ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/02(土)18:47:22 No.912726941
iPhone買おうと思う 何使ってるのか教えてほしい
1 22/04/02(土)18:47:45 No.912727073
12promax
2 22/04/02(土)18:47:53 No.912727118
pixel6
3 22/04/02(土)18:48:19 No.912727249
4
4 22/04/02(土)18:49:37 No.912727670
12
5 22/04/02(土)18:49:45 No.912727722
iPhone9
6 22/04/02(土)18:50:01 No.912727815
SE2
7 22/04/02(土)18:50:19 No.912727931
8
8 22/04/02(土)18:50:25 No.912727971
SE X
9 22/04/02(土)18:50:49 No.912728132
>SE X こいつエロだぜー
10 22/04/02(土)18:51:23 No.912728323
今から買う奴が今持ってる奴の機種だけ聞いて何の意味があるんだ…?
11 22/04/02(土)18:52:38 No.912728725
futaber 5.0.8/iPhone XS Max/15.4.1
12 22/04/02(土)18:53:10 No.912728864
絶対買わなさそう
13 22/04/02(土)18:53:47 No.912729067
futaber 5.0.8/iPhone12,8/15.4.1
14 22/04/02(土)18:55:09 No.912729510
futaber 5.0.8/iPhone XS/15.4.1
15 22/04/02(土)18:56:06 No.912729812
futaber 5.0.8/iPhone13,3/15.4 12proって13表記されるのか…
16 22/04/02(土)18:56:57 No.912730119
6
17 22/04/02(土)18:57:39 No.912730390
>4 !?
18 22/04/02(土)18:59:30 No.912731006
futaber 5.0.8/iPhone XR/15.3.1 新型 SEが気になってる
19 22/04/02(土)19:04:49 No.912732876
>futaber 5.0.8/iPhone XR/15.3.1 >新型 SEが気になってる SE新型よさそうよね
20 22/04/02(土)19:05:12 No.912733017
SEはX出たら買う
21 22/04/02(土)19:05:36 No.912733146
futaber 5.0.8/iPhone SE/15.4.1 まだ使える
22 22/04/02(土)19:06:45 No.912733546
auのガラケー使ってたけど3月末でお前の契約マジで切るからなって言われてSE3にした
23 22/04/02(土)19:08:33 No.912734223
12mini
24 22/04/02(土)19:08:59 No.912734370
>auのガラケー使ってたけど3月末でお前の契約マジで切るからなって言われてSE3にした 停波はどうしようもないからな…
25 22/04/02(土)19:10:39 No.912734910
futaber 5.0.8/iPhone 11 Pro/15.4 そろそろ変えようか考え中
26 22/04/02(土)19:11:18 No.912735131
今だと一括1円の機種を狙うのが良さそう
27 22/04/02(土)19:11:29 No.912735184
SE2
28 22/04/02(土)19:12:07 No.912735366
SE3
29 22/04/02(土)19:12:16 No.912735407
そんなSteamの統計見て1060買おうとするような事…
30 22/04/02(土)19:12:44 No.912735549
iphone7+でメモリ不足と思われるアプリ落ちが何度か発生しはじめたのでそろそろ買い替えようと思うんだけど メモリが一番載ってるやつはiphone12proか13proになるんです?
31 22/04/02(土)19:13:23 No.912735757
>今だと一括1円の機種を狙うのが良さそう もう4月入って条件しょぼくなってるんじゃない?
32 22/04/02(土)19:13:54 No.912735944
今の最新機種ってメモリ16くらい載ってるんです?
33 22/04/02(土)19:14:24 No.912736128
6sから13miniにしたけどせっかくだからサイズの大きい13にすればよかったと思っている
34 22/04/02(土)19:14:32 No.912736175
ちょっと前にSE3出るのに電池ヘタってて機種変までに交換するのも面倒なので8からSE2にした ゲームの処理落ち減ったしストレージも増えて快適
35 22/04/02(土)19:15:38 No.912736535
>6sから13miniにしたけどせっかくだからサイズの大きい13にすればよかったと思っている むしろこのサイズ求める以外に何を考えてmini買ったんだ
36 22/04/02(土)19:16:30 No.912736813
futaber 5.0.8/iPhone 11/13.5.1 13の緑色にしようかな…
37 22/04/02(土)19:16:59 No.912736970
>今の最新機種ってメモリ16くらい載ってるんです? 13ProMaxが6か8だったと思う
38 22/04/02(土)19:17:03 No.912736993
>今だと一括1円の機種を狙うのが良さそう まだやってんの?
39 22/04/02(土)19:18:07 No.912737325
>13ProMaxが6か8だったと思う 8も積んでればマルチタスクで映像編集とか色々できそうね
40 22/04/02(土)19:18:17 No.912737362
13mini買った 性能はいいけどやっぱ切り欠きが気になるなこれ!
41 22/04/02(土)19:18:36 No.912737450
>13ProMaxが6か8だったと思う なそ にん iphone7+がたしか3だから倍以上になっちゃうってことじゃん!?
42 22/04/02(土)19:18:55 No.912737547
>13mini買った >性能はいいけどやっぱ切り欠きが気になるなこれ! サブにギャラクシーも使ってるけどどっちにしても何かは目に入るのであんま気にならんな個人的には
43 22/04/02(土)19:19:08 No.912737610
13使ってるけど電池の持ちが良くなってすごいなと思う
44 22/04/02(土)19:19:30 No.912737731
一括1円で欲しいけど月7000円のキャリア価格は嫌だしアップデートプログラムのレンタルも嫌だ
45 22/04/02(土)19:19:43 No.912737829
futaber 5.0.8/iPhone14,4/15.4.1
46 22/04/02(土)19:19:45 No.912737840
触覚タッチだと押し込みでできた選択しながらカーソル動かすのってどうやるんだい 空白押しっぱなしでカーソル移動はできるんだけど洗濯しながらの移動ができない
47 22/04/02(土)19:19:45 No.912737842
>13使ってるけど電池の持ちが良くなってすごいなと思う まぁA14がなんかおかしかったんだけどそれでもバッテリーライフ伸びてるもんね
48 22/04/02(土)19:19:54 No.912737879
11PRO買うときMAXと普通の悩んだけど普通のにしてよかったと今は思う 流石にMAXは携帯電話として見ると大きすぎ重すぎ
49 22/04/02(土)19:20:05 No.912737940
>一括1円で欲しいけど月7000円のキャリア価格は嫌だしアップデートプログラムのレンタルも嫌だ 一括で買って翌日解約すればいいじゃん
50 22/04/02(土)19:20:08 No.912737968
iPhone SE2だとウマ娘が熱持って落ちるようになってきた そろそろ替え時か…
51 22/04/02(土)19:20:30 No.912738108
SE2のバッテリー容量80%切りそうだからどうしようかなと思ってる
52 22/04/02(土)19:20:34 No.912738131
>一括で買って翌日解約すればいいじゃん 三大キャリアで社内ブラックも嫌だ…
53 22/04/02(土)19:20:41 No.912738164
>一括1円で欲しいけど月7000円のキャリア価格は嫌だしアップデートプログラムのレンタルも嫌だ 年度末○ジマがばら撒きしてたのに…
54 22/04/02(土)19:20:52 No.912738221
13max バッテリーの保ちは正義だ
55 22/04/02(土)19:21:06 No.912738282
>>一括1円で欲しいけど月7000円のキャリア価格は嫌だしアップデートプログラムのレンタルも嫌だ >年度末○ジマがばら撒きしてたのに… 完全に乗り遅れた…もう4月になっちまった
56 22/04/02(土)19:21:39 No.912738474
4月になったから普通に案件もうなくなってるよ レンタルしかねえ
57 22/04/02(土)19:22:12 No.912738650
SE2頑張れマジ頑張れ お前はもう1年は頑張れる
58 22/04/02(土)19:22:16 No.912738665
proシリーズはデカ過ぎる
59 22/04/02(土)19:22:20 No.912738683
ノジマは3キャリアの契約履歴見て少しでも怪しければ断られるぞ
60 22/04/02(土)19:22:33 No.912738763
14で買い替える予定だけど 円安で無駄に値段上がったり材料不足で品薄とかならないかが心配
61 22/04/02(土)19:22:39 No.912738796
>proシリーズはデカ過ぎる 待てよ!?Proってだけなら通常のと同じサイズだろ!?
62 22/04/02(土)19:22:50 No.912738850
13pro考えてる ドラマティックなんとかモードの動画でシズル感ある料理動画撮れるだろうか
63 22/04/02(土)19:22:58 No.912738887
フルスクリーンに慣れるとSEの上下枠が気になるわ
64 22/04/02(土)19:23:19 No.912739001
S21
65 22/04/02(土)19:23:22 No.912739019
アプリ使うと熱持つわ落ちるわバッテリーは70%近いわそろそろ変えたい でも替え時は終わったと皆言う…
66 22/04/02(土)19:23:33 No.912739098
>14で買い替える予定だけど >円安で無駄に値段上がったり材料不足で品薄とかならないかが心配 間違いなくこのまま円安なら値段はあがる M2まってだけどもうM1pro搭載の14インチ買おうか悩んでるぐらいだ
67 22/04/02(土)19:24:08 No.912739265
>フルスクリーンに慣れるとSEの上下枠が気になるわ というより当時でもベゼルデカすぎだろボケって何度も言われてたからな… 2022年にもなって使う筐体じゃねえ
68 22/04/02(土)19:24:30 No.912739389
>14で買い替える予定だけど >円安で無駄に値段上がったり材料不足で品薄とかならないかが心配 HAHAHA円安なら給料も上がってる筈だから高値にしても問題ないよ!
69 22/04/02(土)19:24:30 No.912739393
13やse3の乗り換え1円端末のみ購入2万円ってやっぱ先月で終わったみたいね
70 22/04/02(土)19:24:56 No.912739547
ストレージは大きいほどよいぞ 大は小を兼ねるという言葉もある
71 22/04/02(土)19:24:56 No.912739552
8からSE3にするか13にするかを考えてる
72 22/04/02(土)19:25:03 No.912739602
>13やse3の乗り換え1円端末のみ購入2万円ってやっぱ先月で終わったみたいね 年度末の案件だけはマジで明けたら終わるからな毎年
73 22/04/02(土)19:25:04 No.912739606
>でも替え時は終わったと皆言う… 誰に何吹き込まれたのか知らないけど 必要になったとき以上の替え時なんか存在しないよ
74 22/04/02(土)19:25:06 No.912739615
14は半導体不足でpro以外CPU使い回しとかもうガッカリ情報が…
75 22/04/02(土)19:25:08 No.912739626
物理ホームボタン好きだから SEシリーズから離れられない
76 22/04/02(土)19:25:10 No.912739643
>でも替え時は終わったと皆言う… 気が向いた時が替え時だから…
77 22/04/02(土)19:25:42 No.912739812
>14は半導体不足でpro以外CPU使い回しとかもうガッカリ情報が… というか13の時点でproと無印で分けられてるし似たようなもんだ
78 22/04/02(土)19:25:55 No.912739896
>アプリ使うと熱持つわ落ちるわバッテリーは70%近いわそろそろ変えたい バッテリーだけ交換してもらえば?
79 22/04/02(土)19:25:56 No.912739902
8で性能面の不満はないけど電池が急に減ったり回復したりしだしたからそろそろヤバそう
80 22/04/02(土)19:25:58 No.912739909
13 13proは触ってみるとちょっとゴツかった
81 22/04/02(土)19:26:17 No.912740002
>>でも替え時は終わったと皆言う… >誰に何吹き込まれたのか知らないけど >必要になったとき以上の替え時なんか存在しないよ でも1円とか40000円引きとか65000円引きとか一度知ると定価で買えなくなっちゃう タイミング逃した自分が悪いんだが悔しい
82 22/04/02(土)19:26:22 No.912740035
usbcにならん限り買わなくていいよ
83 22/04/02(土)19:26:36 No.912740125
>8で性能面の不満はないけど電池が急に減ったり回復したりしだしたからそろそろヤバそう 交換しろ
84 22/04/02(土)19:27:04 No.912740272
>8で性能面の不満はないけど電池が急に減ったり回復したりしだしたからそろそろヤバそう もう買い換えて良いんじゃないか
85 22/04/02(土)19:27:11 No.912740311
>バッテリーだけ交換してもらえば? バッテリー膨張だけは避けないとな… 昔と違って今は公式でも安いし
86 22/04/02(土)19:27:28 No.912740406
iPhoneの買い時は新機種が出てすぐか年度末の年2回のみ
87 22/04/02(土)19:28:05 No.912740645
XS使ってるけどでかくてうざいから次はminiにしようかと思ってる でもminiは売れないからもう作らないらしいな
88 22/04/02(土)19:28:06 No.912740649
SE2でもうしばらくというか2から3が思ったより早く出たし次も多分すぐ出るだろって
89 22/04/02(土)19:28:07 No.912740655
バッテリーの劣化考えるとAppleCare+加入してバッテリー交換を積極的にやるのが案外コスパ良かったりするんだろうか…
90 22/04/02(土)19:28:44 No.912740865
アプリが要求してくる性能に追いつけなくなってきた
91 22/04/02(土)19:29:05 No.912740973
出来れば毎回フルモデルチェンジのタイミングで買い替えたいけど 3年待ってられない
92 22/04/02(土)19:29:23 No.912741080
Amazonでバッテリー買って自分で交換してる 4年以上使ってるから失敗しても買い換えればいいかー!って開き直ってるから無敵
93 22/04/02(土)19:29:23 No.912741084
>バッテリーの劣化考えるとAppleCare+加入してバッテリー交換を積極的にやるのが案外コスパ良かったりするんだろうか… 加入するより売って買い換える方がよくない?
94 22/04/02(土)19:30:15 No.912741437
>バッテリーの劣化考えるとAppleCare+加入してバッテリー交換を積極的にやるのが案外コスパ良かったりするんだろうか… 積極的つっても条件満たさなきゃ普通にクソ高いけどなあれ
95 22/04/02(土)19:30:23 No.912741492
>バッテリーの劣化考えるとAppleCare+加入してバッテリー交換を積極的にやるのが案外コスパ良かったりするんだろうか… ○ジマは2年補償付けて13mini9800円だった
96 22/04/02(土)19:30:35 No.912741557
一括1円ないならProかPro Max買っとき
97 22/04/02(土)19:30:42 No.912741605
Amazonだとバッテリー2000円くらいで買えるかどリスクが高すぎる
98 22/04/02(土)19:30:50 No.912741654
ケアの期限切れるまでに消耗させる自信あるならお得 ないなら微妙
99 22/04/02(土)19:31:04 No.912741735
交換前提のAppleCareはそこまでコスパ良いとは感じないけど安心を買いたいなら有り
100 22/04/02(土)19:31:14 No.912741815
care +なんて皆が一年11ヶ月ぐらいでiPhoneぶん投げまくるから もはやなんのこっちゃわからんものになってるし
101 22/04/02(土)19:31:17 No.912741828
Xs
102 22/04/02(土)19:31:52 No.912742042
5Gの普及を信じて
103 22/04/02(土)19:31:57 No.912742066
>バッテリーの劣化考えるとAppleCare+加入してバッテリー交換を積極的にやるのが案外コスパ良かったりするんだろうか… バッテリー交換だけ考えるならAppleCare+加入しなくても新機種世代は8000円ちょいで交換できるよ
104 22/04/02(土)19:32:09 No.912742143
AppleCare自体も料金高くなったね…
105 22/04/02(土)19:32:17 No.912742184
来年も一括1円やるのかねぇ? 総務省に怒られたからもうやらないって噂あるけどどうなんだろ
106 22/04/02(土)19:32:21 No.912742215
>5Gの普及を信じて ミリ波でもなけりゃ今マジでそこら中で繋がるぞ 田舎は知らん
107 22/04/02(土)19:32:38 No.912742316
お手手小さい族なので13miniめっちゃ気に入った
108 22/04/02(土)19:33:04 No.912742465
ケア今は実質期限無いぞ
109 22/04/02(土)19:33:22 No.912742562
>Amazonだとバッテリー2000円くらいで買えるかどリスクが高すぎる 最近の機種だと純正品じゃないとケオりだすから…
110 22/04/02(土)19:33:33 No.912742621
去年SE2に変えたばっかりでしばらく様子見
111 22/04/02(土)19:33:39 No.912742658
キャリアの補償プランもいいぞ
112 22/04/02(土)19:33:50 No.912742731
怒られたって抜け道探していたちごっこの繰り返しだから変わらんだろどうせ…
113 22/04/02(土)19:33:51 No.912742737
キャリアのことだし 何だかんだどうにかしてばら撒きはしてくるような気はする
114 22/04/02(土)19:34:15 No.912742893
今すぐ探すってんなら一括一万で買える所もある どうしても欲しいなら今すぐ家電量販店なりキャリアショップなり行くといい
115 22/04/02(土)19:35:44 No.912743469
8plus サイズ的にPRO MAXに変えようかなーって考えてる
116 22/04/02(土)19:36:06 No.912743589
>○ジマは2年補償付けて13mini9800円だった コジマだかノジマだかわからんぞ!
117 22/04/02(土)19:36:32 No.912743768
去年13に変えて次は来年もしくは再来年
118 22/04/02(土)19:37:36 No.912744169
未だに楽天の在庫復活狙ってるわ
119 22/04/02(土)19:38:27 No.912744454
店舗受取で回線契約と身分証必須で初期フィルム剥がしたり通電したりしてもいいから安く1個だけ売ってくれ…
120 22/04/02(土)19:38:32 No.912744479
今ならむちゃ安で12貰える
121 22/04/02(土)19:39:17 No.912744756
一回海外版買ったおかげでシャッター音ありの国内版に戻れん
122 22/04/02(土)19:39:56 No.912744983
7plusから13promaxにしたけどサイズはだいたい同じなのにくそ重い
123 22/04/02(土)19:39:56 No.912744987
12評判よろしくないからどんどん安くなると思うよ
124 22/04/02(土)19:40:09 No.912745060
>未だに楽天の在庫復活狙ってるわ 回線維持するなら一番お得なような気がするが imgで在庫復活情報スレが立っても落ちる前に瞬殺してた
125 22/04/02(土)19:40:40 No.912745237
>○ジマは2年補償付けて13mini9800円だった 容量少ないのいらないし
126 22/04/02(土)19:40:50 No.912745302
7+バッテリー交換したけど限界 radiko外で聞くだけで40%減る
127 22/04/02(土)19:40:50 No.912745307
>一回海外版買ったおかげでシャッター音ありの国内版に戻れん 海外版は技適通ってなくない?大丈夫?
128 22/04/02(土)19:41:07 No.912745395
7使ってるんだけどバッテリーの劣化とちょくちょく落ちる事が増えた 音楽聴くのとエロ動画見るくらいしかしないからSEでいいかな!? ちょっと大きいエッチみたい
129 22/04/02(土)19:41:15 No.912745447
もしiPhoneがこの先Lightningをやめる事があるなら 買い替えはそのタイミングに絶対合わせたい
130 22/04/02(土)19:41:20 No.912745471
電気屋各所の決算投げ売りで買い替えて使わなくなったiPhone売るために初めてメルカリ使ったんだけど凄いね 店で4000円で買いますって言われたSE2が24000で売れた
131 22/04/02(土)19:42:09 No.912745733
8plusだけどpromaxと比較するとバッテリー容量倍になっててそんなにってなる
132 22/04/02(土)19:42:31 No.912745854
>海外版は技適通ってなくない?大丈夫? 最近は付いてるのあるよ
133 22/04/02(土)19:44:47 No.912746659
>>○ジマは2年補償付けて13mini9800円だった >容量少ないのいらないし 一応128よ
134 22/04/02(土)19:45:59 No.912747053
容量ってストレージか… 話の流れでバッテリーかと…