22/04/02(土)16:53:09 >cv三木... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/02(土)16:53:09 No.912690690
>cv三木眞一郎
1 22/04/02(土)16:55:06 No.912691194
そろそろウルトラ兄弟で固定の声優つくかなとかは思ってたがまさかミキシンになるとはなあ
2 22/04/02(土)16:58:03 No.912692038
どこでもミキシンジャックだけ想像つかないって言われてるけどたしかに想像つかんな
3 22/04/02(土)16:58:25 No.912692146
このジャックは渋めで行くのか高めの声で行くのか
4 22/04/02(土)16:59:21 No.912692418
櫻井武内森久保はもう固定かなって感じだったから時間の問題ではあったな
5 22/04/02(土)17:00:38 No.912692773
ゾフィーだけ一回り以上若い声優なんだね 長兄なのに
6 22/04/02(土)17:00:46 No.912692809
コジロウ風だったら面白いな
7 22/04/02(土)17:02:18 No.912693264
>コジロウ風だったら面白いな ミキシンってこういうちょっとヘタレなキャラのイメージもある
8 22/04/02(土)17:02:46 No.912693404
レオ細谷佳正はまあ苦労人なんだろうなって感じの説得力ガアル
9 22/04/02(土)17:03:39 No.912693685
>ゾフィーだけ一回り以上若い声優なんだね >長兄なのに 武内くん座談会とか今後あったら萎縮しない?大丈夫?
10 22/04/02(土)17:05:49 No.912694366
TheLIVEでショッカー首領寄りの関智エース兄さんはやってたけど流石に声帯一新したウルトラ兄弟で並ばせるわけだから演技の方向性変わるかな
11 22/04/02(土)17:05:56 No.912694398
>ゾフィーだけ一回り以上若い声優なんだね >長兄なのに 年齢差60近くある石丸さんの上司役やってたんだもんな…
12 22/04/02(土)17:05:57 No.912694412
>>ゾフィーだけ一回り以上若い声優なんだね >>長兄なのに >武内くん座談会とか今後あったら萎縮しない?大丈夫? 寧ろコウシュウヒラノナイスガイみたいに暴走したりする可能性
13 22/04/02(土)17:06:20 No.912694521
>>>ゾフィーだけ一回り以上若い声優なんだね >>>長兄なのに >>武内くん座談会とか今後あったら萎縮しない?大丈夫? >寧ろコウシュウヒラノナイスガイみたいに暴走したりする可能性 コウシュウヒラノはさぁ……なんなの?
14 22/04/02(土)17:06:41 No.912694610
ニュージェネ俳優は変人が多いな…
15 22/04/02(土)17:07:24 No.912694816
寺坂くんはマトモだろ!
16 22/04/02(土)17:07:26 No.912694826
変な親父はこういう声出すって感じで言うことがない
17 22/04/02(土)17:09:13 No.912695379
ダンディ4も交えて新声優さんと対談会したら面白そう
18 22/04/02(土)17:10:01 No.912695648
アストラはちゃんとして声優ついたんだしコレギャラファイ3以降のの客演期待してもいいんすか?
19 22/04/02(土)17:10:29 No.912695788
また林原の姐さんに報告するのかな 今度はウルトラマンになっちゃいましたよ~って
20 22/04/02(土)17:10:34 No.912695806
とりあえず驚いたのはスコットの声優さんがめっちゃ声が若々しいということ
21 22/04/02(土)17:11:26 No.912696062
>また林原の姐さんに報告するのかな >今度はウルトラマンになっちゃいましたよ~って 実は女アブソリューティアンがcv林原めぐみだった!なら笑ってしまう
22 22/04/02(土)17:12:01 No.912696257
どんな声かは分からないけどナイスキャスティングだと思う
23 22/04/02(土)17:13:42 No.912696784
>健介はマトモだろ!
24 22/04/02(土)17:14:00 No.912696884
>ヒロユキはマトモだろ!
25 22/04/02(土)17:15:29 No.912697340
>プロはプロだろ!
26 22/04/02(土)17:16:27 No.912697654
>>健介はマトモだろ! 厄介オタク >>ヒロユキはマトモだろ! 後方彼氏 >>プロはプロだろ! プロ
27 22/04/02(土)17:16:46 No.912697756
そういや関智一はグレンファイヤーやってたな…そのうちcv緑川光や神谷浩史や入野自由のウルトラマンも爆誕するかな
28 22/04/02(土)17:17:39 No.912698027
>とりあえず驚いたのはスコットの声優さんがめっちゃ声が若々しいということ USAって全員当時のキャストだっけ?
29 22/04/02(土)17:18:00 No.912698153
令和の時代にウルトラ兄弟ブームきちゃいそう
30 22/04/02(土)17:18:19 No.912698253
>USAって全員当時のキャストだっけ? チャックとベスは代役
31 22/04/02(土)17:18:28 No.912698295
>令和の時代にウルトラ兄弟ブームきちゃいそう この兄弟ずっと人気だな…
32 22/04/02(土)17:18:35 No.912698337
チームUSAってM78出身って事でいいのかな?
33 22/04/02(土)17:18:39 No.912698357
六兄弟の中だとジャックだけキャラの方向性薄めだから ミキシンに引っ張られた性格になっちゃう気もするんだよな
34 22/04/02(土)17:18:42 No.912698375
>>とりあえず驚いたのはスコットの声優さんがめっちゃ声が若々しいということ >USAって全員当時のキャストだっけ? 古谷さん以外亡くなってる
35 22/04/02(土)17:19:34 No.912698654
>古谷さん以外亡くなってる おつらい…
36 22/04/02(土)17:21:42 No.912699282
そうか…亡くなってたか そういえばベスは鶴ひろみさんだったわ
37 22/04/02(土)17:21:56 No.912699358
そういやゴーストリバースのエース兄さんは何故か草尾さんだったな
38 22/04/02(土)17:22:17 No.912699463
親子で声帯がイケイケな家系が増えちまうー!
39 22/04/02(土)17:22:37 No.912699555
エースに草尾さんはさわやかすぎて違和感あったなぁ 元が納谷さんだった訳だし
40 22/04/02(土)17:22:49 No.912699625
なんなら古谷さんだって70代なんだからね 若いなぁ声
41 22/04/02(土)17:23:03 No.912699691
ウルトラ兄弟での掛け算が活発化しちまうー!
42 22/04/02(土)17:24:16 No.912700039
>櫻井 孝宏:ウルトラマン >武内 駿輔:ゾフィー >東地 宏樹:ウルトラセブン >三木 眞一郎:ウルトラマンジャック >関 智一:ウルトラマンエース >森久保 祥太郎:ウルトラマンタロウ >細谷 佳正:ウルトラマンレオ >水島 大宙:アストラ おとこのこ受けも良さそうなキャスティングでいいと思う
43 22/04/02(土)17:24:16 No.912700041
>ウルトラ兄弟での掛け算が活発化しちまうー! 所謂女子ファンも6兄弟箱推しはスゲー人気あるんだけど兄弟内じゃ確かに少なかった だがもうこうまで色男声軍団になると判らんなあ…男ですら耳妊娠しそうなメンツだし
44 22/04/02(土)17:24:57 No.912700275
>>ウルトラ兄弟での掛け算が活発化しちまうー! >所謂女子ファンも6兄弟箱推しはスゲー人気あるんだけど兄弟内じゃ確かに少なかった >だがもうこうまで色男声軍団になると判らんなあ…男ですら耳妊娠しそうなメンツだし え!?つまりゼットやゼロで掛け算してる人もいるんだろうか
45 22/04/02(土)17:25:02 No.912700301
ウルトラマンに櫻井さんはびっくりしたけどもう5年位やってると聞いてさらにびっくりした
46 22/04/02(土)17:25:16 No.912700367
ジャック兄さんにも夢女子っているのかな
47 22/04/02(土)17:25:49 No.912700532
>え!?つまりゼットやゼロで掛け算してる人もいるんだろうか …あるよ セブンとゼロは70親子みたいな名称もついているよ
48 22/04/02(土)17:26:00 No.912700592
>ウルトラ兄弟での掛け算が活発化しちまうー! かなり今更じゃねえかな
49 22/04/02(土)17:26:00 No.912700593
ウルトラマンこれから履修します!って声優ファンもいると聞くしバイタリティ凄いなぁ…
50 22/04/02(土)17:26:32 No.912700758
関さんは名前見てもどっちの関さんだったか割と混乱してしまう ドモンだったかデュオだったか
51 22/04/02(土)17:26:39 No.912700792
>ゼットにも夢女子っているのかな
52 22/04/02(土)17:27:30 No.912701071
元ネタの馬とか艦隊調べる感覚で昔のウルトラ作品見る人とかもいるのかな
53 22/04/02(土)17:28:15 No.912701317
アストラはレオ兄さーんのインパクトが未だに強いからペラペラしゃべってイメージ塗り替えて欲しい
54 22/04/02(土)17:28:26 No.912701392
ちなみにセブン大大師匠とゼロ師匠だと父×息子が多くて息子×父が五分の一くらいなのに対してタロウ兄さんとタイガ先輩は父×息子が圧倒的だぞ!
55 22/04/02(土)17:28:46 No.912701474
>ウルトラマンに櫻井さんはびっくりしたけどもう5年位やってると聞いてさらにびっくりした そうだっけ!? なんか黒部さんがちょいちょいやってたからそのイメージが強い… けどこれももうかなり古い記憶なんだろうな…
56 22/04/02(土)17:29:00 No.912701564
多分今後のライブステージ系で今度からの新キャスト多用してより浸透させてくと思うのね
57 22/04/02(土)17:29:02 No.912701576
>ゼットにも夢女子っているのかな 普通にいる 最近だとダーゴン夢女子もいる
58 22/04/02(土)17:29:34 No.912701758
>え!?つまりガイアとアグルで掛け算してる人もいる!?
59 22/04/02(土)17:29:44 No.912701819
>ジャック兄さんにも夢女子っているのかな いる 周りの個性強すぎて目立たないけど縁の下の力持ちやってる感じで後進育成とかしてそうで相談しに行ったら詳しくないから他の先輩呼ぶわって普通に他の6兄弟の誰かにウルトラサイン送ってどしたのー?って飛んで来たら後輩が二人きりで委縮しないよう一緒に説明聞いてあげてるってのが丸わかりなんだけどあえて呼ばれた側も突っ込まないでそれを察しつつジャック兄さんもそれってこういう時どう対応すんの?って自分でも知ってそうな質問して後輩に聞かせてくれそうな感じで今度またお礼するわーって見送ってから今ので分かった?って確認してくれそう 知らんけど
60 22/04/02(土)17:30:12 No.912701954
>>え!?つまりガイアとアグルで掛け算してる人もいる!? 放送当時からいた連中来たな… 我×藤派と我×梶派がいて…
61 22/04/02(土)17:30:18 No.912701978
アストラの人テイルズでヒューバートやってた人か 弟キャラやってたから割とすぐ馴染めそう
62 22/04/02(土)17:30:24 No.912701998
ちなみに女子人気高いウルトラマントップ10は ゾフィー・変な親父・レオ・めびうー・ゼロ ジード・ヒカリ・フーマ・トレギア・ゼット てな感じだろうか レオとヒカリが非常に強いていうかヒカリはなんか女子のツボ抑えまくるらしい
63 22/04/02(土)17:30:33 No.912702042
後吉野さんが来るとまさかのソレスタルビーイング全員集合という事態に
64 22/04/02(土)17:30:54 No.912702156
アストラの人ってfgoでガウェイン とホームズやってる人だよね
65 22/04/02(土)17:31:48 No.912702410
個人的に掛け声は昔のままにしてほしかったりするけど… 視聴者が混乱するから無理かな?
66 22/04/02(土)17:32:05 No.912702505
武内or田中ゾフィーとヒカリが絡むと雰囲気がエロすぎる…
67 22/04/02(土)17:32:14 No.912702546
櫻井マン兄さんはオーブの頃からだっけ 最初はわっかとのバーターだったけどかなり似合ってたから映像でもなってくれて嬉しい
68 22/04/02(土)17:32:23 No.912702592
>個人的に掛け声は昔のままにしてほしかったりするけど… >視聴者が混乱するから無理かな? メビウーの例とかみるとかけ声はそのまんまだよ そこはだいじょぶ
69 22/04/02(土)17:32:26 No.912702601
>個人的に掛け声は昔のままにしてほしかったりするけど… >視聴者が混乱するから無理かな? メビウーもかけ声は五十嵐くんのままだったし変わらないと思う
70 22/04/02(土)17:32:39 No.912702673
>アストラの人ってfgoでガウェイン とホームズやってる人だよね 腕力とかのイメージならガウェイン卿の演技ラインだが多分薄幸弟キャラとしてギアスのロロの演技ラインに寄りそう
71 <a href="mailto:80先生">22/04/02(土)17:32:41</a> [80先生] No.912702683
(兄さん達とメビウスの声が変わっている!?)
72 22/04/02(土)17:33:06 No.912702820
>個人的に掛け声は昔のままにしてほしかったりするけど… >視聴者が混乱するから無理かな? メビウスだってこの前のギャラファイでも掛け声は五十嵐くんだったろ!
73 22/04/02(土)17:33:23 No.912702886
声優さん付く前からセブンの掛け声とかは安定しない印象ある
74 22/04/02(土)17:33:27 No.912702906
諏訪部さんなんかこのま勝ち逃げしたいとか言っててダメだった
75 22/04/02(土)17:33:31 No.912702929
掛け声はエースとか変わらずエ"ーン!って感じだからライブラリ音声ずっと使ってくれてるよね
76 22/04/02(土)17:33:57 No.912703064
>諏訪部さんなんかこのま勝ち逃げしたいとか言っててダメだった タルタロスのことめっちゃ好きだなこの人
77 22/04/02(土)17:34:01 No.912703085
PVのメビウスと兄弟並んでるときにいつもの掛け声言ってるの聞こえるよ
78 22/04/02(土)17:34:14 No.912703142
80は長谷川さんのままか
79 22/04/02(土)17:34:19 No.912703174
ジードから引き続きだど檜山キング良いよね
80 22/04/02(土)17:34:58 No.912703364
あいつ
81 22/04/02(土)17:35:02 No.912703398
>>櫻井 孝宏:ウルトラマン >>武内 駿輔:ゾフィー >>東地 宏樹:ウルトラセブン >>三木 眞一郎:ウルトラマンジャック >>関 智一:ウルトラマンエース >>森久保 祥太郎:ウルトラマンタロウ >>細谷 佳正:ウルトラマンレオ >>水島 大宙:アストラ >おとこのこ受けも良さそうなキャスティングでいいと思う 王道ロボットアニメでも始めるのか?ってレベルのメンツ
82 22/04/02(土)17:35:05 No.912703405
子供のヒーローを演じられるのはやっぱ男性声優も嬉しいんだろうか
83 22/04/02(土)17:35:07 No.912703418
何気にギャラファイで既存のウルトラウーマン全員若手女性声優になったな
84 22/04/02(土)17:35:20 No.912703475
ダーゴン夢女子…あざといな…
85 22/04/02(土)17:35:28 No.912703518
>そうだっけ!? >なんか黒部さんがちょいちょいやってたからそのイメージが強い… >けどこれももうかなり古い記憶なんだろうな… オーブのウルフェスで櫻井マン兄さんが初登場 その後のウルフェスやEXPOでちょくちょく櫻井マン兄さんやっててPVとかだと ウルトラマン基金とかウルトラマンの日のとかで出てるね https://youtu.be/E2aUBc8qfQQ https://youtube.com/shorts/n-6uQdr70sU?feature=share というより公式イベントで出てくるのはともかく黒部さんの声のマン兄さんはサーガが最後なのではなかろうか
86 22/04/02(土)17:35:33 No.912703539
ウルティメッイトフォースゼロの頃は電王のマネみたいな事聞いてて実際そう思ったもんだが… もうここまで突き抜けると潔い
87 22/04/02(土)17:35:48 No.912703609
パワードの掛け声はギャラファイ2でケインコスギが新録してたね
88 22/04/02(土)17:35:49 No.912703614
ウルトラの王族掘り下げとかやってほしかったりする ユリアン以外の王族って出て来てないよね?
89 22/04/02(土)17:35:54 No.912703635
ウルトラマンって客演が結構あるからそういう意味でも声優さんにとっては良いのかもね
90 22/04/02(土)17:36:04 No.912703679
ジャックのダアッ!とかの声はなんとなくミキシンに聴こえないこともないんじゃないかってなってきた
91 22/04/02(土)17:36:22 No.912703767
そういえばグレートは声変わるんだろうか エースと兼ね役?
92 22/04/02(土)17:36:28 No.912703803
最近は外島マンが多かったな
93 22/04/02(土)17:36:43 No.912703875
タロウは前回で既に違和感なかったな
94 22/04/02(土)17:36:50 No.912703909
タロウがしょおなのぉ?!とかいうのか
95 22/04/02(土)17:36:53 No.912703926
ミキシンはクール系イケボのイメージだけど アニポケのリザードンの鳴き声とかもやってるからな
96 22/04/02(土)17:37:16 No.912704024
俺がショット撮りに行った時お姉さんいっぱいいて流石タイガ!女の人に人気!って係の人に褒められてたなあ
97 22/04/02(土)17:37:27 No.912704078
アニメの超闘士とかもあったからウルトラマンは声が媒体とかで交代に関しては結構受け入れやすくていいと思う
98 22/04/02(土)17:37:29 No.912704091
最近のゾフィー兄さんはもっぱらサブスク勧めてくるマン…
99 22/04/02(土)17:37:42 No.912704163
正直ウルトラ兄弟は全員お年で滑舌に不安あったから 本職になったのはよかったと思う
100 22/04/02(土)17:37:58 No.912704247
>というより公式イベントで出てくるのはともかく黒部さんの声のマン兄さんはサーガが最後なのではなかろうか 言われてみたらそうかもしれん…もう10年前じゃないか…
101 22/04/02(土)17:37:59 No.912704254
>最近のゾフィー兄さんはもっぱらサブスク勧めてくるマン… こちらもお勧めしよう…(ええ声)
102 22/04/02(土)17:38:00 No.912704259
ウルトラマンは外見綺麗だからハマると女子は人生かけちゃうからそれにこの色男声は非常にヤバい
103 22/04/02(土)17:38:07 No.912704293
cv関俊彦や置鮎龍太郎のウルトラマンとかもそのうち来そう
104 22/04/02(土)17:38:21 No.912704354
>そういえばグレートは声変わるんだろうか >エースと兼ね役? 関さんはゴーストで1人15役してたから…
105 22/04/02(土)17:38:34 No.912704432
>タロウは前回で既に違和感なかったな と言うかINFマジンガーとスパロボTで既に布石打たれてるようなもんだし
106 22/04/02(土)17:38:36 No.912704448
>子供のヒーローを演じられるのはやっぱ男性声優も嬉しいんだろうか ウルトラマン演っていいとかなったら俺なら大喜びするわ
107 22/04/02(土)17:39:01 No.912704601
80の長谷川さんはやさしい感じの声が80先生にドはまりしているのでまだしばらくお願いしたいくらいだ
108 22/04/02(土)17:39:28 No.912704740
むしろウルトラ兄弟の声が人間態の俳優さんと同じなのってファンサービスとしては満点だけど設定的には違和感あった
109 22/04/02(土)17:39:29 No.912704741
タロウ幼少期…孫悟空 タロウ青年期…兜甲児 タロウ現在…兜甲児
110 22/04/02(土)17:39:45 No.912704831
>子供のヒーローを演じられるのはやっぱ男性声優も嬉しいんだろうか セブン役になった東地さん大喜びしてるぞ まぁセブンほどの知名度の役となるとそりゃ喜ぶ出番も多いし
111 22/04/02(土)17:39:57 No.912704897
息の長い著名なヒーロー役の担当して嬉しくない人は逆に珍しいと思う
112 22/04/02(土)17:40:08 No.912704956
櫻井マン兄さんはショーの終盤に出てきてこれが最後の戦いだ!って仕切る印象が強い
113 22/04/02(土)17:40:14 No.912704988
>ミキシンはクール系イケボのイメージだけど >アニポケのリザードンの鳴き声とかもやってるからな ライルロックオンや土方さんとかああいう二枚目ぶるが中身ド直球熱血漢良いよね
114 22/04/02(土)17:40:26 No.912705052
去年ウルフェスのグリッドナイトイベントでウルトラマンやりたい声優はいっぱいいるって鈴村と稲田さん語ってたな なんなら自分だけのウルトラマンやりたいとも
115 22/04/02(土)17:40:34 No.912705093
>>子供のヒーローを演じられるのはやっぱ男性声優も嬉しいんだろうか >ウルトラマン演っていいとかなったら俺なら大喜びするわ 長く続けば世代も代わって新しい人にバトンタッチしていくかもしれないけどアーカイブにはこの人もウルトラマンやってたんだよなって歴史に残るからな
116 22/04/02(土)17:40:35 No.912705102
東地さんTwitter見たら一人称がおじさんで……なかなか濃いな…って思った
117 22/04/02(土)17:40:43 No.912705146
言い方あれだけど 定期的に仕事くるしねウルトラマンとか
118 22/04/02(土)17:40:50 No.912705184
諏訪部はどの時空でもウルトラマンになれなくて笑ってしまう
119 22/04/02(土)17:41:02 No.912705253
>むしろウルトラ兄弟の声が人間態の俳優さんと同じなのってファンサービスとしては満点だけど設定的には違和感あった ウルトラマンは何万年も平気で生きるからな…
120 22/04/02(土)17:41:06 No.912705265
黒部さんとかメビウスの時点で結構お歳だったからな… 今でも元気なのは嬉しいけど80代の人にいつまでも頑張って貰うのもそれはそれでだもんね…
121 22/04/02(土)17:41:18 No.912705321
ウルトラ兄弟とか下手な芸能人より知名度も芸歴も長いしなぁ…
122 22/04/02(土)17:41:27 No.912705364
鈴村さんと稲田さんもなんか新規のキャラで出ないかなぁ
123 22/04/02(土)17:41:30 No.912705381
レオがどのくらいエロくなるのか気になる
124 22/04/02(土)17:41:32 No.912705396
>去年ウルフェスのグリッドナイトイベントでウルトラマンやりたい声優はいっぱいいるって鈴村と稲田さん語ってたな >なんなら自分だけのウルトラマンやりたいとも コスモスやったけど映画だけなんだよって愚痴ってたの面白かった
125 22/04/02(土)17:41:44 No.912705457
>むしろウルトラ兄弟の声が人間態の俳優さんと同じなのってファンサービスとしては満点だけど設定的には違和感あった 表意型はもちろん 変身型もモデルいるからな… ガイアとかオーブとか人間態ありきの巨人だと俳優さんの声でいいんだけど
126 22/04/02(土)17:41:57 No.912705515
稲田さんは毎年戦隊出てんじゃん!
127 22/04/02(土)17:42:04 No.912705545
コスモスも結構声安定しないよね
128 22/04/02(土)17:42:10 No.912705583
言い方悪いけど存命なうちに円満に交代できるものはした方がいいよ…
129 22/04/02(土)17:42:12 No.912705592
>俺がショット撮りに行った時お姉さんいっぱいいて流石タイガ!女の人に人気!って係の人に褒められてたなあ タイガはなんかおじさんの方が狂ってた印象あったけどそうなんだ…
130 22/04/02(土)17:42:14 No.912705610
>諏訪部はどの時空でもウルトラマンになれなくて笑ってしまう 同月配信でウルトラマンと戦う大ボス役が被るの面白すぎる
131 22/04/02(土)17:42:16 No.912705617
>稲田さんは毎年ライダー出てんじゃん!
132 22/04/02(土)17:42:31 No.912705698
昭和の歴代キャストもういいお歳だからな…
133 22/04/02(土)17:42:42 No.912705755
子安さんと速水さんがまだ戦隊に一回も出たことないって聞いたけどホントかな?
134 22/04/02(土)17:43:16 No.912705915
>>子供のヒーローを演じられるのはやっぱ男性声優も嬉しいんだろうか >セブン役になった東地さん大喜びしてるぞ >まぁセブンほどの知名度の役となるとそりゃ喜ぶ出番も多いし ああいう無骨な生涯現役系の武人キャラは東地さんの十八番というか原点だもんな セブン間違いなく合う まぁテレビシリーズじゃセブンってただの一介の技官だったけどさ
135 22/04/02(土)17:43:19 No.912705930
そもそも初代マン兄さんとか変な親父とか未だに自治体や一般企業コラボCMバリバリ出るからな 割と最近の地元の選挙ポスターマン兄さんでびびった セブンも深キョンとCM出たばっかりだし これからもそういうのは続くからそれに声つけるなら声優さんあてがわれる可能性も高い そりゃ商売的にも嬉しかろう
136 22/04/02(土)17:43:24 No.912705955
そう思うとゼットでエース兄さんの声を確りと撮った監督は名采配だな…
137 22/04/02(土)17:43:26 No.912705967
稲田さんはウルトラヒーローも敵宇宙人もどっちもいけるよね
138 22/04/02(土)17:43:36 No.912706008
古谷さんといえばちょうど今度映画やるククルス・ドアンでゾフィー役の武内くんとW主演だな
139 22/04/02(土)17:43:47 No.912706057
稲田さん個別で巨人役やったのダークファウストだしな…
140 22/04/02(土)17:43:47 No.912706059
>子安さんと速水さんがまだ戦隊に一回も出たことないって聞いたけどホントかな? 速水さんにいたっては特撮初参加がゼロワンでそれまでやったことなかった
141 22/04/02(土)17:43:52 No.912706081
ウルトラマンで声優固定になったのはゼロからかな その前もキングに清川さん呼んだりゾフィーに浦野さん呼んだりしたこともあったけど当時の声の再現が目的って感じで固定してた感じじゃないよね
142 22/04/02(土)17:43:59 No.912706118
確かセブンファンなんだっけ?今の天皇陛下
143 22/04/02(土)17:44:06 No.912706139
なんやかんやでアレクシス役だな円谷の稲田さん...
144 22/04/02(土)17:44:06 No.912706142
マン兄さん昨日から伊調馨とアルソックのCM出てるしな
145 22/04/02(土)17:44:10 No.912706166
古谷徹は相変わらず声わけぇな!ってなる
146 22/04/02(土)17:44:12 No.912706176
郷さんとミキシン声が結びつかないんだよな
147 22/04/02(土)17:44:21 No.912706232
つまり新番組ウルトラマンアレクシス…
148 22/04/02(土)17:44:23 No.912706236
>昭和の歴代キャストもういいお歳だからな… 真夏さん大病患ってたし黒部さんに至っては歳がストレートに体重にきてる
149 22/04/02(土)17:44:30 No.912706256
>そう思うとゼットでエース兄さんの声を確りと撮った監督は名采配だな… 今後の展開的にもマジで最後のチャンスだったかもしれないしな…
150 22/04/02(土)17:44:45 No.912706344
最近は初期スタッフとか俳優陣の訃報を聞くようになってきてシリーズの長さを感じる…
151 22/04/02(土)17:45:12 No.912706468
カタログの股関の存在感がすごい
152 22/04/02(土)17:45:18 No.912706497
パワード役の森川さんがbl界隈の帝王でタイガを抱いてるらしいと来いてダメだった
153 22/04/02(土)17:45:20 No.912706506
>最近は初期スタッフとか俳優陣の訃報を聞くようになってきてシリーズの長さを感じる… 村石監督亡くなったのびっくりした… 確かに最近撮ってないなとは思ってたけど…
154 22/04/02(土)17:45:22 No.912706523
マン兄さんとセブン兄さんは色んな人が変身してるし…
155 22/04/02(土)17:45:31 No.912706576
>古谷徹は相変わらず声わけぇな!ってなる 再来週なんてクイズ小学五年生出てるし ホントフットワーク軽いよこの還暦
156 22/04/02(土)17:45:32 No.912706581
マン兄さんはこの前からアルソックとのコラボCMやってるね
157 22/04/02(土)17:46:03 No.912706761
超闘士のジャックとかだと確かにミキシンって感じはする 郷さんだと思うとちょっと高いような気はするが そりゃ団次郎さんと比べたらだれだって声高いな!
158 22/04/02(土)17:46:20 No.912706854
>パワード役の森川さんがbl界隈の帝王でタイガを抱いてるらしいと来いてダメだった なんなら6兄弟の中の人たちほぼ抱かれてそう
159 22/04/02(土)17:46:26 No.912706915
>そう思うとゼットでエース兄さんの声を確りと撮った監督は名采配だな… 監督がヒで熱く言ってたのはまさにこれ エースの高峰さん病気で舌を手術で切除したから
160 22/04/02(土)17:46:37 No.912706950
>確かセブンファンなんだっけ?今の天皇陛下 当時の一視聴者で殿下だった頃にツーショットも撮ったがまあそこまで大袈裟に言うもんでもないとは思うぜ
161 <a href="mailto:No.912706915">22/04/02(土)17:46:56</a> [No.912706915] No.912707041
すません舌の一部です… でもそういう大病するお年だからねもう
162 22/04/02(土)17:47:13 No.912707113
冷静に考えると濱田龍臣と有名声優が同じクレジットに収まる作品って不思議な作品だよな
163 22/04/02(土)17:47:17 No.912707140
申し訳ないけど黒部さんと高峰さんはおじいちゃん声って感じでちょっと声の収録キツそうだったよね 森次さんと団さんは今でも割とハキハキしてるけど
164 22/04/02(土)17:47:24 No.912707176
ウルトラもライダーもあと数十年たっても普通に見かけてそうだもんな… キャラクタービジネスとして成功しすぎて狩に制作会社なくなってもガチャピンみたいにどこかで永遠に生き続けてるかもしれん
165 22/04/02(土)17:47:30 No.912707197
>>パワード役の森川さんがbl界隈の帝王でタイガを抱いてるらしいと来いてダメだった >なんなら6兄弟の中の人たちほぼ抱かれてそう ゼロとスコットは事務所NGっていう
166 22/04/02(土)17:47:51 No.912707292
>すません舌の一部です… >でもそういう大病するお年だからねもう だけど孫にいい自慢話のタネができたそうで
167 22/04/02(土)17:48:27 No.912707488
>申し訳ないけど黒部さんと高峰さんはおじいちゃん声って感じでちょっと声の収録キツそうだったよね >森次さんと団さんは今でも割とハキハキしてるけど 森次さんなんてこないだクロイツさん出てたしな
168 22/04/02(土)17:48:44 No.912707578
80の長谷川さんはまだ比較的若いから若々しいよね
169 22/04/02(土)17:49:08 No.912707717
ゼット役の畠中くんはホントハマり役だと思う
170 22/04/02(土)17:49:36 No.912707875
Zの高峰さんはお年を召したことでむしろ納谷声に近づいてたのが何か不思議な感覚だったな
171 22/04/02(土)17:49:49 No.912707948
>80の長谷川さんはまだ比較的若いから若々しいよね 昭和ウルトラマンで一括りにされるけどレオと80で15年空いてるんだよな
172 22/04/02(土)17:50:01 No.912708022
>ゼット役の畠中くんはホントハマり役だと思う 正直ナルニアの頃はここまで一線級に上り詰めるなんて思わなかった
173 22/04/02(土)17:50:02 No.912708027
チャック役てらそまさんとかホント渋いボイス使うよね
174 22/04/02(土)17:50:13 No.912708084
声優さんのBL履歴の話になるとタイガがど淫乱になっちゃうからやめるんだ
175 22/04/02(土)17:50:38 No.912708218
レグロス役の人はコレから有名になって欲しい
176 22/04/02(土)17:51:01 No.912708315
ゼロ役の宮野さんは当時から売れっ子だっけ?
177 22/04/02(土)17:51:03 No.912708329
>声優さんのBL履歴の話になるとタイガがど淫乱になっちゃうからやめるんだ 違うのか!?
178 22/04/02(土)17:51:29 No.912708483
>ゼロ役の宮野さんは当時から売れっ子だっけ? なんせガンダムマイスターだからな...
179 22/04/02(土)17:51:40 No.912708541
>>昭和の歴代キャストもういいお歳だからな… >真夏さん大病患ってたし黒部さんに至っては歳がストレートに体重にきてる しかしそう考えると真夏さんが大立ち回りしたのって一番新しくてもヴェッカーシグナになるのでは?
180 22/04/02(土)17:51:40 No.912708543
タイガといえば井上くんも最近売れてきてるらしいね
181 22/04/02(土)17:51:43 No.912708561
>ゼロ役の宮野さんは当時から売れっ子だっけ? あの頃もデスノートだのガンダム00だのやってるしな
182 22/04/02(土)17:52:18 No.912708767
諏訪部さんとツダケンはホント色んなところで見かける気がする
183 22/04/02(土)17:52:49 No.912708951
宮野はガンダムに乗ってウルトラマンやって悪の戦隊やってゴジラと戦ったから あとはライダーだけで日本の主要ヒーローフルコンプしてしまう
184 22/04/02(土)17:53:08 No.912709075
高齢の俳優さんから比較的若めの声優さんになっていくわけだけど いずれ声優さんも歳を取るわけで… いつかはゼロとかも宮野から別の若手に変わるんだな…と思うと不思議な感覚になるな…
185 22/04/02(土)17:53:09 No.912709081
>タイガといえば井上くんも最近売れてきてるらしいね NHKの新設ドラマ一発目の主演だからな…
186 22/04/02(土)17:53:25 No.912709180
ツダケン俺が子供の頃は海馬社長くらいでしか聞かなかったのに おっさんになったらすげえ売れっ子になったな
187 22/04/02(土)17:54:04 No.912709395
そういえばタイガの嘘バレキャストで畠中くんと武内くんって書いてあったの思い出した 今思うとあれかなり予言じみてるが逆にあのガセネタ見た製作者がインスピレーション湧いた結果だったりするのか…
188 22/04/02(土)17:54:16 No.912709476
リブットの駒田さんもどっから拾ってきたんだってくらい好青年のええ声で驚いた
189 22/04/02(土)17:54:45 No.912709622
>>声優さんのBL履歴の話になるとタイガがど淫乱になっちゃうからやめるんだ >違うのか!? ちょっとヒロユキに可愛かっただけだろ!
190 22/04/02(土)17:55:16 No.912709816
>リブットの駒田さんもどっから拾ってきたんだってくらい好青年のええ声で驚いた 元からヒプマイだかでブレイクはしてたからな