虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/02(土)17:51:06 まぢむり。 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/02(土)17:51:06 No.912708347

まぢむり。

1 22/04/02(土)17:54:19 No.912709491

蟻に毛が生えてるのが本当に無理 なんかベータみたいなのも無理だし 泥も無理

2 <a href="mailto:竜人兵">22/04/02(土)17:56:42</a> [竜人兵] No.912710311

やっほー

3 22/04/02(土)17:57:46 No.912710657

あと指輪引換券も地味に強いのが無理 宇宙生命体の爆発が3回でかわしきれないのも無理

4 22/04/02(土)17:59:20 No.912711143

あの泥って何か特攻あるんです…?

5 22/04/02(土)18:01:38 No.912711937

アリが死んだ時に丸々のまぢむり

6 22/04/02(土)18:05:28 No.912713257

次のエリア赤い沼ってなんの嫌がらせだよ 地下腐ってんのかこの国

7 22/04/02(土)18:06:38 No.912713665

今回の初バジリスク遭遇はここだった気がする

8 22/04/02(土)18:06:44 No.912713698

>次のエリア赤い沼ってなんの嫌がらせだよ バジリスク「あそんで!」(ピョイン

9 22/04/02(土)18:08:18 No.912714313

あの時より強くなって… やっぱり痛えよあのシャコ人

10 22/04/02(土)18:13:42 No.912716199

トレント!どうしたトレント!なぜ動かん!片方の地下では乗れるじゃないかトレント!駆け抜けさせてくれ!

11 22/04/02(土)18:14:52 No.912716607

ここ結構風景キレイじゃなかったっけ?

12 22/04/02(土)18:15:13 No.912716720

片方の地下はバッファローマンの弾幕強すぎてトレント乗っててさえ割と死ぬからな…

13 22/04/02(土)18:16:39 No.912717163

シャコのマクロスみたいなミサイル苦手

14 22/04/02(土)18:17:43 No.912717539

囲まれてミサイル撃たれると何もできない

15 22/04/02(土)18:19:47 No.912718186

>ここ結構風景キレイじゃなかったっけ? 北の方はそうだね 序盤に行ける方は穴倉とショボい遺跡しかないけどなんかデカい骸骨が座ってるところって見どころはある

16 22/04/02(土)18:19:50 No.912718197

トレント呼べるとこと呼べないとこの違いが分からない… 多分二段ジャンプさせたくない場所は禁止なんだろうけど

17 22/04/02(土)18:21:42 No.912718797

>片方の地下はバッファローマンの弾幕強すぎてトレント乗っててさえ割と死ぬからな… 射程と弾速おかしいよねアレ

18 22/04/02(土)18:22:52 No.912719192

地下はマップ開けなくなるBGMが嫌い ポコポンポコポンいうやつ

19 22/04/02(土)18:22:52 No.912719195

シーフラ河はまずあのサンダーボール君で死ぬ

20 22/04/02(土)18:25:02 No.912719863

>シーフラ河はまずあのサンダーボール君で死ぬ あの玉どこに出てきても威力強すぎねえか

21 22/04/02(土)18:26:43 No.912720389

>片方の地下はバッファローマンの弾幕強すぎてトレント乗っててさえ割と死ぬからな… あそこはスニーキングエリア

22 22/04/02(土)18:27:15 No.912720586

エインセル河本

23 22/04/02(土)18:28:11 No.912720901

あいつらの索敵能力高すぎる…

24 22/04/02(土)18:28:47 No.912721095

ブラボのキモい敵は全然平気だったけど蟻はまぢむり

25 22/04/02(土)18:29:11 No.912721221

>トレント呼べるとこと呼べないとこの違いが分からない… >多分二段ジャンプさせたくない場所は禁止なんだろうけど なんか説得力ある設定欲しくなるよね エルけもで呼べないの意味わからんし

26 22/04/02(土)18:30:17 No.912721563

場所によって馬で走り抜け出来るエイムと馬で絶対走り抜けさせないエイムを用意してるの何なんすかね

27 22/04/02(土)18:32:15 No.912722152

作り物感強いのはともかく現実の虫ベースのクリーチャーはね…

28 22/04/02(土)18:35:01 No.912723015

蟻はデカいから平気だった ケイリッドのキノコの山の方がキモいただの地形だから殺せないし

29 22/04/02(土)18:40:51 No.912724809

エビのちいさいのがワラワラ来る廃墟の地下がダメだった

30 22/04/02(土)18:42:45 No.912725430

川本流本家に行くのは別ルートとかそりゃねえよってなった

31 22/04/02(土)18:42:51 No.912725468

アリはキモってなったけどアリライダー見てからなんか平気になったな 乗ってるとリアル感が薄れルからだろうか

32 22/04/02(土)18:45:17 No.912726246

エインセル河本流で笑うからやめて欲しい

33 22/04/02(土)18:46:44 No.912726712

シーフラ河岸

34 22/04/02(土)18:49:54 No.912727771

腐れ湖(ドーン)

↑Top