虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今届い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/02(土)12:07:01 No.912614997

今届いたの開けてパーツチェックしてるけどこれかなり小さいな!

1 22/04/02(土)12:08:41 No.912615370

1/24だからね

2 22/04/02(土)12:12:53 No.912616405

1/12もほしい

3 22/04/02(土)12:14:36 No.912616856

記念品的な感じでデカいスケールのも欲しいよね

4 22/04/02(土)12:19:39 No.912618155

いい感じの人型プラモにパテなどで

5 22/04/02(土)12:23:30 No.912619133

これ塗装するのなかなか大変そうだな…

6 22/04/02(土)12:24:45 No.912619490

ミニチュア塗装特集って最近結構記事にしてるしとっかかりは多いかもしれない 簡単ではないかもしれない

7 22/04/02(土)12:25:37 No.912619718

いっぱい集めたくなるサイズ 価格もまあまあ手頃な方だけどいっぱい集めるとなると財布が死ぬ

8 22/04/02(土)12:26:49 No.912620039

>これ塗装するのなかなか大変そうだな… 旧バージョンからすればだいぶ塗りやすくはなった

9 22/04/02(土)12:28:26 No.912620431

便利さで忘れてたけどシタデルってミニチュア用の塗料だったな!

10 22/04/02(土)12:33:23 No.912621785

ガバナーも魅力的だけど大きさ的にやっぱりヘキサギアと絡めてこそだと思う バルクアームいいぞ!

11 22/04/02(土)12:34:38 No.912622144

バルクマーケティングせずともどうせブイ君に惹かれてガバナー買った新規であろ?

12 22/04/02(土)12:35:25 No.912622348

予算ない時はバイクだけでも乗り物あると楽しい

13 22/04/02(土)12:35:52 No.912622457

センチネルくんとローズさん沢山欲しい 欲しいけど色んなプラモ予約してるから予算が

14 22/04/02(土)12:36:19 No.912622571

>バルクマーケティングせずともどうせブイ君に惹かれてガバナー買った新規であろ? お察しの通りでござる 3体予約したので届くまでに3人ガバナーちまちま作っていこうかなと

15 22/04/02(土)12:36:37 No.912622660

いきなり三体とはかっ飛ばしたな…

16 22/04/02(土)12:36:53 No.912622732

ブイトールいいよね…待ちに待った人型次世代ヘキサギア

17 22/04/02(土)12:39:50 No.912623534

おれはブイくん二個注文した 一個は黒く塗ってNINJA仕様にするぞ!

18 22/04/02(土)12:41:26 No.912623984

残りの二人は随伴歩兵かな? だったらこのガバナーウェポンズコンバットアソート1,2とかアーミーコンテナセットとかいいんじゃないかなぁ~

19 22/04/02(土)12:42:30 No.912624265

女性型ガバナーだけ買ったなぁ

20 22/04/02(土)12:43:04 No.912624418

>センチネルくんとローズさん沢山欲しい >欲しいけど色んなプラモ予約してるから予算が センチくんやポーンくんも3体セットでお安く出してくんねえかなぁ

21 22/04/02(土)12:43:44 No.912624604

やっぱゾアテックスより人型の方が人気ありそうだな LOZ最後にケモメカ展開縮小したらかなしい

22 22/04/02(土)12:44:16 No.912624768

ブイトール予約した後にLOZとペアで使うみたいな話を聞いてしまいましてね…

23 22/04/02(土)12:44:43 No.912624888

>女性型ガバナーだけ買ったなぁ ローズは何度か買ってその度塗ってる アーリーガバナー3も欲しいなって思ってんだけど中々置いてねえんだよな…

24 22/04/02(土)12:44:57 No.912624946

1体のヘキサギアに複数人乗りってモーパニとデモブルとバギーぐらいしかないよね… バルクの上に銃座つけた奴とか欲しいね…

25 22/04/02(土)12:45:19 No.912625048

>ブイトール予約した後にLOZとペアで使うみたいな話を聞いてしまいましてね… どういう設定にするかなんてお前の自由だからいいんだ

26 22/04/02(土)12:45:23 No.912625077

俺もブイくん注文しちゃった 調べてたらアグニレイジとロードインパルス気になってる

27 22/04/02(土)12:46:13 No.912625317

アグニは冗談抜きで最強だぞ 火力とか範囲とか

28 22/04/02(土)12:46:22 No.912625351

>ミニチュア塗装特集って最近結構記事にしてるしとっかかりは多いかもしれない >簡単ではないかもしれない シタデル塗りってベース塗ったら上からウォッシングして影作ってベース塗料で光の当たる場所をドライブラシ 最後に縁とかをベース塗料から一段彩度上げた塗料で塗ってやるかドライブラシするって流れだからお手軽よ fu938124.jpg 出来上がりはこんな感じになる

29 22/04/02(土)12:47:15 No.912625577

アグニレイジもボルトレックス素材なんで今触るとちょっと構造が微妙な点があるのでラース買って強化しようねぇ…

30 22/04/02(土)12:48:08 No.912625829

>1体のヘキサギアに複数人乗りってモーパニとデモブルとバギーぐらいしかないよね… >バルクの上に銃座つけた奴とか欲しいね… なんならパーツで自作しちゃってもいいな ラウドゲイルとか絶対銃座似合う

31 22/04/02(土)12:50:16 No.912626415

>なんならパーツで自作しちゃってもいいな >ラウドゲイルとか絶対銃座似合う スラットプレートセットでカゴつくって背中に荷台作ってチェーンガンとかつけるとそれっぽくなるよね…防弾…?うん

32 22/04/02(土)12:50:18 No.912626424

また隙あらば皆で沼に沈めようとしてる…

33 22/04/02(土)12:52:07 No.912626894

>また隙あらば皆で沼に沈めようとしてる… VFは未来の為に戦う兵士をいつでも募集しております

34 22/04/02(土)12:55:03 No.912627735

ラウドゲイルははやくフォレストカラー出して

35 22/04/02(土)12:55:49 No.912627947

>>また隙あらば皆で沼に沈めようとしてる… >LAは人の尊厳を守る為に戦う兵士をいつでも募集してるぞ

36 22/04/02(土)12:56:23 No.912628069

お前もサナちゃんでシコらないか?

37 22/04/02(土)12:58:09 No.912628534

fu938152.jpg サナちゃん可愛い

38 22/04/02(土)12:58:21 No.912628591

ウマ買ってこれを参考に30MMでウマ作れたから他のケモヘキサギアにも手を出すか迷う

39 22/04/02(土)13:00:47 No.912629235

デカいポーンくん欲しいな…

40 22/04/02(土)13:04:32 No.912630249

前に組んだポーンくん久々に引っ張りだしたら関節流石にクタクタになってて困った…

41 22/04/02(土)13:04:46 No.912630315

馬がどこも売り切れでびっくりする

42 22/04/02(土)13:05:26 No.912630467

最近ハマり出したからアークスクラインさん知らない…だれぇ…?

43 22/04/02(土)13:06:27 No.912630755

せっかくシタデルとファレホ買ったのに塗りやすそうなポイントちょろっと塗ったり肩部に赤いワンポイント指したりばかりで宝の持ち腐れ感が凄い

44 22/04/02(土)13:07:33 No.912631013

>馬がどこも売り切れでびっくりする 直販見てたら馬の相方のスパルタン君も馬出る前に売り切れてたし騎士と馬の需要高かったんだなってなるなった

45 22/04/02(土)13:07:53 No.912631107

デカいガバナー出すんならオプションでメットオープン時にfaガールやメガミの顔仕込めると嬉しいな

46 22/04/02(土)13:09:48 No.912631632

>デカいガバナー出すんならオプションでメットオープン時にfaガールやメガミの顔仕込めると嬉しいな 美プラは顔デカいから首の挿げ替えならともかくバイザーオープンだとさすがに本体が1/8とか1/6相当にならね…?

47 22/04/02(土)13:10:10 No.912631720

ボリュームありそうなルークくんに期待

48 22/04/02(土)13:10:33 No.912631834

スラっとした体型のアーマードコアみたいな改造バルクアームめちゃくちゃ欲しいけど 俺にはあそこまで改造できるスキルがない… 乗せれるのがいいよねバギーとかゾイドとかロボとか

49 22/04/02(土)13:11:12 No.912632002

人顔ガバナーの顔塗るのむずすぎる…

50 22/04/02(土)13:11:29 No.912632079

>スラっとした体型のアーマードコアみたいな改造バルクアームめちゃくちゃ欲しいけど >俺にはあそこまで改造できるスキルがない… >乗せれるのがいいよねバギーとかゾイドとかロボとか 改造よりももうないパーツや機体使ってたりするからな…

51 22/04/02(土)13:12:12 No.912632252

>これ塗装するのなかなか大変そうだな… このくらいのサイズだと筆塗りの方がサクサク塗れる気がしてきた

52 22/04/02(土)13:12:16 No.912632270

fu938195.jpg 最近車の組み換えばっかりやってる

53 22/04/02(土)13:12:35 No.912632358

人間ガバナーのガチムチいいな!と調べたら顔は塗装しましょうでううむとなってしまった チャレンジしたい気持ちはあるけどこわいよお

54 22/04/02(土)13:12:37 No.912632369

ヴァージニアちゃんとサナちゃんのプラモ欲しい…

55 22/04/02(土)13:13:10 No.912632534

おめめは公式からデカールが出るよ!やったね!!

56 22/04/02(土)13:14:52 No.912633011

fu938197.jpeg 塗装は結構難しかったし動かすと剥がれそうだから地蔵と化してる…

57 22/04/02(土)13:15:15 No.912633106

ゾンビもアレガバナー規格なのかな

58 22/04/02(土)13:17:27 No.912633707

>改造よりももうないパーツや機体使ってたりするからな… やるか!フルスクラッチ!

59 22/04/02(土)13:17:42 No.912633778

>fu938195.jpg >最近車の組み換えばっかりやってる かっこいいな

60 22/04/02(土)13:18:10 No.912633927

>ゾンビもアレガバナー規格なのかな 1/24だからハンスケやヘキサギアと同じだけど関節とかはあまり互換性無い

61 22/04/02(土)13:20:20 No.912634507

>fu938197.jpeg >塗装は結構難しかったし動かすと剥がれそうだから地蔵と化してる… いい仕上がりだ…トップコート吹こうぜ!

↑Top