコメント欄が地獄

50 22/04/02(土)22:33:26 No.912812213

>Kindle無いの… ある

51 22/04/02(土)22:33:32 No.912812251

昭和初期で女性翻訳家はかなりすごい人では…?

52 22/04/02(土)22:34:07 No.912812469

あらいいわね 続きが読みたいわ

53 22/04/02(土)22:34:12 No.912812499

>全人類に読んでほしいので貼っておくね いい話じゃねえかクソッ! 大きなお屋敷の衣替えは想像したくもねえな…

54 22/04/02(土)22:34:26 No.912812593

>昭和9年だから戦争も結構先の話な感じはある 11年後だ おまけにしばらく大変

55 22/04/02(土)22:34:26 No.912812597

・・・これのほほんとした感じだけどこの時期の日本って開戦秒読みじゃない? 翻訳家なんて仕事してたら徴用されるし戦中戦後は未亡人と女中さんのほのぼのライフ不可能じゃない?

56 22/04/02(土)22:34:36 No.912812653

>>Kindle無いの… >ある サンキュー買ってきた

57 22/04/02(土)22:35:13 No.912812872

>作品はすごく良いと思うけどコメント欄が地獄 ざっと見たけどそんな地獄でもなくない?

58 22/04/02(土)22:35:22 No.912812925

(どうしよう知波単の同人誌だと思ったなんて言えない…)

59 22/04/02(土)22:35:41 No.912813054

当たり前なんだけどこの頃の電線のない風景いいなあ

60 22/04/02(土)22:36:28 No.912813320

女中イチャイチャ系の作品は戦後から結構あったような

61 22/04/02(土)22:36:28 No.912813323

>>作品はすごく良いと思うけどコメント欄が地獄 >ざっと見たけどそんな地獄でもなくない? 平和になったなら良かった...

62 22/04/02(土)22:36:36 No.912813368

レトロな時代を最新の技術で描いてるのいいよね https://twitter.com/osakana_work/status/1496195505092964352

63 22/04/02(土)22:36:58 No.912813510

与謝野晶子の時代か

64 22/04/02(土)22:37:05 No.912813548

最新の日本はもう一度電線無くなってるけどね

65 22/04/02(土)22:37:58 No.912813872

いいんでしょうかちゃんか

66 22/04/02(土)22:37:59 No.912813873

>(どうしよう知波単の同人誌だと思ったなんて言えない…) あーなんか感じてた違和感はそれかぁ! 福田だこれ!

67 22/04/02(土)22:38:01 No.912813902

作風的にはめっちゃフェローズ系統なのにゼノンなんだな…

68 22/04/02(土)22:40:07 No.912814730

時代は違うんだけど「」に読んでほしい気持ちを届けたい https://comic-days.com/episode/10834108156692193568

69 22/04/02(土)22:40:22 No.912814839

>あー >これうちのひいばあちゃんとかの世代か 結構なおっさん?

70 22/04/02(土)22:41:05 No.912815120

>https://comic-days.com/episode/10834108156692193568 堕メイドじゃん

71 22/04/02(土)22:41:16 No.912815179

ちょっと木造迷宮思い出す 女中ってだけだけど

72 22/04/02(土)22:41:49 No.912815395

>レトロな時代を最新の技術で描いてるのいいよね >https://twitter.com/osakana_work/status/1496195505092964352 この手の風俗を描き込んでる漫画描いてる人って 「ああー背景とか刺繍の模様書き込むの楽しい~」 ってアシもろくに使わず心の中で射精しながら描いてる印象があったんだけど この人はすごく効率化してCG駆使してチームで描いてるんだな

73 22/04/02(土)22:42:06 No.912815500

シャーリー!?シャーリーじゃないか!?

74 22/04/02(土)22:42:11 No.912815532

>時代は違うんだけど「」に読んでほしい気持ちを届けたい 一話目からほら来た案件じゃん!!

75 22/04/02(土)22:42:53 No.912815801

>この手の風俗を描き込んでる漫画描いてる人って >「ああー背景とか刺繍の模様書き込むの楽しい~」 >ってアシもろくに使わず心の中で射精しながら描いてる印象があったんだけど 特定の1人じゃんそれ…

76 22/04/02(土)22:43:16 No.912815942

>>時代は違うんだけど「」に読んでほしい気持ちを届けたい >一話目からほら来た案件じゃん!! 違う!違うのだ!

77 22/04/02(土)22:43:23 No.912815983

>この人はすごく効率化してCG駆使してチームで描いてるんだな 効率化したら体も壊さず長い間漫画を描いてられるからそっちのほうが絶対にいいぜ!

78 22/04/02(土)22:43:32 No.912816034

エロが似合いそうだ… と思ってしまった俺は…俺は…

79 22/04/02(土)22:44:08 No.912816273

こういう言い方よくないかもしれんが和風シャーリーっぽくて良いなと思いました

80 22/04/02(土)22:44:23 No.912816375

そりゃ森薫に似た漫画を描く人全員が森薫みたいな描き方してるわけではないよな

81 22/04/02(土)22:45:59 No.912817065

>エロが似合いそうだ… >と思ってしまった俺は…俺は… いやうんわかるよ 寂しい奥様と俺が男女の関係になってハメまくったらハナちゃんがそういう場面に遭遇してしまって…みたいな妄想するよね そんな自分に自己嫌悪するのもわかるよ

82 22/04/02(土)22:47:01 No.912817480

>寂しい奥様と俺が男女の関係になってハメまくったらハナちゃんがそういう場面に遭遇してしまって…みたいな妄想するよね いや?先生とハナちゃんの間に男なぞ挿入ってきてほしくないが?

83 22/04/02(土)22:47:24 No.912817625

和風シャーリーでだいたい合ってる こっちもかわいい

84 22/04/02(土)22:47:46 No.912817761

どうせそのうち戦争がはじまるんでしょう?

85 22/04/02(土)22:48:21 No.912817970

別にほら来た!しなくて良いんだよ!?

86 22/04/02(土)22:50:37 No.912818823

働く女性描かせるとすごいいいよねこの作者 fu939844.jpg

87 22/04/02(土)22:50:42 No.912818850

まあエマも乙嫁も時代的にきな臭くなる直前だしな

88 22/04/02(土)22:51:42 No.912819262

時代も国も違うしそもそも映画だけど来月末の英国メイドの映画が気になってる WW1後でカントリーハウスが衰退していく時代なんだけどどう描かれるのか興味深い

89 22/04/02(土)22:51:54 No.912819336

暇な時に普段出来ない仕事しなきゃって気持ちはちょっと分かる

90 22/04/02(土)22:52:23 No.912819517

1話の住所をみるに一応東京在住っぽいけど 多分郊外だろうし仮にほらきたしてもまあそこまで酷い目には遭わないだろう…多分…

91 22/04/02(土)22:52:40 No.912819617

五月五日の絵でこれのエロ初めて見た

92 22/04/02(土)22:53:41 No.912820037

>時代も国も違うしそもそも映画だけど来月末の英国メイドの映画が気になってる >WW1後でカントリーハウスが衰退していく時代なんだけどどう描かれるのか興味深い そういうのが好みなら洋ドラのダウントンアビーを見よう ちょうどその時代のお屋敷を描くイギリスの人気ドラマだ

93 22/04/02(土)22:54:24 No.912820310

寝る前に良いもの教えてもらった 明日はこれ読んで過ごそう

94 22/04/02(土)22:55:20 No.912820692

>まあエマも乙嫁も時代的にきな臭くなる直前だしな まあ前後にそういう戦禍とかがあるからこそ その合間の時代の何気ない風景が美しいっていうのはあるのかもね

95 22/04/02(土)22:56:37 No.912821217

もっと単純にメイドだの女中だのがいる時代なんてのは戦争が隣にあった時代ってだけでは?

96 22/04/02(土)22:56:42 No.912821272

>そういうのが好みなら洋ドラのダウントンアビーを見よう さんきゅー「」 …アマプラにある?

97 22/04/02(土)22:57:57 No.912821762

>…アマプラにある? フールーで見よう!

↑Top