虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/02(土)16:36:42 病気っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/02(土)16:36:42 No.912686066

病気って怖いね

1 22/04/02(土)16:39:19 No.912686815

そうだね

2 22/04/02(土)16:40:56 No.912687251

医療の発展ありがたいですよね…

3 22/04/02(土)16:42:15 No.912687624

でも「」って病院行かずにスレ立てるよね

4 22/04/02(土)16:43:48 No.912688081

>でも「」って病院行かずにスレ立てるよね 昨日歯医者行ってきたよ!ほめて!

5 22/04/02(土)16:45:33 No.912688603

えらい!

6 22/04/02(土)16:48:41 No.912689421

お母さん人種違うけど主人公はハーフか養子なの?

7 22/04/02(土)16:49:22 No.912689642

なんか最近はコロナ>>>>>>インフル>>>>>>>風邪くらいの気分でいちゃうけど風邪でも人は死ぬんだよなぁ…

8 22/04/02(土)16:49:31 No.912689715

よくやった

9 22/04/02(土)16:51:38 No.912690301

>お母さん人種違うけど主人公はハーフか養子なの? 特にどっちの描写もない 父親は息子と髪も肌も同じ

10 22/04/02(土)16:52:01 No.912690394

この子が医者になるのか?

11 22/04/02(土)16:58:07 No.912692062

だが...現代の医学は違う!(ギュッ)

12 22/04/02(土)16:59:49 No.912692554

>この子が医者になるのか? 医者というか文明復興全般

13 22/04/02(土)17:04:32 No.912693951

今では安価で風邪薬がその辺で売ってるけどこれも色んな人の努力があったからなんだろうな

14 22/04/02(土)17:06:57 No.912694690

江戸にはキャッツ用の薬もあったらしいな 里見八犬伝の作者が野良ぬの保護と譲渡活動してたんだけど ぬが体調悪くなって雨の中走って猫の薬買いに行ったって記録がある

15 22/04/02(土)17:07:53 No.912694965

人類史の中で医学が医学らしい形になったのマジつい最近

16 22/04/02(土)17:09:57 No.912695621

普通の風邪でもかかってる間は心筋梗塞になる確率が爆上がりするんだっけ 怖いよね…

17 22/04/02(土)17:20:09 No.912698839

風邪で死なない世界 飢えない世界 今は楽園だよ

18 22/04/02(土)17:21:50 No.912699331

コロナ後の若年層の心筋梗塞率めっちゃ上がってるんだっけ…

19 22/04/02(土)17:30:31 No.912702029

細菌とかウィルスとかの発見っていつだったっけ あれも割りと近年だったかな

20 22/04/02(土)17:34:00 No.912703081

>あれも割りと近年だったかな やっぱすげーぜ!電子顕微鏡!

21 22/04/02(土)17:35:58 No.912703648

>>あれも割りと近年だったかな >やっぱすげーぜ!電子顕微鏡! 顕微鏡と言えば初めて精子発見したのが学者じゃなくて科学趣味で顕微鏡覗いてた一般人男性でダメだった

22 22/04/02(土)17:37:32 No.912704107

たかが糖尿で…

23 22/04/02(土)17:37:39 No.912704150

下手したら10年20年前も怪しい医療てんこ盛りだったよね

↑Top