22/04/02(土)13:14:16 失言 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/02(土)13:14:16 No.912632842
失言
1 22/04/02(土)13:14:53 No.912633013
場所…?
2 22/04/02(土)13:16:44 No.912633514
戦う相手なら分かるけど場所って言われたら怪しむよね
3 22/04/02(土)13:16:52 No.912633549
これ「場所」の部分で引っかかったって考察されてるけど 何をどう考えても引っかかる要素ないので「マチの態度」だと思うんだよな
4 22/04/02(土)13:17:32 No.912633730
旅団もヒソカも大人げねぇ
5 22/04/02(土)13:20:52 No.912634651
まあこの戦いの続きが描かれる事はないんだが…
6 22/04/02(土)13:21:02 No.912634696
暴力団と暴力団に粘着してるキチガイに最初から大人気も何もないだろ
7 22/04/02(土)13:21:53 No.912634955
むしろ逆にこいつのキャラで戦闘前に予測してなかったのか
8 22/04/02(土)13:22:42 No.912635156
奇術師が闘技場で正面からぶつかるなんてそりゃダメに決まってるから場所って言い方は何も問題ない
9 22/04/02(土)13:22:49 No.912635186
闘技場だから一対一で戦うのが当たり前みたいに思ってた
10 22/04/02(土)13:23:59 No.912635523
マチが優しいのはだいぶ怪しい
11 22/04/02(土)13:24:00 No.912635534
除念師まで探してあげたんだからこっちの望みも叶えてくれるだろうと信じてたんかね 相手大分卑劣寄りの盗賊だぞ
12 22/04/02(土)13:24:21 No.912635632
クロロの取った戦法を対外的にどう鑑みても 場所がクロロ有利だったの間違いないじゃん
13 22/04/02(土)13:24:23 No.912635642
マチかわいい
14 22/04/02(土)13:24:29 No.912635665
ていうかマチめっちゃかわいい シコシコしたくなってきた
15 22/04/02(土)13:24:32 No.912635678
>これ「場所」の部分で引っかかったって考察されてるけど >何をどう考えても引っかかる要素ないので「マチの態度」だと思うんだよな 団長殺すとかありえないけどもしそうなったら私が殺すわ ってブチ切れてたくせに生き返ったヒソカを見て安堵してデレてるのはヒソカ視点だと気になるよね
16 22/04/02(土)13:26:09 No.912636127
でも森とかで戦うと答えはお仕舞い♠︎とかワープ攻撃してくるからつまんないよ…
17 22/04/02(土)13:26:51 No.912636303
マチが蘇生を見逃してくれたからヒソカもマチを見逃して意趣返ししたって考察好き
18 22/04/02(土)13:27:24 No.912636429
>マチが蘇生を見逃してくれたからヒソカもマチを見逃して意趣返ししたって考察好き どうだろ マチをイラつかせて殺しにくるの楽しんでそう
19 22/04/02(土)13:27:38 No.912636491
>戦う相手なら分かるけど場所って言われたら怪しむよね いやタイマンできる環境ならあの戦法使えなかったんだから普通のセリフだろ
20 22/04/02(土)13:28:01 No.912636589
周囲に旅団いっぱいいてヒソカがクロロの念能力のリソース足りるはずないと考えて 勝手にその抜け道として変な方法考えてたけど実際は乱戦に入ったら能力返して みんなでボコってた説は結局正しかったのか間違ってたのかわかったのかな…
21 22/04/02(土)13:28:08 No.912636616
>>これ「場所」の部分で引っかかったって考察されてるけど >>何をどう考えても引っかかる要素ないので「マチの態度」だと思うんだよな >団長殺すとかありえないけどもしそうなったら私が殺すわ >ってブチ切れてたくせに生き返ったヒソカを見て安堵してデレてるのはヒソカ視点だと気になるよね 最初から団長が負ける理由が無いと確信しててヒソカ飼い殺しが規定ルートとして出来てたんだなと察した感じかねぇ
22 22/04/02(土)13:29:01 No.912636852
場所が異なれば良い勝負出来たみたいな言い方だな
23 22/04/02(土)13:29:12 No.912636904
>周囲に旅団いっぱいいてヒソカがクロロの念能力のリソース足りるはずないと考えて >勝手にその抜け道として変な方法考えてたけど実際は乱戦に入ったら能力返して >みんなでボコってた説は結局正しかったのか間違ってたのかわかったのかな… 多分そうだけど答え合わせはしてない
24 22/04/02(土)13:29:31 No.912636988
これ書かれたの何年前だっけ
25 22/04/02(土)13:29:36 No.912637008
>場所が異なれば良い勝負出来たみたいな言い方だな 今旅団vsヒソカやってる途中だが?
26 22/04/02(土)13:29:42 No.912637040
実は団員が手助けしてたからタイマンじゃなかったってのは読者考察で良かったっけ その後ヒソカ出てこないし分からん…
27 22/04/02(土)13:30:14 No.912637183
頭おかしい奴をキレさすとヤバイのは最近の世相とリンクする
28 22/04/02(土)13:30:29 No.912637241
シャルとコルトピ本人がいたの全てでしょ
29 22/04/02(土)13:30:49 No.912637314
まぁ本当の失言は死ぬまでやろうなんて言っちゃった団長なんですけどね
30 22/04/02(土)13:31:11 No.912637400
>シャルとコルトピ本人がいたの全てでしょ あの二人が関わってなかったら真っ先に殺す理由もないもんな
31 22/04/02(土)13:31:59 No.912637591
>>マチが蘇生を見逃してくれたからヒソカもマチを見逃して意趣返ししたって考察好き >どうだろ >マチをイラつかせて殺しにくるの楽しんでそう つまり意趣返しもイラつかせも両方できてお得!
32 22/04/02(土)13:32:08 No.912637634
時と場所選ぶ必要なくね?と気づいただけだと思うよ 団長の能力からして最初からタイマンじゃないしな
33 22/04/02(土)13:32:53 No.912637826
クソ野郎同士でつぶしあってくれて助かる
34 22/04/02(土)13:33:43 No.912638040
おチチが脱出しちゃったネ♥
35 22/04/02(土)13:34:31 No.912638245
そうかぁ殺し合いするのに時と場所選んでたの駄目だったかぁ 気づかせてくれたからマチは今は見逃してあげるね
36 22/04/02(土)13:34:33 No.912638254
ヒソカって一回死んだのに心臓マッサージで生き返ってるのって体が丈夫だよね 一回死んだのに心臓マッサージで生き返るんかい!ってなった
37 22/04/02(土)13:34:36 No.912638268
団員が手助け説はないと思う 端に周りの人間使える隠れられる団長が有利すぎるフィールドでやるとかばっかじゃねえの?って言ってるんじゃない
38 22/04/02(土)13:35:34 No.912638525
団長と同じこと言ってるからじゃない?
39 22/04/02(土)13:36:06 No.912638663
>団員が手助け説はないと思う >端に周りの人間使える隠れられる団長が有利すぎるフィールドでやるとかばっかじゃねえの?って言ってるんじゃない 一行目と二行目がつながってないが…
40 22/04/02(土)13:36:35 No.912638807
>ヒソカって一回死んだのに心臓マッサージで生き返ってるのって体が丈夫だよね >一回死んだのに心臓マッサージで生き返るんかい!ってなった 念能力なんてある世界なんだから理屈じゃないんだろう
41 22/04/02(土)13:36:42 No.912638845
>>場所が異なれば良い勝負出来たみたいな言い方だな >今旅団vsヒソカやってる途中だが? 言っちゃなんだが4年前は今とは言わない
42 22/04/02(土)13:37:13 No.912638975
結局この戦いもふわふわして終わったな
43 22/04/02(土)13:37:48 No.912639132
>結局この戦いもふわふわして終わったな ていうかこの辺から文字多すぎる
44 22/04/02(土)13:38:44 No.912639360
ヒソカが負けても楽しげなのはわりと好き
45 22/04/02(土)13:39:16 No.912639480
今って半分ゴム人間みたいになってるんだっけ
46 22/04/02(土)13:39:32 No.912639547
あの環境なら団員は絶対に助けるし団長もそれ利用する性格だろう
47 22/04/02(土)13:40:17 ID:/gQa4dy. /gQa4dy. No.912639739
マチはちょっと優しすぎる
48 22/04/02(土)13:40:45 No.912639883
せっかくやりたいこと終わって満足げだったのに…
49 22/04/02(土)13:40:49 No.912639904
>まぁ本当の失言は死ぬまでやろうなんて言っちゃった団長なんですけどね そう言えばまだこれ試合続行中のつもりなのか
50 22/04/02(土)13:41:06 No.912639973
闘技場じゃなかったらあれだけの人間を爆弾化させるのは難しかっただろうしまあ場所はもっと選んだ方が良かったかもね
51 22/04/02(土)13:42:02 No.912640220
共闘説も結局答え合わせもないから読者の妄想止まりだし…
52 22/04/02(土)13:42:35 No.912640357
どうでもいいけど意趣返しは復讐するとか仕返しするって意味だよ
53 22/04/02(土)13:43:42 No.912640635
>共闘説も結局答え合わせもないから読者の妄想止まりだし… 冨樫も単行本でタイマンって言ってるし 作中で答え合わせされない限り妄想の域を出ないと思う
54 22/04/02(土)13:43:46 No.912640652
今のヒソカは顔も作り物だからまさしくピエロ状態
55 22/04/02(土)13:43:58 No.912640694
本人たち現場にいたのにアンテナ返さないのもよくわからん
56 22/04/02(土)13:45:06 No.912640959
>どうでもいいけど意趣返しは復讐するとか仕返しするって意味だよ 見逃されたのが屈辱だからあってるだろう
57 22/04/02(土)13:46:38 No.912641317
ヒソカなんてどこまで行っても愉快犯だし団員も荷担してたならソイツらも死ぬまでやる範疇に入れるぐらいのことしか考えてなさそう
58 22/04/02(土)13:47:19 No.912641492
>どうでもいいけど意趣返しは復讐するとか仕返しするって意味だよ まあ見逃しが舐めプとも取れるからそんなに違和感もないが…
59 22/04/02(土)13:47:44 No.912641598
懲りる…?って顔にも見える
60 22/04/02(土)13:47:45 No.912641606
いい加減団長に粘着するのはやめなよって遠回しに言ってるだけじゃないの
61 22/04/02(土)13:48:53 No.912641902
>見逃されたのが屈辱だからあってるだろう 屈辱よりも愉快犯って気がするがなあ
62 22/04/02(土)13:49:07 No.912641972
あー…レギュレーション勘違いしてたかぁ… くらいの感覚だろうとは思う
63 22/04/02(土)13:49:15 No.912642010
顔面修復は念でやってるけどこれって絶できなくなるのかな 襲撃成功するあたりバレないレベルに抑えることはできるみたいだけど
64 22/04/02(土)13:49:38 No.912642122
エアブロウさえあれば勝てたかもしれない…
65 22/04/02(土)13:51:11 No.912642533
答え合わせよりそもそもの掲載がないじゃん
66 22/04/02(土)13:51:28 No.912642613
自分が思ってたルールと違ったので相手のルールに乗っ取って戦う
67 22/04/02(土)14:02:14 No.912645321
恨んでるとか復讐するとかそんな私怨って感じじゃないと思う
68 22/04/02(土)14:02:50 No.912645504
別に旅団共闘説を否定する訳じゃないけど この台詞は単に「観客が多い所だと人を操る能力で攻められるから止めときな」って意味でしかないと思うんだけど
69 22/04/02(土)14:06:16 No.912646363
単行本のここら辺 ヒソカはマチを殺したがっていたが生かしておいた方が面白くなるだろうと判断しました という感じで冨樫の解説とかキャラの思惑がいっぱい書いてあって 当時はまだまだやる気あったんだろうなと思えて辛い
70 22/04/02(土)14:08:22 No.912646886
団長殺そうとしてるのになんで余裕たっぷりにアドバイスしてんの って普通は思うよね
71 22/04/02(土)14:08:30 No.912646919
今も描きたい欲はあるだろから絵はあきらめて原作担当になれ
72 22/04/02(土)14:08:45 No.912646984
まあこの失言がなくてもヒソカならいずれ気づいただろうし
73 22/04/02(土)14:09:55 No.912647263
オークション編で団長と戦いたいけど最低2人はガードついてるから厳しいなーいってたしな ならガードというか団員から倒していこう
74 22/04/02(土)14:10:59 No.912647507
どこかで見たなと思ったら富樫の言通りシグルイの伊良子仕置きという
75 22/04/02(土)14:12:41 No.912647934
最近ハンタ読んでないな
76 22/04/02(土)14:13:37 No.912648159
>当時はまだまだやる気あったんだろうなと思えて辛い ああこんな熱の入った文書くなら今後も期待できるとか思ってたな俺も…
77 22/04/02(土)14:15:37 No.912648638
今何やってんだろ 身体の治療しつつ描き溜めてくれてるならいいんだけどまあやってないんだろうなあ
78 22/04/02(土)14:17:06 No.912649034
みんなそろそろナックルのことが気になってるよね? 次回は一冊分ナックルの話をやってまた休載に入りますよ
79 22/04/02(土)14:18:17 No.912649294
腰をやると本当に何もできなくなるからな このまま筆を折ったとしても俺は富樫を悪く言う気はないよ
80 22/04/02(土)14:18:30 No.912649337
>これ書かれたの何年前だっけ 5年前
81 22/04/02(土)14:19:05 No.912649489
小畑健先生に絵を頼んで富樫にはのびのびと話を作ってもらおう
82 22/04/02(土)14:24:22 No.912650806
シャルは殺される前携帯持ってなかったよね 能力貸したふりして参戦してたなら持ってないとおかしい
83 22/04/02(土)14:25:33 No.912651114
共闘がヒソカの勘違いだったらマジヒソカピエロ
84 22/04/02(土)14:26:35 No.912651393
ヒソカって割と卑怯な手でもなんでも楽しむタイプだと思ってたからこれでキレるのは意外だ
85 22/04/02(土)14:27:39 No.912651662
>ヒソカって割と卑怯な手でもなんでも楽しむタイプだと思ってたからこれでキレるのは意外だ タイマンに拘るタイプじゃなかったっけ
86 22/04/02(土)14:30:32 No.912652387
>共闘がヒソカの勘違いだったらマジヒソカピエロ 読者の勘違いだったんだよな
87 22/04/02(土)14:30:33 No.912652390
キレて団員殺してるからなあ
88 22/04/02(土)14:31:22 No.912652592
団員殺してけば向こうから来るって寸法よ