虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/04/02(土)10:31:21 これぐ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/02(土)10:31:21 No.912594769

これぐらい強気に生きていきたい

1 22/04/02(土)10:32:14 No.912594933

弊社は労働基準法を採用しておりません

2 22/04/02(土)10:32:48 No.912595043

労働基準法は誰に訴えればいいんだ

3 22/04/02(土)10:33:07 No.912595109

4 22/04/02(土)10:33:54 No.912595294

俺が法律だぞ俺

5 22/04/02(土)10:34:59 No.912595536

これが冗談にならないくらいこういう強気の経営者いそう …強気?

6 22/04/02(土)10:35:25 No.912595644

真夏のジャンボリーが始まりそうだ

7 22/04/02(土)10:35:47 No.912595728

>これが冗談にならないくらいこういう強気の経営者いそう >…強気? 狂気かな…

8 22/04/02(土)10:36:02 No.912595788

I’m low

9 22/04/02(土)10:39:18 No.912596493

ジャイアン…実在したのか

10 22/04/02(土)10:46:16 No.912597919

こういう社長を抑え込める方法はないよね

11 22/04/02(土)10:51:27 No.912599027

>こういう社長を抑え込める方法はないよね 労基は…?

12 22/04/02(土)10:55:04 No.912599779

>こういう社長を抑え込める方法はないよね こういう強気な奴が自分で改心することないからね…

13 22/04/02(土)10:56:45 No.912600094

残業代未払いに関しては労基は何もできなかったと思う

14 22/04/02(土)10:57:05 No.912600157

>労基は…? 当事者で解決してくださいというのが労基の基本的な方針

15 22/04/02(土)10:58:38 No.912600455

elonaのランダムアーティファクトだろ

16 22/04/02(土)11:00:26 No.912600797

>当事者で解決してくださいというのが労基の基本的な方針 片方の当事者に解決の意志がなさそうなんですが…

17 22/04/02(土)11:01:27 No.912600985

こんな所さっさとおさらばしようよ…

18 22/04/02(土)11:02:05 No.912601102

>こんな所さっさとおさらばしようよ… おさらばする前にもらうものはもらわねえと…

19 22/04/02(土)11:02:13 No.912601136

労基署は通報あればちゃんと殴り込んでくるよ

20 22/04/02(土)11:03:11 No.912601321

これがゲートルーラーちゃんですか

21 22/04/02(土)11:03:46 No.912601430

俺も国王になって「朕は法律なり」って言ってみたいな…

22 22/04/02(土)11:04:25 No.912601574

是正しろとは言ってくれるけど未払分が戻ってくるとかそう言うものではないから ちゃんと未払分は裁判所に持ち上げて会社潰すつもりで請求するべし

23 22/04/02(土)11:04:42 No.912601637

舐めたこと言ってる奴には舐めたこと言ってんじゃねぇぞって気軽に言おう

24 22/04/02(土)11:05:18 No.912601740

ギルさんか?

25 22/04/02(土)11:05:34 No.912601794

>是正しろとは言ってくれるけど未払分が戻ってくるとかそう言うものではないから >ちゃんと未払分は裁判所に持ち上げて会社潰すつもりで請求するべし そんな金あるんすかね

26 22/04/02(土)11:06:24 No.912601969

>舐めたこと言ってる奴には舐めたこと言ってんじゃねぇぞって気軽に言おう 言ってる方が舐めてたりする

27 22/04/02(土)11:08:35 No.912602410

なら弁護士要らずだな。

28 22/04/02(土)11:10:12 No.912602721

裁くのは俺

29 22/04/02(土)11:15:48 No.912603870

社長になったジャイアン

30 22/04/02(土)11:16:47 No.912604085

中小零細の社長はだいたいこんな感じ

31 22/04/02(土)11:17:09 No.912604163

パワハラ社長とやり合いたいならレコーダーで盗聴は必須だろうな

32 22/04/02(土)11:19:32 No.912604634

法律が人なら内閣と議員の子で国会は子宮なのかな

33 22/04/02(土)11:21:29 No.912605055

昔一人親方のところで雇用契約もなく働いてた時は給料2ヶ月分待ってくれ言われて出なかったな……

34 22/04/02(土)11:23:42 No.912605574

経営者になるのに資格っていらないのかな

35 22/04/02(土)11:24:26 No.912605765

こいつが法って事はこいつを殺せばその罪を裁く法もなくなるので無罪?

36 22/04/02(土)11:25:21 No.912605975

>経営者になるのに資格っていらないのかな はい

37 22/04/02(土)11:27:06 No.912606356

カードキングダムの話かと思った

38 22/04/02(土)11:28:05 No.912606575

これくらいの心構えじゃないと社長なんてやってられねえ

39 22/04/02(土)11:30:08 No.912607020

田中義剛…お前と戦いたかった…

40 22/04/02(土)11:30:58 No.912607198

反社会的手段じゃなければ当事者は相手の同意なんか得なくても記録取ることは盗聴にはならんからガンガンレコーダー使ってけ

41 22/04/02(土)11:34:32 No.912608000

監督署はあんまり酷いと逮捕もするよ そこまで行くことまず無いけど

42 22/04/02(土)11:37:21 No.912608608

賃金未払いとかは懲役でいいやろ

43 22/04/02(土)11:37:35 No.912608655

>これくらいの心構えじゃないと社長なんてやってられねえ 法律違反しないと会社運営出来ないなら経営者としての能力無いよねっていつも思ってる

44 22/04/02(土)11:37:52 No.912608721

正義は君

45 22/04/02(土)11:39:55 No.912609136

横の糸は私

46 22/04/02(土)11:40:17 No.912609243

こういうのをいつまでものさばらせてるから一向に労働環境が良くならない 全部潰せよ まあ俺は働いてないんですけど

47 22/04/02(土)11:40:19 No.912609248

今度実家の会社に中途で入るんだけど家では普通に優しい親父が会社でこんな感じだったらどうしようか心配になってきた

48 22/04/02(土)11:40:59 No.912609381

遅刻はうるさいのに定時ちょっとオーバーしたりするの何も言わないの好き

49 22/04/02(土)11:42:28 No.912609681

わざわざ法律の外にいるってことは守りが不要なくらい強えんだろうな だがより強いやつに出会った時のことは考えていなかったようだな

50 22/04/02(土)11:43:39 No.912609911

>遅刻はうるさいのに定時ちょっとオーバーしたりするの何も言わないの好き 早くタイムカード押すのもうるさく言われるよ

51 22/04/02(土)11:46:39 No.912610559

書き込みをした人によって削除されました

52 22/04/02(土)11:53:06 No.912611933

>これぐらい強気に生きていきたい 警察と軍を拳で黙らせるくらい強ければこうなる

53 22/04/02(土)11:55:17 No.912612371

中小零細だと普通

54 22/04/02(土)12:00:32 No.912613502

労組に名指しされるところはだいたいこれじゃん

55 22/04/02(土)12:02:31 No.912613915

会社の先輩がこれ言ってた

56 22/04/02(土)12:03:21 No.912614117

そういう能力持ちなんだろう 宣言すると発動するタイプの

↑Top