22/04/02(土)17:13:24 勝てば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/02(土)17:13:24 No.912696696
勝てばいいにつきる
1 22/04/02(土)17:13:46 No.912696802
よく内角攻めきったわ
2 22/04/02(土)17:13:50 No.912696812
大勢はマジで何か持ってるな
3 22/04/02(土)17:13:50 No.912696817
明日明後日ゆっくり休んでくれ大勢
4 22/04/02(土)17:13:53 No.912696839
やっぱり9回大城は駄目だ 小林にしてくれ
5 22/04/02(土)17:14:06 No.912696911
あっぶね…マジであっぶね…
6 22/04/02(土)17:14:06 No.912696913
経験積んでると思えばまぁ…
7 22/04/02(土)17:14:09 No.912696931
大勢投げる度に何か何故アマチュアでダメだったか露呈してるの怖いな
8 22/04/02(土)17:14:10 No.912696939
大城はダメだなお前...スライダー全然要求しないし 直球だけじゃあ抑えられねえっての
9 22/04/02(土)17:14:11 No.912696947
流石にお疲れ気味だったな大勢
10 22/04/02(土)17:14:11 No.912696949
6セーブて
11 22/04/02(土)17:14:12 No.912696953
大勢酷使しすぎてて笑えない
12 22/04/02(土)17:14:13 No.912696956
大勢の阪神愛怖いな…
13 22/04/02(土)17:14:19 No.912696985
戸田初勝利おめでとう
14 22/04/02(土)17:14:30 No.912697039
>流石にお疲れ気味だったな大勢 これで疲れない選手いないよ…
15 22/04/02(土)17:14:39 No.912697084
ラッキーだろうが終わりよければだ
16 22/04/02(土)17:14:47 No.912697125
哀しきタイガーキラーが誕生してしまった
17 22/04/02(土)17:15:06 No.912697217
後半お互い攻めきれなかったわ
18 22/04/02(土)17:15:11 No.912697254
8試合で6セーブはダメ
19 22/04/02(土)17:15:11 No.912697258
阪神がもう少し落ち着いて試合してきたら最後のもアウトにならんかっただろうな
20 22/04/02(土)17:15:14 No.912697270
セーブペースが異常すぎるよ まだ4月入ったばっかで6セーブって
21 22/04/02(土)17:15:14 No.912697273
チーム勝利数の半分より少ないぐらいがいいセーブ数なんだ
22 22/04/02(土)17:15:14 No.912697276
凄いゲッツーを見た
23 22/04/02(土)17:15:14 No.912697277
ぶっちゃけ大城のリードでしょ駄目なの ストレートとフォークだけでスライダー投げさせないし
24 22/04/02(土)17:15:17 No.912697300
なんか終わって勝った…
25 22/04/02(土)17:15:18 No.912697304
逆の立場だったら笑えないわ…ワンナウト23塁でゲッツーなんて普通ないよ
26 22/04/02(土)17:15:28 No.912697332
大勢お疲れやね ストライクカウント先行すればそうそう打たれないボール投げてるんだし自信もってストライク投げてほしいぜ
27 22/04/02(土)17:15:28 No.912697333
中継ぎ陣もようやっとる 伊織君使う時点で覚悟はしてたけどやっぱ後ろの負担がデカいわね
28 22/04/02(土)17:15:29 No.912697346
まあ4番があの場面で三振してたらこうなる そろそろ起きてくれ
29 22/04/02(土)17:15:36 No.912697376
大勢は徐々に怪しくなってるのは登板過多もあるから仕方ないにして そもそも追加点取れないのが酷いな
30 22/04/02(土)17:15:41 No.912697419
大勢は中々プレッシャーに強いな いきなり2四球はどうかと思うけどこれは200パー疲れてるせいだよ!!!
31 22/04/02(土)17:16:07 No.912697553
制球苦しんでる投手に隅求め続けるのだけは本当にやめろ!
32 22/04/02(土)17:16:07 No.912697556
やっぱ坂本はお母さんだわ
33 22/04/02(土)17:16:10 No.912697569
大勢マジで令和のシンデレラボーイになってしまう
34 22/04/02(土)17:16:31 No.912697678
さすがに大勢に関して酷使とは責められんからなぁ ここまで八試合全てセーブシチュエーションになってるから抑えなら出てきて当然だしそれでも連投避けてやってるし 強すぎて申し訳ない
35 22/04/02(土)17:16:39 No.912697723
酷い終わり方だが勝てたからよし
36 22/04/02(土)17:16:42 No.912697734
大勢107sペースか
37 22/04/02(土)17:16:51 No.912697777
掴まりはするけどそれでも抑える辺り大したもんだな大勢
38 22/04/02(土)17:16:51 No.912697781
大城は0-2から3球勝負でフォーク投げさせたり中身変わってるし 9回の大勢はさすがに疲労見えて大城のリード以前の問題
39 22/04/02(土)17:16:53 No.912697787
開幕8試合で6登板6セーブはすごいの前に心配が来るよ
40 22/04/02(土)17:17:08 No.912697874
2連投させたら次の日完全休みくらいにしないと8月には壊れてる
41 22/04/02(土)17:17:08 No.912697875
ON砲 仕事してくれませんかね
42 22/04/02(土)17:17:11 No.912697893
完投する体力だけはあるどすこいにローテ入って貰うしかないか
43 22/04/02(土)17:17:30 No.912697977
>そもそも追加点取れないのが酷いな 全体で見ると得点自体はしてるんだけど後半チャンスで攻めきれないのが続いてるのが良くないね 岡本もまるっきりダメってわけじゃないんだけどダメ押しがほしい所でイマイチなのがなあ
44 22/04/02(土)17:17:30 No.912697978
点取られても負けない抑えは最高
45 22/04/02(土)17:17:31 No.912697984
打線も地味に酷えよなあ あんなん振るんじゃねえよって思うわ岡本
46 22/04/02(土)17:17:33 No.912697989
大量得点差での勝利を週に2回ぐらいやりつつ出番のない負けも合わせて休みが欲しい
47 22/04/02(土)17:17:35 No.912697999
いい経験になるわと生暖かい目で見てたら面白い終わり方した
48 22/04/02(土)17:17:45 No.912698059
あーさすがに開幕から酷使してセーブ失敗で負けもあるかなあ 思ってたら一瞬で試合終わって???ってなってた
49 22/04/02(土)17:18:00 No.912698149
ショートセカンドゴロ製造機はそろそろちゃんと打て
50 22/04/02(土)17:18:29 No.912698300
大勢流石に使いすぎというか…
51 22/04/02(土)17:18:31 No.912698314
ハヤトも効いてますね
52 22/04/02(土)17:18:38 No.912698346
大城と大勢の組み合わせコレだめそうに見えるんだけど俺だけか
53 22/04/02(土)17:18:41 No.912698365
>流石にお疲れ気味だったな大勢 指先に引っかかってるからフォームが崩れてるかんじね 修正せんと
54 22/04/02(土)17:18:48 No.912698405
ぽらんこ…ぽらんこー!
55 22/04/02(土)17:19:08 No.912698511
>戸田初勝利おめでとう なんだやるじゃん きょうのピッチングもよかた
56 22/04/02(土)17:19:08 No.912698512
大勢は明日明後日お休みでリフレッシュしておくれ
57 22/04/02(土)17:19:09 No.912698515
セーブシチュエーションだけで投げさせるって新人にやらせることじゃないよ もうちょい楽な展開作ってあげてよお兄ちゃん
58 22/04/02(土)17:19:09 No.912698520
岡本は不調ではないんだよな酷い時は打率もっと落ちてる
59 22/04/02(土)17:19:10 No.912698525
大勢年107セーブのペースだから優勝いけそう
60 22/04/02(土)17:19:11 No.912698532
今日のMVPは尚輝とキャプテンと戸田だな 今村畑高梨もよう頑張った
61 22/04/02(土)17:19:22 No.912698578
大勢こわれちゃう
62 22/04/02(土)17:19:22 No.912698582
大勢は明日はベンチからも外して移動日込みで2連休にしてやってくれ
63 22/04/02(土)17:19:37 No.912698666
伊織より戸田ローテの方がよくね
64 22/04/02(土)17:19:46 No.912698716
ファファファ トダーは先発勝利も出来るのです
65 22/04/02(土)17:20:06 No.912698816
オープン戦の翔さんどこ行ったの?
66 22/04/02(土)17:20:06 No.912698818
>伊織より戸田ローテの方がよくね 二軍からどすこいかシューメーカが上がってくるんじゃない
67 22/04/02(土)17:20:14 No.912698864
とりあえず伊織は2軍に落としてシューメイカー上げるしかないか
68 22/04/02(土)17:20:17 No.912698876
>ぽらんこ…ぽらんこー! あれだけインコース打てればいいよね 球も見てるし
69 22/04/02(土)17:20:29 No.912698923
戸田ロングでも別に良かったけど勝ったからヨシ
70 22/04/02(土)17:20:30 No.912698927
それでもしっかり試合締めるんだから大勢は上等よ 抑えは勝てれば何でもいい
71 22/04/02(土)17:20:32 No.912698938
中田で止まるから回先頭丸をよく見る
72 22/04/02(土)17:20:35 No.912698950
松原いい加減スタメンから外そうぜオープン戦良かった中田みたいに我慢する要素すらないぞ
73 22/04/02(土)17:20:44 No.912699003
ぽらんこ凄く親しみやすくて好きになってきた
74 22/04/02(土)17:21:13 No.912699155
大城が休ませてもらえなさそうだからどすこいが上がって小林とコンビ組ませるなりしないと絶対ガス欠するわ
75 22/04/02(土)17:21:19 No.912699175
ポランコは故障さえなければ最低でも.280の30本くらい行けそう
76 22/04/02(土)17:21:23 No.912699197
中田はダメなりに選べるからまあ 打順イジるのも怖いと言えば怖いし
77 22/04/02(土)17:21:29 No.912699217
坂本…あと半世紀ショート守れ…
78 22/04/02(土)17:21:40 No.912699274
山﨑伊織はさすがにスタミナと出力がまだ足りなくてつらいし シューメーカーが今日二軍で6回1失点だったし代わるかな
79 22/04/02(土)17:21:51 No.912699338
>戸田ロングでも別に良かったけど勝ったからヨシ 華麗なピッチの今村くんも褒める
80 22/04/02(土)17:22:00 No.912699371
>8試合で6セーブはダメ つまり140試合で100セーブくらいできちゃうってことだろ
81 22/04/02(土)17:22:10 No.912699425
畠も今村もよく投げてくれたね 畠は特に反動が怖いから心配だが
82 22/04/02(土)17:22:13 No.912699446
丸は地味に貯金7全ての立役者だと思う 完全にキマってる
83 22/04/02(土)17:22:17 No.912699462
坂本の最後の冷静な送球とかああいうの見習って欲しい
84 22/04/02(土)17:22:33 No.912699540
>つまり140試合で100セーブくらいできちゃうってことだろ 3年で名球会に入っちゃう…
85 22/04/02(土)17:22:38 No.912699559
伊織も病み上がりだしな シューメーカーやアンドリースの試運転で一度リフレッシュするのもいいと思う
86 22/04/02(土)17:23:00 ID:gu9U3APY gu9U3APY No.912699677
スレッドを立てた人によって削除されました 相手が弱すぎてな 勝ったうちに入らんわこんなもん
87 22/04/02(土)17:23:18 No.912699763
大勢の制球大丈夫なんですかねあれ 大城が悪いのか
88 22/04/02(土)17:23:19 No.912699769
松原さんは肉体が暴走してない?
89 22/04/02(土)17:23:28 No.912699806
>坂本の最後の冷静な送球とかああいうの見習って欲しい ハーフライナーから目切らずにサードの飛び出しも見えてんだもんな 視界範囲が馬なの?
90 22/04/02(土)17:23:32 No.912699821
勝ってるけど割とチーム状態悪いなこれ
91 22/04/02(土)17:23:32 No.912699826
勝ったのはいいけどまた赤星に中継残ってねえじゃねえか
92 22/04/02(土)17:23:42 No.912699878
>大勢の制球大丈夫なんですかねあれ >大城が悪いのか 酷使
93 22/04/02(土)17:23:44 No.912699889
投手が実績薄い選手多いから4月はお試しで過密登板になるのは避けられないだろうな 打線が余裕ある試合いくつできるかとGW辺りでどう再編するか
94 22/04/02(土)17:24:05 No.912699983
>大勢の制球大丈夫なんですかねあれ 引っかかってるわ でも佐藤相手のときは良くなってたな
95 22/04/02(土)17:24:08 No.912699996
ポランコ打つし四球選ぶし走塁意識高いしめっちゃ陽気で誰とでも馴染むし真面目だし守備がウンチなぐらいしか欠点がない
96 22/04/02(土)17:24:19 No.912700061
わかりましたセーブシチュでビエイラ出します
97 22/04/02(土)17:24:20 No.912700067
>勝ったのはいいけどまた赤星に中継残ってねえじゃねえか 肩作ったけど一応鍬原は使わなかったから…
98 22/04/02(土)17:24:41 No.912700191
戸田が使えそうなのは朗報
99 22/04/02(土)17:24:45 No.912700209
引っかかってるから疲れはあるだろう 球威は十分なんだからもっと甘い所に構えてやるべきだが大城は
100 22/04/02(土)17:24:49 No.912700226
大勢はズルズル行かずに踏ん張れるのはこれもクローザーの才能だよな
101 22/04/02(土)17:24:49 No.912700230
>大勢の制球大丈夫なんですかねあれ >大城が悪いのか 流石に大勢自身の問題ではある 大勢相手に限らないけどコントロールタイプじゃない投手にもビシバシ求めてばっかなのが目につくのはそう
102 22/04/02(土)17:24:49 No.912700231
>>坂本の最後の冷静な送球とかああいうの見習って欲しい >ハーフライナーから目切らずにサードの飛び出しも見えてんだもんな >視界範囲が馬なの? ああいうの坂本で見慣れてるからなんとも思わないけど違う選手だとああはなってないかもしれないな…
103 22/04/02(土)17:24:51 No.912700237
>坂本の最後の冷静な送球とかああいうの見習って欲しい 現役16年目のでえベテランの判断力と一軍半の控えの判断力比較するのは流石に無茶だよ!
104 22/04/02(土)17:25:03 No.912700304
畠と大勢はちょっと休ませた方が良さげ
105 22/04/02(土)17:25:25 No.912700413
>ポランコ打つし四球選ぶし走塁意識高いしめっちゃ陽気で誰とでも馴染むし真面目だし守備がウンチなぐらいしか欠点がない パリーグ向きすぎる…
106 22/04/02(土)17:25:26 No.912700419
坂本のすげえところはスーパープレイがスーパープレイに見えないとこだわ
107 22/04/02(土)17:25:27 No.912700423
>畠と大勢はちょっと休ませた方が良さげ 鍬原も と言いたいところだけど明日勝ってたら投げてもらわないと困るな…
108 22/04/02(土)17:25:47 No.912700520
流石に今回は大勢が悪いというか大城のリードが悪いとしか言えないかもなぁ… まあそもそもルーキーなのに酷使し過ぎて疲れ出てるだけな気がするけども
109 22/04/02(土)17:25:54 No.912700557
とりあえず勝ち越しはしたから明日爆弾爆発させても許すわ
110 22/04/02(土)17:26:07 No.912700617
(なんで飛び出してたんだろう…)
111 22/04/02(土)17:26:17 No.912700673
ノータイムでの三塁送球マジで美しかった
112 22/04/02(土)17:26:22 No.912700700
開幕8試合で6登板して疲れない投手はいねえ しかもルーキーが抑えやってるから精神的にも疲弊してるだろうし
113 22/04/02(土)17:26:22 No.912700701
安打数は巨人の方が半分だったんだな
114 22/04/02(土)17:26:22 No.912700703
>と言いたいところだけど明日勝ってたら投げてもらわないと困るな… セーブシチュ作らなきゃいいだろう
115 22/04/02(土)17:26:23 No.912700711
トダー・ナツキには頑張ってほしいものですね
116 22/04/02(土)17:26:26 No.912700726
構えたところに来ないで2四球出してんだから大城が悪いとかないだろ 単純に使い過ぎ
117 22/04/02(土)17:26:31 No.912700757
制球の問題は当人の問題だけど ちゃんと変化球要求しなきゃダメだよ…
118 22/04/02(土)17:26:57 No.912700889
得点ポジちらほらあるのに一々接戦にする打線が悪いところある
119 22/04/02(土)17:27:10 No.912700959
ほんとなんかよくわからんが勝ったな
120 22/04/02(土)17:27:15 No.912700993
3年前ぐらい前まで小林が言われてた誰でも菅野だと思ってリードしてる問題が今は大城にスライドしてるからな…
121 22/04/02(土)17:27:42 No.912701134
今日は岡本中田で分断されてたのが辛かった 早く覚醒して
122 22/04/02(土)17:27:47 No.912701152
>坂本のすげえところはスーパープレイがスーパープレイに見えないとこだわ 当たり前のことを当たり前にできる選手がどれだけ有難いかよく分かるね……
123 22/04/02(土)17:27:47 No.912701155
>得点ポジちらほらあるのに一々接戦にする打線が悪いところある 5点取ってるんだから3点取られるのも問題では
124 22/04/02(土)17:27:51 No.912701178
登板過多だろうが調整出来てるビエイラやデラロサが現実に居ないんだから投げて貰わんと仕方ないのよ
125 22/04/02(土)17:27:58 No.912701210
>(なんで飛び出してたんだろう…) 連敗中のチームってあんなもんだよ 精神面に余裕がなくなって状況判断もおかしくなる
126 22/04/02(土)17:28:13 No.912701302
勝ちに不思議の勝ちありだわ…運が良かった ビエイラ落として山口でいいんでは
127 22/04/02(土)17:28:15 No.912701314
大城は全盛期菅野とはほとんど組んでないのに…
128 22/04/02(土)17:28:16 No.912701322
どっちかっちゅうと中田よな今日は まだ3カード目とはいえぼちぼち調子あげてほしいぜ
129 22/04/02(土)17:28:16 No.912701326
>ああいうの坂本で見慣れてるからなんとも思わないけど違う選手だとああはなってないかもしれないな… 廣岡とか若林?
130 22/04/02(土)17:28:23 No.912701370
何か楽な試合が無さ過ぎるのは不味いよな 正直今の阪神相手に辛勝ってのもかなりヤバい特にリリーフ打てな過ぎ
131 22/04/02(土)17:28:30 No.912701414
坂本は昨日の振り逃げなのにランナーに釣られて二塁に大城が投げた後に冷静に一塁投げてアウトにしたのがやっぱレベル違うわ
132 22/04/02(土)17:29:02 No.912701583
近本に取られたのは近本褒めるしかない打球だし今日の中田は言うほど悪くないと思うが