虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/02(土)09:43:00 料理漫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/02(土)09:43:00 No.912584737

料理漫画ってプロの料理人が描いてるわけじゃないよね

1 22/04/02(土)09:43:24 No.912584821

サポーターがいる

2 22/04/02(土)09:45:14 ID:5zf0ASUs 5zf0ASUs No.912585144

カツ丼の感想がスマホ!な料理漫画はじめて見た…

3 22/04/02(土)09:46:26 No.912585337

スレ画の作者は昔から汚ねえけどうまい料理を趣味で作りまくってたからな…

4 22/04/02(土)09:46:55 No.912585429

肉の下拵えも見せてくれこの料理だと結構大事じゃ無いか

5 22/04/02(土)09:48:16 No.912585695

グチグチ毒を吐かず素直に美味しそうに作って食べてるだけでありがたい…

6 22/04/02(土)09:49:48 No.912586001

プロの料理人が描いてたらプロの漫画家が描いてるわけじゃないよねって言われんだな…

7 22/04/02(土)09:49:51 No.912586013

>肉の下拵えも見せてくれこの料理だと結構大事じゃ無いか 風呂に肉塊を沈めるんですよ簡単でしょ

8 22/04/02(土)09:50:19 No.912586118

他人の家の風呂にな

9 22/04/02(土)09:50:55 ID:5zf0ASUs 5zf0ASUs No.912586217

これ実際はおっさんたちがやってるんだよな

10 22/04/02(土)09:51:29 No.912586346

こんなもんちょくちょく食ってたら絶対に長生きできないわ…って思うようなものをちょくちょく食ってて特に問題無さそうなので人間は強い

11 22/04/02(土)09:52:08 No.912586496

まだれ先生は女性だ おめがさんはオッサン

12 22/04/02(土)09:52:53 No.912586629

スレ画の人は料理ブログもやってたような

13 22/04/02(土)09:53:21 No.912586719

プロの料理人が直接描いてるわけじゃないけど取材協力したり直接アドバイザーやってる場合も多いだろ…

14 22/04/02(土)09:53:22 No.912586721

ファッチューチョンを練習したっていうのが面白かった

15 22/04/02(土)09:54:14 No.912586881

プロの料理人じゃないけどプロのマフィアが作った料理食ってる原作者もいるし…

16 22/04/02(土)09:54:32 No.912586940

>スレ画の人は料理ブログもやってたような 漫画で出た料理の実際の調理工程とか載せてて単体でも面白い それこそ佛跳牆作りも読める

17 22/04/02(土)09:54:33 No.912586942

スマホ久しぶりに見た

18 22/04/02(土)09:54:38 No.912586962

スレッドを立てた人によって削除されました というか描いてるわけじゃないよねとだけ言われても 概ねそうだねとしか言いようがないんだけど スレ「」は何が言いたいんだ

19 22/04/02(土)09:55:36 No.912587132

作って食ってるだけで十分だろ

20 22/04/02(土)09:55:39 No.912587141

そもそもプロの料理人ってどこからプロなんだ 飲食店のキッチン経験者ならプロでいいの?

21 22/04/02(土)09:55:56 No.912587193

>>スレ画の人は料理ブログもやってたような >漫画で出た料理の実際の調理工程とか載せてて単体でも面白い >それこそ佛跳牆作りも読める あの高級食材雑にぶち込むやつか 調べてみる

22 22/04/02(土)09:56:40 No.912587337

プロの料理人の集まりに呼ばれたり変な高級食材が送られてきたりするただのインターネット老人

23 22/04/02(土)09:57:05 No.912587423

めんつゆの時点で砂糖入ってるだろ

24 22/04/02(土)09:57:17 No.912587462

量がうまさみたいなところがある

25 22/04/02(土)09:57:40 No.912587528

ダイエットは成功したんだろうか

26 22/04/02(土)09:58:51 No.912587730

ネギが嫌いなおめがさん

27 22/04/02(土)10:00:14 No.912587969

スレ画の人は料理は美味いけど酒が一切飲めないので 友人には酒飲みの気持ちのわからない悲しきクッキングモンスターとか言われてる つまみにご飯もの出したりして

28 22/04/02(土)10:00:28 No.912588022

なんかいつも足し算だけで料理してる印象がある!

29 22/04/02(土)10:01:53 No.912588315

スレ画はプロというか研究家には足突っ込んでる感

30 22/04/02(土)10:01:54 No.912588322

お酒飲めないんだ…

31 22/04/02(土)10:02:26 No.912588436

アホみたいな肉が入ったファイナルカレーが旨そうだった

32 22/04/02(土)10:02:57 No.912588519

>アホみたいな肉が入ったファイナルカレーが旨そうだった レシピ本課金した甲斐がある

33 22/04/02(土)10:03:07 No.912588556

揚げる前に火を通してるの?

34 22/04/02(土)10:03:26 No.912588625

斜め読みしたせいでスマホ揚げて食ったのかと思った

35 22/04/02(土)10:04:18 No.912588799

チョコが駄目だったり変な所で好き嫌いがあるよね

36 22/04/02(土)10:04:59 No.912588940

>揚げる前に火を通してるの? 湯船で低温調理してる

37 22/04/02(土)10:05:00 No.912588944

スレ画は分かる方だが 読み返してて味の想像がつかない料理がとても多い…

38 22/04/02(土)10:06:51 No.912589319

云万円分の国産黒毛和牛のすき焼き食って血糖値爆上げしてたから嫌いになった

39 22/04/02(土)10:08:40 No.912589721

脂吸ったキノコ好きだね

40 22/04/02(土)10:09:26 No.912589887

玉ねぎも嫌いだったな その割には使うけど

41 22/04/02(土)10:10:34 No.912590140

fu937826.jpg

42 22/04/02(土)10:11:59 No.912590434

>スレ画は分かる方だが >読み返してて味の想像がつかない料理がとても多い… よかったですね

43 22/04/02(土)10:12:54 No.912590631

20秒は生では…と思ったけど焼くか茹でるかしてるのかこれ

44 22/04/02(土)10:13:55 No.912590856

低温調理器とミキサーの回し者

45 22/04/02(土)10:14:01 No.912590880

>fu937826.jpg めいわく

46 22/04/02(土)10:14:40 No.912591030

カオスラウンジ

47 22/04/02(土)10:14:47 No.912591060

>低温調理器とミキサーの回し者 とりあえず肉類は煮込むか低温調理だよね

48 22/04/02(土)10:15:09 No.912591144

うちのお風呂50度までしかできないから無理だな

49 22/04/02(土)10:15:13 No.912591160

風呂調理ネタは単行本の帯で完成してるよな これうちじゃないですか!?って松浦だるま先生が言ってるの

50 22/04/02(土)10:15:36 ID:5zf0ASUs 5zf0ASUs No.912591236

めっちゃ電気代心配になる調理法だ

51 22/04/02(土)10:15:56 No.912591320

スレ画の人は実際に作ったやつだけを漫画にしてるので信頼は置ける 味の好みは置いといて

52 22/04/02(土)10:16:08 No.912591364

プロ漫画家が調理師免許取るのとプロ料理人が連載ゲットするのはどっちが早いんだろう…

53 22/04/02(土)10:16:28 No.912591454

少し美人の嫁がいるから嫌い

54 22/04/02(土)10:17:38 No.912591733

>めっちゃ電気代心配になる調理法だ ほんの数百円だろ…

55 22/04/02(土)10:17:53 No.912591789

>20秒は生では…と思ったけど焼くか茹でるかしてるのかこれ 火通ってるって画像の中で書いてあるだろちゃんと

56 22/04/02(土)10:18:22 No.912591886

飲みに行く金を料理に注ぎ込んでるようなもんだ

57 22/04/02(土)10:18:41 No.912591958

思ったことをそのままレスする前に画像くらいちゃんと読みなよ

58 22/04/02(土)10:18:46 No.912591978

>プロ漫画家が調理師免許取るのとプロ料理人が連載ゲットするのはどっちが早いんだろう… 連載ゲットとだと調理師免許が楽すぎるから連載の監修くらいがトントンだと思う…

59 22/04/02(土)10:19:03 No.912592026

まだだるま先生のアシしてるの?

60 22/04/02(土)10:19:21 No.912592109

>斜め読みしたせいでスマホ揚げて食ったのかと思った そうだよ

61 22/04/02(土)10:19:30 No.912592150

>めっちゃ電気代心配になる調理法だ 風呂ならガスじゃないか 風呂に蓋しておけばそこまで冷めないかも

62 22/04/02(土)10:19:47 No.912592227

この作者が一般受けを考慮するとこんな感じのテイストになるんだなとびっくりした

63 22/04/02(土)10:20:19 No.912592331

>ファッチューチョンを練習したっていうのが面白かった なぜかジャンプの練習が浮かんだ

64 22/04/02(土)10:20:45 No.912592425

>>20秒は生では…と思ったけど焼くか茹でるかしてるのかこれ >火通ってるって画像の中で書いてあるだろちゃんと かつ丼だから揚げた後後煮込んでる

65 22/04/02(土)10:21:00 No.912592491

無さんのセリフが編集に言われたことなのかなあってちょっと思うときもある

66 22/04/02(土)10:21:04 No.912592511

>>fu937826.jpg >めいわく 今は低温調理器具があるから風呂を沸かし続ける必要がなくなりましたよかったですね

67 22/04/02(土)10:21:09 No.912592534

電気代より材料費の方がやばそう

68 22/04/02(土)10:21:35 No.912592630

わりと再現料理されてるよね

69 22/04/02(土)10:22:20 No.912592798

というか今は漫画も描かずに何やってんだろ

70 22/04/02(土)10:23:00 No.912592927

わりと材料費には糸目をつけない人なんで

71 22/04/02(土)10:23:38 No.912593083

>この作者が一般受けを考慮するとこんな感じのテイストになるんだなとびっくりした ダイエット漫画がまあつまんなかった事

72 22/04/02(土)10:23:44 No.912593108

>わりと材料費には糸目をつけない人なんで 経費できるんだろうな

73 22/04/02(土)10:23:49 No.912593128

日常の節約料理でもない趣味料理に材料費だの電気代だの気にするやつってなんなん

74 22/04/02(土)10:23:56 No.912593151

>というか今は漫画も描かずに何やってんだろ もうマンガで成り上がったファンのアシやってないの…?

75 22/04/02(土)10:23:58 No.912593158

材料費がやばいので材料DIYできるお友達に頼んだりする

76 22/04/02(土)10:24:40 No.912593301

>>>20秒は生では…と思ったけど焼くか茹でるかしてるのかこれ >>火通ってるって画像の中で書いてあるだろちゃんと >かつ丼だから揚げた後後煮込んでる それとあらかじめ火を通してある肉は関係なくない?

77 22/04/02(土)10:24:49 No.912593344

めしにしましょうはバター大量に使うのが合わない

78 22/04/02(土)10:24:58 No.912593378

>日常の節約料理でもない趣味料理に材料費だの電気代だの気にするやつってなんなん 食に興味が無いんだろう

79 22/04/02(土)10:25:01 No.912593387

>わりと材料費には糸目をつけない人なんで 人を支配する料理ですねは実際に言われたのかなってなる というか材料自体はありふれた物でも色々ぶち込むわ量が多いわで金かかってるよね

80 22/04/02(土)10:25:27 No.912593493

>>わりと材料費には糸目をつけない人なんで >経費できるんだろうな ブログ読んでるとほぼ出ないっぽい

81 22/04/02(土)10:25:54 No.912593592

>めしにしましょうはバター大量に使うのが合わない 脂はうまいからな

82 22/04/02(土)10:25:56 No.912593599

>まだだるま先生のアシしてるの? バーザムキチガイにアシ必要ならやるぜ!ってアピってたよ

83 22/04/02(土)10:26:17 No.912593676

>プロ漫画家が調理師免許取るのとプロ料理人が連載ゲットするのはどっちが早いんだろう… そもそも料理人で生計立てるのに調理師免許は不要なので調理師免許所持=プロ料理人ではない

84 22/04/02(土)10:26:27 No.912593707

>めしにしましょうはバター大量に使うのが合わない 基本的に濃い味が好きな胃の強いデブの料理だからな

85 22/04/02(土)10:26:31 No.912593728

簡単ニラ玉とバター一本芋ピュレと肩ロース氏と水分過多ハンバーグは真似して作ってどれも美味かった 他のは難易度が…

86 22/04/02(土)10:26:58 No.912593846

>材料費がやばいので材料DIYできるお友達に頼んだりする 乾物はエグい値段するよね…

87 22/04/02(土)10:26:59 No.912593849

>簡単ニラ玉とバター一本芋ピュレと肩ロース氏と水分過多ハンバーグは真似して作ってどれも美味かった >他のは難易度が… 頑張ってフラクタル杏仁豆腐つくろうぜ!

88 22/04/02(土)10:26:59 No.912593850

ゴーヤーが好きなので普通のポテトサラダはうまかった

89 22/04/02(土)10:26:59 No.912593854

ここでならこっそり言えるけど广先生と凪無さんで鬼のようにシコってた…何なら今でも使う…

90 22/04/02(土)10:27:02 No.912593863

>>日常の節約料理でもない趣味料理に材料費だの電気代だの気にするやつってなんなん >食に興味が無いんだろう とにかくケチをつけたいだけなんだと思う

91 22/04/02(土)10:27:06 No.912593881

>>まだだるま先生のアシしてるの? >バーザムキチガイにアシ必要ならやるぜ!ってアピってたよ すしにしましょう

92 22/04/02(土)10:27:34 No.912593988

>>めしにしましょうはバター大量に使うのが合わない >基本的に濃い味が好きな胃の強いデブの料理だからな こんなの平気で食えるの羨ましいまで含めての作品だと思っておるよ

93 22/04/02(土)10:27:38 No.912594001

良かったですね

94 22/04/02(土)10:27:44 No.912594018

>とにかくケチをつけたいだけなんだと思う さすがにそれだと人間としてゴミ過ぎるのでは…

95 22/04/02(土)10:27:44 No.912594022

>というか描いてるわけじゃないよねとだけ言われても >概ねそうだねとしか言いようがないんだけど >スレ「」は何が言いたいんだ これ消すんだ…

96 22/04/02(土)10:28:03 No.912594074

>ここでならこっそり言えるけど广先生と凪無さんで鬼のようにシコってた…何なら今でも使う… 良かったですね

97 22/04/02(土)10:28:17 No.912594127

ねぎ姉さんのアングラ感が好きだったのに いがいとまっとうに商業もやっててこれは

98 22/04/02(土)10:28:28 No.912594157

>頑張ってフラクタル杏仁豆腐つくろうぜ! あれもうバトル料理漫画のやつ再現するレベルだよね… よく思いついたと思う

99 22/04/02(土)10:28:28 No.912594158

>ここでならこっそり言えるけど广先生と凪無さんで鬼のようにシコってた…何なら今でも使う… マジか

100 22/04/02(土)10:28:31 No.912594169

63度の風呂!?

101 22/04/02(土)10:28:41 No.912594205

たまに食って気絶が織り込まれてるのが怖い

102 22/04/02(土)10:28:43 No.912594212

>めしにしましょうはバター大量に使うのが合わない ジョエル・ロブション自身がマッシュポテトのバターは芋と同量まで使って良いと言い放ってるからな

103 22/04/02(土)10:29:11 No.912594317

滅茶苦茶手間と金と時間をかけて最高にうまい料理を作る!みたいなのは正しく料理が趣味!って感じで好きだよ

104 22/04/02(土)10:29:14 No.912594331

寿司漫画みたいなんばっかり商業にお出しされても困惑されるから…

105 22/04/02(土)10:29:30 No.912594400

ほぼ銅蟲のTSキャラなのはわかっててもおめがさんはなんかシコれた 具体的には汁なし担担コシャリの回の下着で料理してるときとシャワーのところとかミル貝料理のところでおぺにすみたいになった貝を剥いてるところ あとどの回か忘れたけどレイヤー解説のコマでセーラーコスしてるところ

106 22/04/02(土)10:29:35 No.912594413

200度以上って言ってるけど 20秒で火を通すんだと大分上げないといけないから 具体的な数字出さないようにしてんのかな

107 22/04/02(土)10:29:47 No.912594449

>>他のは難易度が… >頑張ってフラクタル杏仁豆腐つくろうぜ! 他に一切流用出来ない器材が必要だし恐ろしい手間かかるしふぁっちゅーちょんの次くらいの難易度ですよねアレ!

108 22/04/02(土)10:29:57 No.912594488

だるま先生が太…ご成長あそばされたのはこの環境のせいじゃないのかと思わざるを得ない

109 22/04/02(土)10:30:37 No.912594637

好みにあうかは置いといてこの人の料理の設計の仕方好き

110 22/04/02(土)10:31:01 No.912594704

めちゃくちゃ楽しそうな趣味だなとは思うけどこんなん思いつかねぇや

111 22/04/02(土)10:31:11 No.912594741

>63度の風呂!? 肉がデカいから鍋に入らないし鍋だと火加減の調整が難しいから風呂なんだ 今は低音調理器と衣装ケースで事足りてる

112 22/04/02(土)10:31:18 No.912594759

>63度の風呂!? バランス釜万歳!

113 22/04/02(土)10:32:09 No.912594917

>200度以上って言ってるけど >20秒で火を通すんだと大分上げないといけないから >具体的な数字出さないようにしてんのかな スレを一切読まずにレスしてるんだとしても スレ画の中で肉には火が通っているという言及があるわけだが

114 22/04/02(土)10:32:26 No.912594976

いつものノリで進行が無ですよかったですねフムー人間をして下さいとかやりつつ何か流れでねっとりレズックスしちゃう广✕青梅川のSSを勢いで書いて色んな意味で罪悪感で死にそうになったことならある

115 22/04/02(土)10:32:40 No.912595011

失敗した回をそのままお出ししてくるのがいい 料理漫画ではそうそう見ない

116 22/04/02(土)10:33:00 No.912595083

料理器具とか工具が結構本格的だったはず

117 22/04/02(土)10:33:15 No.912595148

佛跳牆とかよく作る気になるよな 気にはなるけど材料だけでうへぇってなる

118 22/04/02(土)10:33:19 No.912595159

カネはともかくコネはうらやましい

119 22/04/02(土)10:33:20 No.912595165

>200度以上って言ってるけど >20秒で火を通すんだと大分上げないといけないから >具体的な数字出さないようにしてんのかな 揚げる工程は肉に火を通すんじゃなくて衣が揚がればいいだけだから温度と時間は好みでって感じなんだろう

120 22/04/02(土)10:33:26 No.912595186

痩せましょうも美少女化しておいてほしかった

121 22/04/02(土)10:33:29 No.912595200

>具体的には汁なし担担コシャリの回の下着で料理してるとき わかる >シャワーのところとかミル貝料理のところでおぺにすみたいになった貝を剥いてるところ わかる >あとどの回か忘れたけどレイヤー解説のコマでセーラーコスしてるところ わかる

122 22/04/02(土)10:33:29 No.912595202

酷かったですね角煮チョコゼリークレープ

123 22/04/02(土)10:33:40 No.912595236

火が通っている事に気づいてない「」が複数いるようだし やっぱり漫画は絵であってテキストは読まれない可能性考えて描く必要あるんだろうな…

124 22/04/02(土)10:34:00 No.912595319

>好みにあうかは置いといてこの人の料理の設計の仕方好き 各料理の美味い部分を抽出してそれを強化しまくるやり方参考にしてる

125 22/04/02(土)10:34:26 No.912595418

ゆずに搾精される馬場くん描いて自家発電してたとかのたまう「」は見かけたことあるが…

126 22/04/02(土)10:34:34 No.912595445

>痩せましょうも美少女化しておいてほしかった 小太りの坊主のオッサンは 漫画にしても全然嬉しく無いということがわかりました

127 22/04/02(土)10:34:40 No.912595472

>佛跳牆とかよく作る気になるよな >気にはなるけど材料だけでうへぇってなる 一人で作ったわけじゃなくて複数人で集まってワイワイ作ってるし合間に他の料理も作ってたりするから楽しいとは思う

128 22/04/02(土)10:34:58 No.912595531

>やっぱり漫画は絵であってテキストは読まれない可能性考えて描く必要あるんだろうな… というかスレ画の場合は肉の低温調理のくだりを数ページかけてやった上でのスレ画だしな

129 22/04/02(土)10:35:09 No.912595576

>いつものノリで進行が無ですよかったですねフムー人間をして下さいとかやりつつ何か流れでねっとりレズックスしちゃう广✕青梅川のSS まだ✕おめなのか おめ✕まだじゃなくて

130 22/04/02(土)10:35:14 No.912595598

ナスの揚げ浸しの太巻きです おいしいよ

131 22/04/02(土)10:35:33 No.912595670

最後のパーティーで豚の皮が革靴みたいにぎちぎちに硬くなってるの好き

132 22/04/02(土)10:35:54 No.912595755

製菓でアドリブは死ぬぞ

133 22/04/02(土)10:36:29 No.912595884

ご家庭のママおやつ作るようなタマじゃないしな…

134 22/04/02(土)10:36:30 No.912595888

料理も面白いけどおめがさんが商業誌と向き合うパートも地味に好き

135 22/04/02(土)10:36:53 No.912595966

>痩せましょうも美少女化しておいてほしかった なんつーかおめがさんはちゃんとキャラとして独り立ちしてたんだなと痛感したというかあれなら普通にぱる読んでた方がいいというか

136 22/04/02(土)10:37:08 No.912596019

>火が通っている事に気づいてない「」が複数いるようだし >やっぱり漫画は絵であってテキストは読まれない可能性考えて描く必要あるんだろうな… 全篇知ってたから気にならなかったけど確かにスレ画だけ読むと叙述トリックネタくらい気付きづらいとは思う

137 22/04/02(土)10:37:25 No.912596102

ジップロックでプリン作って生クリームとカラメルかけまくったやついいよね

138 22/04/02(土)10:37:41 No.912596159

>いつものノリで進行が無ですよかったですねフムー人間をして下さいとかやりつつ何か流れでねっとりレズックスしちゃう广✕青梅川のSSを勢いで書いて色んな意味で罪悪感で死にそうになったことならある しかし気持ちはわかる 何かいいよねこの漫画内での二人の距離感

139 22/04/02(土)10:38:29 No.912596318

Fat to you, chew on !

140 22/04/02(土)10:39:11 No.912596469

>しかし気持ちはわかる >何かいいよねこの漫画内での二人の距離感 奥さんが読んだら嫉妬しないんだろうかと思くらい仲いい

141 22/04/02(土)10:39:27 No.912596524

ファッション無頓着自分の性別無自覚作務衣メガネ女子好きの性癖を植え付けられた原因だけどこの性癖の行きどころがなさすぎて許さん

142 22/04/02(土)10:39:37 No.912596567

奥様もだいぶ変わった人だと思う

143 22/04/02(土)10:39:44 No.912596596

今は嫁に養ってもらってるの?

144 22/04/02(土)10:40:12 No.912596691

肉には十分火が入ってるから衣だけガッツリやるために高温でガッとやるんだね

145 22/04/02(土)10:40:13 No.912596699

广先生そこそこ頻繁に液状化してるから怖い

146 22/04/02(土)10:40:38 No.912596773

>ファッション無頓着自分の性別無自覚作務衣メガネ女子好きの性癖を植え付けられた原因だけどこの性癖の行きどころがなさすぎて許さん ニッチ過ぎる…自分で供給するんだ

147 22/04/02(土)10:40:45 No.912596793

迫る締め切りが液状化させるのだ

148 22/04/02(土)10:41:02 No.912596858

>奥さんが読んだら嫉妬しないんだろうかと思くらい仲いい 銅蟲おじさんが自分のサイトでヒモ飼いませんかって募集に応募してきた女だ それくらい気にもしないだろう

149 22/04/02(土)10:41:13 No.912596898

渋に一応あるんだよな青梅川さんと無の下着イラストとかなら…

150 22/04/02(土)10:41:49 No.912597015

今銅蟲ちゃんって美少女アバター書いてるんだっけ

151 22/04/02(土)10:42:22 No.912597126

>63度の風呂!? まず63℃のお湯張って温度下がったら 風呂の出来る範疇で暖め直すんだよう なんか雑に読まれること多いな

152 22/04/02(土)10:42:27 No.912597140

凪無はおもらしするからな…

153 22/04/02(土)10:43:08 No.912597295

ねぎ姉さん編集はかんたん顔のくせになんかやたらスケベを感じる時があって困った

154 22/04/02(土)10:43:11 No.912597306

ちょくちょく出るおめがさんの社会とかメジャーとか真人間に対する拗らせ方がすごく刺さる

155 22/04/02(土)10:43:23 No.912597346

実際のスマホ https://negineesan.hatenablog.com/entry/2015/09/21/131529

156 22/04/02(土)10:44:20 No.912597530

はっはっは量を全く加減しないなあ

157 22/04/02(土)10:44:39 No.912597593

>广先生そこそこ頻繁に液状化してるから怖い わりと液状化したまま動き回ったりしててこれは…化け物…

158 22/04/02(土)10:45:03 No.912597677

進捗どうですか

159 22/04/02(土)10:45:56 No.912597861

料理漫画はたまに監修で凄い人が付いてたりするよね 鉄鍋のジャンとか

160 22/04/02(土)10:46:04 No.912597879

>>广先生そこそこ頻繁に液状化してるから怖い >わりと液状化したまま動き回ったりしててこれは…化け物… 気軽に増えるし翼も生える

161 22/04/02(土)10:46:07 No.912597891

リアクションが斬新過ぎるの好き こことか読むたびに笑う fu937886.jpeg

162 22/04/02(土)10:46:29 No.912597968

私は食欲と性欲の話を一緒にやる奴が好きくないのよ!とかブツブツ言ってるおめがさんを雌にしたいと思わなかったといえば嘘になるが…

163 22/04/02(土)10:46:41 No.912598007

今何やってるのか見に行ったらしっかりリバウンドしてた

164 22/04/02(土)10:47:21 No.912598145

こうやって剥けばみなさんが好きな形状になります良かったですね

165 22/04/02(土)10:47:53 No.912598260

ネギ姉さんを真人間化+ゴスでお出してきたのは商業にい対するかなりの本気を感じられた

166 22/04/02(土)10:48:21 No.912598353

ハンバーガーがご家庭でめんどくさいのわかる

167 22/04/02(土)10:48:40 No.912598413

>リアクションが斬新過ぎるの好き >こことか読むたびに笑う >fu937886.jpeg なんかぐにゃり方が独特よね 食べたときのリアクションだったらウニの時の1UPがどんだけやばかったかわかって好き

168 22/04/02(土)10:49:04 No.912598500

>こうやって剥けばみなさんが好きな形状になります良かったですね しこれる…

169 22/04/02(土)10:49:44 No.912598649

>今何やってるのか見に行ったらしっかりリバウンドしてた ハンバーガー5個とか食っててははーんこいつ緩慢な自殺をしてるなって気持ちになる

170 22/04/02(土)10:49:46 No.912598659

ガルシアさん好きだったなあ ザ・ダイスケだ!

171 22/04/02(土)10:50:12 No.912598754

5個はよく食えるな!?

172 22/04/02(土)10:50:45 No.912598869

現実でも終盤で落としてたあたり連載クライマックス中まだれ先生がいかに追いつめられてたかが生々しく読める

173 22/04/02(土)10:51:03 No.912598935

クジラ解体見物に行く話とそこからのクジラ料理が好き 職人さんたちの至福の時間がアイスクリームなのとか

174 22/04/02(土)10:51:24 No.912599015

クジラ天はたまに家で作る

175 22/04/02(土)10:51:39 No.912599067

今知ったけどファンボの使い方がおかしい…

176 22/04/02(土)10:51:45 No.912599093

>ガルシアさん好きだったなあ >ザ・ダイスケだ! コミックスのおまけ4コマでなんか異次元とか海とか経由して原稿取りに行くやつ好き

177 22/04/02(土)10:52:06 No.912599162

>5個はよく食えるな!? ついでにナゲット12pもあった

178 22/04/02(土)10:52:08 No.912599173

各分野のプロに敬意払ってるのが地味にいい

179 22/04/02(土)10:52:32 No.912599258

>ネギ姉さんを真人間化+ゴスでお出してきたのは商業にい対するかなりの本気を感じられた 実際扉絵のゴス姿で舌出して煽ってる凪無はめちゃくちゃシコれたから困る

180 22/04/02(土)10:52:56 No.912599349

嘘予告を将太の寿司の人が描いてきたのは初見でウワーッ!?ってなった

181 22/04/02(土)10:52:56 No.912599350

>今知ったけどファンボの使い方がおかしい… 支援額を律義に毎週出してるのは面白い

182 22/04/02(土)10:54:09 No.912599587

>各分野のプロに敬意払ってるのが地味にいい 別に料理研究家とかじゃないから買ったレシピも使う

183 22/04/02(土)10:54:09 No.912599588

普通のめし語りとめしシコ話が並行して平和に進行してて頭がおかしくなりそうなんですけお!!

184 22/04/02(土)10:54:33 No.912599673

ローストビーフのポテトピューレだけ真似したけどうまかったなあれ

185 22/04/02(土)10:55:01 No.912599771

麺の人がしょうゆさしの漫画の方にも出て来てあーこっちで見た人だってなった

186 22/04/02(土)10:55:18 No.912599813

無は作中でもまともな感性寄りでわりと女の子してるからマジでシコれる おもらしするけど いやするけどというかするからか

187 22/04/02(土)10:55:20 No.912599820

>普通のめし語りとめしシコ話が並行して平和に進行してて頭がおかしくなりそうなんですけお!! めしでシコりましょう

188 22/04/02(土)10:55:21 No.912599823

>普通のめし語りとめしシコ話が並行して平和に進行してて頭がおかしくなりそうなんですけお!! この漫画のスレって感じのカオスさでいいじゃない いやよかったですね

189 22/04/02(土)10:55:42 No.912599903

巨大数の話もするか

190 22/04/02(土)10:56:12 No.912599996

>麺の人がしょうゆさしの漫画の方にも出て来てあーこっちで見た人だってなった 野食バカ連中と比べると大人しく見えるけどあの人も大概変な人だよね…

191 22/04/02(土)10:57:02 No.912600149

>巨大数の話もするか ネタ全体的にダメです

192 22/04/02(土)10:57:11 No.912600176

>読み返してて味の想像がつかない料理がとても多い… ジャンの血のデザート食べてみたい

193 22/04/02(土)10:59:34 No.912600622

スレでいつも濃厚なまだ✕おめ本のアップロードを希望してた「」は元気にしてるだろうか 実はいつも念…って内心思ってたよ

194 22/04/02(土)11:01:25 No.912600976

普段あんななのに誰かが困ってると現実的な対処してくれる無さん好き

195 22/04/02(土)11:01:45 No.912601042

馬場くんとゆずの仲がだいぶ本気で怪しくなってたの好き

196 22/04/02(土)11:02:31 No.912601181

>普段あんななのに誰かが困ってると現実的な対処してくれる無さん好き 変だし奇行もするけど基本的にまともなのが良くも悪くも作用してるよね そりゃおむつも履くわ

197 22/04/02(土)11:03:15 No.912601330

ゆずはアレなんでルンバがあんなことに…

198 22/04/02(土)11:03:18 No.912601343

>麺の人がしょうゆさしの漫画の方にも出て来てあーこっちで見た人だってなった 玉置標本はブログも好き

199 22/04/02(土)11:03:52 No.912601449

>ゆずはアレなんでルンバがあんなことに… なんかスレ画世界は掃除機が生き物みたいになってるし…

200 22/04/02(土)11:05:06 No.912601703

溶けてる广もどんどん化け物の動きするようになったぞ

201 22/04/02(土)11:05:14 No.912601725

广先生が累の作者さんなの気づいてなかった…

202 22/04/02(土)11:05:50 No.912601854

この人はすごい環境で料理作るけどあんまり小汚く感じない不思議

203 22/04/02(土)11:05:57 No.912601874

いいよね最終巻おまけの記憶だよりに描いたらガチになった他人の仕事場の間取り

204 22/04/02(土)11:06:05 No.912601899

>普段あんななのに誰かが困ってると現実的な対処してくれる無さん好き なぜ真っ先に編集者に頼らんの所頼もしすぎて好きなのと同時に漫画家失踪ってやっぱよくあることなんだな…って思った

205 22/04/02(土)11:06:51 No.912602040

まだれちんの締め切りブッチ癖ってだるま先生ご自身もそうなんだろうか

206 22/04/02(土)11:07:02 No.912602075

>この人はすごい環境で料理作るけどあんまり小汚く感じない不思議 基本的にサイズか量がバカなので相応の調理場が自然と出来上がるような

207 22/04/02(土)11:09:16 No.912602549

低温調理を多用してるのに長い間低温調理器具買ってないのがらしい

208 22/04/02(土)11:09:47 No.912602651

いちばんえっちなのは料理って本当に不思議…のコマだよ

209 22/04/02(土)11:10:19 No.912602746

まだれ先生だけ一貫してかわいい人として描かれてるのがなんかいい たまに怪異化はするけど キューブと踊ってたとことかめちゃくちゃ可愛い

210 22/04/02(土)11:10:39 No.912602831

あんかけウニ丼の絶対美味い感

211 22/04/02(土)11:11:42 No.912603054

>こんなもんちょくちょく食ってたら絶対に長生きできないわ…って思うようなものをちょくちょく食ってて特に問題無さそうなので人間は強い この後ダイエット企画始めてたよ

212 22/04/02(土)11:12:53 No.912603288

>まだれちんの締め切りブッチ癖ってだるま先生ご自身もそうなんだろうか 日頃からどうかは分からないが累が終盤一回落ちたのはガチ まあヒット作締めるのって相当なプレッシャーあるよなそりゃ…ってこの漫画で初めて知った

213 22/04/02(土)11:15:04 No.912603708

>ローストビーフのポテトピューレだけ真似したけどうまかったなあれ 美味いよねアレ それはそうとバター一本はあたまおかしい

214 22/04/02(土)11:15:13 No.912603753

>まだれ先生だけ一貫してかわいい人として描かれてるのがなんかいい >たまに怪異化はするけど >キューブと踊ってたとことかめちゃくちゃ可愛い いいよね…なんか溶けたりはするけどホント可愛らしい 服装もなんか作務衣一本槍のおめがさんに対してそれなりにオシャレに描かれてた気がする

215 22/04/02(土)11:16:12 No.912603950

肩ロース氏も絹かけも別の肉やうにじゃなくて海鮮丼とかにしても美味しかったので 多分全部おいしい

↑Top