22/04/02(土)14:42:48 イエス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/02(土)14:42:48 No.912655431
イエスもこうやってパン増やしたのかな
1 22/04/02(土)14:44:20 No.912655823
じゃあ人間も真っ二つにしてヒールをかけると…
2 22/04/02(土)14:44:21 No.912655830
増やせるならパンじゃなくて肉増やせよ
3 22/04/02(土)14:46:29 No.912656398
これヒールかな!?
4 22/04/02(土)14:47:37 No.912656681
クレイジーダイヤモンド的な…いやあれは増えないか
5 22/04/02(土)14:48:27 No.912656888
パンは食材か?
6 22/04/02(土)14:50:08 No.912657267
ヒール効くとこれも生きてるんだ!ってなってめどい主張されたりしない?
7 22/04/02(土)14:51:46 No.912657687
生きてる人にヒールを過剰にかけたら ガンとか出来そう
8 22/04/02(土)14:52:09 No.912657767
まあ色々な作品でそれ質量増えてね?ってなる回復描写あるけども…
9 22/04/02(土)14:53:58 No.912658193
ドラえもんの「トカゲロン(欠けたものをなんでも修復する道具)」の回で のび太が同じことやってドラえもんに関心されてたな
10 22/04/02(土)14:54:28 No.912658320
「そうだといいけど…」って謙遜が過ぎるだろ 食材増殖とか一生食いっぱぐれないじゃん
11 22/04/02(土)15:00:09 No.912659736
この後のページで複製を繰り返すと質ってか味が落ちるってある完全に無限に行けるわけではなさそう
12 22/04/02(土)15:00:44 No.912659878
腕を切り落とした部分にヒールかけたら腕が新しく生えてきたみたいなもんかな 切れた部分がそのまま治るわけではなく
13 22/04/02(土)15:01:12 No.912659995
つまり劣化コピー?
14 22/04/02(土)15:01:43 No.912660143
水増やし続けるだけで無敵になれると思う
15 22/04/02(土)15:02:01 No.912660221
JPEGみたいだな
16 22/04/02(土)15:02:06 No.912660244
>腕を切り落とした部分にヒールかけたら腕が新しく生えてきたみたいなもんかな >切れた部分がそのまま治るわけではなく 腕にヒール掛けたらどうなるんだこの場合
17 22/04/02(土)15:02:26 No.912660331
つまりお札をちぎってヒールをかければ…
18 22/04/02(土)15:03:32 No.912660642
>この後のページで複製を繰り返すと質ってか味が落ちるってある完全に無限に行けるわけではなさそう 武器は直したほうが質良くなるのになぜ…
19 22/04/02(土)15:03:47 No.912660716
大丈夫?商店街の近くにショッピングモール立てて潰した後撤退するみたいなムーブにならない?
20 22/04/02(土)15:04:13 No.912660850
増やしたものとの差?
21 22/04/02(土)15:05:02 No.912661093
調理されてる状態は怪我した状態扱いじゃないの?
22 22/04/02(土)15:05:10 No.912661141
ヒールで考えるなら増えるんじゃなくて焼ける前とか麦に戻る気がするが こういうヒールなんですと言われればそれを受け入れるしかないな
23 22/04/02(土)15:05:13 No.912661153
ヒールの反対はベビーフェイス?
24 22/04/02(土)15:06:39 No.912661560
>ヒールの反対はベビーフェイス? プロレスじゃないならハーム
25 22/04/02(土)15:08:21 No.912662028
これだと例えば折れた剣にヒールかけるとくっつくんじゃなくて同じ剣が2本になるってこと? そうなると2本の剣を溶接して二又の剣にしてそれを折ったあとヒールしたらどうなるかとか試したいこといっぱいあるな
26 22/04/02(土)15:08:49 No.912662145
この手の能力バトル的応用って今の世代はまるっきりジョジョの影響だろうし本当にクレイジーダイヤモンド系の発想だと思う
27 22/04/02(土)15:09:40 No.912662352
概念系になっとる
28 22/04/02(土)15:10:17 No.912662508
またアンタのヒールと鑑定だけ神スキルだったのかい!?
29 22/04/02(土)15:12:03 No.912662929
貴金属とか金とか増やし放題じゃん
30 22/04/02(土)15:14:35 No.912663642
>これだと例えば折れた剣にヒールかけるとくっつくんじゃなくて同じ剣が2本になるってこと? >そうなると2本の剣を溶接して二又の剣にしてそれを折ったあとヒールしたらどうなるかとか試したいこといっぱいあるな そういう生き物いたよね
31 22/04/02(土)15:15:02 No.912663773
最終的にはアグニ様みたいなことできそう
32 22/04/02(土)15:15:03 No.912663782
黒王みたいなこと出来そう
33 22/04/02(土)15:16:15 No.912664125
こういうの見てそうはならんやろってツッコミ入れる人いるけど なってるんだからなっとるやろがいとしか言いようがないんだよね
34 22/04/02(土)15:16:45 No.912664241
ヒール(回復)じゃなくて ヒール(元に戻す) になってる作品探すと結構あって解釈次第だなって
35 22/04/02(土)15:17:48 No.912664532
>クレイジーダイヤモンド的な…いやあれは増えないか 腹からパンが飛び出してくる
36 22/04/02(土)15:18:31 No.912664714
女の子の指ちぎってヒールすれば二人になる?
37 22/04/02(土)15:20:22 No.912665240
治癒というかタイム風呂敷か
38 22/04/02(土)15:21:12 No.912665484
>まあ色々な作品でそれ質量増えてね?ってなる回復描写あるけども… クレイジーダイヤモンドとか設定に反して明らかに増えてる…
39 22/04/02(土)15:21:40 No.912665605
>ヒールで考えるなら増えるんじゃなくて焼ける前とか麦に戻る気がするが だとしたら人間に使ったら赤ちゃんや精子に戻っちゃうだろ
40 22/04/02(土)15:24:04 No.912666252
>つまりお札をちぎってヒールをかければ… 同じ番号の紙がいっぱいできる! こいつで世界経済ぶっ壊すぞ!
41 22/04/02(土)15:25:16 No.912666578
それでこの主人公は人間も複製しちゃったりするのかい?
42 22/04/02(土)15:29:06 No.912667610
ヒールがそういうものなら周りも驚かないだろうし こいつが持ってる固有の特殊能力みたいなもんだろう
43 22/04/02(土)15:32:16 No.912668385
ちぎれた腕とかは逆に治せないな…
44 22/04/02(土)15:32:46 No.912668505
ヒトの限界を超えている
45 22/04/02(土)15:35:32 No.912669216
>>ヒールで考えるなら増えるんじゃなくて焼ける前とか麦に戻る気がするが >だとしたら人間に使ったら赤ちゃんや精子に戻っちゃうだろ それは全然違う話だろ…
46 22/04/02(土)15:36:10 No.912669381
時間巻き戻しじゃないならヒールというか細胞増殖みたいな気持ち悪さあるよ…
47 22/04/02(土)15:37:26 No.912669696
>時間巻き戻しじゃないならヒールというか細胞増殖みたいな気持ち悪さあるよ… でも回復って深く考えると割と多くの作品でやってること細胞増殖じゃねえかな…
48 22/04/02(土)15:39:28 No.912670212
つまり人間の腕だけとかにヒールした場合...
49 22/04/02(土)15:40:09 No.912670398
欠損とかどてっぱらの穴とか治したらそういうことになるもんな
50 22/04/02(土)15:40:35 No.912670507
キリストかよ
51 22/04/02(土)15:40:42 No.912670541
>女の子の指ちぎってヒールすれば二人になる? 下手したら髪の毛1本とかでいいんじゃないか…?
52 22/04/02(土)15:44:03 No.912671381
>>女の子の指ちぎってヒールすれば二人になる? >下手したら髪の毛1本とかでいいんじゃないか…? 女の子の毛と思ったら知らないオッサンの毛でござるの巻
53 22/04/02(土)15:45:55 No.912671831
>>つまりお札をちぎってヒールをかければ… >同じ番号の紙がいっぱいできる! >こいつで世界経済ぶっ壊すぞ! これジャンプ+で読んだことある!
54 22/04/02(土)15:49:05 No.912672699
>つまりお札をちぎってヒールをかければ… 金塊とかの方がよくない?
55 22/04/02(土)15:50:25 No.912673045
実際ファイアやサンダーは科学的にこじつけできるけどヒールって説明しづらいよな…