22/04/02(土)12:15:59 いい年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/02(土)12:15:59 No.912617183
いい年した大人なのに友達から地元を執拗に田舎扱いされて大きな声で怒鳴っちゃった 恥ずかしい死にたい 友達は大阪出身で俺は札幌出身
1 22/04/02(土)12:16:50 No.912617406
比較したら田舎かもしれんけどそれは果たして本当に友達なのか考えた方がいい
2 22/04/02(土)12:17:14 No.912617497
縁を切れ どうせろくな奴じゃねえ
3 22/04/02(土)12:17:28 No.912617551
札幌とか大都会じゃねえか
4 22/04/02(土)12:18:06 No.912617731
札幌一番
5 22/04/02(土)12:18:20 No.912617786
俺も札幌出身だけど札幌が都会って言われるとキレるよ
6 22/04/02(土)12:18:52 No.912617922
地元が田舎扱いされてなんでキレるの?
7 22/04/02(土)12:19:41 No.912618167
執拗にされたらどこ出身でもそりゃイラッてくるわ
8 22/04/02(土)12:19:44 No.912618187
>地元が田舎扱いされてなんでキレるの? 住んだこともない人に適当なこと言われるとムカつくから
9 22/04/02(土)12:20:02 No.912618281
最低だな大阪人
10 22/04/02(土)12:20:36 No.912618403
大阪と比べたらクソ田舎だからしょうがないと思う
11 22/04/02(土)12:20:46 No.912618459
大阪嫌いの道民は多いからな…
12 22/04/02(土)12:21:45 No.912618706
執拗に田舎扱いするのはどうかと思うけど それはそれとして札幌は田舎だよ
13 22/04/02(土)12:21:46 No.912618714
その友人ベロンベロンに酔ってなかったか?
14 22/04/02(土)12:22:25 No.912618879
津軽海峡より下とか外国だから札幌が一番都会
15 22/04/02(土)12:22:31 No.912618896
大阪の方が断然都会だろ 札幌とか熊が出る山ん中じゃん
16 22/04/02(土)12:23:18 No.912619079
札幌人はプロレスもできないノリ悪い馬鹿だなって大阪人もきっと思ってるよ
17 22/04/02(土)12:23:19 No.912619085
>それはそれとして札幌は田舎だよ ぐうの音も出ない…
18 22/04/02(土)12:23:34 No.912619149
札幌中央区は都会だと思うけどそれ以外は地方都市と同レベルじゃん
19 22/04/02(土)12:24:04 No.912619286
札幌の中心部だけ都会で全体を見たら都会ではないと思う
20 22/04/02(土)12:24:13 No.912619332
親しき仲にも礼儀ありだと思うぜ
21 22/04/02(土)12:24:24 No.912619389
ライブツアーでもよく飛ばされるし通販の送料も無料にならねえ土地の何処に都会要素があるんだ… 首都圏の人が羨ましい 俺は一生この寒い土地で震えながら暮らすんだ…
22 22/04/02(土)12:24:26 No.912619394
都会に熊は出ない
23 22/04/02(土)12:24:39 No.912619454
それはそれとしてこんな対立あおりの愚痴スレを立てるクズにはお似合いの友人だろ
24 22/04/02(土)12:24:42 No.912619472
いい年して北海道行ったことない俺の方が恥ずかしいわ
25 22/04/02(土)12:24:52 No.912619520
>札幌中央区は都会だと思うけどそれ以外は地方都市と同レベルじゃん 失敬な そこまでデカくない
26 22/04/02(土)12:25:10 No.912619602
大阪でも箕面とかなら田舎
27 22/04/02(土)12:25:21 No.912619652
>都会に熊は出ない 狐もたぬきもいるぞ!
28 22/04/02(土)12:25:35 No.912619707
>札幌人はプロレスもできないノリ悪い馬鹿だなって大阪人もきっと思ってるよ 札幌は街中にプロレスのポスターよく貼ってるじゃん
29 22/04/02(土)12:25:40 No.912619730
>札幌中央区は都会だと思うけどそれ以外は地方都市と同レベルじゃん そもそも札幌は地方都市なので地方都市と同レベルと言われてもそりゃそうだろとしか…
30 22/04/02(土)12:25:51 No.912619781
>俺は一生この寒い土地で震えながら暮らすんだ… 道内でも言うほど寒くもないだろ札幌は 夏がもうちょい涼しければ快適なんだがもう本州の夏と北海道の冬の悪いとこどりだよね最近は
31 22/04/02(土)12:26:04 No.912619832
札幌が大都会になったら雪で今以上に死ぬ
32 22/04/02(土)12:26:16 No.912619881
他人を煽ることしか出来ないから阪神は弱いんだといってやれ
33 22/04/02(土)12:26:20 No.912619894
東京ですら都会と言えるのは一部分なのは忘れてはいけない
34 22/04/02(土)12:26:21 No.912619901
俺は札幌に就職できなさそうだから本州に出ることにしたよ
35 22/04/02(土)12:26:41 No.912619997
>他人を煽ることしか出来ないから阪神は弱いんだといってやれ 日ハムに返ってくる前提で言ってるなてめー
36 22/04/02(土)12:26:46 No.912620019
>夏がもうちょい涼しければ快適なんだがもう本州の夏と北海道の冬の悪いとこどりだよね最近は 本州で夏過ごしたことなさそう
37 22/04/02(土)12:26:47 No.912620023
過剰に同じネタで地元弄り入れてくるやつ好きじゃない
38 22/04/02(土)12:26:47 No.912620028
>札幌が大都会になったら雪で今以上に死ぬ 大都会になるくらい金あるなら全部ヒーティング入れれば済む話なんで
39 22/04/02(土)12:27:02 No.912620087
大阪って言ってもどうせ富田林とかだろ
40 22/04/02(土)12:27:18 No.912620158
>大都会になるくらい金あるなら全部ヒーティング入れれば済む話なんで 東京でも無理だろ
41 22/04/02(土)12:27:18 No.912620161
山の中に生まれたので政令指定都市なら田舎じゃないと思ってる
42 22/04/02(土)12:27:36 No.912620232
>過剰に同じネタで地元弄り入れてくるやつ好きじゃない そもそも同じネタしか擦れない奴自体…いやなんでもない
43 22/04/02(土)12:27:40 No.912620246
>他人を煽ることしか出来ないから阪神は弱いんだといってやれ 大阪ならバファローズでは
44 22/04/02(土)12:27:45 No.912620270
近年暑いとはいえ湿度が全然違うから本州の夏とは比べ物にならないレベルで快適だよ
45 22/04/02(土)12:27:47 No.912620277
大通公園の拡張工事だけは勘弁して欲しい…渋滞が更に増える…
46 22/04/02(土)12:28:11 No.912620372
札幌は田舎だけど北海道の平均よりは田舎じゃない
47 22/04/02(土)12:28:17 No.912620392
こっちは札幌が都会とは一言も行ってないし本文にも書いてないんだけど… マジバカ 全員バカ 死ね ハゲ 阪神タイガース開幕6連敗
48 22/04/02(土)12:28:26 No.912620430
>大阪って言ってもどうせ富田林とかだろ fu938081.jpg
49 22/04/02(土)12:28:44 No.912620508
>狐もたぬきもいるぞ! この前札幌の中央区で狐見た!
50 22/04/02(土)12:28:57 No.912620572
>札幌は田舎だけど北海道の平均よりは田舎じゃない 北海道の平均で言うと中標津とかでも都会の部類になるぞ
51 22/04/02(土)12:29:07 No.912620619
>夏がもうちょい涼しければ快適なんだがもう本州の夏と北海道の冬の悪いとこどりだよね最近は 熱いのって8月の数週間ちょいでしょ 夏でも長袖着ないと生きていけないぞ
52 22/04/02(土)12:29:25 No.912620703
北海道基準では北見市は都会
53 22/04/02(土)12:29:30 No.912620732
>この前札幌の中央区で狐見た! そんな当たり前なこと言われても困る!
54 22/04/02(土)12:29:49 No.912620822
>こっちは札幌が都会とは一言も行ってないし本文にも書いてないんだけど… >マジバカ 全員バカ 死ね ハゲ 阪神タイガース開幕6連敗 まぁ落ち着けよ…
55 22/04/02(土)12:29:56 No.912620857
札幌に住んでるけど大阪あたりと比べたらそりゃ田舎だよ そのうえで執拗に地元disする奴はまともじゃないから離れとけ
56 22/04/02(土)12:30:05 No.912620895
田舎のホモみたいな言動でもしたのか?
57 22/04/02(土)12:30:05 No.912620896
まあ東京のど真ん中に猿が現れたりもするしな…
58 22/04/02(土)12:30:07 No.912620903
札幌の人らは地下鉄で扉開いても仁王立ちしてるし人の流れに乗った歩き方もできないし田舎もんと言っても過言ではない
59 22/04/02(土)12:30:16 No.912620948
>北海道基準では北見市は都会 北海道内で考えても室蘭くらい都会は無理だろ…
60 22/04/02(土)12:30:56 No.912621121
タイガース開幕6連敗 タイガース開幕6連敗
61 22/04/02(土)12:31:14 No.912621212
そいつは自分に自信がないから出身でマウント取るしかできない奴なんだよ そんな自己紹介するやつはありがたく縁切っておきな
62 22/04/02(土)12:31:22 No.912621251
>>北海道基準では北見市は都会 >北海道内で考えても室蘭くらい都会は無理だろ… いや普通に10万都市だし店とか見ても上から数えた方が早い都会だろ
63 22/04/02(土)12:32:08 No.912621465
札幌はお抱えの球団いねぇしなぁ… 北広島にはあるけど
64 22/04/02(土)12:32:13 No.912621486
熊も狸も狐も鹿も出るぞ 環状通りを疾走するぞ
65 22/04/02(土)12:32:18 No.912621507
函館の爺さんが札幌の方が田舎だって言ってて それを函館の友人に言ったらそんな訳無いだろってキレられた
66 22/04/02(土)12:32:56 No.912621661
熊も飛行場に来る時代だからな…
67 22/04/02(土)12:33:17 No.912621758
大阪に勝てるのって東京神奈川福岡ぐらいだしな
68 22/04/02(土)12:33:50 No.912621912
大阪って文化が独特で外国みたいだよね
69 22/04/02(土)12:33:51 No.912621916
大阪も粉物文化弄りとかクソつまらんネタを長年振られ続けて飽き飽きしてるはずだが自分が弄り側だと滅茶苦茶しつこいからな
70 22/04/02(土)12:34:06 No.912621986
>>大阪って言ってもどうせ富田林とかだろ >fu938081.jpg 河内長野の俺に喧嘩売ってる?
71 22/04/02(土)12:34:28 No.912622103
もしかして札幌出身とか言ってあいの里あたりじゃないだろうな…
72 22/04/02(土)12:34:32 No.912622114
>大阪に勝てるのって東京神奈川福岡ぐらいだしな 愛知も勝ってると思う
73 22/04/02(土)12:35:02 No.912622244
今まで札幌以外の北海道を田舎と見下してたから自分が田舎者扱いされただけでキレたんだろ 自業自得
74 22/04/02(土)12:35:10 No.912622290
>もしかして札幌出身とか言ってあいの里あたりじゃないだろうな… よせ さらに争いの種をばらまく気か
75 22/04/02(土)12:35:33 No.912622375
中央区が都会という話も中島公園で狐を見かけてからは同意できなくなった
76 22/04/02(土)12:35:37 No.912622393
あいの里は田舎 手稲は小樽
77 22/04/02(土)12:35:37 No.912622396
俺は北海道も東北も東濃も好きだよ 嫌いなのは東京を名乗るくせに千葉の僻地にある成田空港だけだよ
78 22/04/02(土)12:36:03 No.912622511
清田区と南区は大都会札幌の面汚しじゃけぇ…
79 22/04/02(土)12:36:28 No.912622619
汚らしい言葉で馴れ馴れしく悪口言うのが親愛の表現!て人はは実際にいるからね 付き合わないしかないよ
80 22/04/02(土)12:36:57 No.912622749
面白いと思って地域いじりしてたんだろうか
81 22/04/02(土)12:36:57 No.912622751
田舎ってのはおれんちあたりのことを言うんだよこのシティボーイめ 夕張の近く
82 22/04/02(土)12:37:00 No.912622763
その場では大阪には敵わねえよ的にヘラヘラ受け流して その後で縁を切る
83 22/04/02(土)12:37:05 No.912622786
南区ってほぼ山みたいなもんだし…
84 22/04/02(土)12:37:33 No.912622909
最低だな大阪って言って欲しいんだね
85 22/04/02(土)12:37:36 No.912622923
>今まで札幌以外の北海道を田舎と見下してたから自分が田舎者扱いされただけでキレたんだろ 俺は空知のど田舎出身だけど札幌以外の北海道は比較に値しないクソ田舎だと思うしその札幌だって中心部以外は田舎だろ ほぼ全市町村旅してもこの考えは変わるどころかどんどん根強くなってったぞ
86 22/04/02(土)12:37:44 No.912622963
>函館の爺さんが札幌の方が田舎だって言ってて >それを函館の友人に言ったらそんな訳無いだろってキレられた 函館と札幌は仲悪いからな
87 22/04/02(土)12:37:54 No.912623012
田舎って悪い所ばっかりだし 本当に相手が田舎出身だとしても田舎ってワード使うのはメチャメチャ失礼というか 田舎って単語自体がもうヘイトスピーチだよね…
88 22/04/02(土)12:37:55 No.912623019
中央区(磐渓)
89 22/04/02(土)12:38:13 No.912623087
>清田区と南区は大都会札幌の面汚しじゃけぇ… ふっふっふこいつは驚いた 地価上昇率道内一の清田区をしらんとは… まあ地下鉄ないからわからんでもない
90 22/04/02(土)12:38:39 No.912623184
車で15分でスキー場あるから札幌は田舎
91 22/04/02(土)12:39:01 No.912623283
失礼な阪神は今7連敗だぞ
92 22/04/02(土)12:39:03 No.912623296
じゃあ今稚内にいる俺はどうなるんだよ
93 22/04/02(土)12:39:06 No.912623312
中央区と一口に言っても結構広いからな 駅からすすきのくらいまでが都会でいい
94 22/04/02(土)12:39:10 No.912623331
南区は山と川だけだべ アイラブ定山渓
95 22/04/02(土)12:39:11 No.912623340
>車で15分でスキー場あるから札幌は田舎 それは普通に羨ましい
96 22/04/02(土)12:39:24 No.912623421
>じゃあ今稚内にいる俺はどうなるんだよ まあ…田舎者だろう
97 22/04/02(土)12:39:38 No.912623477
>地価上昇率道内一の清田区をしらんとは… 元がクソ安かっただけでは…
98 22/04/02(土)12:40:09 No.912623619
ハゲに置き換えてみろ ハゲの自覚があったとしてもハゲハゲ言ってくるようなやつは嫌だろ
99 22/04/02(土)12:40:16 No.912623654
>元がクソ安かっただけでは… そこに気づくとは…
100 22/04/02(土)12:40:23 No.912623692
>じゃあ今稚内にいる俺はどうなるんだよ たぶん鹿
101 22/04/02(土)12:40:30 No.912623722
清田は元々地盤悪いし胆振東部で大変なことになったのに値上がりするのか ファイターズ効果か?
102 22/04/02(土)12:40:49 No.912623819
清田区はイオンあるから都会
103 22/04/02(土)12:40:53 No.912623838
>田舎ってのはおれんちあたりのことを言うんだよこのシティボーイめ >夕張の近く やーいお前んちハムの気持ち悪い元監督と同じ名前ー!
104 22/04/02(土)12:41:11 No.912623915
でもゴキブリ出ないよ クソほど雪降るけど
105 22/04/02(土)12:41:23 No.912623974
>中央区が都会という話も札駅付近で狐を見かけてからは同意できなくなった
106 22/04/02(土)12:41:27 No.912623985
普通にいいとこだけどな清田 まあ坂多すぎなのはそう
107 22/04/02(土)12:41:46 No.912624066
>>じゃあ今稚内にいる俺はどうなるんだよ >まあ…田舎者だろう ロシア語で話さないと通じないかもしれないぞ
108 22/04/02(土)12:41:49 No.912624078
>でもゴキブリ出ないよ いやいる 向こう程ではないけど
109 22/04/02(土)12:41:53 No.912624095
>じゃあ今稚内にいる俺はどうなるんだよ 釣りできてる?
110 22/04/02(土)12:42:05 No.912624138
タイガース負けすぎ!
111 22/04/02(土)12:42:10 No.912624160
>やーいお前んちハムの気持ち悪い元監督と同じ名前ー! だれがパラダイスヒルマンだコラー!
112 22/04/02(土)12:42:56 No.912624380
所得低くても家や車持てて海にも山にも行けて欲しいもの大体手に入るから札幌でいいよ
113 22/04/02(土)12:43:01 No.912624396
みよしのがある地域だけが札幌を名乗りなさい旭川は除く
114 22/04/02(土)12:43:11 No.912624454
そんなに地元愛あるのいいね
115 22/04/02(土)12:43:13 No.912624463
>ロシア語で話さないと通じないかもしれないぞ 思えば根室は青看板にロシア語のルビあったけど稚内は無いな 北方領土ほどじゃないけど樺太も大概近いのに
116 22/04/02(土)12:44:12 No.912624742
札幌は土地クソ高いしクソせまいとこに詰め込まれるから家はおすすめできんよ 街中のマンションならまあ
117 22/04/02(土)12:44:13 No.912624748
やーい阪神タイガース開幕6連敗(神戸の球団) やーい北海道日本ハムファイターズ開幕5連敗(北広島の球団)
118 22/04/02(土)12:44:25 No.912624807
>思えば根室は青看板にロシア語のルビあったけど稚内は無いな >北方領土ほどじゃないけど樺太も大概近いのに 何か所かはあったはず あまりやる気ないからほんの一部だけど
119 22/04/02(土)12:44:40 No.912624877
むしろ北海道なら田舎に住んでる方が尊敬されるまである
120 22/04/02(土)12:44:51 No.912624915
>でもゴキブリ出ないよ >クソほど雪降るけど 街中だと普通にいるよ
121 22/04/02(土)12:45:25 No.912625088
>釣りできてる? 今は本流にいる イトウとは言わないからアメマス釣りたいんぬ
122 22/04/02(土)12:45:34 No.912625132
>やーい北海道日本ハムファイターズ開幕5連敗(北広島の球団) まだ札幌が本拠地の球団だし…今年までは…
123 22/04/02(土)12:45:36 No.912625143
>街中だと普通にいるよ 20年前からよく言われるけど見たやついんのか?ってレベル
124 22/04/02(土)12:45:44 No.912625180
すすきのとかはまあ出るだろうけど一般家庭にはほぼ出ないだろ!?
125 22/04/02(土)12:46:05 No.912625275
見たことないわ
126 22/04/02(土)12:46:07 No.912625290
>所得低くても家や車持てて海にも山にも行けて欲しいもの大体手に入るから札幌でいいよ 政令指定都市の割にマンションや家賃価格安いよね
127 22/04/02(土)12:46:15 No.912625322
こういうのは相手の地元もディスっていかないと
128 22/04/02(土)12:47:07 No.912625549
ゴールデンカムイ読んで思ったけどほんとにでっかいどうだね
129 22/04/02(土)12:47:10 No.912625559
>20年前からよく言われるけど見たやついんのか?ってレベル いるよ…
130 22/04/02(土)12:47:14 No.912625574
北広島の近くに家たてようとおととしあたりから計画立ててたけどどんどん状況が悪化してもんにょり
131 22/04/02(土)12:47:17 No.912625586
道民もだけど大阪民も輪をかけて地元愛強いからなあ
132 22/04/02(土)12:47:41 No.912625683
東京に15年住んだが家の中でG見た事無いので綺麗にしてるのが大事なんだと思う
133 22/04/02(土)12:47:42 No.912625691
>いるよ… どこに住んでんの?飲食店の人?
134 22/04/02(土)12:47:45 No.912625704
札幌はたしかに田舎だがバカにされる謂れはない!
135 22/04/02(土)12:48:17 No.912625863
田舎になんとかして建物つめこんだけど山かくせてない
136 22/04/02(土)12:48:23 No.912625889
地元dis芸は落とし所がないのにやると地獄だよな…
137 22/04/02(土)12:48:25 No.912625898
地元愛が高い低いは置いといて 余所者に好き勝手言われたら腹立つのはわかる
138 22/04/02(土)12:48:42 No.912625968
さすがに札幌でクマは出ないでしょ
139 22/04/02(土)12:48:50 No.912626000
地元愛は…無いっす
140 22/04/02(土)12:48:51 No.912626006
まるで札幌以外の市町村が超ド田舎みたいじゃん
141 22/04/02(土)12:48:53 No.912626019
>田舎になんとかして建物つめこんだけど山かくせてない 隠す必要ある?
142 22/04/02(土)12:49:16 No.912626130
>どこに住んでんの?飲食店の人? 住んでる所では見ないけど飲食店でマジで見る ラップかかったごはんの上にもいた
143 22/04/02(土)12:49:27 No.912626180
>地元dis芸は落とし所がないのにやると地獄だよな… 同郷出身同士の自虐はまだいいけど そうでないなら諍いが生まれる
144 22/04/02(土)12:49:27 No.912626182
おれはSORACHIきて10年だけどゴキは一度もみてないな
145 22/04/02(土)12:49:29 No.912626195
>さすがに札幌でクマは出ないでしょ 出るよ 札幌市域の2/3は山と山林だから
146 22/04/02(土)12:49:35 No.912626226
>さすがに札幌でクマは出ないでしょ 毎年出るよ?
147 22/04/02(土)12:49:37 No.912626240
>さすがに中央区でクマは出ないでしょ
148 22/04/02(土)12:49:50 No.912626290
>さすがに札幌でクマは出ないでしょ 南は全部山だぞ!
149 22/04/02(土)12:50:07 No.912626379
なんなら昨日住宅街近くの山の熊が市職員襲ってたぞ
150 22/04/02(土)12:50:07 No.912626380
道民って言ったって広すぎるし大抵は北海道そのものじゃなく市町村か広くても振興局単位の愛着だ 北海道全域行ったことあるやつなんてごく僅かだし
151 22/04/02(土)12:50:14 No.912626411
>>さすがに中央区でクマは出ないでしょ 中央区も山がある
152 22/04/02(土)12:50:22 No.912626447
そうか!君は頭が悪くて他にとりえがないから 都会在住を自慢することでしか自尊心を満たすことができないんだねかわうそ… と思うことで絆が深まるんだ
153 22/04/02(土)12:50:24 No.912626458
>さすがに札幌でクマは出ないでしょ 知らないようだから教えてあげるけど札幌市民の半分は熊だよ
154 22/04/02(土)12:50:27 No.912626473
去年クマと全裸の変態と忍者のバトル勃発したばかりだろ!
155 22/04/02(土)12:50:27 No.912626475
Gいないはもはや都市伝説に近いとは聞く それでも他の地域が多すぎるケースが前提だが ちなみに野生の野ネズミを渋谷で初めて見ました
156 22/04/02(土)12:50:47 No.912626562
正確には札幌の繁華街にはクマは出ないだな 住宅街には出た 鹿は札駅前にも出る
157 22/04/02(土)12:50:50 No.912626579
熊ってツキノワグマのことを言ってるのか…?
158 22/04/02(土)12:51:02 No.912626633
>去年クマと全裸の変態と忍者のバトル勃発したばかりだろ! 頭ADKかよ
159 22/04/02(土)12:51:08 No.912626663
>札幌市民の半分は熊だよ なそにん
160 22/04/02(土)12:51:08 No.912626666
>さすがに中央区でクマは出ないでしょ 盤渓が中央区な時点で…
161 22/04/02(土)12:51:09 No.912626670
札幌には郷土愛あるけど北海道って言われたらわかんない 豊平区しか住んだことないし
162 22/04/02(土)12:51:16 No.912626699
>田舎になんとかして建物つめこんだけど山かくせてない 山隠せてるのなんて日本の中でも物理的に山見えない23区くらいでは?
163 22/04/02(土)12:51:23 No.912626724
ツキノワなんて動物園にしかいねえよ
164 22/04/02(土)12:51:40 No.912626789
>Gいないはもはや都市伝説に近いとは聞く うちにはいない
165 22/04/02(土)12:51:56 No.912626861
>なそにん もう半分は蟹だよ
166 22/04/02(土)12:52:07 No.912626895
>去年クマと全裸の変態と忍者のバトル勃発したばかりだろ! 試されてるな
167 22/04/02(土)12:52:19 No.912626964
>>なそにん >もう半分は蟹だよ 日本昔ばなしかよ
168 22/04/02(土)12:52:55 No.912627144
>もう半分は蟹だよ 結構前に巨大蟹が降ってきて意識不明になった人いたな
169 22/04/02(土)12:52:59 No.912627156
札幌はまだ観光客の手前性格の悪さ隠してるけど 岩見沢釧路帯広苫小牧はなんというか 地元民や地元企業、市議のうんこ度がすごい 若かったら相手バカにしてもいいみたいな文化が田舎もんなんだっつーの そのあとこっちの仕事知ったらとたんにへこへこすんのがうんざりする ゴマすろうとこっちのやることはかわらんのに
170 22/04/02(土)12:53:49 No.912627383
おいおい半分は鹿だろう 特急アターック!
171 22/04/02(土)12:53:53 No.912627405
>>なそにん >もう半分は蟹だよ 鹿と忍者と全裸の変態もいるだろ
172 22/04/02(土)12:54:08 No.912627472
ここで口汚く相手の陰口を言うのも大概心が田舎者だと思うんすよ
173 22/04/02(土)12:54:13 No.912627491
>岩見沢釧路帯広苫小牧はなんというか >地元民や地元企業、市議のうんこ度がすごい 一番住んで嫌だったのは函館だな…
174 22/04/02(土)12:54:16 No.912627504
ラーメンズってもう通じないのかな
175 22/04/02(土)12:55:10 No.912627765
JRはよく鹿との接触で遅れるよね 熊のアナウンスは一回だけ聞いた
176 22/04/02(土)12:56:10 No.912628018
鹿はバカだからビックリすると止まるから車とか電車に跳ねられるんだ 逃げろや
177 22/04/02(土)12:56:33 No.912628118
ザッツライハントゥ
178 22/04/02(土)12:56:41 No.912628151
>熊ってツキノワグマのことを言ってるのか…? DOUMINはあんな小さくないよ 2~3倍くらいでかい
179 22/04/02(土)12:56:52 No.912628199
鹿との衝突なんて千歳線ですらあるし特急車両に至っては鹿跳ね飛ばす前提の構造してるからな
180 22/04/02(土)12:57:06 No.912628262
鹿は一回車の前ぎりぎり通過してきた 夜だとしっぽが白くふわふわしてるのしか見えないからなんだこれ鬼火か?とか思ってたら角がばっと横断してった 熊も一回はみてみたいが…
181 22/04/02(土)12:59:27 No.912628879
この場合札幌が田舎かどうかは関係なく嫌がってるのにdisり芸を止めない友達のコミュ力が問題だろ
182 22/04/02(土)12:59:29 No.912628886
>むしろ北海道なら田舎に住んでる方が尊敬されるまである 地方都市ですら不便なのにここにくるのに一時間って…とはなるな
183 22/04/02(土)12:59:52 No.912628988
はい鹿 fu938160.jpg
184 22/04/02(土)12:59:53 No.912628996
札幌は都会ではあるんじゃねえの!? まあ場所によっては熊出るけども!
185 22/04/02(土)13:00:22 No.912629127
fu938155.jpeg ほとんど緑だよ
186 22/04/02(土)13:01:30 No.912629412
車で一時間で行けるとこは近いと思ってしまうのが道民脳 病院いこ
187 22/04/02(土)13:02:30 No.912629690
>Gいないはもはや都市伝説に近いとは聞く むしろ「Gいないっていうけど最近は出るらしいよ友達が見た」って言う会話のほうが多いよ
188 22/04/02(土)13:03:23 No.912629935
東京や大阪に比べたら札幌どころか世界の99%は田舎だよ
189 22/04/02(土)13:03:51 No.912630062
>清田区はイオンあるから都会 田舎とたかを括っていたら主要な商業施設が集中して立ちすぎて大渋滞に巻き込まれる清田区民
190 22/04/02(土)13:03:53 No.912630070
都会住んでるくせに田舎くせえ顔してんなお前
191 22/04/02(土)13:04:31 No.912630248
仙台は田舎だけどな!
192 22/04/02(土)13:04:33 No.912630252
地元が田舎なのはおおむねその通りだと思ってるけどイラッと来るのは相手のことがあまり好きじゃないからだな
193 22/04/02(土)13:04:55 No.912630350
札幌は都会ではあるが 田舎の都会と都会の田舎くらい違いがある
194 22/04/02(土)13:05:37 No.912630521
北海道いいよね
195 22/04/02(土)13:05:55 No.912630609
部屋から出ないくせに都会人ぶらないで
196 22/04/02(土)13:06:03 No.912630644
>仙台は田舎だけどな! 市内ならまぁ
197 22/04/02(土)13:06:11 No.912630689
>やーい阪神タイガース開幕6連敗(神戸の球団) >やーい北海道日本ハムファイターズ開幕5連敗(北広島の球団) 煽りにすら使われないオリックスが1番可哀想に思えてきた
198 22/04/02(土)13:06:21 No.912630729
清田イオンてたしか道内最古のイオンなんだっけ 面構えがちがう
199 22/04/02(土)13:06:32 No.912630777
環状の内側だけが札幌です
200 22/04/02(土)13:07:05 No.912630918
>清田イオンてたしか道内最古のイオンなんだっけ たかだか20年だけどな
201 22/04/02(土)13:08:22 No.912631244
札幌には普通にゴキブリいるってことにしたい人よく見る
202 22/04/02(土)13:11:11 No.912631997
>札幌には普通にゴキブリいるってことにしたい人よく見る 地下街にいるよ
203 22/04/02(土)13:11:48 No.912632165
札幌駅を中心に半径100mぐらいは割と栄えているよね それ以外は地方都市
204 22/04/02(土)13:11:58 No.912632205
飲食店は暖かいからいるとは聞いたことあるけど見たこと無い 店の裏ででっかいネズミ見たときはこいついいもん食ってんだな…ってなった
205 22/04/02(土)13:13:01 No.912632485
Gではないけど20年前札幌のボロ官舎でゲジゲジは見た
206 22/04/02(土)13:13:03 No.912632492
>札幌駅を中心に半径100mぐらいは割と栄えているよね エアプ 札幌駅は北限
207 22/04/02(土)13:13:47 No.912632699
でもよぉ 北海道って田舎っぷりが魅力でしょ
208 22/04/02(土)13:13:54 No.912632728
札幌駅から100mって中心部に届かないんですけど
209 22/04/02(土)13:14:00 No.912632763
き…北24条もあるし…
210 22/04/02(土)13:14:36 No.912632922
札駅より北は北大の領域
211 22/04/02(土)13:14:50 No.912633001
最近は大通駅周りより札幌駅周りのほうが元気なのでは感はある
212 22/04/02(土)13:15:07 No.912633075
地下の直線距離国内最長は札幌
213 22/04/02(土)13:15:17 No.912633112
>札幌駅から100mって中心部に届かないんですけど エアプって既に指摘されてる通りだよな
214 22/04/02(土)13:15:50 No.912633265
>最近は大通駅周りより札幌駅周りのほうが元気なのでは感はある 再開発進んでるのは大通より南
215 22/04/02(土)13:15:54 No.912633283
大学の頃北18条西4丁目に住んでた
216 22/04/02(土)13:16:07 No.912633354
南平岸駅から歩いて15分の羊ヶ丘通り沿いに家建てた 車があれば数分で色んな店があるのに 徒歩10分圏内はローソンしかねぇ
217 22/04/02(土)13:16:11 No.912633369
>fu938155.jpeg >ほとんど緑だよ ほとんど南区だな…
218 22/04/02(土)13:16:40 No.912633494
転勤で札幌に越してきて一番驚いたのが札幌中心部のことを街って表現することだった
219 22/04/02(土)13:17:02 No.912633595
>fu938155.jpeg >ほとんど緑だよ ギリギリ海に面してないんだな
220 22/04/02(土)13:17:17 No.912633665
そもそも札幌全体から見て中央区が特に小さい
221 22/04/02(土)13:17:41 No.912633770
札幌市は面積広いから人口密度低くみられるけど 実際には人住める面積が少ねえんだよ
222 22/04/02(土)13:17:43 No.912633781
札駅!
223 22/04/02(土)13:18:00 No.912633865
中央区と西区以外は札幌って言わないのよー!!!
224 22/04/02(土)13:18:50 No.912634120
その西区に熊が出てるんじゃねえか!
225 22/04/02(土)13:18:54 No.912634137
>中央区と西区以外は札幌って言わないのよー!!! 西区(笑) 琴似町だろ?
226 <a href="mailto:手稲区">22/04/02(土)13:19:18</a> [手稲区] No.912634248
札幌市です
227 22/04/02(土)13:19:26 No.912634273
>その西区に熊が出てるんじゃねえか! 失礼な中央区にも出る
228 22/04/02(土)13:19:31 No.912634295
>札幌駅を中心に半径100mぐらいは割と栄えているよね >それ以外は地方都市 そうそう 人口は多いかもだけど都市としてのインパクトは仙台といい勝負だと思う
229 22/04/02(土)13:19:39 No.912634339
サツエキ、ドーリ、ススキノをマチという
230 22/04/02(土)13:20:11 No.912634470
自演やめろカス
231 22/04/02(土)13:20:59 No.912634679
>札幌市です おめぇ少し前まで軽川村だったろ!
232 22/04/02(土)13:21:59 No.912634983
札幌駅の半径100m以内って札幌駅しかねえよ
233 <a href="mailto:岩見沢">22/04/02(土)13:22:36</a> [岩見沢] No.912635132
>>札幌市です >おめぇ少し前まで軽川村だったろ! 札幌近郊です
234 22/04/02(土)13:22:44 No.912635167
>人口は多いかもだけど都市としてのインパクトは仙台といい勝負だと思う 目が腐ってんのかな
235 22/04/02(土)13:23:06 No.912635270
去年の夏の猛暑日にすすきのでそれっぽいの見たなG ちっちゃすぎて判断に悩んだが
236 22/04/02(土)13:23:25 No.912635363
>札幌駅の半径100m以内って札幌駅しかねえよ せめて大通までだよな繁栄してるって言ったら
237 22/04/02(土)13:23:59 No.912635526
>せめて大通までだよな繁栄してるって言ったら 大通以南が中心部だと思うんだけど
238 22/04/02(土)13:26:13 No.912636145
再開発進んでて色々楽しみだ
239 22/04/02(土)13:26:34 No.912636220
調べたら小樽と石狩と手稲の境わけわかんない事になってた 石狩湾新港の半分小樽だったのか…
240 22/04/02(土)13:28:36 No.912636748
手稲にはアホでも入れる大学があるから「」やとしあきも縁のあるのがそれなりにいるとか
241 22/04/02(土)13:28:49 No.912636796
札幌は世界最高の都市です
242 22/04/02(土)13:29:33 No.912636997
>手稲にはアホでも入れる大学があるから「」やとしあきも縁のあるのがそれなりにいるとか 北大以外はアホでも入れる大学しかないが