虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/04/02(土)09:22:35 かわいそ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/04/02(土)09:22:35 No.912581170

かわいそ…

1 22/04/02(土)09:23:59 No.912581424

言ったんじゃなくて言われたのか…

2 22/04/02(土)09:25:30 No.912581697

悲しい目をしている

3 22/04/02(土)09:26:18 No.912581851

俺は正しいことをしたという顔

4 22/04/02(土)09:27:17 No.912582026

あの優しい天パ…どこかで…

5 22/04/02(土)09:27:30 No.912582063

でもギルティギアとかやってるからアークとズブズブになれたんだよな杉くん…

6 22/04/02(土)09:28:43 No.912582315

ぶっちゃけるくらいだから今はもうそんな出てない人なんだろうな…

7 22/04/02(土)09:29:23 No.912582423

これ結局誰なんだろう

8 22/04/02(土)09:29:25 No.912582431

あの男に悲しい過去

9 22/04/02(土)09:36:46 No.912583656

それはそれでご褒美とか思ってそう

10 22/04/02(土)09:37:19 No.912583755

ピコピコ少年みたいなエピソードだ

11 22/04/02(土)09:37:33 No.912583795

いやあ普通に傷ついてるんじゃないかな…

12 22/04/02(土)09:39:58 No.912584223

色んな意味で完成度高いエピソードだ…

13 22/04/02(土)09:42:37 No.912584685

誰か忘れたけど普通に名前出してなかったっけここ

14 22/04/02(土)09:46:21 No.912585324

さすがに死ね!は盛ってるんじゃないかと思う

15 22/04/02(土)09:47:49 No.912585604

同好の士を見つけたと思ったのに

16 22/04/02(土)09:52:10 No.912586502

>誰か忘れたけど普通に名前出してなかったっけここ 伊藤静にエイジの名前をフルネームで訂正された話とかもしてた気がするから いくつかごっちゃになってるかもしれない …言ってるかもしれないけど

17 22/04/02(土)09:57:49 No.912587556

杉田くんはなんで接待ができないんだい…?

18 22/04/02(土)10:00:45 No.912588087

>杉田くんはなんで接待ができないんだい…? 死ね!

19 22/04/02(土)10:01:37 No.912588258

でも手を抜いた方が失礼に当たるし…

20 22/04/02(土)10:04:43 No.912588882

>杉田くんはなんで接待ができないんだい…? 中村相手に格ゲーやってる時は物凄い忖度してるような動き多いからその辺で培われた対応なのかもしれない

21 22/04/02(土)10:04:47 No.912588898

虚空見ながら人と話す癖治った?

22 22/04/02(土)10:10:12 No.912590070

VRで普段どこ見て喋ってるのか筒抜けになるの酷かったね…

23 22/04/02(土)10:12:03 No.912590448

死ね!って言われるって相当だぞ

24 22/04/02(土)10:14:00 No.912590874

>杉田くんはなんで接待ができないんだい…? 多分これを反省に接待プレイを覚えた パーティーゲーを接待プレイのために一人でやり込むほどに

25 22/04/02(土)10:17:40 No.912591740

>パーティーゲーを接待プレイのために一人でやり込むほどに 物凄い遠回りだ…

26 22/04/02(土)10:18:21 No.912591883

死ね!って言われるのは逆に結構仲がいいやつでは

27 22/04/02(土)10:18:42 No.912591966

>杉田くんはなんで接待ができないんだい…? 戯れのできぬ男よ

28 22/04/02(土)10:19:08 No.912592047

平成のギルティでボコってるなら誰使ってようと死ねと言われても仕方ないところはある

29 22/04/02(土)10:19:37 No.912592173

>死ね!って言われるのは逆に結構仲がいいやつでは そりゃ仲良くなかったらそもそも一緒にゲームせんだろうし…

30 22/04/02(土)10:19:58 No.912592262

ゲーム上手いってウザ絡みされたのかもしれんな

31 22/04/02(土)10:21:05 No.912592515

たぶん相当煽ったんだろうなって…

32 22/04/02(土)10:22:28 No.912592828

何だかんだ相手に合わせる事を覚えたから今は個人事務所をやれてる

33 22/04/02(土)10:23:35 No.912593075

1コンボで8割とか持ってかれたら誰だってキレる

34 22/04/02(土)10:24:04 No.912593178

20代くらいならまあ接待とか上手くできんよ

35 22/04/02(土)10:24:07 No.912593191

>平成のギルティでボコってるなら誰使ってようと死ねと言われても仕方ないところはある 杉田は永久コンボをめちゃくちゃ練習してそう

36 22/04/02(土)10:24:13 No.912593204

ギルティギアってそんなヤバイゲームなの?

37 22/04/02(土)10:25:06 No.912593413

このギルティギアって多分初代?

38 22/04/02(土)10:25:50 No.912593578

01年にギルティギアやってる奴に真人間は存在しない

39 22/04/02(土)10:26:42 No.912593785

>ギルティギアってそんなヤバイゲームなの? 根本的に格ゲーってそういうもんだよ スト2でも上手い人ならボタン1個で完封されかねないし

40 22/04/02(土)10:27:45 No.912594026

小清水じゃなかったか

41 22/04/02(土)10:28:07 No.912594088

その後ブレイブルーで女性声優陣と対戦する時は アドバイスしつつ華を持たせるくらいには接待してた(最終的には勝ってたけど)

42 22/04/02(土)10:29:06 No.912594307

相手の女性声優が普段からギルティギアやってる人ならギリセーフだけど杉田からギルティギアでの対戦を持ちかけてきたなら死ね言われても仕方ない

43 22/04/02(土)10:30:15 No.912594551

>このギルティギアって多分初代? 時代的にゼクスじゃないの

44 22/04/02(土)10:31:41 No.912594836

自称強い人をボコってキレさせるのはゲーマーなら一度はやってみたいムーブだし…

45 22/04/02(土)10:34:15 No.912595375

こういう負の信頼があるからゲーム会社から仕事来やすいのかもしれん…

46 22/04/02(土)10:36:13 No.912595818

造詣深くて話が早いだろうしね

47 22/04/02(土)10:36:23 No.912595855

>>パーティーゲーを接待プレイのために一人でやり込むほどに >物凄い遠回りだ… 仕事って大変だな

48 22/04/02(土)10:37:10 No.912596030

煽られてボコったならやるなと思うけど 好意持たれたくてボコったならこんな悲しい目になるのかな

49 22/04/02(土)10:38:34 No.912596333

別の格ゲーだけど一般女性プレイヤーからきっしょ!死ね!って言われた事ある 思いのほか凹んだのでちょっとだけ気持ち分かるかもしれん

50 22/04/02(土)10:40:09 No.912596682

20年前から続いてるとかゲーム好きな女性声優は思いつくけど その両方兼ねてるってあんま想像つかないな

51 22/04/02(土)10:41:34 No.912596972

ギルティギアで加減してる人見たことない

52 22/04/02(土)10:41:53 No.912597023

ハゲならセーフだったかもしれない

53 22/04/02(土)10:42:31 No.912597160

田中理恵だと思ってた

54 22/04/02(土)10:42:40 No.912597191

>でもギルティギアとかやってるからアークとズブズブになれたんだよな杉くん… メーカー代表作でラスボスと主人公両方やれてる

55 22/04/02(土)10:43:09 No.912597300

20年前の対戦格闘やってる奴はオタク FPS? ミリオタは死ねって時代から延々遊んできた男だ 面構えが違う

56 22/04/02(土)10:43:17 No.912597325

>田中理恵だと思ってた 田中理恵もゲームキチガイだしどうかな…

57 22/04/02(土)10:44:02 No.912597463

社会人時代に声優とギルティやる機会があるのがおかしいだろ薄毛

58 22/04/02(土)10:44:03 No.912597466

>伊藤静にエイジの名前をフルネームで訂正された話とかもしてた気がするから >いくつかごっちゃになってるかもしれない >…言ってるかもしれないけど 言ってなかったよ 伊藤静にアルバトロ・ナル・エイジ・アスカの訂正された時は興奮したと言ってたけど

59 22/04/02(土)10:44:48 No.912597621

>社会人時代に声優とギルティやる機会があるのがおかしいだろ薄毛 声優だからこそイベントとかで普通にあるんじゃねえかな

60 22/04/02(土)10:45:34 No.912597775

>>社会人時代に声優とギルティやる機会があるのがおかしいだろ薄毛 >声優だからこそイベントとかで普通にあるんじゃねえかな イベントでこんな台詞吐いたらやべーやつだろ…

61 22/04/02(土)10:45:49 No.912597839

>言ってなかったよ >伊藤静にアルバトロ・ナル・エイジ・アスカの訂正された時は興奮したと言ってたけど 杉田さんその程度なんですか?って伊藤静に言われるなら興奮するのも仕方ないと思う

62 22/04/02(土)10:46:05 No.912597884

たしか初期のギルティギアってバランスクソじゃなかったか?

63 22/04/02(土)10:46:17 No.912597923

対戦中に女性声優に「中村くんと喧嘩したんだって?」って言われて急に動揺してボロ負けになる杉田くん

64 22/04/02(土)10:47:12 No.912598114

>たしか初期のギルティギアってバランスクソじゃなかったか? いろいろ突っ込みたいことが多いけどとりあえず平成時代のギルティギアは基本的に全部バランス取れてないよ

65 22/04/02(土)10:47:20 No.912598143

こんなゲームなんか上手くったって 禿げには何も役に立たない!植えろ!

66 22/04/02(土)10:47:50 No.912598246

>たしか初期のギルティギアってバランスクソじゃなかったか? バランスクソじゃないGGシリーズなんて1つもないぞ

67 22/04/02(土)10:48:01 No.912598288

>メーカー代表作でラスボスと主人公両方やれてる 主人公やってる作品でアイデア出して新キャラ作ったり自分たちの同人作品コンシューマで出してもらったり…

68 22/04/02(土)10:48:04 No.912598295

イグゼクスやってたけどハイスラボタンしか押さなかった

69 22/04/02(土)10:48:48 No.912598442

薄毛と言われてるけどもうハゲじゃないんだよな杉田

70 22/04/02(土)10:49:22 No.912598560

はっきり言ってバランスいい格ゲー自体少ないから… アーク以外でも相当酷いのめちゃくちゃ多いぞ

71 22/04/02(土)10:49:22 No.912598562

>こんなゲームなんか上手くったって >禿げには何も役に立たない!植えろ! 植えたら植えたで植えたった何にもならない!ハゲ!って言うんだろ!

72 22/04/02(土)10:49:25 No.912598575

>自称強い人をボコってキレさせるのはゲーマーなら一度はやってみたいムーブだし… その人と今後付き合いがないの前提だな

73 22/04/02(土)10:49:26 No.912598577

そういや昔は薄毛とか「」に弄らせてたな 今はそんな感じ無くなったけど

74 22/04/02(土)10:50:05 No.912598735

>>たしか初期のギルティギアってバランスクソじゃなかったか? >バランスクソじゃないGGシリーズなんて1つもないぞ Rev2最終verはそこそこバランス良かったし…ジョニーが抜けてるっても圧倒的な程ではないし…

75 22/04/02(土)10:50:11 No.912598749

バランスが良いイコール面白い格ゲーではないから…

76 22/04/02(土)10:50:15 No.912598764

>声優だからこそイベントとかで普通にあるんじゃねえかな 無名時代に自分が出てるゲームのファンの集いで 素性隠して参加して驚かせたとか

77 22/04/02(土)10:50:25 No.912598791

格ゲーはゲームじゃなくてスポーツだからな

78 22/04/02(土)10:50:36 No.912598832

>対戦中に女性声優に「中村君桑島さんの携帯の番号知ってるんだって!」って言われて急に動揺してボロ負けになる杉田くん

79 22/04/02(土)10:51:06 No.912598949

>Rev2最終verはそこそこバランス良かったし…ジョニーが抜けてるっても圧倒的な程ではないし… いやぁ…

80 22/04/02(土)10:51:18 No.912598995

>>>たしか初期のギルティギアってバランスクソじゃなかったか? >>バランスクソじゃないGGシリーズなんて1つもないぞ >Rev2最終verはそこそこバランス良かったし…ジョニーが抜けてるっても圧倒的な程ではないし… Rev2は割とどうかと思うよ

81 22/04/02(土)10:51:21 No.912599004

自虐自慢が多すぎる

82 22/04/02(土)10:51:56 No.912599129

このおじさん毎年エイプリルフールで繊細になってる気がするけどトラウマでもあるのかな

83 22/04/02(土)10:52:06 No.912599159

キャラバランスはともかく平成のギルティは人間に優しくないシステムなのがヤバい

84 22/04/02(土)10:52:07 No.912599167

>自虐自慢が多すぎる ゆかなに慰められて泣いた話とかどう考えたって自慢だろうが

85 22/04/02(土)10:54:29 No.912599660

>ゆかなに慰められて泣いた話とかどう考えたって自慢だろうが 所属先無くなった時じゃないっけそれ

86 22/04/02(土)10:55:30 No.912599854

いやでも女性のほうもそのまま天狗してたらそれはそれで酷いことになったと思うんすよ

87 22/04/02(土)10:56:33 No.912600065

>所属先無くなった時じゃないっけそれ アニメ監督にお前の声じゃ熱血ヒーローキャラは無理だって言われたときだっような

88 22/04/02(土)10:58:09 No.912600369

死ねと言われたことが悲しいんじゃない ギルティギアをこんなゲーム呼ばわりされたのが悲しいんだ

89 22/04/02(土)10:59:03 No.912600524

>死ねと言われたことが悲しいんじゃない >ギルティギアをこんなゲーム呼ばわりされたのが悲しいんだ 個性的なキャラとか設定はビンビンにくるけど こんなゲーム扱いは仕方ないような…

90 22/04/02(土)10:59:14 No.912600556

>ギルティギアをこんなゲーム呼ばわりされたのが悲しいんだ 杉田の社会人時代のギルティギアならこんなゲーム呼ばわりされてもしょうがねえだろうが!

91 22/04/02(土)11:00:00 No.912600708

今見直したけど声優の名前はだしてなかった

92 22/04/02(土)11:00:35 No.912600821

社会人時代と言っても初っ端から声優の人なんでいつの話なのかがちょっと広くないかという気はする この回見たのもうだいぶ前だからいつ頃って言ってたっけ

93 22/04/02(土)11:00:42 No.912600846

2001年ならこんなゲーム扱いされてもしかたないかな…

94 22/04/02(土)11:01:20 No.912600956

こんなゲーム扱いに理解を示すな

↑Top