虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/02(土)18:28:29 コンゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/02(土)18:28:29 No.912720987

コンゴウ倒して第1部完のあたりから読んでなかったから単行本まとめ読みしたけどめちゃくちゃ面白かった ただでさえ登場人物や勢力多いのにアメリカ人たちも登場してきてるしなんか…えらいことになってるな…

1 22/04/02(土)18:33:25 No.912722546

ちゃんと完結してくれるか不安になってきた………

2 22/04/02(土)18:39:14 No.912724286

大丈夫でしょ多分…

3 22/04/02(土)18:40:13 No.912724613

風呂敷が…広げた風呂敷が広大過ぎる!

4 22/04/02(土)18:45:10 No.912726211

ヤマトやアドミラリティコードのことは割とわかったけどムサシや親父やビスマルクのことはぜんぜんわかんない!

5 22/04/02(土)18:46:35 No.912726654

401クルーは無事なんだろうかと思う 無事なんだろうけど

6 22/04/02(土)18:46:45 No.912726719

私は主人公以外の勢力同士がぶつかる展開が大好きな単行本派! 次巻まだ…

7 22/04/02(土)18:48:00 No.912727151

>ヤマトやアドミラリティコードのことは割とわかったけどムサシや親父やビスマルクのことはぜんぜんわかんない! この物語の前になにかもう一つ語られていない壮大な物語があってそれを前提にした人間関係がすでにあるっていうのが把握できるけど 事情知らない読者にしたら全くわからんからな それはそうとシナノも出たからヤマト級超戦艦クラス相当のさいつよ3隻が揃ってしまったな まあムサシは完全に大破して船がなくなったけど

8 22/04/02(土)18:48:57 No.912727446

>401クルーは無事なんだろうかと思う >無事なんだろうけど 海の底でだいぶ長いことヒマしてるが ヒロインと分かれて別の女と一年以上(読者時間で)狭い船の中で密室で過ごしたぐんぞー&ヒュウガよりはマシだと思う

9 22/04/02(土)18:49:33 No.912727654

丁度昨日既巻全巻買ったよ… アニメに比べてメンタルモデルのメンタルが強すぎる…

10 22/04/02(土)18:50:14 No.912727898

オヤジ勢パートが面白くて困る…困らない

11 22/04/02(土)18:51:21 No.912728307

>オヤジ勢パートが面白くて困る…困らない 海戦パートより陸でドラマやってる方が好きだよ俺…

12 22/04/02(土)18:51:22 No.912728320

メンタルモデルが完全に人間の上位種の端末みたいな感じで描かれてるからなぁ その上にアドミラリティコードがあって さらにその上にもう滅んでるっぽいけどクリエイター?がいるのか

13 22/04/02(土)18:53:05 No.912728846

親父ビスマルク引っ張り出すのと引き換えに死んじゃった…

14 22/04/02(土)18:53:25 No.912728955

>メンタルモデルが完全に人間の上位種の端末みたいな感じで描かれてるからなぁ >その上にアドミラリティコードがあって >さらにその上にもう滅んでるっぽいけどクリエイター?がいるのか 真なるクリエイターがいるかもしれんけど そこはわからんがアドミラリニンサンがとりあえず現状の最上位種っぽいけどその手先で終わるのを嫌がって独立目指して画策してるのがコトノヤマトかなって感じする

15 22/04/02(土)18:54:04 No.912729168

アド探でぐんぞーをお兄様♥って呼んでたムサシがいたが ネタじゃなくマジでお兄様って思ってそうだな

16 22/04/02(土)18:54:24 No.912729268

まとめ読みしたから気にならなかったけどこれひょっとして学園祭だけで1年以上やってたのでは…?

17 22/04/02(土)18:54:29 No.912729287

ムサシに抱かれながら他の女のこと浮かべて逝くパパぞーはさぁ

18 22/04/02(土)18:54:30 No.912729292

主人公再会した?

19 22/04/02(土)18:55:04 No.912729477

アニメ化希望

20 22/04/02(土)18:55:04 No.912729482

面白いけど久々に読むとなんだっけ…?ってなる

21 22/04/02(土)18:56:07 No.912729818

>主人公再会した? まだイオナがうつ病で引きこもってるんで 群像が迎えに行くまでそのままだと思う

22 22/04/02(土)18:56:28 No.912729935

学園祭編あたりで熱さめて流し読みモードになったから毎月読んでるけど正直まるで着いていけてない

23 22/04/02(土)18:58:07 No.912730569

正直ジョニ帰の連載とMSVR絡みの作業こなしながらこれの連載あんまり休まないのは凄いと思う スタジオ制の強みを感じるわ

24 22/04/02(土)18:59:29 No.912730994

ジョニ帰もこれも 正直この作者じゃないとかけないやつだなっていうのわかるからなぁ

25 22/04/02(土)19:00:05 No.912731217

3号まじすげえ

26 22/04/02(土)19:00:13 No.912731288

>まとめ読みしたから気にならなかったけどこれひょっとして学園祭だけで1年以上やってたのでは…? 連載誌が月刊誌で22巻出てる段階でだいたいそういうことになる

27 22/04/02(土)19:00:17 No.912731316

アニメ見たッきりだったけどジョニ帰のスタッフが原作描いてるって書いて読んでみた ノリがアニメと全然違う…面白いけど…

28 22/04/02(土)19:00:37 No.912731411

3号は新入りだけどまじ頑張ってるよ

29 22/04/02(土)19:11:47 No.912735281

メンタルモデルもようネタ尽きずに出てくるなて感心する

30 22/04/02(土)19:13:23 No.912735758

最初は日本艦勢しかいなかったけど今は普通に世界中出てるから ネタは尽きないだろうな デザインしんどいだろうけど

31 22/04/02(土)19:13:46 No.912735889

>ノリがアニメと全然違う…面白いけど… だがアニメのお話も原作者監修だ BOTマヤも曇らせコンゴウもだ

32 22/04/02(土)19:14:48 No.912736268

とうとう霧と人間連合の三つ巴でどこが勝っても霧の大勝利なのでは

33 22/04/02(土)19:15:10 No.912736391

アニメの北先生はちょっとテンプレ悪役政治家すぎる…

34 22/04/02(土)19:16:48 No.912736913

レパルスとヴァンパイアが可愛すぎる

35 22/04/02(土)19:17:15 No.912737056

君なんかアニメとキャラ違くない?

36 22/04/02(土)19:19:25 No.912737694

>君なんかアニメとキャラ違くない? 声も西住殿とターニャちゃんで違うからな

37 22/04/02(土)19:20:31 No.912738113

>だがアニメのお話も原作者監修だ サスケコラの歴代火影みたいな奴等だな…

38 22/04/02(土)19:24:39 No.912739458

キャラ多すぎて名前言わないで顔だけ出てくるとマジで誰ってなるからやめてほしい

39 22/04/02(土)19:25:07 No.912739620

ズイカクのあのフリーダムさがまさか最適解であったとは

40 22/04/02(土)19:29:00 No.912740947

親父の代で事は済んでて群像が頑張る必要はなかった 使命感で動いてたら燃え尽きてたな

↑Top