ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/02(土)20:50:38 No.912771292
プレートアーマー好き?
1 22/04/02(土)20:51:54 No.912771728
対策されてるをノーダメージに変換しちゃってる感がある
2 22/04/02(土)20:52:20 No.912771902
転がすのが一番いいのかな?
3 22/04/02(土)20:53:35 No.912772391
馬パワーで鎚当てれば吹っ飛んでダメージあるでしょ
4 22/04/02(土)20:54:18 No.912772652
関節技で殺せるってここに貼られたなんかの漫画で見た
5 22/04/02(土)20:54:41 No.912772787
そこでこのバトルハンマー!
6 22/04/02(土)20:55:06 No.912772962
やはり火炎魔法か
7 22/04/02(土)20:55:42 No.912773202
>転がすのが一番いいのかな? 実戦用のは転んでも起き上がれるからそのまま抑えつけて鎧の隙間に短剣刺す
8 22/04/02(土)20:57:58 No.912774104
やはり熱した油か…
9 22/04/02(土)20:58:33 No.912774317
気軽に火炎瓶が作れる現代って怖いね…
10 22/04/02(土)21:00:51 No.912775164
黄燐とうんこ?と脂混ぜて布に包んで火をつけて投げつけるとか聞いたことがあるけど 創作なのか史実なのか分からねえ
11 22/04/02(土)21:02:59 No.912775934
真夏に戦うだけでいいな…
12 22/04/02(土)21:04:39 No.912776562
真冬なら水ぶっかけるだけでもしぬ
13 22/04/02(土)21:06:01 No.912777107
>真夏に戦うだけでいいな… 当時は戦う時期も農閑期って決まってたから 農作業が忙しいは戦うことは出来なかった 割と寒冷な夏が多かったんでその時期に戦うと 自分も敵も冬に食糧不足&支配地域からの住民の逃亡に陥るので自殺行為でもあったし
14 22/04/02(土)21:06:47 No.912777428
打撃効かないって魔法でもかけられてるの?
15 22/04/02(土)21:07:58 No.912777941
この装備ならヒグマと戦えるな…
16 22/04/02(土)21:09:13 No.912778439
>打撃効かないって魔法でもかけられてるの? ファンタジーだと鎧は斬撃や刺突耐性で打撃弱点みたいに設定されがちだけど 実際は剣とかが効かない判定なら同じぐらい効かないって話だろう
17 22/04/02(土)21:10:35 No.912778977
銃を一回胸側を通すと背中側で跳弾してそれがまた胸側で跳弾して…で大変なことになるとか
18 22/04/02(土)21:10:49 No.912779073
よく考えられてるよね それだけ死んだってことなんだけどさ
19 22/04/02(土)21:11:07 No.912779176
実際どうなのか騎士「」がいたら教えてほしい
20 22/04/02(土)21:12:10 No.912779575
煮たウンコをシューッ
21 22/04/02(土)21:15:29 No.912780799
モーニングスター通らないの?
22 22/04/02(土)21:16:42 No.912781254
>当時は戦う時期も農閑期って決まってたから >農作業が忙しいは戦うことは出来なかった >割と寒冷な夏が多かったんでその時期に戦うと >自分も敵も冬に食糧不足&支配地域からの住民の逃亡に陥るので自殺行為でもあったし ごめん 改めて調べたらプレートアーマーが使われてたような時期のヨーロッパで戦争するのはほとんどが収穫期間前の夏だった 夏に決着しないと君主同士で休戦して来年まで持ち越しとかあった模様
23 22/04/02(土)21:18:30 No.912781922
衝撃は通るから昏倒くらいはさせられる
24 22/04/02(土)21:22:07 No.912783329
通らないわけないだろ… 完全ノーダメージなら鈍器系の武器が出てこないでしょ…
25 22/04/02(土)21:24:25 No.912784205
>通らないわけないだろ… >完全ノーダメージなら鈍器系の武器が出てこないでしょ… メイスとかが強いのは鎖帷子相手だからそんな間違ってないよ もちろん全員がプレートアーマー着てるわけじゃないから戦場からは消えないから
26 22/04/02(土)21:25:22 No.912784635
やはりエストックだな
27 22/04/02(土)21:26:29 No.912785025
これだけ重装備だと重いからぬかるみとか足元が悪いところに誘い出そう 泥道でこいつが急な方向転換できるとは思えない
28 22/04/02(土)21:28:05 No.912785610
どんだけ中に綿詰めてようと 全力で鉄の塊ぶつけられて全く効かねぇわけねぇだろうが
29 22/04/02(土)21:28:41 No.912785850
そもそも効くからこそ持ってきてるわけだからな武器
30 22/04/02(土)21:28:45 No.912785889
視界用のスリットに剣ねじ込めない?
31 22/04/02(土)21:29:27 No.912786178
銃の場合は頑張れば貫けるというより 頑張れば(鎧が耐えれる)だよな
32 22/04/02(土)21:30:46 No.912786621
創作でよく関節部を塞ぐことができないからそこがウィークポイントみたいに言われるけど実際は鈍器が効くので鈍器が有効と言われる
33 22/04/02(土)21:30:58 No.912786689
こかして死ぬまでボコボコに殴り続けるんだよ
34 22/04/02(土)21:31:09 No.912786759
銃に有効だったら今でもフルプレート着て戦ってるはずだからな
35 22/04/02(土)21:31:45 No.912786967
そもそも鈍器が有効って話がプレートアーマーもブリガンダインも鎖帷子もごっちゃになってるから…
36 22/04/02(土)21:32:09 No.912787108
>銃に有効だったら今でもフルプレート着て戦ってるはずだからな 今の軍用のボディアーマーってほぼ甲冑では
37 22/04/02(土)21:34:57 No.912788192
しっかりぶち当てるくらい有利とったのに殺せなかったら反撃で死ぬ 殺すのに手間取ってると他のやつに殺される
38 22/04/02(土)21:36:11 No.912788664
棒立ちのところを全力でぶん殴ったらさすがに響きそうだけど 実際は回避行動取るだろうしなぁスレ画にも書いてあるけど
39 22/04/02(土)21:36:31 No.912788792
全部オーダーメイドだからアホみたいに高いという弱点もある
40 22/04/02(土)21:36:50 No.912788917
時代が進むと関節部も割と塞いでくるよ! まぁ稼働性持たせるから強度はどうしても限度あるけど
41 22/04/02(土)21:37:28 No.912789164
甲冑バトルザ・ナイトファイトみようぜ
42 22/04/02(土)21:37:39 No.912789233
戦場でフルスイング綺麗にぶち込めたら効くだろうけど 動いてる相手にそんなの難しいからな…
43 22/04/02(土)21:39:05 No.912789779
了解!火炎瓶投擲!
44 22/04/02(土)21:39:14 No.912789849
ボウガンはどういう扱いになるの
45 22/04/02(土)21:40:22 No.912790284
黒酢棒もバスバス貫通するんだっけ
46 22/04/02(土)21:40:58 No.912790530
>ボウガンはどういう扱いになるの 近いと貫通するけど距離空くと弾かれる
47 22/04/02(土)21:41:40 No.912790801
メイルとアーマーって違うんだな
48 22/04/02(土)21:41:56 No.912790891
凹まされると場所によってはヤバい
49 22/04/02(土)21:42:04 No.912790936
>甲冑バトルザ・ナイトファイトみようぜ 見てきた 屈強な男たちがバタバタと倒れるぐらいには斧や鈍器でぶん殴られると効くし そのあとむっくり起きてくるぐらいにはちゃんと防げてた
50 22/04/02(土)21:43:44 No.912791560
徒歩用と馬上用で作りが違うし 馬上用は更に競技専用あるけど全部混同されるからね
51 22/04/02(土)21:45:22 No.912792143
鈍器で簡単に倒せるならマゼラン無双とかできんからな…
52 22/04/02(土)21:45:26 No.912792181
可動部の金属がへこむと間接動かなくなるからな だから落馬するとやばい
53 22/04/02(土)21:46:25 No.912792548
メイスが効かないってのは本当なの? つべで外国人がメイスで兜ぶっ壊してる動画あったから信じられないや 横殴りだったけど一部が剥がれるくらい強烈で中の人形にも結構でかい傷付いてたしあれで効かないはウソでしょう
54 22/04/02(土)21:47:47 No.912793062
将軍みたいな人だけが着てるもんじゃないの?
55 22/04/02(土)21:48:09 No.912793165
○そこのお前!鎖帷子野郎を鈍器で殴ると下にホーバークしかないから簡単に死ぬぞ! ×そこのお前!フルプレートアーマーマンを鈍器で殴ると簡単に死ぬぞ!
56 22/04/02(土)21:49:47 No.912793819
つーか馬上の奴らは落馬すると重すぎて動けなくなるし剣でも鈍器でも落とせればなんでもいい