22/04/02(土)10:09:51 買ってる? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/04/02(土)10:09:51 No.912589982
買ってる?
1 22/04/02(土)10:10:09 ID:BU7TD7nw BU7TD7nw No.912590056
削除依頼によって隔離されました 安かろう悪かろう
2 22/04/02(土)10:10:50 No.912590195
赤はたまに
3 22/04/02(土)10:11:28 No.912590315
生麺とスープが意外と美味しかった
4 22/04/02(土)10:11:49 No.912590389
製造者名書いてあるじゃん! いつから?
5 22/04/02(土)10:11:51 No.912590398
レーズンはよく買う
6 22/04/02(土)10:12:09 No.912590468
近くにない
7 22/04/02(土)10:13:01 No.912590652
3玉粉末ソース付きの焼きそば98円のやつ好き
8 22/04/02(土)10:13:54 No.912590847
オートミールが唯一無二のスペックなのでここの買う
9 22/04/02(土)10:14:32 ID:OWsd8vTM OWsd8vTM No.912590996
箱ティッシュ買ってみてどれだけ酷いんだと思ったら 普通で驚いた
10 22/04/02(土)10:15:31 No.912591220
>安かろう悪かろう まだこれしか言えない人いるんだ…
11 22/04/02(土)10:15:57 No.912591322
>>安かろう悪かろう >まだこれしか言えない人いるんだ… しかも赤でな
12 22/04/02(土)10:16:17 ID:OWsd8vTM OWsd8vTM No.912591407
削除依頼によって隔離されました >まだこれしか言えない人いるんだ… 自業自得ですし
13 22/04/02(土)10:16:27 No.912591444
黄色はやばいけど紫はふつう
14 22/04/02(土)10:16:38 No.912591487
>>安かろう悪かろう >まだこれしか言えない人いるんだ… ピンクは結構いいもの揃ってるよね 黄色はまぁ
15 22/04/02(土)10:16:48 No.912591524
本命は黄色のベストプライス!
16 22/04/02(土)10:17:55 No.912591795
乳製品ダメな自分としては豆乳チーズとか豆乳アーモンドミルク系アイスとか当たり前に置いてるの助かる
17 22/04/02(土)10:18:03 No.912591822
>>まだこれしか言えない人いるんだ… >自業自得ですし 買ってくれてる人がいるから続いてるんだね
18 22/04/02(土)10:18:11 No.912591841
>しかも赤でな >黄色はやばいけど紫はふつう >ピンクは結構いいもの揃ってるよね ノーマルトップバリュの色の認識が人によって差がある問題…
19 22/04/02(土)10:18:12 No.912591853
>>まだこれしか言えない人いるんだ… >自業自得ですし えっなんで開き直ったの なんで?
20 22/04/02(土)10:19:05 No.912592040
>>>まだこれしか言えない人いるんだ… >>自業自得ですし >えっなんで開き直ったの >なんで? 1レスめで腐しときゃ叩いて遊ぶ流れになると踏んだからと思われる
21 22/04/02(土)10:19:13 No.912592074
野菜ジュースは買う 量ありゃいいや
22 22/04/02(土)10:19:38 No.912592190
今だに叩きスレって認識抜けない哀しきおじいちゃん…
23 22/04/02(土)10:19:53 No.912592249
黄色のヨーグルトがダノン製だったな
24 22/04/02(土)10:19:56 No.912592256
一レス目自演かどうか気になる
25 22/04/02(土)10:20:05 No.912592291
ぶっちゃけ色の違いがよくわからないまま買ってる
26 22/04/02(土)10:20:12 No.912592311
>>>安かろう悪かろう >>まだこれしか言えない人いるんだ… >ピンクは結構いいもの揃ってるよね >黄色はまぁ 例の評判のビーフカレーも黄色だぞ
27 22/04/02(土)10:20:28 No.912592360
黄色で当たりを探すのがアツい
28 22/04/02(土)10:20:42 No.912592415
ここのレモン汁めっちゃ質良い 緑マークは安心
29 22/04/02(土)10:21:01 No.912592498
カップ麺だけは叩き抜きでプラスチックの溶けた臭いがする 100%柿の種はいつも買ってる
30 22/04/02(土)10:21:07 No.912592522
カロリーメイトもどきはぶっちゃけもう別物だけどあれはあれで唯一無二になってる
31 22/04/02(土)10:21:48 No.912592676
むしろ一度ウケた事を延々と続けるバカガキかも
32 22/04/02(土)10:21:48 No.912592678
偽カロリーメイトは黄色だっけ あれ美味いよね別もんだけど
33 22/04/02(土)10:25:11 No.912593436
900ml80円のアイスコーヒーはUCCの同サイズのやつと同じ味だと思ってたらUCC製だった
34 22/04/02(土)10:25:14 No.912593449
厚切りベーコンと生ハム好き 安いし
35 22/04/02(土)10:25:26 No.912593490
親がここのビール気に入ってそればっかり飲んでる 値段抜きにしても好きらしい
36 22/04/02(土)10:25:35 No.912593528
>黄色で当たりを探すのがアツい これ楽しそうだな やるか
37 22/04/02(土)10:25:39 No.912593542
>ぶっちゃけ色の違いがよくわからないまま買ってる 結局食ってみて口に合うかどうかが全てよ
38 22/04/02(土)10:25:59 No.912593607
ごまスティック美味いよ
39 22/04/02(土)10:26:29 No.912593715
赤だとよく買ってる製品の話になる 黄だと意外と良かった製品の話になる 緑は見たことない
40 22/04/02(土)10:26:58 No.912593847
例のニュージーランドアイスは確かにコスパ良かった
41 22/04/02(土)10:27:16 No.912593913
黄色のナゲット毎日弁当に突っ込んでる ふつうにうまい
42 22/04/02(土)10:27:31 No.912593975
まぁ言うほど悪くはない でも悪いの引いた時のあの感覚が忘れられないからちょっと躊躇する
43 22/04/02(土)10:27:37 No.912593994
調味料とか素材系の食材は例え赤でも可能な限り選ばないのが無難って結論に至った 価格相応と言えばそうなんだろうけど
44 22/04/02(土)10:27:47 No.912594029
>赤だとよく買ってる製品の話になる >黄だと意外と良かった製品の話になる >緑は見たことない グリーンアイはむしろハズレらしいハズレほぼなくない?
45 22/04/02(土)10:28:01 No.912594069
脂質70パーオフフルグラいいよね
46 22/04/02(土)10:28:16 No.912594123
黄色い冷凍竜田揚げは普通に食えてちょっと驚いた
47 22/04/02(土)10:28:34 No.912594179
>親がここのビール気に入ってそればっかり飲んでる >値段抜きにしても好きらしい キリン製造だし良くも悪くも軽い味だからさっぱりしたの好きな人は普通に好きだと思う
48 22/04/02(土)10:28:45 No.912594220
黄色のレトルト系は絶対に裂けろ これは遺言だ
49 22/04/02(土)10:28:45 No.912594222
フェアトレード認証とかMSC認証とかの国際規格取得してる商品多いの地味に凄いんだけど味に影響あるわけじゃないからか評価されないよね
50 22/04/02(土)10:28:46 No.912594224
ここの調味料よく買うけど… ステーキ用の魔法の粉マジコスパいい
51 22/04/02(土)10:29:10 No.912594314
>黄色のレトルト系は絶対に裂けろ >これは遺言だ 裂くのはちょっと
52 22/04/02(土)10:29:50 No.912594458
自炊してるんで乾物系の食材ではよくお世話になる ゴマとかとろろ昆布とか天かすとかその辺
53 22/04/02(土)10:30:07 No.912594522
黄色はアイスとかヨーグルトがいい感じらしいな 乳製品か?
54 22/04/02(土)10:30:22 No.912594576
黄色い50円台のレトルトカレーはさぞ地雷なんだろうなって思ったらふつうだった 同じく黄色で300g108円のパックご飯と合わせてゴキゲンな晩飯になった
55 22/04/02(土)10:30:29 No.912594604
黄色のヨーグルトはダメだった プロテインの小さいチョコバーはシナモン好きな人なら好きそうって感じだった
56 22/04/02(土)10:31:32 No.912594803
黄色の回鍋肉の素のトラウマが結構残ってる ペットボトル緑茶とかは量が525なだけで普通に飲める味なんだけどね
57 22/04/02(土)10:32:00 No.912594884
ホワイトチョコのプロテインバー食ってみたけど 悪くなかったよ
58 22/04/02(土)10:32:17 No.912594944
地味なところでは家具系が悪くなかったりする
59 22/04/02(土)10:32:27 No.912594981
ストロング系の酒で一番安いから何度か買ってみたけどこれは流石に10円払ってよそのやつにした方が良いと思った
60 22/04/02(土)10:33:08 No.912595112
fu937866.jpg これ美味いでぶよ
61 22/04/02(土)10:33:41 No.912595240
>黄色はアイスとかヨーグルトがいい感じらしいな >乳製品か? そういう安易な判断に走るやつから死んでいくぞ ひとつひとつ確かめるしかない
62 22/04/02(土)10:33:51 No.912595284
エナドリ買ってたけどいつの間にか並ばなくなっちゃった
63 22/04/02(土)10:34:06 No.912595344
紫のレトルトビーフハヤシはかなりがんばってる 具もでかいし味も同じ価格帯のレトルトハヤシと比べても結構いける
64 22/04/02(土)10:35:01 No.912595547
そんなに分かるもんなの? ちょっと買ってみようかな
65 22/04/02(土)10:35:20 No.912595625
>黄色い50円台のレトルトカレーはさぞ地雷なんだろうなって思ったらふつうだった 薄い気がするけど癖強いわけじゃないから普通に食えるよねあれ
66 22/04/02(土)10:35:29 No.912595659
トマトジュースはここの緑か熟トマト買ってる
67 22/04/02(土)10:35:55 No.912595758
黄色開拓はリスキーだけど生を実感できる
68 22/04/02(土)10:36:21 No.912595847
シュークリーム好き
69 22/04/02(土)10:37:18 No.912596077
ポテチは黄色だけど湖池屋製だからか普通にうまい
70 22/04/02(土)10:37:36 No.912596145
>薄い気がするけど癖強いわけじゃないから普通に食えるよねあれ 単純に肉が入ってないだけなんだなってなった
71 22/04/02(土)10:40:18 No.912596711
5食150円の袋麺は微妙だけど200円の方はマシ どの道安いし一食10円の差なら後者買う
72 22/04/02(土)10:40:44 No.912596789
>ポテチは黄色だけど湖池屋製だからか普通にうまい 前成形のやつ食ってみて合わなかったけど普通のポテチはいい感じなのか
73 22/04/02(土)10:41:09 No.912596884
マルエツのPBが置き換わってつらい…
74 22/04/02(土)10:41:18 No.912596916
>>黄色い50円台のレトルトカレーはさぞ地雷なんだろうなって思ったらふつうだった >薄い気がするけど癖強いわけじゃないから普通に食えるよねあれ カレーまずく作る方が難しいまである
75 22/04/02(土)10:42:25 No.912597134
豆腐がちょうどいいサイズなんで買う 出来も結構いい
76 22/04/02(土)10:45:31 No.912597763
あんまり買ってない気がしたけどそういや玉子豆腐はよく買ってるわ
77 22/04/02(土)10:47:21 No.912598148
>箱ティッシュ買ってみてどれだけ酷いんだと思ったら >普通で驚いた ビニールに入ったティッシュは黄色だけど使いやすくておすすめだぞ 箱捨てるの面倒だから楽だ
78 22/04/02(土)10:48:53 No.912598459
モッツァレラチーズは普通に量多くて他のより安いし 特に味にも問題無いからよく買ってる
79 22/04/02(土)10:50:53 No.912598897
安物ウィスキーの評価がブランド全体のイメージとして一人歩きしてる感がある
80 22/04/02(土)10:51:15 No.912598979
黄色の即席味噌汁だけはやばい
81 22/04/02(土)10:53:07 No.912599391
>黄色の即席味噌汁だけはやばい 安物の即席味噌汁ってだいたい全部ヤバい
82 22/04/02(土)10:57:23 No.912600211
>乳製品ダメな自分としては豆乳チーズとか豆乳アーモンドミルク系アイスとか当たり前に置いてるの助かる でもここのアーモンドミルクはアーモンド効果より不味いよ…
83 22/04/02(土)11:02:08 No.912601114
箱である必要が全くないから黄トップバリュの外箱無しのティッシュめちゃ愛用してる
84 22/04/02(土)11:03:37 No.912601406
ウェルシアでプロテインバー置いてるからたまにそれ買ってる
85 22/04/02(土)11:08:06 No.912602302
カロリーメイトもどき結構良いよね
86 22/04/02(土)11:08:59 No.912602487
黄色いマンゴーアイスバーがそれなりのお味だった マンゴーのえぐあじがかなりわかりやすいけど
87 22/04/02(土)11:11:57 No.912603089
安い酒は本当に薬品みたいな味がするからヤバい セブンの100円のやつのほうがまだマシだと思える
88 22/04/02(土)11:14:18 No.912603569
>安物ウィスキーの評価がブランド全体のイメージとして一人歩きしてる感がある イオンリカーで売ってるウェイトローズってのは 3年1000円以下、8年2000以下でコスパよくてオススメ言われるのにどうして…
89 22/04/02(土)11:15:15 No.912603760
黄色の肉団子は時々買うけど鍋の季節が終わってしまった
90 22/04/02(土)11:15:41 No.912603839
バーリアルに人生助けられているとこある
91 22/04/02(土)11:19:33 No.912604639
>イオンリカーで売ってるウェイトローズってのは >3年1000円以下、8年2000以下でコスパよくてオススメ言われるのにどうして… 近所のイオンだとバランタイン12年が2000円で買えるから選ぶ理由ないな…
92 22/04/02(土)11:21:11 No.912604988
黄色だけど90円の袋菓子シリーズはちゃんと美味しい イカ形てんぷら辛口オススメです
93 22/04/02(土)11:22:25 No.912605273
冷凍蕎麦美味い ただし汁は別のお気に入りメーカーだ
94 22/04/02(土)11:22:50 No.912605364
300円くらいで売ってる小さめの弁当好きでいつも三つくらい買ってる 白身魚のフライとちくわの磯辺揚げ入ってて好き
95 22/04/02(土)11:26:19 No.912606173
>fu937866.jpg >これ美味いでぶよ でろっとに見えてびっくりした
96 22/04/02(土)11:34:43 No.912608043
>fu937866.jpg >これ美味いでぶよ 黄色か…でも自称でぶが薦めるほどのからあげか…
97 22/04/02(土)11:35:54 No.912608293
200gのバターがべらぼうに安い あるとつい買いだめちゃう