虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ダブル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/02(土)13:12:55 No.912632455

ダブルバトルのインフラ貼る

1 22/04/02(土)13:13:54 No.912632731

インフレじゃねーか

2 22/04/02(土)13:17:28 No.912633710

素早さ種族値200は酒入れながら作った数字だよね…

3 22/04/02(土)13:29:53 No.912637092

右も大概ふざけた仕上がりだわ

4 22/04/02(土)13:30:35 No.912637263

レジエレキに関しては一番おかしいのは特性だと思う 電気技限定だけどAC160~176はやばい

5 22/04/02(土)13:31:38 No.912637504

エレキは技範囲狭いのだけが救い

6 22/04/02(土)13:31:53 No.912637561

ドラゴ共々技のラインナップで一応抑えようとした形跡はあるから

7 22/04/02(土)13:31:55 No.912637570

電気タイプ自体もおかしいだろ 何で弱点1つだけのまま第8世代まできちゃったんだ

8 22/04/02(土)13:32:26 No.912637700

>レジエレキに関しては一番おかしいのは特性だと思う >電気技限定だけどAC160~176はやばい 左はここ押さえればだいぶ大人しくできるんだよな 右はどうしたもんか

9 22/04/02(土)13:32:48 No.912637797

威嚇没収で

10 22/04/02(土)13:34:07 No.912638148

ゲフリって倍率でかかる補正の強さ理解してない節あると思う

11 22/04/02(土)13:34:14 No.912638167

電気の層が薄いのでタイプ毎殺しにかかるまで行かないのだと思われる

12 22/04/02(土)13:34:36 No.912638265

>電気の層が薄い 何のジョークだ

13 22/04/02(土)13:35:55 No.912638608

サンダーと雷おっさんとレジエレキだけでもう十分だろそろそろ制裁受けとけ

14 22/04/02(土)13:36:13 No.912638703

>サンダーと雷おっさんとレジエレキだけでもう十分だろそろそろ制裁受けとけ ロトム忘れんな

15 22/04/02(土)13:36:41 No.912638841

一般電気ポケモンが死んじゃう

16 22/04/02(土)13:46:20 No.912641242

一般じゃない奴らが無法すぎたのが悪い コケコやパッチラゴンとかも好き放題しやがって

17 22/04/02(土)13:47:28 No.912641535

使われない電気どんだけいると思ってるんだよ

18 22/04/02(土)13:48:32 No.912641804

どんなタイプにだって使われない○○はたくさん居るけど制裁されてたでしょ

19 22/04/02(土)13:52:07 No.912642782

タイプごと制裁されたのなんて耐性弱体化の鋼と無効追加の竜くらいだけど電気と比べたら全然使われてたよ

20 22/04/02(土)13:53:31 No.912643138

>タイプごと制裁されたのなんて耐性弱体化の鋼と無効追加の竜くらいだけど電気と比べたら全然使われてたよ エスパーと毒忘れんな

21 22/04/02(土)13:54:56 No.912643484

実はダブルの一般電気で一番使われてるのはライチュウ

22 22/04/02(土)13:56:49 No.912643993

初代のエスパーなんて電気どころか第五世代の鋼ドラゴンさえ目じゃないレベルで最強だったじゃないですか!

23 22/04/02(土)13:57:17 No.912644094

サンダースとか見る影もないしでんきタイプ自体が強いってのはあまりそうだねって言いたくない

24 22/04/02(土)13:57:47 No.912644237

エレキネットさえなければまだまともだった

25 22/04/02(土)14:11:23 No.912647604

そういえばあったなぁ 一時期はりきりスカーフパッチラのでんくちですべてを壊す構成

26 22/04/02(土)14:11:41 No.912647696

ただエレキは仮に特性もエレキネットもなくてもS200だけで食っていけるからなこいつ…

27 22/04/02(土)14:13:46 No.912648192

>実はダブルの一般電気で一番使われてるのはライチュウ ひらいしんで味方を電気から守りつつ猫騙しも手助けもできて さらにエレキネットやほっぺすりすりで素早さ操作もできる あれ…ライチュウすげえな

28 22/04/02(土)14:14:18 No.912648305

勝利へのパイプラインですぞ

29 22/04/02(土)14:14:35 No.912648367

>初代のエスパーなんて電気どころか第五世代の鋼ドラゴンさえ目じゃないレベルで最強だったじゃないですか! そ…そんな… サンダースも使うミサイルばりの虫タイプやメジャーなゲンガーのゴーストタイプに弱いのに…

30 22/04/02(土)14:15:16 No.912648531

>素早さ種族値200は酒入れながら作った数字だよね… レジロックの防御やレジアイスの特防が200だから素早さ種族値200のレジ系作ったろ!っていう安易な発想が透けて見える

31 22/04/02(土)14:15:46 No.912648681

カイオーガとライチュウはズッ友だからな…

32 22/04/02(土)14:18:36 No.912649366

倍率補正下がると巻き添えくらうレジドラゴが可哀想

33 22/04/02(土)14:19:34 No.912649624

>ただエレキは仮に特性もエレキネットもなくてもS200だけで食っていけるからなこいつ… マルマインのこと考えるとそこまでではないと思う

34 22/04/02(土)14:19:40 No.912649645

レジドラゴは被害者面出来るようなポケモンじゃないだろ

35 22/04/02(土)14:20:57 No.912649963

>>ただエレキは仮に特性もエレキネットもなくてもS200だけで食っていけるからなこいつ… >マルマインのこと考えるとそこまでではないと思う いや実数値で222と277は全然違うぞ… 具体的にはS操作絡みの対応力

36 22/04/02(土)14:21:51 No.912650159

>具体的にはS操作絡みの対応力 エレキネットなくなればだいぶ違うでしょ

37 22/04/02(土)14:21:56 No.912650174

ドラゴはあれ簡単に通らないから許されてるわけだからな 通っちゃったら死ぬし

38 22/04/02(土)14:22:42 No.912650374

火力もネットもないエレキはさすがにそんな強くないと思う どっちかあれば十分いけるけど

39 22/04/02(土)14:22:42 No.912650376

>>具体的にはS操作絡みの対応力 >エレキネットなくなればだいぶ違うでしょ ネットしなくても相手の追い風の上から殴れるからな それをするだけならボルトやロン毛の方が早いってだけで電磁波もあるし

40 22/04/02(土)14:23:26 No.912650574

スカーフ100属あたりなら抜けるからなレジエレキ

41 22/04/02(土)14:26:26 No.912651341

電気はすっかり弱点少ないけど範囲も狭いになってるよね

42 22/04/02(土)14:28:32 No.912651876

まあマルマイン使われるかと言われたらノーだから

43 22/04/02(土)14:28:54 No.912651994

マルマインアンチかよ

↑Top