ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/04/02(土)16:20:11 No.912681210
非対応サイトがどんどん増えるよ
1 22/04/02(土)16:25:12 No.912682614
渋が真っ白になった…
2 22/04/02(土)16:26:35 No.912682999
最近pixivのログインが蹴られるようになったな キャッシュとクッキー消しても駄目でedgeなら入れた でもアドオン無しで見る気しないわ
3 22/04/02(土)16:27:58 No.912683396
素直に更新続いてるChromiumブラウザの最新版使ってくださいとしか言いようがない…
4 22/04/02(土)16:29:25 No.912683952
普通の狐じゃダメなのかい
5 22/04/02(土)16:29:26 No.912683961
ごもっともで…
6 22/04/02(土)16:30:36 No.912684323
あえて今これ使ってる人には無粋かもしれんが乗り換えた方がいい
7 22/04/02(土)16:30:43 No.912684355
>普通の狐じゃダメなのかい 知らんが流れで水使ってる 個人的にはいまのとこ間に合ってる >非対応サイトがどんどん増えるよ
8 22/04/02(土)16:32:10 No.912684774
いい加減古いアドオン切り捨てて普通の狐に乗り換えるかと思ったことはあるんだよ どうにも使い勝手が違ってやっぱこっちがいい…ってなっちゃうんだ
9 22/04/02(土)16:33:10 No.912685036
まあ気持ちは分かる
10 22/04/02(土)16:35:26 No.912685707
ふたば専ブラとして使うにはふたばを使う時間が長すぎて狐を入れ直すモチベーションが足りない
11 22/04/02(土)16:47:06 No.912689005
以前pixiv百科事典が見られなくなった時はしばらくしたら直った 症状が似た感じだから同じ原因なのかしらん
12 22/04/02(土)16:49:11 [Lunascape] No.912689586
おいで~ おいで~
13 22/04/02(土)16:54:34 No.912691053
ちなみにpixivが真っ白になる随分前からfanboxは真っ白だった また見れるようになるといいなあ
14 22/04/02(土)17:10:09 No.912695692
メルカリも見れない
15 22/04/02(土)17:11:03 No.912695941
そもそも水狐なんてハナから対応してすらいないサイトのが圧倒的に大多数なんだからそうもなろう…
16 22/04/02(土)17:13:05 No.912696596
web標準規格に則って作れば機能するはずじゃないんですか!
17 22/04/02(土)17:13:29 No.912696726
タブが画面下側じゃないと落ち着かないんだ… 普通の狐のTabMixPlus導入めど…
18 22/04/02(土)17:15:28 No.912697335
TMPが使えなくなった時点で別の方法で再現することを目指していれば…
19 22/04/02(土)17:19:57 No.912698789
いっそ一思いに完全に死んだら乗り換えるしかなくなるんだけどな ちゃんとアップデートもされてるんだよな
20 22/04/02(土)17:22:12 No.912699434
>いっそ一思いに完全に死んだら乗り換えるしかなくなるんだけどな >ちゃんとアップデートもされてるんだよな なんかずっとリマインドされてたG 4.0.8にさっきアップデートしてみた
21 22/04/02(土)17:23:18 No.912699765
調べたらabout:configからの dom.webcomponents.enabled : true でどうにかなったぽいのでギリギリまで頑張る
22 22/04/02(土)17:23:52 No.912699935
多分最終的にimg閲覧用にこれで後は他ので見る羽目になるのだろうと思う
23 22/04/02(土)17:23:59 No.912699968
マジか
24 22/04/02(土)17:24:32 No.912700139
>web標準規格に則って作れば機能するはずじゃないんですか! 水狐だと支払いがどうしようもなくてエッジで済ませたサイトが二つほど経験ある 他は白いとたぶんそれっきり見なくなるから覚えてない
25 22/04/02(土)17:24:54 No.912700250
palemoon使え
26 22/04/02(土)17:25:39 No.912700484
赤福もsave image in folderも同じ操作感のアドオンが無い
27 22/04/02(土)17:26:05 No.912700609
自分が思ってる以上にTMP依存が深刻だった 他のブラウザ使いづれぇ…
28 22/04/02(土)17:26:25 No.912700724
>調べたらabout:configからの >dom.webcomponents.enabled : true >でどうにかなったぽいのでギリギリまで頑張る マジだ!ありがとう!