虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/02(土)19:53:59 テレス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/02(土)19:53:59 No.912749895

テレスペようやく制覇したんだけど盗まれたルパンから平均点下がってきてない?

1 22/04/02(土)19:55:50 No.912750519

本気でどうしようもないのは霧のエリューシブとthelastjobくらいじゃないの

2 22/04/02(土)19:56:19 No.912750669

霧のエリューシヴは異質すぎたな…

3 22/04/02(土)19:57:46 No.912751162

グッバイパートナーも面食らったけどまあ実況しながら見るなら楽しい部類かなって... プリズンオブザパストは正直2時間も使う内容じゃなかった

4 22/04/02(土)20:00:54 No.912752268

山田康雄期もナポレオンとロシアみたいなうーnもある事はあるけど少しは見所あると思う 霧のエリューシブとthelastjobは本当ナニコレってなった

5 22/04/02(土)20:03:14 No.912753074

新声優一発目が石田彰がマッチョになるやつはなかなかロックだと思う

6 22/04/02(土)20:04:08 No.912753428

人魚伝説は面白かったな

7 22/04/02(土)20:05:27 No.912753962

東方見聞録は最近見てまぁこれはこれで…くらいに落ち着いてきたが エリューシヴとlastjobあたりは何度見ても面白味が一定ラインに達してくれない

8 22/04/02(土)20:07:27 No.912754743

東方ってかなりのトンデモ兵器が出てくるやつだよね 終盤に五エ門がその衛星兵器を斬撃飛ばしてぶった切るやつ

9 22/04/02(土)20:08:59 No.912755311

プリズンは監督の2ndみたいなのやりたかったってのが馴染むんで好き 当たり前のようにフーセンガム道具使っていったりなあの辺の空気

10 22/04/02(土)20:09:35 No.912755539

副題の副題は入る辺りから下がってる

11 22/04/02(土)20:10:14 No.912755789

グッバイパートナーは番宣が煽りすぎたのもあると思う

12 22/04/02(土)20:10:14 No.912755791

>副題の副題は入る辺りから下がってる 炎の記憶面白かったし…

13 22/04/02(土)20:11:10 No.912756113

最近じゃないかもしれないけど最近見たのは多分アミちゃんが出てるやつ名前忘れた…

14 22/04/02(土)20:11:28 No.912756222

霧のエリューシヴは歴史改変が雑なのがなぁ

15 22/04/02(土)20:12:00 No.912756420

TVでのスペシャルってタイトル通り 基本的には主にパート2・3の延長みたいなもんだという心は大事だよね良くも悪くも…

16 22/04/02(土)20:12:23 No.912756574

>最近じゃないかもしれないけど最近見たのは多分アミちゃんが出てるやつ名前忘れた… それPART5では?

17 22/04/02(土)20:13:04 No.912756842

観直すまで不二子の扱い変化球だったの忘れてたからなエリューシヴ… 演者の上手い下手はともかくああいうギミック普通残るじゃん!

18 22/04/02(土)20:13:31 No.912757026

レベッカの方ならイタリアン・ゲームがあるんだけどな…

19 22/04/02(土)20:13:37 No.912757064

エリューシヴは漫画の方読んでくれ 面白いから

20 22/04/02(土)20:13:47 No.912757118

>レベッカの方ならイタリアン・ゲームがあるんだけどな… あまりにも見たことあるシーンが多すぎる...

21 22/04/02(土)20:14:28 No.912757393

イタリアン・ゲームの作り方はどうかと思う… 劇場版ガンダムとかと似たようなもんといえなくはないけど…

22 22/04/02(土)20:14:32 No.912757419

>>レベッカの方ならイタリアン・ゲームがあるんだけどな… >あまりにも見たことあるシーンが多すぎる... part4見た後だと追加分が浮いて見えてしまって楽しみづらい…!

23 22/04/02(土)20:14:49 No.912757533

イタリアンゲームいいよね… OPが マジでOPがいい

24 22/04/02(土)20:15:19 No.912757718

>イタリアンゲームいいよね… >OPが >マジでOPがいい 透明紳士いいよね…

25 22/04/02(土)20:17:02 No.912758372

予算なかったのかな...ってなるイタリアンゲーム

26 22/04/02(土)20:17:41 No.912758609

元がCM挟まる前提で作られてるからか、出来不出来と別に長編として観てると独特のリズムを感じる

27 22/04/02(土)20:20:23 No.912759572

4月末の日曜はBS12で暗殺指令やるよ

28 22/04/02(土)20:20:54 No.912759766

>4月末の日曜はBS12で暗殺指令やるよ ロシアやってから予定なかったからもう終わりなの!?って思ってた...

29 22/04/02(土)20:21:32 No.912760002

まぁこのご時世でロシアはやりにくいだろう…

30 22/04/02(土)20:21:36 No.912760028

ヤタは今後もテレスペに出番あるのかな

31 22/04/02(土)20:22:43 No.912760464

テレスぺは色々と制約きついって聞くけど 前のテレスペみて誰も死ななかったのがそういう事か…ってなった

32 22/04/02(土)20:24:10 No.912761030

>ヤタは今後もテレスペに出番あるのかな 銭形リスペクトカップルには是非頑張って欲しい

33 22/04/02(土)20:25:04 No.912761394

>>4月末の日曜はBS12で暗殺指令やるよ >ロシアやってから予定なかったからもう終わりなの!?って思ってた... 続行は嬉しいけど大勢でトワイライトジェミニ見れるのいつかな…

34 22/04/02(土)20:25:37 No.912761629

どれが一番ヒロインしこれる?

35 22/04/02(土)20:26:10 No.912761818

>どれが一番ヒロインしこれる? まりや

36 22/04/02(土)20:26:53 No.912762047

>どれが一番ヒロインしこれる? エレン

37 22/04/02(土)20:28:01 No.912762472

>どれが一番ヒロインしこれる? ロシア

38 22/04/02(土)20:28:33 No.912762672

>どれが一番ヒロインしこれる? ユティカ

39 22/04/02(土)20:28:39 No.912762726

>どれが一番ヒロインしこれる? スパイダーエミリー

40 22/04/02(土)20:28:58 No.912762840

>どれが一番ヒロインしこれる? シンシア

41 22/04/02(土)20:30:09 No.912763242

山ちゃんに子宮鷲掴みにされるのいいよね

42 22/04/02(土)20:31:00 No.912763553

>山ちゃんに子宮鷲掴みにされるのいいよね 解るけどそこはキャラ名で言ってやれよ!

43 22/04/02(土)20:31:02 No.912763575

>どれが一番ヒロインしこれる? ララ 乳首券も発行してるし歌も上手い

44 22/04/02(土)20:31:51 No.912763857

>テレスペようやく制覇したんだけど盗まれたルパンから平均点下がってきてない? youtubeのトムス公式と金ローの投票ベスト3がそれぞれワルサー・斬鉄剣・ファーコンよ 正直これら3つあたりの作品見てれば十分な気がする

45 22/04/02(土)20:32:31 No.912764118

>>テレスペようやく制覇したんだけど盗まれたルパンから平均点下がってきてない? >youtubeのトムス公式と金ローの投票ベスト3がそれぞれワルサー・斬鉄剣・ファーコンよ >正直これら3つあたりの作品見てれば十分な気がする 炎の記憶… 暗殺指令…

46 22/04/02(土)20:32:44 No.912764199

>youtubeのトムス公式と金ローの投票ベスト3がそれぞれワルサー・斬鉄剣・ファーコンよ >正直これら3つあたりの作品見てれば十分な気がする バイリバや炎の記憶にお宝返却マネーウォーズなどなどが外れるので駄目

47 22/04/02(土)20:32:59 No.912764286

>>どれが一番ヒロインしこれる? >ララ >乳首券も発行してるし歌も上手い トワイライトジェミニは不二子も乳首券発行してるし野沢那智の強いオカマも出てくるし結構好きだった

48 22/04/02(土)20:33:05 No.912764321

ワルサーは辛気臭すぎてダメだわ俺

49 22/04/02(土)20:33:15 No.912764376

>元がCM挟まる前提で作られてるからか、出来不出来と別に長編として観てると独特のリズムを感じる ワルサーはその辺込みで作る余裕あったのかあんまり違和感なかったよ 流石歴代最高に金掛けただけある

50 22/04/02(土)20:33:49 No.912764616

おっぱい祭りでキャラデザも丸っこいのがプレミアム感あるんだよねトワイライトのお色気

51 22/04/02(土)20:34:48 No.912765035

エロならぶっちぎりでトワイライトジェミニ

52 22/04/02(土)20:35:08 No.912765176

えっちなの抜きにしてもルパンがいつものスタイルじゃないってのもプレミア感ある

53 22/04/02(土)20:35:10 No.912765195

ベリーダンスいいよね

54 22/04/02(土)20:35:33 No.912765329

貞千代はなんであんなに強いんだ...

55 22/04/02(土)20:35:58 No.912765477

>えっちなの抜きにしてもルパンがいつものスタイルじゃないってのもプレミア感ある いいですよね白ジャケルパン 舞台的にも赤は変に目立ってどぎつくなるんだろうな

56 22/04/02(土)20:36:25 No.912765653

1$マネーウォーズはラストにタイトル回収するの最高にかっこいい

57 22/04/02(土)20:36:52 No.912765804

ファーストコンタクトのedいいよね...

58 22/04/02(土)20:37:43 No.912766169

1$からお宝返却まではめちゃくちゃ面白い その翌年のコピーキャットから低迷するんだけどね… でもスパイダーエミリーは娯楽アクションしてて嫌いじゃない

59 22/04/02(土)20:37:45 No.912766177

>1$マネーウォーズはラストにタイトル回収するの最高にかっこいい あれOPに伏線あるんだよね まさかラストでやるとは思わなかったけど

60 22/04/02(土)20:38:41 No.912766554

>ファーストコンタクトのedいいよね... あのラストの加点が強すぎて本編見直したら勿論つまんなくはないけど 結構ベーシックな作りに終始してたんだな…ってなる

61 22/04/02(土)20:38:45 No.912766581

>貞千代はなんであんなに強いんだ... 逆にオカマの忍者キャラが弱かったら嫌じゃないですか?

62 22/04/02(土)20:39:11 No.912766742

野沢那智のオカマは強いからな...

63 22/04/02(土)20:39:28 No.912766838

>でもスパイダーエミリーは娯楽アクションしてて嫌いじゃない オープニングの訓練シーンからアクション作画自体は気合入れてたんだなと真面目に見直した

64 22/04/02(土)20:39:43 No.912766933

あんまり話題にならないけどハリマオの財宝が1番好きなんだよなぁ ルパンくん…君と最後にチェスを差したかった…

65 22/04/02(土)20:39:59 No.912767044

スパイダーエミリーは改心した能登を殺すのがやばい

66 22/04/02(土)20:40:13 No.912767136

>あんまり話題にならないけどハリマオの財宝が1番好きなんだよなぁ >ルパンくん…君と最後にチェスを差したかった… ちぇーっく! めーいと!

67 22/04/02(土)20:40:13 No.912767139

スパイダーエミリーはスパイダーエミリーだけじゃなくて 粉塵爆発とか謎の女しかいないモブ敵集団とかなんかおかしいよ

68 22/04/02(土)20:40:38 No.912767307

スパイダーエミリーはなんというかセリフ周りがくどいというか...

69 22/04/02(土)20:40:40 No.912767319

>あれOPに伏線あるんだよね そうだったか 駄ニメで見返すかな

70 22/04/02(土)20:40:40 No.912767325

あのチェックメイトは今やればいいシーンになると思う…

71 22/04/02(土)20:41:08 No.912767522

色彩設定や作画の雰囲気による所は大きいけど 画質のいい時代に入ってからだと赤ジャケ派手すぎるな!と感じなくもない

72 22/04/02(土)20:41:23 No.912767623

オートマチックの欠点を知ってるか

73 22/04/02(土)20:41:34 No.912767690

>あのチェックメイトは今やればいいシーンになると思う… もし色々と許されるならば新声優再録版見てみたい

74 22/04/02(土)20:41:36 No.912767709

3Dで敬遠されがちだけどTHE FIRST結構いいよ 面白い時のテレスペくらいの打点はあるよ

75 22/04/02(土)20:41:45 No.912767769

ハリマオは終始追いかけっこで割りと好きだよ 敵のボスがうーn…なのを除けば パート5でまさかの出番もあったし

76 22/04/02(土)20:41:55 No.912767839

デジタルうつったばっかの頃だとすげえ目立ってたね赤ジャケ

77 22/04/02(土)20:42:07 No.912767918

あっちこっち行きながらドタバタする話の構造が好きなのでお宝返却大作戦が一番個人的に評価が高くなる あと単純にクライマックスシーンがすごく綺麗

78 22/04/02(土)20:42:13 No.912767957

ハリマオは最後に殺しても死なないような人が死ぬのは本当に衝撃的だった あと黒幕がCV田中真弓の性同一性障害なのも

79 22/04/02(土)20:42:22 No.912768036

前期もナポレオンとかダ・カーポとかそこそこアレなのはある

80 22/04/02(土)20:42:55 No.912768256

>>貞千代はなんであんなに強いんだ... >逆にオカマの忍者キャラが弱かったら嫌じゃないですか? メイン武器じゃない脇差で斬鉄剣叩き折るのヤバくない…?その割にあっさり死にすぎじゃない…?

81 22/04/02(土)20:42:57 No.912768274

ハリマオはOP口笛から入るのがおしゃれ

82 22/04/02(土)20:44:13 No.912768779

お宝返却はあの頃のクリカンルパンも一番ハマってるなと ドロボーですから

83 22/04/02(土)20:44:42 No.912768969

>ハリマオは終始追いかけっこで割りと好きだよ >敵のボスがうーn…なのを除けば >パート5でまさかの出番もあったし あれ見てた時はマジでえ?え!?ウソ!?!?マジで!?!!?!?ってくらいにはテンション上がりまくった

84 22/04/02(土)20:44:48 No.912769015

石田のアミバと空中都市はそこそこ面白いと思うけどその間の東方見聞録はひでぇと思う 駄ニメだとイタリアンゲームまでだっけ

85 22/04/02(土)20:45:07 No.912769132

ラストにデートの約束まだ残ってる?って聞くの 悲しいシーンなのに不思議な感じで好きなんだよな

86 22/04/02(土)20:45:18 No.912769204

乳首が封じられてからはクソ

87 22/04/02(土)20:45:30 No.912769290

テレビスペシャルは見てると自分がルパンに求めてるものが何なのか割とわかる気がする 個人的にはお宝とか渦中の一人が超常的な力持ってるのはありだけど平気で能力合戦になるのは駄目だった

88 22/04/02(土)20:45:47 No.912769416

>駄ニメだとイタリアンゲームまでだっけ 現状はそこまでだね コナンコラボのは多分こないと思う

89 22/04/02(土)20:46:01 No.912769519

霧のエリューシブ結構好きなのでつまらない扱いは悲しいな…そうか…

90 22/04/02(土)20:46:02 No.912769521

ファーストコンタクトは次元をいかにしてルパンは口説いたかって話だよね

91 22/04/02(土)20:46:11 No.912769585

スパイダーエミリー!だっけ

92 22/04/02(土)20:46:13 No.912769595

>石田のアミバと空中都市はそこそこ面白いと思うけどその間の東方見聞録はひでぇと思う >東方見聞録 コナンだこれ!

93 22/04/02(土)20:46:22 No.912769662

アルカトラズコネクションの見せぬことで盛り上げた風呂シーンの功績を余は忘れてはおらん

94 22/04/02(土)20:46:36 No.912769739

>石田のアミバと空中都市はそこそこ面白いと思うけどその間の東方見聞録はひでぇと思う でも久々に須藤氏のルパン見れたし… コナンの癖はついてたけど

95 22/04/02(土)20:46:55 No.912769873

コナンコラボ面白いんだけどな2つとも 最初の方が特に好き

96 22/04/02(土)20:47:22 No.912770065

東方見聞録はマジで酷い 過去作要素がこういうの好きなんでしょう?ってノリだけど全部滑ってるし そもそも2ndあたりで義経の財宝ってそっくりのプロットの回あったし 戸がね開かないの!は好き

97 22/04/02(土)20:47:24 No.912770076

ルパコナあの時期のテレスペの中じゃ一番面白いのに残念だなぁ グッパイパートナーも見直したい

98 22/04/02(土)20:47:25 No.912770082

>そうだったか >駄ニメで見返すかな 次元がラストの構図そのままでやるよ 初見だと絶対気づかない

99 22/04/02(土)20:47:46 No.912770209

4や5が好評で今のスタッフでTVSP作ればイケるんじゃねと思ったけどグッバイパートナーとプリズンオブザパストはうーnって感じだった 面白くはあるんだけど…

100 22/04/02(土)20:47:49 No.912770226

コナンコラボそういえばあったねーあれ面白かったね

101 22/04/02(土)20:47:49 No.912770227

戸がね!開かないの!

102 22/04/02(土)20:47:58 No.912770275

>テレビスペシャルは見てると自分がルパンに求めてるものが何なのか割とわかる気がする 何となくわかる 少なくとも俺はもうルパン一味対敵組織幹部達とのタイマンバトルはもう見たくない

103 22/04/02(土)20:48:02 No.912770301

この前wowowでショパンだったかモーツァルトだったかのピアノをAIに聴かせて何か上手いことするやつ見たけどあれも中々すごかった 終盤はずっとうn…?って気持ちを隠せなかった

104 22/04/02(土)20:48:32 No.912770492

ワルサーP38が好きなので見放題に入ってるとつい見ちゃう

105 22/04/02(土)20:48:40 No.912770541

エリューシヴは声優が棒過ぎて視聴断念した初めての思い出になった

106 22/04/02(土)20:48:42 No.912770558

>4や5が好評で今のスタッフでTVSP作ればイケるんじゃねと思ったけどグッバイパートナーとプリズンオブザパストはうーnって感じだった >面白くはあるんだけど… 制約がキツイらしいから… Part6もなんか残念だった 巴編削ってルパンホームズ1本のが良かったと思う

107 22/04/02(土)20:48:45 No.912770583

ピアノのやつって列車砲のやつか すごいよなAI大勝利エンドだぜあれ

108 22/04/02(土)20:48:48 No.912770608

>テレビスペシャルは見てると自分がルパンに求めてるものが何なのか割とわかる気がする >個人的にはお宝とか渦中の一人が超常的な力持ってるのはありだけど平気で能力合戦になるのは駄目だった 自分は面白ければシリアスだろうが何でもいい派 近年のやつより宝塚版の方が面白かったのは流石に情けなかった

109 22/04/02(土)20:49:01 No.912770699

次元大介の墓標好きだけどあれは映画か

110 22/04/02(土)20:49:21 No.912770797

>次元がラストの構図そのままでやるよ >初見だと絶対気づかない 次元がやってたのかそりゃ気づかんわ

111 22/04/02(土)20:49:24 No.912770816

次元お前友達と知り合いもうちょい吟味しとけよ

112 22/04/02(土)20:49:27 No.912770838

月と太陽のめぐりいいよね…

113 22/04/02(土)20:49:28 No.912770845

>次元大介の墓標好きだけどあれは映画か IIIRDはまた別ラインだと思う 面白いけどね

114 22/04/02(土)20:49:42 No.912770931

グッバイパートナーはいろいろ冒険しようしたけどいつもの感じになってるのが残念

115 22/04/02(土)20:49:53 No.912770997

映画だしcvも違うけど風魔一族は滅茶苦茶面白い

116 22/04/02(土)20:49:57 No.912771032

五右衛門と次元の為だけに用意される頭合わせ感半端ない敵幹部…

117 22/04/02(土)20:50:03 No.912771069

>次元お前友達と知り合いもうちょい吟味しとけよ お前も過去の相棒が大抵ろくでもねえじゃねえかルパン

118 22/04/02(土)20:50:04 No.912771078

>コナンコラボそういえばあったねーあれ面白かったね コナンのは次元がいいんだ

119 22/04/02(土)20:50:43 No.912771310

バイバイ・リバティ久しぶりに見たら面白かった 昔のアニメはいい女の魔力じみた魅力の表現がうまいな

120 22/04/02(土)20:51:10 No.912771476

バイバイリバティーのかーちゃんはエロいからな…

121 22/04/02(土)20:51:38 No.912771644

コナンVSルパンはどっちの方も割とシンプルにルパンSPとしてもコナンSPとしても出来がよいのでえらい

122 22/04/02(土)20:51:44 No.912771676

駄ニメはTVシリーズとイタリアン・ゲームまでのTVSPと複製人間と峰不二子や墓標や血煙も見放題だぞ

123 22/04/02(土)20:51:49 No.912771703

コナンコラボは終盤FBIが出てきた時「そりゃ来るよね…」ってなったのでいいアニメ

124 22/04/02(土)20:51:52 No.912771725

貴方どうかしてるわのやつが結構面白かったんだけどタイトルが思い出せない

125 22/04/02(土)20:51:58 No.912771760

ヘミングウェイペーパーが一番好き

126 22/04/02(土)20:52:14 No.912771857

コナンコラボはルパン勢が枯れ過ぎてるの何かちょっと悲しい 声がじゃなくて扱いがもう保護者かなんかだよコレ

↑Top