虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/02(土)21:13:38 転身だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/02(土)21:13:38 No.912780108

転身だァァッ!

1 22/04/02(土)21:14:20 No.912780388

ウォーウォー ウォーウォー

2 22/04/02(土)21:14:30 No.912780450

気力だー!!

3 22/04/02(土)21:16:44 No.912781266

ウォーウォーウォーウォー

4 22/04/02(土)21:20:43 No.912782788

第一話の敵がヒモ男爵って面白い名前で覚えてる

5 22/04/02(土)21:24:58 No.912784452

カミカゼー!

6 22/04/02(土)21:26:17 No.912784956

ゴーマ怪人はほとんどに人間態がある上やたらビッグネームが怪演してたりするから見逃せない

7 22/04/02(土)21:28:07 No.912785626

ロボの人間形体が出たのってこれが最初だったな

8 22/04/02(土)21:28:18 No.912785704

クラスに一人はいるOP再現する奴

9 22/04/02(土)21:28:46 No.912785893

>第一話の敵が子供に化けて純恋歌歌ってたので覚えてる

10 22/04/02(土)21:29:07 No.912786035

(ダースベイダーみたいなBGM)

11 22/04/02(土)21:29:25 No.912786156

>第一話の敵がヒモ男爵って面白い名前で覚えてる 怪人が物の名前+肩書きってネーミングなの面白いよね

12 22/04/02(土)21:29:38 No.912786242

>クラスに一人はいる名乗りポーズ実演する奴

13 22/04/02(土)21:30:15 No.912786427

キリンレンジャーの決めポーズってかなりキツそうだよね

14 22/04/02(土)21:31:13 No.912786787

>キリンレンジャーの決めポーズってかなりキツそうだよね そこまでたどりつけるだけですごい

15 22/04/02(土)21:31:57 No.912787050

俺は鳥カゴ風来坊のネーミングセンスが好きだ

16 22/04/02(土)21:34:21 No.912787964

司令官ポジションが強い サンバルカンとデカレンジャーに並んでる

17 22/04/02(土)21:34:55 No.912788175

まだまだ幼児向けヒーローだった時代に酔拳採用はちょっとロックだよね

18 22/04/02(土)21:36:26 No.912788764

生身名乗りが最高に好きな戦隊

19 22/04/02(土)21:37:35 No.912789210

>司令官ポジションが強い >サンバルカンとデカレンジャーに並んでる なんでゴーマに寝返ったんだっけ?

20 22/04/02(土)21:38:21 No.912789489

>怪人が物の名前+肩書きってネーミングなの面白いよね 「早口旅ガラス」とか「パチンコ大名人」あたりになってくるとなんというかだいぶ怪しいな…

21 22/04/02(土)21:42:01 No.912790925

変身が難しい戦隊 うまく挿さらないよね

22 22/04/02(土)21:42:53 No.912791244

転職だぁー!

23 22/04/02(土)21:43:17 No.912791385

仕事だぁー!

24 22/04/02(土)21:44:19 No.912791773

なんかフェイスデザイン今見てもかっこよくない?

25 22/04/02(土)21:44:25 No.912791808

>>司令官ポジションが強い >>サンバルカンとデカレンジャーに並んでる >なんでゴーマに寝返ったんだっけ? もともとゴーマの人で皇位継承権があるほど身分高い人 穏健派で侵略に反対してたけど通らなかったんで離反した

26 22/04/02(土)21:45:30 No.912792210

>なんかフェイスデザイン今見てもかっこよくない? 複雑よね ちびっ子描けないと思う

27 22/04/02(土)21:45:42 No.912792279

戦闘員がやたら独特

28 22/04/02(土)21:46:26 No.912792555

ロボも今見ても格好いいよ

29 22/04/02(土)21:46:48 No.912792718

皇位継承権持ってるのに佐官止まりのシャダム…

30 22/04/02(土)21:46:53 No.912792750

三馬鹿怪人がめっちゃくちゃ好きだった 幼児期に見たジュウレンジャー → これ の流れで完全にコメディリリーフの悪役怪人大好きになったな

31 22/04/02(土)21:48:59 No.912793487

メンバーごとに担当ライターがついてそのキャラの個人回が繋がってるという結構珍しい構成の戦隊

32 22/04/02(土)21:49:18 No.912793615

初期のでっかい竜ロボを呼び出すとき おっちゃんが浮遊感を伴って吸い込まれていくのすごい神秘的で好きだった

33 22/04/02(土)21:51:17 No.912794341

話を追っていると「ん?ということはこいついつから生きてるんだ?」ということがしばしば発生する

34 22/04/02(土)21:53:11 No.912795025

サブタイの勢い好き fu939592.webm

35 22/04/02(土)21:53:45 No.912795220

龍星王の変形はびっくりする

36 22/04/02(土)21:57:15 No.912796567

マスクマンとダイレンジャーで拳法戦隊スレが2個もある

37 22/04/02(土)21:58:47 No.912797182

>マスクマンとダイレンジャーで拳法戦隊スレが2個もある ゲキレンジャーも立てなきゃ…

↑Top