22/04/02(土)16:07:05 ダッサ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/02(土)16:07:05 No.912677564
ダッサ
1 22/04/02(土)16:09:01 No.912678072
ダサい
2 22/04/02(土)16:09:41 No.912678254
ダサすぎる
3 22/04/02(土)16:10:01 No.912678346
富樫の服装センスのなさは異常
4 22/04/02(土)16:10:03 No.912678355
ダサい私服か
5 22/04/02(土)16:10:31 No.912678474
ビニール袋付けてる
6 22/04/02(土)16:11:16 No.912678657
襟の後ろのトゲトゲしてる感じの何
7 22/04/02(土)16:11:48 No.912678792
新生ペガサス聖衣並みにダサい
8 22/04/02(土)16:11:48 No.912678794
服もシンプル系や定番ばかりだしな…それが悪いとは言わんが
9 22/04/02(土)16:13:26 No.912679303
>服もシンプル系や定番ばかりだしな…それが悪いとは言わんが シンプルなの描かせるとめちゃくちゃかっこいいんだけどね
10 22/04/02(土)16:13:48 No.912679402
聖光気!!
11 22/04/02(土)16:14:31 No.912679605
スーツか夏休みの小学生みたいな格好の印象
12 22/04/02(土)16:16:14 No.912680137
富樫が気合入れて描くほど超絶ダサくなっていく
13 22/04/02(土)16:16:19 No.912680155
この辺のセンスというか鎧とかスーツ系のカッコ悪さが久保先生とかにも影響を及ぼしてる感がある
14 22/04/02(土)16:17:28 No.912680467
魔族どもの服装とかもなんかドラゴンボール感ある
15 22/04/02(土)16:18:10 No.912680675
聖光霊破マン思い出した
16 22/04/02(土)16:18:24 No.912680746
聖光霊破マンくらいダサい
17 22/04/02(土)16:18:36 No.912680789
>聖光霊破マン思い出した どう見ても元ネタだよ!
18 22/04/02(土)16:18:56 No.912680872
これでもこの作品で出て来るうちでは最強の敵
19 22/04/02(土)16:18:58 No.912680886
美しい魔闘家鈴木の服装と大差なくない?
20 22/04/02(土)16:19:28 No.912681030
この頃は最高に絵が荒れてたからな…
21 22/04/02(土)16:19:39 No.912681085
粘土の鎧もスレ画も消防士モチーフ的な奴もすべて一切の擁護不能な程超ダサい
22 22/04/02(土)16:19:43 No.912681093
カタ殺戮人形
23 22/04/02(土)16:21:02 No.912681418
冨樫作品で格好いい服装の奴いたっけ?
24 22/04/02(土)16:21:18 No.912681485
>富樫の服装センスのなさは異常 一貫してダサいよな…
25 22/04/02(土)16:21:57 No.912681673
>冨樫作品で格好いい服装の奴いたっけ? レオリオとか…
26 22/04/02(土)16:22:40 No.912681861
レミオメロンさんもただのスーツだしなぁ
27 22/04/02(土)16:22:48 No.912681890
暗黒トーナメントの敵の服は大丈夫
28 22/04/02(土)16:23:53 No.912682222
ハンターでも強化系が纏を凝以上に極めたらこれくらいやってそう
29 22/04/02(土)16:24:24 No.912682373
今になって改めて見ると確かにダサいな…
30 22/04/02(土)16:24:25 No.912682381
>レミオメロンさんもただのスーツだしなぁ どの漫画でも普通じゃない服装で格好良いってそうそうなくない
31 22/04/02(土)16:26:17 No.912682931
やべー能力だけどあの服になるせいで笑っちゃうんですよねフェイタン
32 22/04/02(土)16:26:22 No.912682951
蟻編のフィンクスは何があったんだよ
33 22/04/02(土)16:26:24 No.912682963
キャラの印象残るデザインはしてるから漫画としては正しい 衣装が強すぎると今度はキャラ本人が負けがちになるよね
34 22/04/02(土)16:27:05 No.912683126
頭の変なのあった時はまだマシに見えた
35 22/04/02(土)16:27:41 No.912683305
>冨樫作品で格好いい服装の奴いたっけ? 飛影くらいシンプルだとごまかしがきいてる気がする
36 22/04/02(土)16:27:51 No.912683355
フェイタンでファッションセンスは確実なものとなった 継承戦でもみんなスーツだしカッコいい服装に関しては考えようとしない方が良い
37 22/04/02(土)16:28:25 No.912683566
すぐにスーツやシャツにする癖にやたら変な衣装は出し続ける辺り興味あるのか無いのか
38 22/04/02(土)16:29:11 No.912683867
初期クロロは雰囲気あったし…
39 22/04/02(土)16:29:20 No.912683923
けどこれ聖光気の鎧だから服装とはちょっと違う気が 普段の仙水はこれ黒のサマーニットなのかな
40 22/04/02(土)16:30:26 No.912684279
私服がダサいのは極力楽に描ける服装意識してるだけと思いたい
41 22/04/02(土)16:30:35 No.912684316
キャラデザの幅広いけどよく考えるとダサさの幅が広いんじゃないだろうか
42 22/04/02(土)16:30:58 No.912684419
クルタ族の服は好きよ
43 22/04/02(土)16:31:12 No.912684473
普通じゃない格好でダサくないのBLEACHぐらいじゃねえかな
44 22/04/02(土)16:31:58 No.912684715
でもキルアけっこうコロコロ服装かわってない?
45 22/04/02(土)16:32:33 No.912684858
>キャラデザの幅広いけどよく考えるとダサさの幅が広いんじゃないだろうか 髪型は皆いいと思うよ
46 22/04/02(土)16:32:47 No.912684922
当時基準だが幽助たちの私服は普通に凝ってたと思うよ 世界観のこともあるけど簡素になっていったのはハンタからじゃない
47 22/04/02(土)16:32:47 No.912684924
飛影の黒装束は飛影の雰囲気とあってて格好いいし…
48 22/04/02(土)16:33:30 No.912685149
肩とか胴の形状は置いとくとしても何なんだよこの丸い膝パッド ローラースケートとセットのやつかよ
49 22/04/02(土)16:34:25 No.912685405
これマシだなって思うのは大抵写真集のパクリだから本当に服装のセンスだけはない 漫画が面白いから全然いいんだけど
50 22/04/02(土)16:35:30 No.912685721
キャラ付けにステレオタイプすぎるだろ!?ってデザインしたりするし服以外もダサいよ 嫁に頼めよ全部
51 22/04/02(土)16:36:09 No.912685904
気鋼闘衣!!のシーンもなんか嫌そうな顔してるのがじわじわ来る
52 22/04/02(土)16:36:50 No.912686095
>嫁に頼めよ全部 それセーラームーンじゃねぇか
53 22/04/02(土)16:37:24 No.912686243
ペインパッカーに敵うのはなかなか無いよ
54 22/04/02(土)16:38:09 No.912686474
fu938645.jpg 似てる気がする
55 22/04/02(土)16:39:19 No.912686816
幽白のソシャゲは近年の他作品のデザインと比べられるの残酷すぎるだろってなる
56 22/04/02(土)16:39:57 No.912686980
蟻と動物と人の混ざったキメラアントはデザイン良かったよね
57 22/04/02(土)16:40:05 No.912687020
学ランやスーツは偉大だ
58 22/04/02(土)16:40:12 No.912687053
アニメ版のキャラデザの人いい仕事してたんだな…
59 22/04/02(土)16:41:13 No.912687344
銀城?
60 22/04/02(土)16:41:32 No.912687443
>蟻と動物と人の混ざったキメラアントはデザイン良かったよね いいですよね初登場以降出てこないカマキリ
61 22/04/02(土)16:41:40 No.912687470
カラーだともっとださいんだよ
62 22/04/02(土)16:41:58 No.912687547
人物は顔が決まってれば漫画はもつという先生なりの週刊漫画術だろう ハンタになると無地のシャツズボンのキャラがどれだけいるか
63 22/04/02(土)16:42:17 No.912687638
クロロはかっこいいし…
64 22/04/02(土)16:42:28 No.912687698
思い返せば蔵馬も学生服以外は独特なの着てた気がする
65 22/04/02(土)16:42:34 No.912687726
これポーズが一番悪くねぇかな
66 22/04/02(土)16:43:28 No.912687988
ヨークシン編のクラピカの服とかは好きだよ異文化感あって
67 22/04/02(土)16:43:32 No.912688005
漫画の面白さはそういうところにない作家だけどデザインや手抜き気になるとこあるよね とりあえず髪型は鳥山先生よりは豊富だ
68 22/04/02(土)16:43:56 No.912688119
膝小僧は守る
69 22/04/02(土)16:44:37 No.912688308
見た目と描写のギャップが漫画力でいい味になってると思う
70 22/04/02(土)16:44:41 No.912688327
なんかガンダムSEEDのキャラデザの人みたいな妙なクセあるよね
71 22/04/02(土)16:44:44 No.912688346
>とりあえず髪型は鳥山先生よりは豊富だ ブルマとかオシャレしてたし何もハゲばかりじゃないだろ!
72 22/04/02(土)16:45:10 No.912688484
武威とかかっこいいのに差が激しいだけな気がする
73 22/04/02(土)16:45:16 No.912688528
>思い返せば蔵馬も学生服以外は独特なの着てた気がする チャイナ服みたいなやつと魔界の…なんか変な服!
74 22/04/02(土)16:45:19 No.912688540
ヒソカの私服で全身にベルト巻いてる恰好一瞬だけ出たことあるけどダサすぎて凄い
75 22/04/02(土)16:45:21 No.912688551
和服っぽいのはだいたいかっこいい
76 22/04/02(土)16:45:41 No.912688648
技のネーミングもハンター初期くらいまでは直球中二感あった
77 22/04/02(土)16:45:55 No.912688703
>漫画の面白さはそういうところにない作家だけどデザインや手抜き気になるとこあるよね >とりあえず髪型は鳥山先生よりは豊富だ 鳥山先生はハゲ多いけどブルマの髪型はめっちゃいじってたし…
78 22/04/02(土)16:45:58 No.912688721
描くのだりぃよってのは分かるんだけど仙水はこれ黒のスウェットでマジ顔キメてんのかな
79 22/04/02(土)16:46:10 No.912688770
7割くらい膝パットが悪い
80 22/04/02(土)16:46:39 No.912688885
漫画家はファッションデザイナーじゃないし 資料もなしに手癖でやったらそりゃダサい
81 22/04/02(土)16:47:27 No.912689082
どうせすぐ決着つくキャラのデザインに時間はかけてられまい このあと幽助が更に面倒なみてくれになるんだ
82 22/04/02(土)16:47:31 No.912689103
設定とキャラ造型のセンスは天才的だけど ファッションセンスとネーミングセンスは絶望的だと思う漫画家
83 22/04/02(土)16:47:57 No.912689219
>どうせすぐ決着つくキャラのデザインに時間はかけてられまい >このあと幽助が更に面倒なみてくれになるんだ 先生うしおととら読んだのかな…って思った
84 22/04/02(土)16:48:19 No.912689311
こいつが善側のさいつよキャラっていうのが狂ってる
85 22/04/02(土)16:48:23 No.912689336
マチのデザインが好き
86 22/04/02(土)16:48:36 No.912689395
ブルマはどちらかというと久しぶりの登場で髪型描き方忘れてるっていう方が正しいと思う
87 22/04/02(土)16:48:45 No.912689438
スーツもだけど道着系も安牌だと思う シルバやゼノはかっこいいよ
88 22/04/02(土)16:49:21 No.912689633
>ヒソカの私服で全身にベルト巻いてる恰好一瞬だけ出たことあるけどダサすぎて凄い ヒソカは頭おかしいからまあいいかな…
89 22/04/02(土)16:49:45 No.912689788
魔界整体師時雨はかっこいいじゃん?
90 22/04/02(土)16:50:45 No.912690090
現代人キャラはスーツとTシャツと昭和のヤンキーしか描けない
91 22/04/02(土)16:50:48 No.912690100
グロテスクなキメラ的なものは一生懸命描くのに
92 22/04/02(土)16:51:45 No.912690324
>>このあと幽助が更に面倒なみてくれになるんだ >先生うしおととら読んだのかな…って思った 欄外で思いっきり触れてた覚えが…
93 22/04/02(土)16:51:55 No.912690370
レベルE見てる限りだと流行りのファッション誌そのままトレスするならそれなりのもん描けると思う センス古いままなら難しいかもしらんけど
94 22/04/02(土)16:52:01 No.912690395
鳥さは扉絵とか服装とかメカ凄いし
95 22/04/02(土)16:52:09 No.912690430
桑原は学ランか特攻服のイメージが強くて私服思いだせない
96 22/04/02(土)16:52:19 No.912690476
>先生うしおととら読んだのかな…って思った ケモノノヤリ!?って言ってるから明確に元ネタ
97 22/04/02(土)16:52:46 No.912690593
コロコロみたいな顔でこれなら違和感ない 青年誌みたいな顔でこれはギャグに見える
98 22/04/02(土)16:52:49 No.912690606
天空闘技場スタッフの服はロボコ世界の方が似合ってる気がする
99 22/04/02(土)16:53:15 No.912690714
まぁファッションも休載してるうちにトレンド変わるから…スーツならその辺安心だよな! 再開しねえ!
100 22/04/02(土)16:53:23 No.912690749
Dr.スランプのキャラの服装とかめっちゃオシャレだと思う
101 22/04/02(土)16:55:34 No.912691318
アラレちゃんのファッションは 当時の女の子にもめちゃくちゃ受けたからなあ
102 22/04/02(土)16:55:40 No.912691349
モード系かなみたいな上も下もダボついた格好の一枚絵とかは 一周回ってここ最近のトレンドに近いのではってなったりする
103 22/04/02(土)16:55:51 No.912691407
>ブルマはどちらかというと久しぶりの登場で髪型描き方忘れてるっていう方が正しいと思う ナメック星帰還→フリーザ襲来→人造人間襲来とか数週の間にころころ髪型変わってる 時間経過をちゃんと意識してるよ
104 22/04/02(土)16:56:03 No.912691463
アラレちゃんは普通にメガネの女の子としてもウケたからね…
105 22/04/02(土)16:56:06 No.912691479
まあ細かいこと言うならスーツにもちゃんとトレンドはあるけどな… 今こんなスーツの着こなし方する人まずいないし fu938692.jpg
106 22/04/02(土)16:56:25 No.912691566
>桑原は学ランか特攻服のイメージが強くて私服思いだせない パンイチでちんこ出して寝てるのくらいしか思い浮かばん
107 22/04/02(土)16:56:31 No.912691599
妖気>闘気>霊気 な扱いだよねこの世界…
108 22/04/02(土)16:57:40 No.912691939
とりさは漫画家になる前は本職のデザイナーだしさもありなん
109 22/04/02(土)16:57:47 No.912691963
クロロが頭一つ抜けてオサレど高いのはラルクという明確な元ネタがあるからだと思う
110 22/04/02(土)16:58:39 No.912692215
>妖気>闘気>霊気 >な扱いだよねこの世界… 闘気がなんだったのか思い出せない…武威とかが使うんだったっけ…?
111 22/04/02(土)16:59:36 No.912692491
ブリュウウウに見えて漏らしてるのかと思った…
112 22/04/02(土)16:59:48 No.912692545
でも仙水のセンスだと思えばちょっと納得いくよ
113 22/04/02(土)16:59:57 No.912692595
>>妖気>闘気>霊気 >>な扱いだよねこの世界… >闘気がなんだったのか思い出せない…武威とかが使うんだったっけ…? スレ画の糞ダサいのが闘気だ
114 22/04/02(土)17:00:01 No.912692617
よりによってまともな武威に限って脱いじゃう そして中身は地味で微妙と言う
115 22/04/02(土)17:00:17 No.912692683
冨樫のキャラの服装はだいたい制服やスーツに収斂する
116 22/04/02(土)17:01:01 No.912692880
許されざる者が糞ださスーツの極致
117 22/04/02(土)17:01:20 No.912692964
基本的に戦闘用の修行服みたいなのばっかだからなぁ 華美過ぎても漫画で延々描くのつらかろう
118 22/04/02(土)17:01:49 No.912693097
シズクはシンプルイズベスト感ある
119 22/04/02(土)17:01:57 No.912693144
>妖気>闘気>霊気 >な扱いだよねこの世界… 質で言ったら聖光気>霊気≒妖気じゃないかな 妖気がすごく見えるのはバカ強い奴らが居るからで気としての質は低いと思う
120 22/04/02(土)17:02:47 No.912693413
イケメンはユニクロ着ても絵になる理論で 画力が凄まじいからシンプルな服がめっちゃ決まる
121 22/04/02(土)17:02:55 No.912693464
ルックスと言動の格好良さで目立たないけど団長のロングコートも結構キツイと思う
122 22/04/02(土)17:03:05 No.912693513
そういや純粋な人間だと仙水が最強だったのか
123 22/04/02(土)17:03:41 No.912693691
>そういや純粋な人間だと仙水が最強だったのか 真面目に修行してれば桑原だったんだろうけどね…
124 22/04/02(土)17:03:49 No.912693727
レベルEで髪型アップにしてたりとか参考元がありそうな時期のファッション好き
125 22/04/02(土)17:04:06 No.912693816
団長は中二的に正しくない? コスプレする人も結構いたから
126 22/04/02(土)17:04:44 No.912694020
団長はたまに顔ひろゆきになるからバランス取ってる
127 22/04/02(土)17:05:57 No.912694405
この人の描くヤンキーっていつまで経っても便所サンダル履いてる北関東ヤンキーみたいなセンスだった
128 22/04/02(土)17:06:21 No.912694530
この辺は少年漫画の記号みたいな割り切りで描いてると思ってた
129 22/04/02(土)17:06:59 No.912694699
霊気の方が結界張るの得意だったり桑原の次元刀あったりで可能性を感じさせたので掘り下げてほしかったのだが…
130 22/04/02(土)17:07:00 No.912694703
これとうしおととらのとらの字伏鎧はどっちも連載当時大ヒットしてめちゃくちゃ人気あった頃でさえみんな口揃えて「だっせえ!」って言われててなんか印象深い
131 22/04/02(土)17:07:02 No.912694717
ただの人間の仙水がそこらへんの妖怪じゃかなわんぐらいには強くなるんだから質としては聖光気が最強だと思うよ
132 22/04/02(土)17:07:30 No.912694853
>>そういや純粋な人間だと仙水が最強だったのか >真面目に修行してれば桑原だったんだろうけどね… 雰囲気とノリだけでA級になってるからなあ桑原
133 22/04/02(土)17:08:31 No.912695148
>>どうせすぐ決着つくキャラのデザインに時間はかけてられまい >>このあと幽助が更に面倒なみてくれになるんだ >先生うしおととら読んだのかな…って思った あれは佐々木望が幽助やる前にOVAの潮やっててついでに螢子の中の人が麻子やってたことからのネタもあんのかな…
134 22/04/02(土)17:09:06 No.912695346
飛影のシンプルかつバシバシに刺さるビジュアルセンスはどこの公衆便所に忘れた
135 22/04/02(土)17:09:19 No.912695415
団長はあれ半分HYDEじゃん…
136 22/04/02(土)17:09:41 No.912695533
>これとうしおととらのとらの字伏鎧はどっちも連載当時大ヒットしてめちゃくちゃ人気あった頃でさえみんな口揃えて「だっせえ!」って言われててなんか印象深い だって本当にダサいし…とらの方は元のデザインがめちゃくちゃ完成されてるから蛇足感物凄かった
137 22/04/02(土)17:10:01 No.912695647
シンプルな良さで言えば素の仙水は割とスタイリッシュだよ 余計なものつけたからスレ画になったんだ
138 22/04/02(土)17:10:08 No.912695686
実際獣の槍ってゆってるからねマンガで
139 22/04/02(土)17:10:47 No.912695866
飛影とかフェイタンが着てるあのロング丈のコートなのかなんなのかよくわからん黒くて首元がもったりしてる服は好き
140 22/04/02(土)17:10:47 No.912695867
ブゥンがダサさを加速させてる気がする
141 22/04/02(土)17:10:48 No.912695873
帽子付いてる状態はかっこよかった
142 22/04/02(土)17:11:01 No.912695930
冨樫デザインセンスの中でもぶっちゃけスレ画が群を抜いてると思う…本当にダサいというかガキの頃ですらうっわ何これダサ…ってなったのこれだけだわ…
143 22/04/02(土)17:12:02 No.912696259
スーパーのビニール袋着てるみたいなこと言われて以来もうそうとしか見えなくて困る
144 22/04/02(土)17:12:48 No.912696499
鳥山センセは本気出すと凄まじく上手いのはクロノトリガーの1枚絵で分かる 富樫は本気出せば出すほどデザインは微妙になる 手抜きスーツのが様になってる
145 22/04/02(土)17:13:17 No.912696657
元の仙水は上下黒シャツ黒ズボンにオールバックのシンプルさが逆にかっこよかったんだけどね
146 22/04/02(土)17:14:36 No.912697069
ハンターでも継承されてるけど普通の服装でオーラ出すって絵がかっこいいんだよね
147 22/04/02(土)17:14:53 No.912697154
スーツかTシャツか学生服でいいんだよ富樫は それ以外は求められてないしなんなら書くなってレベル